REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

(2584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

bdドライブ新品に換装成功

2020/04/10 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:8件

DVR-bz130を完動品からジャンク品まで3台になりました。
hdd不具合は簡単に換装できますが、bdドライブは新品が入手困難です。
じつは、予備にだいぶ前に新品のBDR-L05MTを入手してあったのですが、2010年頃入手の1台目の換装で使用して手持ちがなくなりました。不安になって、bdドライブを探してみました。三菱認定の代替品BDR-L04MTとL05MT は新品ないですね。
今回、品番が近い新品BDR-L06MTを見つけましたので、購入換装してみました。今日1枚目のCS番組のBDダビング成功しましたので嬉しくて投稿させていただきました。
(参考)
DVR-BZ130 09年製 Ver.2.73DA
BDR-L06MT 19年製 Ver.1.27
hdd wd20ezrz 2TB 16年製

(注)
今回使用したBDR-L06MTはBDR-L04MT、とモーター位置の出っ張り位置が違い、そのままでは取付できませんでした。また、シャープ用のドライブは値段は安いですが品番(MTがSH)が違います。シャープ用が使えるとよいのですが、試すには高価です。

書込番号:23331152

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/05/06 18:43(1年以上前)

今度は、中古BDドライブで換装しました。

三菱テレビReal LCD-V32BHR6に内装されていたBDドライブ(BDR-L08FU) を使用しました。
BDR06MTとほぼ同じ形状でしたので、先に板金改造したDVR-BZ130につきました。

(参考)
DVR-BZ130 09年製 Ver.2.73DA
BDR-L08FU 14年製 Ver.1.0
hdd wd20ezrz 2TB 16年製

書込番号:23385838

ナイスクチコミ!3


risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2020/06/08 07:37(1年以上前)

>クーパーさんさん

質問をさせてください。ブルーレイディスクを読まなくなってしまい、換装を考えています。
DVDは読めるのですが、BR−Dは、傷が付いているか‥‥の表示が出てしまいます。

それで、BDR-L05MTがないとのことで、BDR-L06MTで換装された、と記載がありました。
インターネットで探してみましたが、BDR-L06MTもなかなか出てきません。
何か、探す方法があるでしょうか?

それと、同等品のBDR-L06SH-XPシャープ用のものがインターネットで検索すると出てきます。
こちらは、品物も中古などたくさんあるようです。
このシャープ用への換装は、やはり無理なのでしょうか?

何かわかることがありましたら、教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23455081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/06/10 10:49(1年以上前)

当方の書き込みをご覧くださりありがとうがざいました。
B/Dの読み込み出来なくなってお困りのようですね。
ネットで検索してみるとPC用のパイオニア製ドライブに換装されてB/Dの再生は出来たとかいう情報や、シャープのB/Dレコーダーに使われていたパイオニア製ドライブへの換装も同様に再生のみ出来たという書き込みを見たことがありますね。当方試したことはありません。再生のみに限れば試す価値があるかと思いますが、あまりブルーレイに書き込むことがない当方ですが、やはりいつでも書き込みのできる環境にしておきたくて現在に至ります。
さて、BDR-L06MTですが、この品番を知ったのは、三菱電機の純正部品BDドライブBDR-L05MTの新品をヤフオクで購入したときに付属していたCD『サービス用ディスク BDドライブ用』でした。こちらはファームウエアのバージョンアップ用のディスクです。BDR-L04MT,BDR-L05MT,BDR-L06MT,BDR-L06MTAの4種類のドライブ用のものでした。さらに対応機種として三菱のBD付きテレビ15機種とBDレコーダー6機種名が2012年7月現在ということでのってました。
最近の三菱の『サービス用ディスク BDドライブ用』には、BDR-L04MT,BDR-L05MT,BDR-L06MT,BDR-L07MT,BDR-L08FUの5種類のドライブ用のものでした。さらに対応機種として三菱のBD付きテレビ13機種とBDレコーダー6機種名がのってます。これは、BDR-L06MT(2019年製)を3月に購入したときに付属していたものです。BD付きTV用には現在でも交換用BDドライブが用意されているのですね。前回にも書きましたが、DVR-BZ130に使用するのには形状が一部違いますので、固定用の金属ブラケット2個に6ミリずらして穴径3ミリ加工。モーター位置の違いに対応するため24×5mmほど干渉部をヤスリがけの楽しい自己責任作業が必要です。BDR-L07MTは現物を見てませんので形状違いはわかりません。
なお、BDR-06MTを購入した「でんきのなりた屋」に事前にDVR-BZ130に対応しているかメールで確認しましたが、メーカーでは現在対応交換ドライブはありませんとのことです。
試される方は、高価ですし自己責任ということですね。参考になりましたでしょうか?

書込番号:23459399

ナイスクチコミ!7


risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2020/06/11 06:06(1年以上前)

>クーパーさんさん
質問に答えていただき、ありがとうございます。
大変参考になりました。

私もBR−Dに書き出しも行いたいことから、再生だけでなく、書き込みができる
ドライブを探しています。

先日、パソコンのブルーレイドライブが同様の状況になり、換装しました。
ドライブも消耗品とのことで、できれば新品のものを購入して換装したいと思いました。

でも新品で見つからなければ、中古でも仕方が無いかなと思いました。
中古の場合、ある程度、金額が納得できる安さであればになりますが。

中古も含めて探してみたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:23461173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/06/11 08:58(1年以上前)

>risounaさん
少しでも参考になれば幸いです。

もう試されているかもしれませんが、レンズ清掃によるドライブ復活という方法もありますね。

当方の人柱経験では、ドライブ分解で直接レンズ清掃にトライしましたが、未熟ゆえBDはおろか今までアクセス可能だったDVDもダメになりました。今後もネット情報を参考に再トライしようと捨てずにとっておきます。

(注1)もし分解されるようなことをお考えでしたら、謎の2個のスプリングにご注意を。
他の方が、ネットに書き込まれていましたが、(私には)用途も接続箇所も不明な4×8mmぐらいのコイルスプリングが出てきました。

(注2)新品購入を考えられてネット検索してみえるかもしれませんが、相場よりかなり安いショップには要注意です。
注文後、なしのつぶてで個人情報を盗られることもあります。「でんきのなりた屋」さんは大丈夫です。よくわからない業者は購入前にショップ名をネット検索することをお勧めします。

書込番号:23461342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/01/18 00:27(1年以上前)

初めまして、

DVR-BZ130 Ver.2.73DAだと、
HDD換装できないとネットで見かけましたが、
成功されている方を知り良かったです。

発売当初、新品で2台購入したのですが、
流石に容量が足りなく、
HDD換装出来るなら1台試してみようと思います。

書込番号:25102181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/04/29 21:36(1年以上前)

固定金属加工なし

固定金属加工なしで本体と

固定金属加工あり

本体とドライブ

先月よりこれまで長年使っていたDVR-BZ130のブルーレイの読込み&ダビングができなくなりました。
(DVDについては読込み&ダビングは可能)

ドライブを分解しレンズを直接クリーニングしたものの(綿棒&無水エタノールおよびパーツクリーナー)改善せず。
結論としてドライブの交換をするしかないだろうとネットで検索したところ、こちらの口コミに出会いました。

結果、BDR-L05MTのドライブをBDR-L08FUに換装し成功しました。



>クーパーさんさん

詳細な書き込みを参照させていただきました。
本当に助かりました。

BDR-L05MTの後継がBDR-L06Mであること。
BDR-L06Mの後継のBDR-L08FUへの換装が成功されているとのことで、BDR-L05MTからBDR-L08FUへの換装も可能だろうと思い、「でんきのなりた屋」で購入しました。



>「DVR-BZ130に使用するのには形状が一部違いますので、固定用の金属ブラケット2個に6ミリずらして穴径3ミリ加工。モーター位置の違いに対応するため24×5mmほど干渉部をヤスリがけの楽しい自己責任作業が必要です。」


おっしゃるとおり、固定用の金属を止めるネジ穴の位置がBDR-L05MTと違うので、そのままの状態だと本体とのネジ穴がズレてしまいました。
自分は元のネジ穴より後方に7mm、穴径4ミリで加工しなんとか固定できました。(素人なもので穴の位置がズレて無理やり穴を大きくしたりしましたが……)

ただドリル等の工具が必要になるので、もし工具がないのであれば強力な両面テープや100円ショップにもある耐震マット(青い四角で粘着性があるモノ)等を工夫すれば固定用の金具なしでもドライブを固定できる可能性はあると思います。(ただし自己責任で)


自分はモーターの加工まではしませんでしたのでドライブ前面がつっぱる感じになりましたが、それでもなんとか収納することができました。



この口コミを参照される方へ。

BDR-L05MTとBDR-L08FUは形状が違うのでベゼルを付け替えることはできません。
(フタの部分だけ取り外し両面テープでつけてみたもののトレイの出し入れで剥がれてしまったので結局外しました)
そのためドライブと本体には隙間ができます。


今回ドライブを交換するにあたり、HDDの換装も行いました。
購入してからこれまで特に不具合もないですが、せっかくドライブ交換のために分解をするのだからついでにと。

320GのHDDを取り外し、2TのHDD(Western Digital製)でクローンを作成。
(クローンはLogitec製のスタンド型デュプリケーターを使用)
https://kakaku.com/item/K0001055320/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

クローンなので2Tの容量があるものの320Gしか使えないHDDを使用しています。
(今録画している番組をDVDにダビングし終わってから、HDDの初期化をして2Tに増やそうと考えています。まだやってはいませんが、おそらくできると思っています。)

オリジナルの320GのHDDはそのまま保存。

今後、換装した2TのHDDに異常があった場合、同じような手順でオリジナルの320GのHDDからクローンを再度作成すればいいかなと考えています。



最後にご存知かもしれませんが念のため記載しておきます。

HDDやディスクドライブを交換した場合、部品を交換しただけでは本体は認識しません。(部品がオリジナルと違っているため)
部品を交換、換装した後は必ずサービスモードで「シリアルNo.更新」をする必要があります。(シリアルNo.更新で本体は交換部品を認識できるようになる)

サービスモードの起動は本体前面の下部分(B-CASカードを入れる箇所)を開き、「チャンネル V」を押しながら「本体の電源ボタン」を10秒以上押すと起動します。

換装作業をする際にはとりあえずコードを交換部品に接続→「シリアルNo.更新」で実際に本体が認識していることを確認してから作業を始めるとスムーズにできると思います。

書込番号:25241124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/04/30 16:37(1年以上前)

久しぶりにDVR-BZ130のドライブ換装の書込みに感謝です。
当方も2台現役あと2台の予備と、まだまだこのレコーダーにハマってます。さすがに円盤に焼くことは少なくなりましたが、ドライブの件は気になってました。
『LCD-A32BHR6 三菱 液晶テレビ REAL 補修用純正部品 新品 BDドライブユニット BDR-L08FU』がまだ入手可能の件、情報ありがとうございます。今日現在でも3台在庫がありましたね。同好の士がいる限り、ユニット供給されるといいですね。
1年前に、シャープ向けの中古ドライブを入手しました。転用できないかと思ってますが、ジャンク品棚に放置状態です。
また何かありましたらご一報を願います。

書込番号:25242089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/05/20 19:45(1年以上前)

前回BDR-L08FUへのドライブ換装後のその後についてご報告します。

HDDからのダビングや再生等については問題ありませんでしたが、なぜか予約録画ができなくなっていました。



予約録画をしたものをダビングしようと再生リストを見てみると、予約録画しているはずの番組がほとんどありませんでした。
内部メールには「停電のため録画ができませんでした」との報告が。
ただ停電になったという記憶がありません。
しかも複数回も。

よく分からないので休みの日に予約録画をしてその時の挙動を見てみました。

予約録画をすると通常は予約時間3分前くらいに本体の電源がONになり録画が開始されます。
しかしながら予約時間になっても本体の電源がONにならず録画が開始されませんでした。
リモコンで本体の電源をONにすると録画が開始されるといった具合です。

何回か試しましたが予約録画ができるときもあれば、上記のようにできない時もありました。

ドライブ交換が原因?と思って、交換前のBDR-L05MTに戻して挙動を確認すると正常に作動している感じです。
(まだ1日しか様子を見ていないのでなんとも言えないですが)


ひょっとしたらマザーボード等に原因があるのかもしれませんが、前回の投稿で「ドライブ交換で正常に作動する」と書いてしまいましたので追加でご報告させていただきます。

書込番号:25267933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/05/21 14:11(1年以上前)

たびたびの投稿で失礼します。

前回の投稿で「BDR-L05MT→BDR-L08FUへの換装後、予約録画ができなくなったためBDR-L08FU→BDR-L05MTに戻し予約録画ができるようになった」と記載しましたが。

その後、挙動を確認しましたがやはり予約録画ができませんでした。


結論として予約録画ができなくなったのはBDR-L08FUへのドライブ交換が原因ではなさそうでした。



予約録画が作動しない原因は他のところにあるのでしょうが、素人のため何が原因かは分からない状況です。

ご報告まで。

書込番号:25268837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/08/06 07:20(1年以上前)

その後について。



上記で「BDR-L08Fの換装」について何度も投稿させていただきましたが、その後についてご報告させていただきます。



ドライブ換装後に予約録画ができなくなったということでしたが、問題はHDDにあったようです。

元々の320GBのHDDから2Tのクローンを作成し、その後初期化をし、サービスモードで「シリアルナンバーの更新」を行いましたがナゼか「ドライブに異常あり」のメッセージが出て本体が起動しなくなりました。

その後何度もHDD初期化→シリアルナンバーの更新を行いましたが症状は改善せず。

元の320GBのHDDから再度クローンを作成し、シリアルナンバーの更新→HDDの初期化をすることでドライブが正常に認識され本体も起動するようになりました。

と同時に予約録画についても正常に作動するようになりました。



原因として、最初に2TのhDDのクローンを作成したとき元の320GB内に不良セクタがあったことは認識していました。
ただ、その状態で本体に接続したところエラー等の表示がなかったため大丈夫だろうと思っていましたが、この不良セクタを含めたクローンが原因で正常に機器が作動しなかったのだろうと思います。

元々のHDDが購入した時のHDDだったので内部的にガタが来ていたのだと思います。

もしHDDの交換や換装を考えられているのであれば調子が悪くなる前に行うことをお勧めします。


長くなりましたが、「ドライブの交換」「2TへのHDD換装」は無事完了したことをご報告いたします。

書込番号:25372591

ナイスクチコミ!0


risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2024/04/29 06:36(1年以上前)

以前、Blu-ray Discの換装の事で、質問させてもらい、いろいろとアドバイスをいただき、
大変助かりました。その節は、大変ありがとうございました。

それで、その後、三菱 DVR-BZ130は、家族の様々な事情もあり、買い換えをしたのですが、
ハードディスクに多くの保存版にしたい番組があり、ブルーレイディスクへ書き出したいと考えています。
それが上手くいきません。

高速ダビングを開始するのですが、30秒くらいたつと、
「ダビングができませんでした。」というエラーメッセージが出ます。
ディスクが悪いかと思い、繰り返し用、1回録画用、などを試しましたが、
どれもダメでした。

何か、原因として考えられることはあるでしょうか?
対処法など、少しでもわかることがありましたら、教えてもらえると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25717735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

対策?  換装出来ない。

2016/01/03 06:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:234件

昨年の9月、長期保証終了直前で故障して修理に出しました。(ラッキーと思った)
修理内容はメイン基板交換で戻って来ましたが、使用する機会も無くそのまま保管。
娘が欲しいとの事で修理前に元に戻してあった2TBのHDDを換装した所、換装
出来ませんでした。  えぇー、何で?
同社のBZ230も所有しているので、この連休中に色々試してみたが以前とは・・・。
320GB、500GBはOKですが、1TB、2TBは換装不能でした。
メイン基板がBZ130/230専用になってるのか?  何か対策されたのか?  状況は
サービスモードDのフォーマット実行では320Gと500GBでは 「KO」と
なりますが、1TBと2TBでは実行後のOK表示が出なく認識出来ませんでした。
とりあえず500GBに換装して昨日、娘を送って行ってセッティングして来たの
ですが、本体のファームウェアを確認するのを忘れました。

まぁー、現在は外付けHDD対応のテレビ、BDレコも使ってるので対策された
としても不自由はないですがね。

書込番号:19455319

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 mtjpさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。

待ちにまったスターウォーズのブルーレイをこの機械で再生したら、日本語の字幕・音声共に選択できませんでした。(タイ語?みないなのは可能)

一応修理依頼で27日に見てもらいますが、皆様どうですか?

ファームは2.61DAです。

書込番号:13546573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

あの価格で購入?

2011/07/29 13:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:884件

価格登録がなくなったという事は、59,800円(確かこの位でしたよね)で購入された
方がおられるのでしょうか。

だったら330にしておけばよいのに・・・あっちは、まだ在庫もありますよね。
超解像とか、アクトビラとか、51,300円だし、2TB換装もできるし・・・

しかし、230は異常な価格ですね。風評というのは恐ろしいものです。

書込番号:13309493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

売り切れ・・・?

2011/06/27 18:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 760306さん
クチコミ投稿数:12件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度3

遂に販売店が無くなってしまいましたね。

去年の春購入して、2TB換装して使用しています。

起動時間が長いことと、編集が大雑把なところは

皆様同様不満に思いますが、録ってみるだけなら充分です。

クチコミ掲示板の書き込みが頭抜けて多かった機材ですので

無くなってしまうのは一抹の寂しさがあります。

書込番号:13185491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/28 12:26(1年以上前)

売ってる店はありますよ。

でも、こんな値段で買う人いるのかなあ。

http://www.bestgate.net/dvdrecorder_mitsubishi_dvrbz130.html?ss=price

書込番号:13188582

ナイスクチコミ!0


スレ主 760306さん
クチコミ投稿数:12件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度3

2011/06/28 19:53(1年以上前)

まだ売っているんですね。

しかし、最新機種が買えそうな値段のところもあったりして・・・・

売れるのかな?

わたしも疑問です。

書込番号:13189949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/30 00:59(1年以上前)

つまらん雑誌に昨年から2ヶ月おき位にHDDの換装記事が載ってるらしいからじゃないですか?
39800なら買いですが、現在の価格では買うメリット無し。

書込番号:13195621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/30 13:44(1年以上前)

でも、CMカット機能は便利ですよ。

一切編集作業なしに、再生、ダビングできます。

パナやソニーも所有していますが、コツコツCMカットしてからダビングしてます。

チャプター精度の問題もあるようですが、自分でカットする場合でも時々間違って
本編をカットしてしまう事もあるので、この機能はやはり便利だと思いますよ。

ちなみに、先週やった「マトリックス」と「アイロボット」はBD1枚(25GB)
にしっかり収まりました。
録画時間も表示されるので、CMカットした時と同じくらいの時間なので分か
り易いです。

最後にその「つまらん雑誌」私も読みました。(汗)

書込番号:13197031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/07/03 17:25(1年以上前)

130は我が家、実家、兄宅で使用。 妹宅は240です。 39800円なら本当に買いでした。
130、240、250と手が届く範囲の価格差ですね。
因みに、私達の愛機は全てノーマル(未改造)です。 特に不自由も感じないので。

書込番号:13209857

ナイスクチコミ!0


MOVAFOMAさん
クチコミ投稿数:10件

2011/07/14 21:22(1年以上前)

既に2世代前の機種になりましたが、CMカット+2TBHDD換装可能というのは魅力ですね。
某CZホームセンターで、現品商品でしたが、7/14現在 34,800円になっており、
更に天板に少しの擦り傷ということで31,500円で手に入りました。早速、換装にチャレンジしたいと思います。

書込番号:13254071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/23 12:17(1年以上前)

330がまだこの価格51,300円で販売していますので、

http://kakaku.com/item/K0000053454/

130より安いなんて、これもちゃんと2TBに換装できるのに・・・

換装後、不要になった1TBも外付け等使い道はありそうですし、LANや超解像やら130に
ない機能もありますので、130を買い損ねた方はこちらも視野に入れたら如何でしょうか。

書込番号:13286203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入しました。

2011/06/21 12:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

アマゾンで、49800円で残り1台で、思わずポチッちゃいました。

2TB増量とCMカット目的です。(39800円で買えた人が羨ましいです)

2TBへの換装はあっけなく終わりましたが、問題はこのリモコンです。
え?CSボタンが無い?と思ったら、蓋をめくるとちっちゃく付いてました。
個人的には、ソニーとパナのBDレコを所有していますが、このリモコン酷すぎです。
即効でソニーの学習リモコンに学習させて、使用しています。

番組表もパナ同様左の広告が邪魔です。

大きさも

パナ<ソニー<三菱で、1番でかいです。

三菱ファンの方御免なさい。悪とはレポートしてませんので。

個人的には「2TB増量とCMカット」が出来なければ、購入する気には
なれない商品ですね。

ただ、映画や大河ドラマ等はDRで残したいので、今後活躍してくれるでしょう。

(しかし、このインターフェースは・・・暫く取説とにらめっこです。)

書込番号:13159178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/22 19:11(1年以上前)

そうですか?
私の両親や妹に言わせればリモコン表面に使わないボタンも無いし、10円玉のようなボタンも
大きくて使いやすいそうです。 画質的にも他社に劣る事は無いし。
使用者のニーズ次第ですね。  この機種が悪いとは私も思いません。  39800ですから
大満足です。

書込番号:13164217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件

2011/06/23 11:47(1年以上前)

おっしゃる通りです。要は慣れの問題ですね。

また特に、CMカットは素晴らしい。予想以上です。継ぎ目が判らない位。

ソニー機にもダイジェスト再生がありますが、BDへのダビング時には、
自分で、CMをカットする必要があります。この機種はそのままダビング
出来るんですね。最新機種では出来ないようですが、やはり購入の価値は
ありました。

3万台で購入された方、ラッキーでしたね。
今の相場の7〜8万は、さすがに私も出せません。

書込番号:13166942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/06/24 06:45(1年以上前)

私もこの機種はお気に入りで、「録って視る」には画質も使用感も問題ないです。
他のレス同様にリモコンにゴチャゴチャとボタンもないし・・・。
編集など残したいものは ソニー、パナ機を使います。  BZ130は良い機種ですよ。
たしかに当時、¥39800円は魅力で飛びつきました。

書込番号:13170534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 10:37(1年以上前)

去年の9月に39800円で購入しました。

電源OFFの状態から、レンタルDVDを返却しようと開閉ボタンを押したところ
バグでもおきたのかと思うくらい待たされること
最近は「見る」ボタンでHD内容を呼び出すのにも5秒以上時間がかかるようになりました
デフラグのようなメンテナンスはないのでしょうか?

幸いWチューナーなのでアナログTVと接続して使ってますが
リモコンは、最悪です。
20年くらい前に韓国製のビデオデッキの試作機をモニターしましたが
それに匹敵するくらいひどいです。
私の使い方では、上のふたを開けたり閉めたり、下のふたは開けっ放しで
カーペットの上では片手で持たないとコロコロと安定しないし

ハードは自前で開発できずソフトの部分はいい加減
売りは、掟破りのCMカットと2テラ換装


やっぱり三菱ってメーカーはもう終わっているのかと思えてきます。

書込番号:13179624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2011/06/26 11:01(1年以上前)

ソニーの学習リモコンに学習させてみてはいかがですか?

赤外線の飛びが良いです。私はこれを愛用しています。

http://kakaku.com/item/K0000221717/

書込番号:13179712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング