REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

REAL ブルーレイ DVR-BZ130 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2010/12/20 01:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:487件

テレビ番組をハードディスクに録画して有りますが 一枚のDVDに いくつかの番組を ダビングすることは可能ですか?また その場合 録画時間の関係で 録画モードは 自動的に 設定されますでしょうか?通常はSPで二時間までですが 複数の番組だと 軽く 超えてしまいますので

書込番号:12393033

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/12/20 02:13(1年以上前)

 例えばHDD(SPモード)からDVD-RWやDVD-R(VRモード)にダビングする際、AUTO(ジャストレコーディング)を選べば、等速で(実時間掛かりますが)ディスクの残量に応じたレートで出来ますが。(ただSP以下の低い画質では、あまり残す意味は無いのでは)
 折角残すのなら、DVDの枚数を増やすか、ブルーレイに焼いたほうが良いのかと思いますが。

書込番号:12393067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件

2010/12/20 02:19(1年以上前)

お返事有難う御座います 私の使用法としまして 自宅で 見る機会が あまりなく 職場で 見たいので あくまで 外に持ち出し 見たら 消すに したいと思います ちなみに 再生には モニター付き DVDプレーヤーを 使用予定です よって 保存では ありませんが それでもやはり ある程度は画質優先に した方が よろしいでしょうか? 購入してから SPモードしか 使用した事ないので… ただ このモードだし 一枚に一番組しか 入らないので…主に ニュースやバラエティー番組が多いです

書込番号:12393080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/20 06:49(1年以上前)

出来ますよ。  複数をダビングする時の注意点はスタート/メニューからダビングを選択する事です。 ディスクに収まるように録画モードを自動設定されます。
「見る」で表示される録画リストからダビングを実行すると計算されない為、収まりきらない場合がありますので注意が必要です。
私も時代劇専門CHの番組を複数ディスクへダビングして両親に持って行ってます。

書込番号:12393326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件

2010/12/20 07:04(1年以上前)

有難う御座います 早速 本日 頑張ってみます

書込番号:12393351

ナイスクチコミ!2


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/12/20 11:43(1年以上前)

>再生には モニター付き DVDプレーヤーを 使用予定です

これがデジタル放送を録画したDVDの再生に対応していないとダメです。

書込番号:12393987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 録画モードAUTOについて

2010/12/19 18:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

スレ主 歩兵士さん
クチコミ投稿数:9件

HDDに録画した番組をDVDに書き込む際、録画モードをAUTOにするのは避けた方が良いのでしょうか?
他の機種では見れなかったり、読み込めなくなる可能性が通常よりも高くなると聞いたのですが実際どうなのでしょうか?

書込番号:12390668

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/12/19 20:16(1年以上前)

ダビングした後にファイナライズをすれば問題ないはずです

再生しようとしている機器がレコーダーなら
ファイナライズしなくても再生できる場合がありますが
ファイナライズ自体はしたほうが確実です

書込番号:12391198

ナイスクチコミ!1


スレ主 歩兵士さん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/21 04:54(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん

遅れてしまいましたが、返信有難うございます。これで安心して書き込みが出来ます。

書込番号:12397886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

チューナー専用出力端子

2010/12/12 00:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:10件

不躾な質問かも知れませんが、この機種にはチューナー専用出力端子というものはついていますでしょうか。付いていないとしたら、ほかにチューナー専用出力端子の付いているブルーレイレコーダーはあるのでしょうか

書込番号:12354104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2010/12/12 01:19(1年以上前)

 チューナー専用出力端子?
何がしたいか書いたほうがレス付きやすいですよ。

書込番号:12354308

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/12/12 02:20(1年以上前)

>チューナー専用出力端子

意味がわからないです。
何をするためのものでしょうか?
(レコーダーからチューナーに出力しても意味がないとは思いますが・・)

書込番号:12354466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/12/12 02:39(1年以上前)

メインTVとは別にアナログTVやPCモニターに接続?

あるいは、アナログチューナー内蔵DVDレコーダーに接続して、メインTV用に
HDDやBD再生時も常に放送波のみを出力する端子ってことですか?

そのような端子を持ったレコーダーは無かったと思います、

書込番号:12354498

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/12/12 03:53(1年以上前)

外部のチューナへ出力?
・・・ってことは内だろうから。

レコーダのチューナから出力?
・・・だったら、「チューナ出力」じゃなくて「映像・音声出力」と言うけど。

いずれの場合でも、何が”専用”なのかは意味不明。

書込番号:12354599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/12/12 04:17(1年以上前)

再生機と録画機の間に安定装置をはさむという方法ではなく安定装置を使って最初にHDDに録画される時点でガードをカットしたいと思い「チューナー出力→画像安定装置→録画機の入力」で録画したいと思って質問させていただきました。
こんなことを聞いていいのかと思って詳しく説明しなくて申し訳ありません。
見当違いな質問をしているかもしれないのでもし不快でしたら無視してください。

書込番号:12354615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/12/12 07:42(1年以上前)

デジタル放送では無理なはずです。
方法が有れば別ですけど(汗)

書込番号:12354821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/12 08:29(1年以上前)

>再生機と録画機・・・を使って最初にHDDに録画される時点でガードをカットしたいと思い「チューナー出力→画像安定装置→録画機の入力」で録画したいと思って質問させていただきました。

無理です。チューナーと外部入力を、外部的に同時に扱う機能は無いです。

>こんなことを聞いていいのかと思って詳しく説明しなくて申し訳ありません。

根本的に、ここでは、考えている行為自体が禁止事項です。

>見当違いな質問をしているかもしれないのでもし不快でしたら無視してください。

不快も何もそこまでして、得られるメリットってほとんど無いと思いますよ。
CPRMだって数千円のDVDプレーヤーに搭載されている時代です。

書込番号:12354934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/12 08:43(1年以上前)

チューナーはアンテナ線
謎箱はピンコード


もともと接続方法が違いますのでこの手の考え方をしても無駄ですよ



書込番号:12354971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2010/12/12 09:05(1年以上前)

21エモンさんこんにちは
逆にお聞きしたいのですがチューナー入力(アンテナ入力)が装備された画像安定装置があるのですか?
自分の知る限り存在しないと思います。

書込番号:12355034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/12/12 10:59(1年以上前)

>「チューナー出力→画像安定装置→録画機の入力」で録画したいと思って質問させていただきました

そうまでして作ったDVDで何をしたいの?と私も思いました。
4000円そこらでCPRM対応DVDプレーヤがあるのですから、それこそ画像安定装置より安いです。

書込番号:12355445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/12/12 11:39(1年以上前)

この間CPRM再生対応のDVDプレーヤーが数量限定で1980円で売られていました。

3000円位でどこでも売っているので、それを購入した方が楽です。

CPRM再生非対応のカーナビ再生用ですか?

書込番号:12355588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/12/12 12:38(1年以上前)

みなさん、こんなわけのわからない質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:12355804

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2010/12/12 13:07(1年以上前)

確か東芝のRD-X6とかにはビデオデッキとかのAV入力用にデジタルチューナー出力端子がありましたが
それのことを言ってるのでしょうか。

書込番号:12355925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

HDD換装

2010/12/11 15:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:2件

2TBへの換装は、たくさんの方がしてるようですが
どなたか3TBで成功した方、いますでしょうか

書込番号:12351357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/12/11 15:43(1年以上前)

流石にムリだろ仕様的に。

書込番号:12351469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/11 15:57(1年以上前)

ぜひチャレンジを。

書込番号:12351527

ナイスクチコミ!0


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2010/12/11 16:05(1年以上前)

3TBとか4TBとか、もちろん多い方がいいし。
できたら面白いが
そこまでのHDD買って試す価値があるかどうか?
それより
現状で一番コストパフォーマンスがよい
2TBを複数台で差し替えの方が現実的だね。

書込番号:12351569

ナイスクチコミ!1


D.M.F.さん
クチコミ投稿数:30件

2010/12/11 18:26(1年以上前)

HDDの仕様問題があるので、難しいと思いますよ。今月末辺りのラジオライフで実験結果が載るかも。以前、挑戦するような事も書いてあったので。

書込番号:12352167

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/12/12 00:43(1年以上前)

 録画総番組数が最大460迄ですから、全てDR録画でも(30分番組ばかりだと)たとえ2TBでも使い切れません。ましてAVC録画なら1TBでも多すぎるくらいですが。
 (HDDの量的には、2TBで30分番組ならDRでも700番組くらい録れる可能性はあるのですが。)

 BZ*40シリーズのように2000番組まで録れれば意味はありますが、こちらはHDD認識方法を変えたようですので交換は難しいかも。

書込番号:12354169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2010/12/12 14:26(1年以上前)

みなさん、有り難うございます

そうなんですか・・・・
仮に3T換装に成功したとしても
460の壁(録画タイトル制限)が存在してたんですね、これは痛い!

ならば半分の1.5Tでも(2Tより更にコスパで有利)いけそうですね。


今私は、東芝のRD-E305Kを使ってますが、確か2つの番組を結合でき
録画したタイトル数を減らす事できたと思うんですが、
三菱のこの機種はできないのでしょうか

書込番号:12356190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/12/12 16:08(1年以上前)

>仮に3T換装に成功したとしても460の壁(録画タイトル制限)が存在してたんですね、
これは痛い!

ソニーは先代まで500まででそれでも少ないって不評だったのにそれ以下だったとは
(家電批評で酷評されてた真の意味を知った気がする)


>ならば半分の1.5Tでも(2Tより更にコスパで有利)いけそうですね。今私は、東芝の
RD-E305Kを使ってますが、確か2つの番組を結合でき録画したタイトル数を減らす事できた
と思うんですが、三菱のこの機種はできないのでしょうか

X9系(Z300含む)+BDプレイヤー,の方が三菱でメーカー保証パーにしてまで
HDD換装するより自由度高くて快適だと思うけど。

書込番号:12356585

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/12/12 23:32(1年以上前)

 今見てみると、RD-X10(792番組)ソニーAX2000(999番組)、パナ(3000番組)、シャープHDW700(999番組)と2TBでもパナ以外は1000未満ですから。
 三菱旧機種の460番組でも(機種としては1TBまで)なら少なくは無さそうですが。

 2TBまで増設するので、番組数が問題になっている感も。(500GBしかないのに、2000とか3000というのも?ですけどね)

 2000番組も録ったら、1日4番組見ても500日!、3000番組だと750日!。本当に凄いですね。

書込番号:12358833

ナイスクチコミ!1


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2010/12/19 16:51(1年以上前)

とうとう
3TB換装成功例でましたね!
(レビュー参照)
このぶんだと
4TBも大丈夫そうな予感。
今はまだ2TBがコストパフォーマンスがいいんでベストですけど
将来的にはまさにアリですね!

書込番号:12390367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

番組予約についていい方法ありますか?

2010/12/06 21:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:13件

2週間前に福岡のデオデオアウトレットで34,800円で販売していたので、安いと思い購入しました。
しかしながら番組予約がとても不便に感じます。
以下のことについて、方法はあるのでしょうか?
@連続予約(毎週)
A全チャンネル一覧表示での予約
この製品での予約画面は全てのチャンネル番組を表示しないため、とても使いづらいです。
何かいい方法がありましたらご教示願います。

書込番号:12330124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/12/06 21:49(1年以上前)

こんばんは、番組表を出してサブメニューでジャンル検索とか?ジャンルが出た時にサブメニューで、地デジやBSなとの選択をすれば探し易いです。
他にキーワード検索やお任せ録画とか?
毎週への変更は予約リストから変更出来ます。(追随録画も可)

書込番号:12330393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/07 10:36(1年以上前)

>@連続予約(毎週)

これは普通にありますよ。。
番組表から録画したい番組で決定を押して、予約詳細の画面で日時にカーソルを合わせて、下(確か下・・でも上かも)を何回か押してください。。
その内、毎週やら色んなのが出てきます。。

>A全チャンネル一覧表示での予約

これはちょっと意味が分かりませんが、番組表の画面で4色カラーボタン(確か黄色)から表示切り換えで番組表示数変更などは出来ますよ。。
同局の複数チャンネルが邪魔なら、その設定の一番下の項目で”すべて”から設定チャンネルに変更すれば、同局の同じ番組は一個しか出なくなると思います。。

書込番号:12332460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/07 11:47(1年以上前)

白い恋人さん、クリスタルサイバーさん、早々のフォローありがとうございました。
当方普段単身赴任して、機械オンチの家内が困っていました。
週末、自宅へ戻るのでやって見ます。

書込番号:12332655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2010/12/09 09:35(1年以上前)

確か週間予約はリモコンの緑ボタンで一発で出来たように思います。
番組表全チャンネル表示は白い恋人さんのおっしゃる通りで操作可能かと思います。

書込番号:12341473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2010/11/15 18:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

この機種を購入したいのですが、どうやら在庫切れの店ばかりです。この機種の在庫情報(大阪、兵庫もしくはネット)があれば教えてください。(せめて4万円台前半で考えています)

書込番号:12220911

ナイスクチコミ!0


返信する
AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/15 19:11(1年以上前)

今だと4万代は
難しいのでは無いでしょうか?。

ご近所のホームセンターに有りませんか?。

小生の近所(東京郊外)ですと、
約6万しますが、
カインズホームと、島忠に有りました。

書込番号:12221004

ナイスクチコミ!0


D.M.F.さん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/15 23:12(1年以上前)

未だと、展示品なんかをこまめに調べ歩くしかないと思います。
私は幸運にも大阪のヨドバシで手に入れました。
とにかく店員さんに聞くといいですよ。

書込番号:12222445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/11/15 23:58(1年以上前)

私は、毎週量販店の広告を見ていますと、ヤマダは2回特売がありました(買い損ね)、翌週のデオデオ(¥42800)の時に買いました。今しばらくじっくりと待てばどうでしょうか、買えなければこの通販で買えばいいですよ(少し高くなっていますけど)

書込番号:12222788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/16 23:15(1年以上前)

欲しい物を手に入れるには努力も必要だね。

書込番号:12227595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/17 20:59(1年以上前)

私は4万の時に買いましたが…今に至っては安い物は完売で高いのだけが残ってます

高くても良いから欲しいか、奇跡的に特売される物を買うか店が価値が分かってないのを口説いて古い機種だからと買い叩くしか無いです

で、今のここで価格コムに聞いても奇跡的に安く買えたよという報告か
安いの見たけど多分もう無いねって情報で役に立たないと思います

4万前半だとBZ130を狙っている訳じゃ無い人でもダブ録ついて地デジ対応でその値段なら即決で買うくらい安いです

書込番号:12231939

ナイスクチコミ!0


bailoutさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 REAL ブルーレイ DVR-BZ130の満足度4

2010/11/18 16:09(1年以上前)

私は送料込みで45000円のとき買ったけど、そのときにも4万以下で買ったとか
そういう書き込みあったけど、別にどうでもよかったかな。というのは買って良かったと思ったし、いろいろいじり甲斐があって遊べる機種だから

いまなら52000円くらいだけど、いまこの機種初めて知ったとしてもその値段で買うかな多分。良いと思うなら少々高くても買うし、あとで新品全滅になったら後悔するだろうしね

それなりに使い込んで、長く使うのであれば5000円くらいどうってことないと私は思うのですが

書込番号:12235655

ナイスクチコミ!0


masa579さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 01:03(1年以上前)

製造終了で在庫が薄くなってきてる商品を、今さら安く買いたいなんて虫の良い話。

書込番号:12238173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/20 06:55(1年以上前)

私はBZ230ですが9月末に48000円で買いました。  今ではBZ130の方が高いですね。
HDDもこれで十分ですので換装予定は無いですね。

書込番号:12243203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング