REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

(2584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

BS録画の画質が異常に悪いです

2010/07/31 13:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 pufuoさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんに質問です。
購入したばかりなのですが、早速BS放送をHDDに画質DRとANで録画してみました。
再生したところお話にならないほど酷い画質です。
地上波も試しにDRで録画しましたが、こちらは画質は落ちるものの何とか見られる
程度です。
TVはシャープのアクオスの10年前くらいのもの(HDMIなし)
接続は3本コードです。
アドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:11701068

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/07/31 13:38(1年以上前)

酷いというのはどんな感じでしょう?

ブロックノイズが酷いのですか?

書込番号:11701085

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/31 13:45(1年以上前)

TVの型番は?
液晶なら、D端子程度は付いているはずです。黄色線の接続の代わりにD端子を使ってください。
TVがハイビジョン対応なら、ハイビジョンで見られます。
従来の赤白黄線(S端子)線は、従来のSD画質用でハイビジョンでは使えません。(付属品は単なる機能確認用です)

>再生したところお話にならないほど酷い画質です。

これって、画かぼやけると言うか?荒くなる感じですか?
もしそうなら、上記の接続の問題です。
ブロックノイズなら、受信の問題です。受信レベルやアンテナの接続方法など書かれた方が良いです。

書込番号:11701106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/31 13:49(1年以上前)

>TVはシャープのアクオスの10年前くらいのもの(HDMIなし)
接続は3本コードです

HDMI接続で無ければそうでしょうね。。
3本コード・・・ではDRでも録画されたままの画質では出力出来ませんので・・・

本機でDRモードなら放送波のままの画質録画自体はされてますので、それを劣化させずに表示出来る機器を用意しましょう。。
テレビにD端子はありますか?(D3以上)あれば、黄ケーブルと交換してみてください。。

家族が所有してますが地デジなどはHDMI接続で問題なく綺麗なハイビジョン画質ですよ。。

書込番号:11701116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/07/31 14:07(1年以上前)

pufuoさん、

>接続は3本コードです。

3本コードが赤白黄色のコードのことだとすると、アナログ画質の接続ですから当然でしょう。
テレビにHDMI入力がなければ、せめてD端子ケーブルで接続しましょう。

あと、テレビの型番が書かれていないですが、もし万一ハイビジョン・テレビではないのでしたら、たとえハイビジョン画質で録画しても、ハイビジョン画質で視聴することはできません。(テレビがハイビジョンでなければ当然ですが。)

書込番号:11701172

ナイスクチコミ!2


池梟さん
クチコミ投稿数:111件

2010/07/31 14:16(1年以上前)

テレビを買い替えるのが一番良いのでは?

書込番号:11701204

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/07/31 14:21(1年以上前)

このスレ主の話だと地デジは画質は落ちるけど見れるとあるのでコンポジットを使っての画質の低下に困ってるのではなくBSの画質の酷さなのでTVとの接続方法ではなく、BSの受信の問題なのでは?

書込番号:11701222

ナイスクチコミ!0


スレ主 pufuoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/31 14:54(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございます。
画質の悪さはブロックノイズというよりも究極にぼやけた感じです。
TVはアクオス LC-37BT5 
D端子はついているので、早速注文しました。

あとBSの受信感度も良くないとは思うのですが、集合住宅なので
対策しようがありません。

D端子で解決してくれれば良いのですが・・・

書込番号:11701337

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/07/31 15:47(1年以上前)

>あとBSの受信感度も良くないとは思うのですが、集合住宅なので
>対策しようがありません。

デジタル放送で画質は受信感度にはあまり関係ないと思います。
もしかしてBS配信はケーブルTVでSTB経由でしょうか?

書込番号:11701475

ナイスクチコミ!0


スレ主 pufuoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/31 16:15(1年以上前)

isikunさん
あrがとうございます。

BSは普通に共同アンテナから各部屋に来ています。

書込番号:11701559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/07/31 16:24(1年以上前)

テレビのD端子の解像度がD3に対応していればかなり違うと思います。
接続時に解像度の設定も確認して下さい。
チューナー感度は三菱は良い方だと思います。(感度26以上だと問題無いと思います)

書込番号:11701604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/07/31 17:23(1年以上前)

pufuoさん、

>BSは普通に共同アンテナから各部屋に来ています。

それが「普通」とは限りません。
現にうちのマンションは、地デジと地アナの信号はアンテナ端子に来ていますが、BS信号は来ていません。(まあ、そういうこともあるということで。)
なので、BSデジタルのアンテナを個人で設置しています。

pufuoさんのところは、ひょっとしたらBSアナログ対応かもしれないので、BSデジタルの信号が配信されているか管理組合に確認した方がいいでしょう。
もしそうなら、うちのようにBSデジタル用のアンテナを設置すれば解決するかもしれません。
(または、BSデジタルへの対応を管理組合に働きかけるのも、時間はかかりますが有効かも。)

書込番号:11701828

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/07/31 18:02(1年以上前)

はらっぱ1さん

BZ130はBSアナログチューナーは付いてないのでBSアナログが録画されることはないと思います。
まず、ビデオケーブルが原因かと思います。

書込番号:11701988

ナイスクチコミ!0


スレ主 pufuoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/31 18:37(1年以上前)

皆さん、色々アドアイスを頂き本当に感謝しています。
とりあえず、D端子で解決できれば嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:11702104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/07/31 19:34(1年以上前)

hiro3465さん、

誤解を招く表現で申し訳ありません。
共同アンテナがBSアナログにしか対応していなければ、BSデジタル信号が弱いこともあり得るという意味で書いたものでした。
(共同アンテナのシステムが古ければ、まだBSデジタルに対応したアンテナでないことは十分あり得ると思ったので。)

すみませんでした。

書込番号:11702289

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/07/31 20:38(1年以上前)

>BSデジタル信号が弱いこともあり得るという意味で書いたものでした。

そういう意味ですね。了解しました。

書込番号:11702546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/07/31 21:01(1年以上前)

>BSデジタルへの対応を管理組合に働きかけるのも、時間はかかりますが有効かも。

50世帯のマンションの管理組合の理事をやってますが、BS無しマンションの地デジと
BS・110度CSデジタル対応に関わってきましたが、200万の工事費がかかりました。
うち8割がBSCS対応のブースターへの交換費用です。

アナログ放送の空きチャンネルに地域チャンネルやお買い物チャンネルが映るマンションで、
BS放送を地上アナログ形式に変換して送信しているケーブルテレビがあります。元の映像
が標準画質(アナログ放送なみの画質)ですから、ハイビジョン画質に上げようがありません。

ケーブルテレビ導入マンションは、月千円くらいでケーブルテレビのSTBを借りるという
BSを観る手段が用意されているので、更に設備投資してデジタルテレビでBSを観られる
改修は難しいかもしれません。

書込番号:11702639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他機種で録画したDVDの再生について

2010/07/25 13:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:75件

こんにちは、表題の件で質問させてください。

現在、スカパー!HDの子供番組をソニーのBDZ-RX50で録画しています。(もちろん普通に地デジ番組等も録画しますが・・)
それを編集してCPRM対応のDVDにVRモードでダビングし、車のナビで再生して子供に見せる、という使い方が多いのですが、これで作成したDVDはこちらの機種でも再生は可能でしょうか?(BDはナビでは見れないので、子供番組は基本的にDVDにダビングしてます。完全保存しておきたい映画等のみBDにダビングしてます)

寝室用に新たにBDレコーダーの購入を検討しており、値段的にこちらが候補になっています。編集等はソニー機でしますので上記の件がクリアされるなら購入しようと思っていますが、過去ログではよくわかりませんでした。
再生できなかったら悲しいので、どなたかお詳しい方、ご教授いただけないでしょうか?

書込番号:11675580

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/25 14:11(1年以上前)

>これで作成したDVDはこちらの機種でも再生は可能でしょうか?

レコーダーは基本的にVRモードのDVDの再生には対応してますから、
再生は可能です。

書込番号:11675735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2010/07/25 21:37(1年以上前)

>BDは便利さん
早速のレスありがとうございます。
同じソニーのBDZ-RS15と悩みましたが、別な機種も使ってみたかったので
先ほどビックカメラのWEBで47800円(P20%)で購入しました。
使ってからしばらくしたら、感想報告しますね。

書込番号:11677274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDD→DVD-Rへのダビング

2010/07/19 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:4件

HDDに録っているテレビ番組をDVD-Rにダビングしても、車のHDDナビで再生出来ません。
あと、再生専用のDVDプレーヤーでも再生出来ません。CPRMのDVDを使っているのですが何が原因なのでしょうか。ちなみに番組はXPモードで録っています。

書込番号:11651494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/19 23:31(1年以上前)

>何が原因なのでしょうか。

ほぼ間違いなく、再生しようとしてる機器がCPRM/VRに対応していないからだと思います。

書込番号:11651518

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/07/19 23:37(1年以上前)

何を録画したのか?
作ったDVDはビデオモードなのかVRモードなのか?
DVD-Rのメーカーと製造国は?
ファイナライズしてるのか?
って情報があったほうが正確になりますが

デジタル放送を録画したって仮定すると
車載HDDナビやそのDVDプレーヤーが
デジタル放送を録画したDVD-Rの再生に対応していません
ナビやプレーヤーのメーカーと型番を出せば分かります

デジタル放送を録画した場合は
DVD-RよりDVD-RWのほうが再生出来る機器は多いから
DVD-RWで試してダメなら諦めるしかありません

書込番号:11651555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/19 23:40(1年以上前)

再生しようとしたHDDナビとDVDプレーヤーの型番は?
DVDが再生できるからと言って、全てのDVDが再生できるわけでは無いです。対応の確認が必要です。

DVDは、対応に次ぐ対応の連発で、非常に分かり難くなってます。
CPRMまでが分かっているなら、再生しようとした機器がCPRMに対応しているかどうかを確認されると良いです。CPRM対応というのはDVDだけでなく、再生機自体も対応が必要と言うことです。

書込番号:11651571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/19 23:47(1年以上前)

皆さんもおっしゃってますが、ほぼ間違いなくCPRMの問題でしょう。。

デジタル放送はアナログ放送と違い、著作権保護がされていてCPRM対応メディアにダビングして、同じくCPRM対応の再生機でないと再生出来ないようになっています。

お持ちのナビなどが対応していない可能性が高いと思います。
対応機は最近増えましたが、一般的な普通のDVDプレーヤー・・・と言うだけでは対応されていない場合が多いですよ。。

解決方法は初めからアナログ放送を録画してVIDEOモードでのダビングをするしかありません。
もしくはCPRM対応機のカーナビなどに買い換えるしかないと思います。

一度調べて見てください。
対応だった場合は他の理由も考えられますね。。

書込番号:11651622

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/20 02:04(1年以上前)

せっかくいい機械もっているのですから,
AVCRECで録画しましょう

書込番号:11652202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/20 13:11(1年以上前)

車載ナビでCPRM対応し始めたのは最近の事です。
この事から、使用されているHDDナビがCPRMコンテンツを再生できないのだという事かと・・・。

書込番号:11653446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/20 23:26(1年以上前)

皆さんご丁寧にありがとうございます。
DVDプレーヤーは、5年前くらいに買った安物のやつなので対応していないのかもしれません。HDDナビはカロッツェリアのAVICーHRZ099です。
皆さんが言われている様に地デジのNHKの子供番組をVRモードで録画して、プレーヤー・カーナビで再生させようとしました。なぜかVIDEOモードでは録画できませんでした。
祖父母の家にDVDプレーヤーを置いているので孫を連れていった時に子供番組を見て踊る孫を見せてあげたいのですが、方法はアナログで録るしかないのでしょうか。

書込番号:11655981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/20 23:39(1年以上前)

AVICーHRZ099なら再生対応しています。
ファイナライズの処理は行ってるのでしょうか?
ファイナライズさえ行えば再生できるはずです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510632/BBSTabNo=8/CategoryCD=2010/ItemCD=201035/MakerCD=67/Page=8/ViewLimit=0/SortRule=1/#10582191

書込番号:11656059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/20 23:46(1年以上前)

のら猫ギンさんの情報によるとDVD−R VR自体はナビで再生できるみたいです。
ナビで再生したいDVD−R VRをBZ130でファイナライズして、再度
ナビ(AVICーHRZ099)で再生してみてください。
そうすると、再生できるはずですが・・・。

書込番号:11656102

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/21 00:01(1年以上前)

デジタル放送の決まりで、videoモード記録は出来ないです。必ずCPRM対応のVRモード記録になります(正しくは、CPRM対応記録できるのがVRモードだけってことです)
ちなみにこの制限は簡単には外せません。

>祖父母の家にDVDプレーヤーを置いているので孫を連れていった時に子供番組を見て踊る孫を見せてあげたいのですが、方法はアナログで録るしかないのでしょうか。

そうですが、
CPRM対応のDVDプレーヤーなんて5000円も出せば買えます。BDプレーヤーでも1万円台で買えます。
新しいプレーヤーを買った方が早いと思います。

カーナビは、レスが付いているようですので、任せますが、試しにDVD-RWで試してみては?此方の方が、再生できる可能性が高いです。メディアは、原産国が日本のものを使うのが最も安心です。

書込番号:11656193

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/07/21 00:08(1年以上前)

ビデオモードは著作権保護技術に対応していないから
著作権保護されてるデジタル放送の録画には使えません
ビデオモード=アナログ放送用と思えば良いです

DVDプレーヤーの方は型番が分からない限り
DVD-RWで試してダメなら諦めるしかありません
年代的にDVD-Rは対応していません
・DVDプレーヤーの型番を調べた上でDVD-RWを作る
・DVD-RWで試す(だめなら諦める)
・試さず諦める
三択です

諦めた場合の対処法は
・アナログ放送を録画する
・デジタル放送対応のDVDプレーヤーを購入
・BDプレーヤーを購入
これも三択です

書込番号:11656230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/08/10 18:49(1年以上前)

DVD-RWにダビングしたところ、カーナビで無事に見る事が出来ました。
皆様ありがとうございました!あとは、DVDプレーヤーで再生できたら完璧です!

書込番号:11744060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/17 16:04(1年以上前)

DVDプレーヤーでも無事にみることが出来ました。
DVD−RWが良かったみたいです、みなさんありがとうございました。

書込番号:11774545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナのデジカメAVCHD Lite

2010/07/19 06:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件

AVCHD Liteは再生できますか?

書込番号:11647438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/19 09:01(1年以上前)

AVCHD LiteもAVCHD規格の一つですから、再生できるはずですよ。

書込番号:11647800

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/19 19:57(1年以上前)

再生できますが、三菱でフォーマットかけないと
フォルダ見えません=取り込めません

書込番号:11650218

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラのUSB取り込みについて

2010/07/14 12:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:18件

現在ソニーのブルーレイレコーダー「BDZ-RS15」とコチラの機種の
どちらを購入しようか迷っています。

 今まではDVDの再生のみのビデオデッキしか使ったことがなく
最近のHDDレコーダーは全然わかりません。

 使い方としては主にUSB端子で接続してビデオカメラの動画を取り込みたく思っています。
※他の機能(HDD容量やシングル、ダブルチューナーなど)は気にしてません。
 5万円以下のUSB接続できるブルーレイで検討しています。

 ビデオカメラのUSB取り込みについてですが、

現在日立の「Wooo DZ-HD90」を使用しているのですが、
この機種からUSBで動画をDVR-BZ130のHDDに録画できるのでしょうか?

ソニーの「BDZ-RS15」のHPを見ると「AVCHDしか」取り込み出来ませんと記載されています。
三菱の「DVR-BZ130」のHPでは「AVCHDも」取り込み出来ますと記載されています。
(AVCHDも!ってことで他の形式もOKということなのでしょうか?)

 お恥ずかしい話なのですが、そもそも「AVCHD」ということがまずわかりません。
現在使用しているビデオカメラ「Wooo DZ-HD90」が「AVCHD」なのかすらわかりません。
DZ-HD90の説明書を見てもイマイチわからなかったです。

 で本題なのですが、三菱の「DVR-BZ130」では私の使用している「Wooo DZ-HD90」のビデオカメラでUSBで接続して、動画を録画できるのでしょうか?(ビデオ→DVR-BZ130のHDDへ)
 またそこからブルーレイディスクに録画できるのでしょうか?

 各社カタログとかを見てもイマイチ理解できなかったので、ご教授いただけると助かります。

 HDDレコーダーを使用している人にとってはくだらない質問かもしれませんが、
何分素人な者で全然わからないので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11625788

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/07/14 12:17(1年以上前)

DZ-HD90ってAVCHDではないと思いますが

RS15やBZ130がUSBから扱える動画はAVCHDだけだから
両方使えないです

HD90は特殊なハイビジョンビデオカメラです
あるかどうか知りませんが対応したBDライターとか
PC使ってどうにかするしかありません

書込番号:11625842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/07/14 12:22(1年以上前)

DZ-HD90の件は関係なくレコーダー買われるのなら
チューナーの数は問題無しって事で
RS15やパナのBR580が良いと思います

BR580にはUSBありませんが取りあえずDZ-HD90では関係無いし
HDDや内蔵メモリーからSDカードに動画をダビング出来るビデオカメラなら
SDカードスロットからAVCHDを取り込めます

書込番号:11625858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/14 13:23(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物様

早々のご返信有難う御座いました!

やはりUSBでは取り込み不可なんですね。

今までパソコンで取り込んでましたが、DVDとかに焼くのも時間がかかり
また、基本家に帰るのが遅く、パソコンでDVDに焼いたまま寝て朝見たら
稀にトラブルとかで失敗することが多く、今回HDDレコーダーに目をつけたわけです。
※HDDレコーダーなら電源入れっぱなしで寝ても安心できそうなので。

 パナやソニーの方がレスポンスも良さそうなので、どちらかのメーカーが
やはり選定基準になりそうです。

 とりあえず、もう一度いろんな機種などを検討してみたいと思います。

有難う御座いました。


※以下、本題とは関係ない独り言です。↓

 ちなみにですが、HDDレコーダーの私の選定基準では

・シングルチューナー/ダブルチューナー:テレビがWoooのHDDテレビのため気にしません。
・容量:これもHDDテレビがあるため気にしません。

主に4歳の息子がHDDテレビの方へ勝手にアニメなどを録画してしまうため、そして
それを消すと怒られてしまうため、DVDなどに焼いてしまおうと思ったわけです。

それ以外は自分でブルーレイの映画を見るわけでもなく、テレビ番組をHDDに撮っては消すの繰り返しの
ため、HDDレコーダーならDVDでもブルーレイだけでも構わない!

という選択基準でしたが、今回質問したとおりUSBで接続できるHDDレコーダーの存在を
知り、家のビデオカメラがフルハイビジョンのため、コレを活かしたいと思って
USB接続できる安価な ソニー「BDZ-RS15」 と 三菱「DVR-BZ130」 が候補に挙がったわけです。

 DVDだけなら最も安い東芝ヴァルディアシリーズも検討してまして
もしそれで不満があるようであれば、2階の部屋がまだ地デジ化していないため
デジタルチューナー代わりに使用して、別の物を購入しようかとも検討しています。

 ブルーレイの値段がもう少し安くなればいいと思っているのですが、
なかなか5万前後から安くなりませんね。

書込番号:11626085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ自動録画について質問です。

2010/07/13 19:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

見たい番組が自動録画で自動で登録できません。

なので、毎回手動で録画しています。

どうでもいいのは毎回ちゃんと撮るのに、おすすめ自動録画がどのような基準で自動録画するかをご存知な方、よろしくお願いします。

具体的に、この番組は毎週録画する、この番組は録画しないなどの設定ができたらうれしいです。

書込番号:11622670

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/14 07:04(1年以上前)

にながわしんえもんさん

雑誌によると、

ソニー ◎
東芝 ◎
三菱 △
パナソニック ×

とあります。学習型なので使い込みで変化するかも?

私は東芝ですが学習型は使っていません。

キーワードのみです。

最大12個なので、もう少しあると嬉しいかな。

ジャンル(モータースポーツ)で自動録画して欲しいですね。

キーワードも詳細情報迄は検索しないです。(ネットには繋いでいません)


JOKR-DTVさん

私は三菱DVR-BZ130と東芝RD-S304Kで一週間、悩んで東芝にしました。

お話を伺うとこちらで良かったのかなと思います。

まあ、買って一週間は海に投げ込んでやろうかなと思いました。

わざと難しく作ってるのか!!

なんだこのマニュアルはぶ厚いのにサッパリ解らないゾ!!

マニュアルのカンタンと言ってるお姉さんの絵にイライラしました。(笑)

書込番号:11625070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/07/14 07:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

かつて、ちゃんと自動録画で撮れていたものが、急に自動録画できなくなりました。

機械任せの自動録画自体は悪くはない機能だと思うのですが、同じ番組を2回手動で録画すれば以降は自動録画するとか、録画した番組を見ずに削除した場合は以降は自動録画しないとか、ルールを決めてもらいたいです。

毎回毎回、手動で録画予約するのがとても面倒です。いつになったら自動録画の対象になってくれるものやら。。。

書込番号:11625090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/14 09:24(1年以上前)

レコーダ任せの自動録画ってそんなもんだと思います。

最初は、録画や削除の情報が無いですから、最初の予約などを中心に番組検索します。
そのうち、情報が溜まってくると、傾向予約になりますが、大量削除などを行うと録画の対象から外される場合が有ります。
こういった場合、再リストアップには、時間が掛かります。設定初期化した方が早いかも知れません。

書込番号:11625376

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/14 12:30(1年以上前)

>ルールを決めてもらいたいです。
ルールはあります。
制御プログラムの仕様書がそれに当たりますが、外部公開はされません。

書込番号:11625890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/15 01:12(1年以上前)

>どうでもいいのは毎回ちゃんと撮るのに…

>わけわからん番組ばかり釣れていて…

セットアップ画面で入(安心型のみ)に設定すると改善するかも?(しないかも)

>毎回毎回、手動で録画予約するのがとても面倒です。

毎回予約すれば良いですよ。

毎〇曜日、月〜金などで。

的外れかもしれませんが、頑張って下さい。V(^-^)V

書込番号:11629134

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/15 03:37(1年以上前)

ということで安心型にしたら,かなりマシになりましたどす
にしても三菱も東芝もDXも釣れる魚は同じなんじゃろか?
我輩は,セレクションで逃した娘たちをもう一度釣りたい

書込番号:11629432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/15 07:20(1年以上前)

>三菱も東芝もDXも釣れる魚は同じなんじゃろか?

使って無いので確認してみました。

検索数33で予約済みが5個
見てもいいかな?が5個
絶対見ないのが23個でした。

何故、モリゾー・キッコロが有るのか?不思議です。

お楽しみ番組自動録画機能を使うと大変な事になりそうです。

私はキーワードに「新」を入れて新番組を自動録画するようにしてます。

ここに書いたらまた怒られるかな?

書込番号:11629659

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/15 13:08(1年以上前)

>ここに書いたらまた怒られるかな?
いいんでないかい? にしても,
夜分おやすみ怖いスレぬしの路上では遊ばないようにしましょう,

つーか,てっきり最強な東芝デジ麗子にも自動釣り選機能るのかと思ってますた(^^;

今更ながらカタログ抜粋

>大容量1000GBのハードディスクを搭載!
>(D-B1005K)ハードディスク残量を気にすることなく、ハイビジョンをどんどん録画できます。
いんや,普通容量気になるじゃろ!

>ブルーレイやハードディスクに高画質のままたっぷり録れる!
>ふつうのDVDへのフルハイビジョン記録にも対応。
悔しかったら,HDRECつけてみろや!


>ブルーレイソフトやこれまでのDVDソフトを、
>より高画質・高音質で楽しむための機能も充実!
三菱よりいいん怪?

>USB端子、SDカードスロット搭載
>デジタルビデオカメラで撮ったハイビジョン映像を、
>美しいままブルーレイディスクに残すことができます。
USBハードディスク対応してから自慢せい

>テレビとのセットでかんたんに操作ができる「レグザリンク」に対応。
>レグザとヴァルディアの組み合わせで、“録る”・“観る”がさらに快適。
いらんね。フナイの売れないテレビも偽レグザとして売ればいいのに

ついでのご案内。フナイのフリーダイヤルが春から設置されました。
http://www.funai-service.co.jp/customersupport/contact-tel/index.html

書込番号:11630719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/16 16:08(1年以上前)

JOKR-DTVさん

あちらではお世話になりました。

三菱と東芝のBDレコ、ベースは同じでもチューニングは三菱が、かなり上等ですね。

話は変わりますが昨日パチンコ打ってたら

ブルーレイ・DVDレコーダーのクチコミ
設置場所についての質問です
[11626106]

結衣にゃんさん
[11630734] 返信5件目
2010年7月15日 13:11

ユニマトリックス01の第三付属物さん
[11630755] 返信6件目
2010年7月15日 13:18

返信が早くて驚きました。

お知らせメールを受け取る、は初投稿だったので違うと思いますが、私のくだらない投稿もチェックされているのかな?と思いました。

書込番号:11635456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/07/16 17:00(1年以上前)

>私のくだらない投稿もチェックされているのかな?と思いました

常連には全てチェックされてます(笑)。

件のスレでは、結衣にゃんさんはスレ主なので、応答メールを受けてると思います。
ユニさんはここの金メダリストなので、チャット的な反応は多く見られます。

私も余裕あるときは通信順の全社かつ定期更新で見てますから、即答する時もあります。

書込番号:11635619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/16 17:38(1年以上前)

モスキートノイズさん

あちらではお世話になりました。

やはりチェックされてましたか(笑)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

怒らないで下さいね。

逃げようかな。

ε=ε=ε=┏( ・_・)┛

書込番号:11635718

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/19 00:19(1年以上前)

ウルトラマンマンさん
三菱で録画すると全部放送事故になります。

ところで、古参になると勝手に住民登録され(^^;
あっちゃこっちゃで人気者になれます,

にしても,みんないつから価格に張り付いてんJAROか,
我輩は2002年か2003年頃から常駐しはじめた気が・・・。

ツインバート先生にまたハンネ変えたと怒られちゃうが,
当時2つほど使っていた(謝)
昔はIPまで出ていたのでそんなに書かなかったのだが。

我輩が言うのもアレですが,IDはよく考えてから決めましょう
以上,

書込番号:11646692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/19 01:38(1年以上前)

モスキートノイズさん

想像以上に恐ろしいシステムですね。

先日のあれで気づきました。

JOKR-DTVさん

住民登録ですか?イロイロあるのですね。

私がこちらに出没するのは購入前に読み耽ったからかも?

まさか皆さんと会話する事があるとは思って無かったですね。(嬉)

話は変わりますが、久しぶりにCSチャンネルをスキップから受信にすると、

おまかせ自動録画で、たくさん釣れました。(笑)

今、予約キャンセルしてます。

書込番号:11647019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/07/19 01:51(1年以上前)

ウルトラマンマンさん

PCからだとプロフィールもチェックできますから、
過去のカキコミ全てを見ることも可能です。変なカキコミだと調べたりします(笑)。

多少癖のある東芝自動録画でも、[新]や[無料]なんてキーワードには、ダボハゼのように
入れ食いになること必至です。
予約を消しても次の更新タイミングでまた出ますよ。実行切るのが確実です。

書込番号:11647060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/19 02:01(1年以上前)

モスキートノイズさん

ご返信ありがとうございます。

今、完了しました。(笑)

残念ながらパソコン持ってないので…

そろそろお気づきでしょうが、割と貧乏です。

書込番号:11647090

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/20 18:39(1年以上前)

だいじょうぶです,まだ貧乏な仲間もいます(嬉)

書込番号:11654391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/20 21:57(1年以上前)

JOKR-DTVさん

多分、私の方が貧乏だと思いますが今度パチンコ行きませんか?

さらに貧乏になれます。

書込番号:11655330

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/20 22:13(1年以上前)

我輩は10年前にパチも煙も辞めたんよ,

書込番号:11655439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/20 22:39(1年以上前)

そうでしたか、煙草も博打もやらないのが一番良いですね。

私は酒も煙草もやりませんが、パチンコだけは…

なんか自動録画とぜんぜん関係ないですね。

怒られる前にそろそろ失礼します。m(_ _)m

書込番号:11655631

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/21 02:15(1年以上前)

また未成年でやっとるとか,この前も選挙のこと言われたので
我輩も退散するである,にしてもぜんぜんレコと関係ないねw

書込番号:11656712

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング