AH-C710
メタルと樹脂によるハイブリッド防振ハウジングなどを採用したインナーイヤーヘッドホン。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年5月26日 21:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年12月4日 11:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月11日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月21日 13:52 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月5日 21:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C710
今回はこちらのイヤホンを第一候補に入れているのですが、断線が心配です。
どなたか断線した方はいらっしゃいますか。
PS:下にも同じ内容の質問があるのですが、質問の答えになっていない?ようなので、もう一 度質問してみようと思いました。
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C710
AH−C551を使っていましたが、新しく1ランク上のイヤホンがほしくなり、AH−C710か、AH−NC600のどちらにしようか迷っています。
視聴した感じでは、AH−C710のほうがAH−C551の音をそのままレベルアップした感じでよかったのですが、AH−NC600のほうも意外にバランスのいい音で、これはこれでいいなと思ってしまいました。
価格はAH−NC600のほうが5,000円高かったのですが、その程度の差なら問題ありません。
ただ、値段の違いが音作りのためではなくノイズキャンセルのためのような気もしており、単純に価格差が音の差でもないように思います。
とはいえ、聞こえる音そのものの違いも確かにあります。
私はJAZZと映画音楽がメインなので、幅広いジャンルに対応できるのも魅力なのですが、一方でJAZZを聞くにはAH−C551はよかったので、710にも惹かれています。
参考になるアドバイスがいただければと思います。
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C710
現在、BOSE QC2を使用しているのですが、電車内での使用にカナル式の購入を考えています。車内で使用するので遮音性が良いものが欲しいのですが、C710の遮音性は、SHUREのSE420などとどの程度違うのでしょうか。
ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





