REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

(2584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD読み込みについて

2010/06/17 11:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 ちい888さん
クチコミ投稿数:14件

購入を検討中なのですが、DVDの読み込み精度はどの程度なのでしょうか?

よく海外ドラマのDVDを頂き見るのですが、
たまにNOディスクと表示されたり、静止・乱れたりする物があります。
他のデッキでは見れる場合もあるので読み込み精度の違いかと・・?


現在はレグザでHDDに録画しており、読み込み精度の高いソニーのプレーヤー
DVP-NS53Pを検討しましたが
こちらのCMカットが魅力的すぎで検討しています^^

あと、 DVR-BZ130の読み込みと REALの一体型LCD-32BHR300は
同じでしょうか??

ご存知の方がいましたら教えて下さい


書込番号:11507154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/17 11:28(1年以上前)

>よく海外ドラマのDVDを頂き見るのですが、

それって違法コピー品とかでは無いのですか?
もしくは海外品とか・・・

国内市販のDVDならどのレコでも読み込みエラーは出ないと思います。。

書込番号:11507224

ナイスクチコミ!2


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/06/17 11:39(1年以上前)

>よく海外ドラマのDVDを頂き見るのですが

誰か知り合いの方が録画した物ですか?だとしたら使用したディスクが台湾産などで焼き品質にムラがあるのでは?
市販品のDVDだとするとプレイヤーに問題がありそうです。

書込番号:11507257

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちい888さん
クチコミ投稿数:14件

2010/06/17 11:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます^^

頂くDVDは、
知り合いが焼いた物や『海外正規品』というDVD・BOXです。
海外正規品はおそらく中国かと。

ちゃんとした正規品と言われましたが、
貰っらちゃ駄目な物だったのでしょうか。。

もしそうならレスなんて立ててしまい申し訳ありません!!


書込番号:11507287

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2010/06/17 12:09(1年以上前)

 知り合いが焼いた物となると、違法性の問題がありますが
それは置いておきまして、海外ドラマなどのDVDの場合、
CSSという暗号化だけだと簡単に解除されてしまうため、
なんらかのコピーガードがかかっている場合が多いです。

 で、コピーを作る際に、そうしたコピーガードの影響で
不完全な形のDVDが出来上がります。これは普通の
DVDプレーヤーでは再生できたり、できなかったり、と
不安定ですが、特にレコーダーの場合、再生できないことが
多いです。

 ということで、DVDの読み込み精度というのは気にする
必要はありません。正規品であれば問題なく読めます・・・たぶん。
(最近だとアバターなんてなひどいのがあったので、絶対とは言えません)

P.S 中国のドラマなんすかね? 中国製の正規品って・・・(笑)

書込番号:11507348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/17 12:16(1年以上前)

>もしそうならレスなんて立ててしまい申し訳ありません!!

いや、ご友人がご自身で録画ダビングしたものや、海外でも正規品原本であれば問題ないでしょう。。

国内品以外はメディア自体が悪かったりするので、正攻法のダビングでもエラーが出ることはあります。
正規品でも海外品だと同様のことが起きる可能性はあると思います。

これはレコの問題・・というより相性やタイミングもあるので、実際再生してみないと分からないと思います。
ですので、気にしてもしょうがないと思いますよ。。

書込番号:11507371

ナイスクチコミ!2


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/06/17 12:54(1年以上前)

>海外正規品はおそらく中国かと。

これが中国の市販DVDソフトならば、
中国の放送形式がSECAMという方式なので、
日本の放送形式はNTSCため再生できません。

(的を外してる気がしないでもないですが・・・)

書込番号:11507498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/06/17 12:55(1年以上前)

>知り合いが焼いた物や『海外正規品』というDVD・BOXです。
>海外正規品はおそらく中国かと。
>ちゃんとした正規品と言われましたが、

焼いたモノ(DVD-R/RW)は別にして、
「海外正規品」はちょっと問題かも、です。
一応市販DVDとしてプレスしたモノでしょうが、
画面の端に何かマークとか出ませんか?
また1枚に収録してる話数が異常に多いとか。
そうだったら、「海賊版」です、今の日本では。
数年前までは「プレスしてるから正規版」という
認識でしたが、お知り合いの方の認識もその程度
では?

書込番号:11507502

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちい888さん
クチコミ投稿数:14件

2010/06/17 13:09(1年以上前)

皆さんとてもご親切な回答どうもありがとうございました!

頂き物の正規品DVDは少し不安になってきましたので、
今後はきちんと国内版を視聴します^^

初心者にも分かりやすい説明をして頂き感謝してます!
本当にどうもありがとうございました


PS、中国製のDVDですが、米ドラです!(笑)

書込番号:11507557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:18件

BZ130をLCD-40MZW300にHDMIでつなぎ、その両方の入力端子に古いVHSビデオデッキ(三菱HV-BH300)を赤白黄のケーブルでつないでいます。録りためたVHSテープをBZ130にダビングしたいのですが、音だけOKで映像が入りません。テレビで映像を確認しようとしても画面は暗いままで音だけが聞こえます。一方、テレビの入力切替でビデオデッキとダイレクトにすると、同じテープが映像も音も普通に視聴できます。なお、VHS関係以外の普通の録画・ダビングはまったく問題なしです。このことについて、ご存知でしたら是非お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:11505382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/06/16 23:22(1年以上前)

>その両方の入力端子に古いVHSビデオデッキ(三菱HV-BH300)を赤白黄のケーブルで
つないでいます。録りためたVHSテープをBZ130にダビングしたいのですが、音だけOKで映像
が入りません。テレビで映像を確認しようとしても画面は暗いままで音だけが聞こえます。

BZ130へのコンポジを出力端子に挿して無いよね?。

書込番号:11505687

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/06/16 23:40(1年以上前)

>BZ130をLCD-40MZW300にHDMIでつなぎ、その両方の入力端子に古いVHSビデオデッキ(三菱HV-BH300)を赤白黄のケーブルでつないでいます。

VHSデッキからダビングするだけならTVには接続しなくても良いのでは?

書込番号:11505804

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/06/16 23:59(1年以上前)

このレコ持ってませんので、推測になりますが、
まず、
VHSから
TVにつないだ線とBZ130につないだ線を入れ替えてみましたか?

あと、BZ130の入力設定(初期設定)に外部入力の端子の種類を選ぶ様なものはありませんか?

書込番号:11505904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/17 00:48(1年以上前)

BH300の背面端子を見る限り出力端子は2つありますが、その内1つは音声のみのようですが・・・

書込番号:11506121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/17 01:57(1年以上前)

てくにくすーさんも仰っていますが、HV-BH300の出力は映像1系統・音声2系統のみの様ですね。
多分出力されてないのはデコーダー用の映像入力端子に差しているのだと思います。
ヤフオクで背面端子が画像で確認できるので検索してみて下さい。

ダビングメインならレコーダーへ接続、ビデオ視聴時は外部入力選択でレコーダー経由で、
ビデオ視聴メインならTVへ接続、ダビング時は都度レコーダーへ接続し直す、
これしかなさそうですね。

書込番号:11506303

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/06/17 08:27(1年以上前)

お互いVHSがある仲間として困りましたね〜。
我輩はVHSでベッドが作れてしまうくらい山ほど・・・

書込番号:11506745

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2010/06/17 09:46(1年以上前)

すでに回答は有るのですが

おそらく外部入力設定で 映像(コンポジット)とS映像(S端子)
ここでS映像になってるのでは? ないかと考えられますね

設定が無い場合は S端子にケーブルが刺さって無いのか
(機種によってはS端子にケーブルが刺さってると 自動的にS映像に切換えされる場合も有ります)

書込番号:11506931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/17 11:05(1年以上前)

皆様、今朝見ましたら、こんなにたくさんのお知恵が届いていて、本当に感謝感謝です。
いただいた情報をもとに、早速やってみまして、みごと解決できました。
うまく行かなかった原因は、VHS出力からテレビとBZ130両方に入力させていたためでした。
テレビの方の入力をはずし、VHSはBZ130経由のみとした途端に映像が映りホッと。
これから、せっせとダビングします。ありがとうございました。

書込番号:11507149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/17 11:33(1年以上前)

再度、確認しましてHV-BH300の出力2は、音声出力だけなのに気がつきました。
映像出力2と思い込んで指していたのは、デコーダー映像入力端子でした。
たまたま上から赤白黄色と並んでいたのでこれでよしと思い込んでしまったのです。
てくにくすーさん、くまの手さんのおっしゃるとおりでした。
ということは、原因はテレビとBZ130両方に出力したためではなく、
この誤りのためでした。
視力の衰えか、ボケかな、とやれやれですが、
ほんとにありがとうございました。

書込番号:11507240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIでテレビに出力ができません

2010/06/14 15:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 su_masashiさん
クチコミ投稿数:1件

先週購入しまして、パナソニック製のHDMIケーブルも購入し、早速HDMIケーブルでテレビに接続して最初の設定を行なった後、違うテレビに三色ケーブルでしました。再び、テレビにHDMIで接続したのですが、出力できず写りません。
レコーダーの設定で出力を三色ケーブルで出力するのか、HDMIケーブルで出力するのかについての設定があるのかと思い、探しましたがどうやるかわかりませんでした。
わかる方教えてください。

書込番号:11494891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/14 15:48(1年以上前)

セットアップ内の接続テレビ設定でHDMI解像度優先に設定してみて下さい。
解像度設定も自動変更。

画面が見えず分からない場合は、本体にある停止ボタンを4秒以上押して、この設定だけを初期化してみて下さい。

書込番号:11495008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BDの日本語対応について

2010/06/13 00:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:2件

超初心者ですが、、よろしくお願いします。

ネット宅配レンタルでレンタルした
X-MENzeroのブルーレイディスクを再生したところ、
ディスクメニュー内、サブメニュー内のどちらにも
字幕、音声ともに日本語がありません。
ディスクの問題かと思い、宅配レンタルに問い合わせましたが、
間違いなく日本語対応ディスクなので、おそらく機器の問題だと言われました。
対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授願えませんでしょうか?

よろしくお願いします。。。

書込番号:11488273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/06/13 01:51(1年以上前)

すみません、、
スタートメニューの設定で対応できました!

スタートメニュー→設定・管理→セットアップ→ディスクメニュー言語設定
を日本語にチェックで無事解決しました!

書込番号:11488532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ再生中に。。。

2010/06/11 18:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:56件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

この機種にて本日初めてブルーレイソフトを再生しました。
(再生したのはカールじいさんの空飛ぶ家です)

次のチャプターへ進めるためにリモコンの【次▶▶】ボタンを押したところ、
次のチャプターへは進むのですが、30秒ほど音が出ない状態になります。

何か原因があるのでしょうか?
※DVDソフトでは、このような現象は発生しませんでした。

書込番号:11481774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/06/11 18:02(1年以上前)

>>次のチャプターへ進めるためにリモコンの【次▶▶】ボタンを押したところ、

一部文字化けとなってしまったようです。
【次▶▶】ボタンというのは、リモコンの下側の蓋を開けた中の、
30秒スキップボタンの二つ右のボタンです。

書込番号:11481778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/06/11 23:50(1年以上前)

こんばんは、単純にこのシリーズのソフトウェアのバグです。
三菱ならではの?ダウンロード設定P49とP51で自動にしてアップロードを待つしか無さそうです。

書込番号:11483479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度5

2010/06/12 09:33(1年以上前)

「カールじいさんの空飛ぶ家」は持ってないので「2012」のBD再生してチャプターで次へ
してみましたが、音声でます。
「アバター」の様な特殊ディスクなんですかね?

書込番号:11484701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで作成したDVD−Rが再生できない

2010/06/10 12:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

パソコンのwindowsムービーメーカーで子供の写真や動画を編集したのをwindowsDVDメーカーを使って、DVD−R保存しました。
レコーダーで再生できませんでした。
メーカーに聞くと「互換性の問題で再生できないことが多い」と言われました。
再生する方法は、あるのでしょうか?

書込番号:11476806

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/06/10 12:29(1年以上前)

>再生する方法は、あるのでしょうか?

windowsDVDメーカーで作成したのがDVD−Video形式かDVD−VR形式であれば、相性の問題ですが、それ以外の形式ではレコーダーで再生するのは無理だと思います。

書込番号:11476865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/10 12:34(1年以上前)

ありがとうございます。
DVD−Video形式かDVD−VR形式か確認してみます。

書込番号:11476886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング