REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

(2584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ換装報告

2010/12/06 16:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:1件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

今年の4月に購入しましたが、DRモードで録画するとハードディスクがすぐ一杯になってしまうので、このサイトを見て換装することにしました。
ハードはWD20EARSをアマゾンで8,134円で購入し早速入れ替えてみました。
作業は、ブルーレイ本体の蓋を開けて接続コードを2本抜いてから、HDを固定している架台をはずします。
サイドのねじを4本はずして、購入したHDと入れ替えます。架台を再び設置してコードを接続して完了です。入れ替えは簡単でしたが、ここで注意事項です。
最初に電源を入れると、エラーメッセージがでてそのまま電源が落ちてしまいます。ここであわてずに、再度電源をいれますが、このときに本体の正面蓋の裏にあるチャンネルボタンの左側の方(ダウンマーク)を押しながらONにします。そうするとサービスモードになるので、HDフォーマットを選び実行すると、ほんの1分ぐらいで完了メッセージがでます。
この後、同じようにサービスモードに入り、シリアル番号を選択して完了した後、普通に電源をONにすると、ハードを認識して使えるようになりました。
DRモードで約186時間ぐらい録画できるようになるので、少しの資金で2TBモデルにグレードアップできる本機を買ってよかったなーと思います。
くれぐれも、作業は慎重にやることが重要です。力任せにコードや架台をはずしたりしないように。


書込番号:12328984

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/12/06 16:49(1年以上前)

HDD換装報告の間違いですね。
タイトルだけだと判りづらい。。。

書込番号:12329076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/06 17:53(1年以上前)

わざわざご丁寧に書かなくても換装方法は過去スレに何度もございます。

書込番号:12329310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/12/06 19:10(1年以上前)

いかいか太郎さん、

タイトルに、ブルーレイ換装と書いてあると、誰でもBDドライブ換装と誤解しますヨ。

ハードを書いてありますが、ハードディスク(HDD)換装のことですよねぇ。
普通は、ハードというと、ハードウェアのことですけど。

書込番号:12329596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/12/06 20:33(1年以上前)

スレ主さん、2TBにUPおめでとさん御座います、BZ○30シリーズのHDD装換は特権なので大事に使った下さい!

書込番号:12329950

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お任せ予約

2010/11/15 20:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

お任せよやくで、「(発掘) 放送休止 」と予約されてました。
放送休止を予約されても、真っ暗なだけなんですが。

書込番号:12221386

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/11/15 20:34(1年以上前)

我輩はよく録画します

書込番号:12221400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

編集方法 2chから

2010/11/03 18:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

部分削除からの編集ではなく、本編が始まる直前のCMと本編をフレーム単位で正確に分割すると、その後のCMと本編の区切りの秒数(部分削除可能な箇所)がほぼ一致するので、2フレームぐらいの誤差でCM抜きの本編が容易に出来るとの書き込みが2chにありました。

316 ID:XGx9Ryki0さんの書き込み参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1287135999/

やってみたら、本当にフレーム単位でCMが削除され、私の場合ちら見えが簡単に完全に無くなりました。
その後のコメントを見ると、虚偽のような扱いを受け続けていますので、出来ない人もいるようです。

バージョンは2.61DAです。

書込番号:12159489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/06 04:48(1年以上前)

フレーム単位の編集ってどうやるんですか?

書込番号:12171361

ナイスクチコミ!0


スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

2010/11/06 09:05(1年以上前)

編集メニューの中の分割を選ぶと、不思議な事にフレーム単位で分割箇所を指定でき、その指定したフレームと1フレーム前の所で番組が2つに分割されます。(コマ送りは一時停止状態から赤ボタンでフレームを指定)
その分割箇所を本編が始まる最初のフレームに合わせると、これも又不思議な事にその後の部分削除可能な箇所がCMと本編の間ぴったしに設定されます。(大体番組はきっちり秒単位で作成されているようで、番組の時間と本体の時間の誤差が2フレーム程のズレをおこす原因じゃないかと推測します。GOPが変化したとは思われないのに部分削除可能なフレームが変化します。)

この方法での成功例、失敗例などお聞かせ下さい。
部分削除可能な箇所の変化とGOPの関係も知りたいです。

書込番号:12171804

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/11/06 09:26(1年以上前)

面白い現象なので興味深く読ませてもらってますが、
少々分かり難い(修飾文が多く何を言いたいかがよく分からない)ので、確認ですが、
手順として
1.タイトルの最初の余分に録画された部分を、タイトル分割で正確に分割する。
(コマ送りとかは、赤ボタン等になっている)

2.この結果、本編中のチャプターの位置がほぼ正確にCM境界点に合致する。

3.部分削除に切替えて、合致したチャプターを利用して部分削除設定を行うと指定通りにカットできる

と言うことでは?

注意点は、チャプターが全ての放送波で正確に入るわけではないので、入らなかった部分のカットが正確に出来るか?が問題では?

ちなみに今回試された番組は?

書込番号:12171886

ナイスクチコミ!0


スレ主 mnmnさん
クチコミ投稿数:126件

2010/11/06 12:34(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん
自分で読み返しても嫌になるような文章、興味深く読んでもらって恐縮です。

編集方法の提案者(2chの ID:XGx9Ryki0さん)の書き込みの方がずっと判りやすく書かれて
いますので、一度リンク先をのぞかれてはどうでしょうか?スレは結構荒れてて嫌になるかも知れませんが。

私がCM削除編集した物は溜めていた、アニメ ワンピース数本と奇跡体験!アンビリバボーです
が奇跡体験!アンビリバボーはその後削除しました。後はNHKの番組で分割のみです。

分割によってチャプターの位置が変わるかどうかは未確認です。適当なコマ送りでフレーム指定して部分削除しました。
ID:XGx9Ryki0さんによると、部分削除可能なフレームは再生開始フレームからきっちり秒単位で決まっているので(1秒に1箇所、***.517秒とか***.983秒とかの端数秒は切り捨てられた箇所***.000が削除可能なフレームになる)CMとの境界フレームから1秒後未満の箇所を指定するとほぼきっちり境界線でカットされるとの事です。


書込番号:12172587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チューナーの感度が良いと思います

2010/11/04 01:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 bailoutさん
クチコミ投稿数:70件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

この機種ってチューナー(地デジ)の感度が今まで使っていたレコや繋いでいる
テレビより良くてちょっとビックリしました

具体的に言うと、私は埼玉県の中部の中では北に住んでいますが、今までの
TVやレコーダ(東芝機とPS3のトルネ)では東京MXテレビは受信不可でしたが、この機種では普通に受信して録画も出来ます。

 ただ時々受信できていないこともあるみたいです。さらに全く圏外だったテレビ千葉もごくたまに受信するときがあります。こちらは実用するには無理なので設定からは外してます。

MXテレビは、以前の東芝機ではまったく実用範囲外だったので、新しいCh.の選択肢が増えてなんか得した気分です(妙にマニア受けするような番組が多く、大江戸捜査網とか好きな番組放送しているので)

書込番号:12161917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2010/11/04 09:55(1年以上前)

bailoutさん。
おはようございます。

そして、はじめまして。

私は横浜在住ですが、高台の為、MXテレビの視聴が可能です(ダブル20素子アンテナ)。

でも、たまに時間帯(夕方)によっては映らなくなる場合もありますが、スカイツリーが完成すれば解決するかな?

また千葉テレビは東京タワー方向と45度前後ほど違うため、千葉テレビ専用のアンテナを取り付けてます(シングル20素子アンテナ)。

東京タワー方向と千葉テレビ方向のアンテナが違う種類(受信利得)の為、東京タワー側にマイナス10dBの減衰器を付けてU+U混合器を経由しアンテナ直下ブースターを使ってます。

残念ながらbailoutさんのお膝元テレビ局はダブル20素子アンテナで向きを合わせてみましたがダメでした。
そちら方向に更に高い高台があるためと思われますが、距離的にも無理なのかな?

あと千葉テレビも極たまに映らなくなることが有るんですが。

bailoutさんも千葉テレビ方向にアンテナを追加すれば映ると思いますよ。

MXテレビも千葉テレビも懐かしいアニメや楽しい番組が多いですね。

♪チュバチュバチュバ〜♪

頭の中でたまにリフレインしてます(笑)。

地元のTVKは、あまり面白い番組がないからな〜。

受信感度が少しでも良くなるなら、BZ130追加購入、検討してみますね。

うちのパナと比べてどうだろう?

HDD換装にも興味あるので、検討してみますね。

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:12162813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/06 04:35(1年以上前)

感度は良いですね
うちはアンテナ工事する前にBZ130買いましたがそのまま受信も録画も出来ました
妹は他のデジレコで予約失敗する時もありましたけど、BZ130は安定して録画出来てます
アンテナ工事した今では最強っていうぐらい高レベルで安定してます。

録画する事に関しては十分なレコだと思います

あとは自己責任で2テラにしたら編集機能除けばトップクラスかも

書込番号:12171352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2010/11/06 06:49(1年以上前)

bailoutさん。
二世代前さん。

おはようございます。

BZ130って、やっぱり感度いいんですね。

直ぐにでも欲しくなりましたが、新機種買ったばかりなので、お金が…。

量販店等で、新品入手は難しそうだから、リサイクル店で中古が出るの待ちますよ。

どうせ、いじっちゃう予定なので保証も意味ないだろうからね。

書込番号:12171463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

毎週録画精度良い

2010/10/30 18:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:278件

こないだ質問して毎週録画設定しました
早速役立ちました
ドラマのスペックが時間ズレたのですがちゃんと待機して情報取得して録画してくれました

これからこのレコ信頼して使えそうです

書込番号:12138635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:278件

2010/11/04 23:02(1年以上前)

今日は99年の愛で潰れた
ひみつの嵐ちゃんが自動でキャンセルされました

予約がキャンセルされましたって表示が出た時、え?何もしてないのに…とびっくりして番組表と予約リスト見たら
ちゃんとひみつの嵐ちゃんが予約リストの一番最後に回っていて来週の予約に備えていた。
これは多分99年の愛に毎週放送されてる番組がキャンセルになったよって情報も含まれていたんだと思いますが
やっぱり予約の精度は良いと感じられて良かったです

書込番号:12165816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/05 07:58(1年以上前)

私もここの書き込みで「録画精度」が話題になってますが問題なく録画出来てます。
クチコミを読んで不安になり他のBDレコでも同時予約して数ヶ月様子を見ましたが大丈夫でした。(私の録画環境では)

書込番号:12167011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

他社テレビとのリンク

2010/10/25 16:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

この機種を二台購入して、東芝レグザとSONYブラビアにつなぎましたが、
どちらもテレビとリンク出来ます。
テレビのリモコンでレコーダーの操作、録画予約も出来るので便利ですね。
同じ三菱のテレビを買わないとリンクしないと思ってたのですが、これはお徳でした。

書込番号:12113176

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/10/25 16:46(1年以上前)

リンクはHDMI-CECという機能を使ってるだけです。メーカーは関係ありませんw

書込番号:12113194

ナイスクチコミ!3


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/10/25 16:58(1年以上前)

そうだったんですか。 同じメーカーでしかリンク出来ないものだと思ってました。
じゃあ同じメーカーで揃える必要性は無くなったのですね。

書込番号:12113227

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/10/25 17:03(1年以上前)

>じゃあ同じメーカーで揃える必要性は無くなったのですね。

必要性がなくなったんではなく最初からないですww

レコの板で検索能力のない人が嫌というほど書き込んでますww

書込番号:12113243

ナイスクチコミ!6


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/10/25 17:17(1年以上前)

そうですか。  それはそれは。

書込番号:12113296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/25 19:16(1年以上前)

>同じメーカーでしかリンク出来ないものだと思ってました。

HDMIリンクは基本的に他社でも機能することが多いですが、機種によっては機能制限が出来てしまう事もあります。
(例えば録画機能付きテレビの場合は番組表連動が出来ないとか・・)

ただ、D2XXXさんのおっしゃるように規格自体は同じですので、そのテレビのリンク機能に応じた操作が出来る事が多いですね。。

書込番号:12113772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 01:29(1年以上前)

saysaysay!さん

情報ありがとうございます。私は家電屋さんで三菱のBZ130使ってるんですけど三菱のテレビじゃないとリンクしないんですよね?って聞いたらそうですって店員に言われました。

家電屋さんって店員の知識にバラつきあるから仕方ないかも知れませんが
そうなんだって素直に鵜呑みにしてたので
saysaysay!さんの情報と他の方達の話はすごく有意義でした

情報ありがとうございます

書込番号:12116076

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/10/26 08:47(1年以上前)

いえいえ、僕もTVとかでも「同じメーカーで揃えるとリンクが出来てリモコン一つで操作出来るんです!」なんてセリフを
よく聞いてましたので、そのまま鵜呑みにしていました。
また、メーカー側がTVとレコーダーを一緒買って貰おうと強調した言い方をしているのも紛らわしかったかと思いますね。
リンクを考えて同じメーカーで揃えるか悩んでいる方も僕の周りに結構いたので、参考になりました。

書込番号:12116696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:35件

2010/10/27 01:00(1年以上前)

>リンクはHDMI-CECという機能を使ってるだけです。メーカーは関係ありませんw

少し間違った方向に行こうとしているので補足です。
HDMI CECには共通部分もありますが、メーカー独自に利用できる拡張部分があります。
その為、電源連動のような共通部分はメーカー関係なく利用できますが、それ以外の操作は
メーカー独自の拡張部分ですので他のメーカーで動作したとしてもたまたまですので
動作しない場合や誤動作する場合もあります。

雑誌で見ただけですが、パナソニック製のテレビリモコンでは他メーカーのレコーダーの
操作は一切できないとなっていました。

書込番号:12120681

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:786件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/11/01 18:08(1年以上前)

参考になりました。 ありがとうごいざいました。

書込番号:12149202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング