REAL LCD-19MX35 [19インチ]
ECOメーター/ECOモニター/DIAMOND Engine VIを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(19V)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2011年7月21日 04:36 | |
| 5 | 3 | 2011年6月5日 07:12 | |
| 0 | 0 | 2010年5月29日 22:49 | |
| 0 | 0 | 2010年5月14日 02:10 | |
| 1 | 3 | 2010年4月4日 23:09 | |
| 0 | 2 | 2010年4月4日 20:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-19MX35 [19インチ]
去年の4月にヤマダ電機秦野店で此方の商品を購入しまして、丁度1年過ぎたくらいに、黒いカスがぽろっと落ちてきました。
見てみると、REALとかが書いてある画面淵の黒い表面が剥げて落ちたようです。
保証期限も過ぎていましたし、これくらいいいか、と諦めましたが・・。
数日前もぽろぽろ落ちているのに気がついて、驚いてゴミを拾いながら斜め下から見たら、
結構な範囲で黒い部分が歪んでいる(塗装が浮いてる)のを見つけました。
多分これも落ちてしまうだろうと思っています。
機能が気に入っていたので購入したのですが、たった1年で見た目が汚くなってしまって、悲しいです。
購入された方で、同じ状態になった方いらっしゃいますか?
三菱にに質問したのですが、状態に関しても返答はなく、そっけない返事で出張修理を呼んでくださいとだけでして・・・。
1点
プラモデルだと吹付け塗膜の剥離は吹付ける前の段階で下処理に問題があったか吹付け時に
気泡を作ってしまい温度と気圧変化で剥れる事が多いですよ。
恐らく異常にきずかないでそのまま吹付け作業をしているだろうからある程度の数が同じ様
な不良をおこす可能性があると思いますよ。
それでも最大で1日の生産台数の半分以下の単位だと思います。
書込番号:13272381
![]()
0点
日常の手入れはどうしてました?
ウエットティッシュなんかで拭いたりってことはありませんか?
書込番号:13272783
1点
遅くなってしまいまして、すみません。
配線クネクネさん
お返事有難う御座います。
そういう事もあるんですね〜。初めて知りました。
やはり不良品だったのでしょうか。
三菱の対応では何故そうなったのか分からない、という感じで、全然説明してくれなかったので納得しました。
にゃんこてんていさん
お返事有難う御座います。
お手入れは大体、ほこりをくっつけるモップみたいのでまわりを撫で回す感じでやっていました。
ウエットティッシュとか使うとこうなってしまう傾向にあるのでしょうか?
ブラウン管の時は、汚れが酷くなったら拭いていましたが、10年くらいなんとも無かったです。
液晶では危険ですか?
汚れたらやる可能性があったので、まえもって教えて頂いて良かったです。
TVは問題なく見られるのですが、周りが汚いと本当に悲しいですね。
対応も他のメーカーに比べて良くなかったので、もう三菱製は買わないかもしれません。(^_^;)
書込番号:13277924
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-19MX35 [19インチ]
本日購入しました。ヤマダ電機出雲店で43700円。エコポイント7000点でした。価格そのものは安くは無かったですが他のメーカー品よりは手頃でデザイン・PC入力(ミニ15ピン対応)などに魅かれ購入しました。セッティングしていて気が付いたことは、@音声ガイド対応しているAリモコンのタッチがソフト(上品)B番組表やメニュー表示が綺麗で見易い など三菱らしくとても真面目に丁寧に作られている印象を受けました。画質はこの大きさなのでメーカー間で大差はありません。スピーカーは往年のDIATONE。目立たない機種ですが購入して大正解だったと思います。ちなみに三菱さんの回し者ではありません。
4点
なるほど。
私も他社同クラスと迷っていました。実物見ようと量販店にも出向きましたが、このクラスは展示も少なく、更に三菱は扱いが少ないので情報量の少なさで不安でしたがベースボールさんの情報で購入の決断が出来ました。【スピーカーは往年のDIATONE】・・・昭和世代の私にはたまらないコロシ文句です^^
情報ありがとうございました。
書込番号:10732530
1点
私のコメントで購入決断頂けるとは光栄です!ですが改めて過去のコメントを見ると同様の内容が見受けられるのでやはり良い機種なのではないでしょうか。
書込番号:10733825
0点
音声が出ない故障が発生、すぐにサービスの方に来て頂きました。メイン基板の故障ということでその場で交換、迅速な対応で感激しました。
書込番号:13092917
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-19MX35 [19インチ]
オープニングセールで先着50台限り29800円にて販売予定です。
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=5061
朝9時より整理券配布だそうです。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-19MX35 [19インチ]
35000円+5%ポイントで買ってきました。
エコポイント+リサイクルポイント(小さいTVを処分するのでラッキー)付きです。
PC接続と外部出力端子付きが条件だったので三菱の他にはパナソニック、シャープしかなく価格的に満足です。
店員さんと話しましたが選んでいるときは一番楽しいと・・・。
新製品を追っては出費もかさむし大きな違いもわからないと思うので満足です。
ありがとうございました。
書込番号:11188947
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-19MX35 [19インチ]
初めての書き込みです
早速ですが、
LCD-19ATL20との違いは何でしょうか?
ネットで調べてみましたが
オートターン・チルト機能の違いしか分かりませんでした。
またLCD-19MX35とLCD-19ATL20ならどちらがおすすめでしょうか???
よろしくお願いします。
0点
>LCD-19ATL20との違いは何でしょうか?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/func.pdf
で見比べれば、他にも若干の違いが有ります。
また、LCD-19ATL20は、発売日が古く、新型のLCD-19ATL40が来月販売開始になるそうです。
>オートターン・チルト機能の違いしか分かりませんでした。
LCD-19ATL40にも引き続き搭載されていますが、視聴環境によっては、この機能が必要になりそうです。
理由は、液晶パネルの視野角。
三菱の場合、このクラスはすべてTN方式のパネルですが、とにかく視野角が狭く、ちょっと角度が付くと黒くなって視聴不可になります。(特に上下は狭い)
この機能が有れば、少なくとも着座位置からリモコンで調整出来ます。
まあ、以前はこのサイズはTN方式が多かったのですが、ここへ来て各社IPS方式やVA方式のパネルに戻りだしたので、三菱に拘らなければ、他機種選択も検討されることをお勧めします。
パナ,日立がIPS。
SONYがVA。
SHARPがVAの独自型ASVです。
書込番号:11185695
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





