nav-u NV-U3DV のクチコミ掲示板

2009年 8月11日 発売

nav-u NV-U3DV

POSITION plus Gやワンセグ機能などを備えた6.1V型ワイド液晶搭載ポータブルナビ。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.1V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U3DVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U3DVの価格比較
  • nav-u NV-U3DVのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3DVのレビュー
  • nav-u NV-U3DVのクチコミ
  • nav-u NV-U3DVの画像・動画
  • nav-u NV-U3DVのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3DVのオークション

nav-u NV-U3DVSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月11日

  • nav-u NV-U3DVの価格比較
  • nav-u NV-U3DVのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3DVのレビュー
  • nav-u NV-U3DVのクチコミ
  • nav-u NV-U3DVの画像・動画
  • nav-u NV-U3DVのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3DVのオークション

nav-u NV-U3DV のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U3DV」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3DVを新規書き込みnav-u NV-U3DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NV−U3DVとBZN−700思案中?

2009/08/30 20:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:5件

はじめて、ナビを購入しようと思っていますがカタログ等でNV−U3DVとBZN−700にて比較検討中ですが、適切なアドバイスをお願いします。尚、年齢が51歳であり老眼の為できるだけ画面が大きく操作キーも大きい方が使いやすいかな?。

書込番号:10074576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/31 19:04(1年以上前)

両モデルのユーザーではありませんが、

私も、過去にBEN-700も少し検討した一人です。
一所感として参考にして下さい。

共に何を重視するかではないでしょうか?

BZN-700は何より古い地図データが比較のネックではないでしょうか。
あとは反応が少しモッサリしている・・・等。

良き面は、
 7インチ 800X480 WVGAで画面が綺麗と外部入力の拡張性、
 FMトランスミッターの付属は魅力あるかと・・・。
AVを重視するならこちらでは。

NV-U3DVは、地図データが新鮮。
タッチの反応等も良かったですよ。

可能であれば、やはり展示機を触ってご自身で確認するのが、
一番ですが・・・これはお住まいの地域によりますよね。

書込番号:10078352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/09/02 21:04(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。
地図のデータ少し古いのは、やはりネックですね。
両機を実際に見てさっわて操作性及び画面の質等は確認してみます。

書込番号:10089476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オービスデータについて。

2009/08/27 21:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:794件

U3の最新オービスデータはどこで手に入りますか?

書込番号:10059180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/28 22:54(1年以上前)

地図情報サイト「PetaMap(TM)」をご存知でしょうか?
私はここから「オービスマップ」を「nuv-uツール」(http://www.sony.jp/support/nav-u/download/index.htmlよりD/L)を使ってナビに取り込んでいます。取り込んだマーク(スポット)を編集して○○○m以内に接近したら「ブザー」がなるように設定しています。もちろん安全運転が目的です。

書込番号:10064927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッター

2009/08/17 22:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

スレ主 acyou888さん
クチコミ投稿数:42件

質問です。
このナビはFMトランスミッターが付いてないみたいなんですが、皆さんは歌や動画、ワンセグなどを見るとき音声はどうしているんですか?


出来ればカーステで流したいんですけど・・・

書込番号:10012465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/18 11:41(1年以上前)

この機種にはヘッドホン出力が付いております。
カーステのAUX端子に3.5mm ステレオミニプラグケーブルで接続するのはどうでしょう?
お使いのカーステにAUX端子があればよいのですが・・・

書込番号:10014629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 acyou888さん
クチコミ投稿数:42件

2009/08/18 12:03(1年以上前)

stanrocket さん
ナイスなアドバイスありがとうございます!この方法を踏まえてサンヨーゴリラNV-SD730DTと、どちらを買うか検討します!

書込番号:10014696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

追加購入しました

2009/08/13 07:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:62件

昨日、購入しました。
車、2台にNV-U3を載せかえで使っていたのですが、停車中(もちろん)ワンセグを見たいのと、2台同時に使用することが増えてきたので^^。
せっかく買うのだから、画面も大きくTVも見ることができるので。

ワンセグの映像は必要十分で、私としては満足の範囲です。
やはり画面の大きさは、圧倒的で!NVを2台並べると、別のPNDに感じるくらいです。
Amazonのポイントをフルに活用して、1万円程度で買えたので大満足です^^。

書込番号:9991441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:22件

P122<目的で選ぶ ポータブルナビ10機種の実力チェック>これからPNDを購入したい方に良い参考かも。。。
6社の製品中5項目に分けて評価結果
「5」(最高評価)・・・ 4個を取ったのは「SONY NV-U3DV」だけ。

車を持っていない僕にとって残念ですが。。。(自転車に搭載してみようかなぃ???)

書込番号:9920955

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2009/07/28 20:52(1年以上前)

因みにNV-U3DV以外の9機種とは何でしょうか?

書込番号:9920985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/07/28 21:26(1年以上前)

メーカー 機種名 見やすさ 精度操作性 ルート算出 地点登録
1)ソニー-NV-U3DV 5 5   5    3   5
2)パオニア-AVIC-T20 3 4 4 5 4
3)三洋-NV-SD730DT 4 3 5 4 4
4)パナ -CN-MP200D 4 3 4 3 3
5)マイタック-JMIO C523V2 <以下省略>
6)エディア- MAPLUS E-100MP
7)ガーミンOregon 300
8)マイタック-J MIO P560
9)ソフトバンク-IPHONE3GS
10)ガーミン-Edge705
出所:週刊アスキー2009/8/11号
詳細は週刊アスキー2009/8/11号ご確認してくださいね。。。

書込番号:9921200

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2009/07/28 21:46(1年以上前)

yoshimurakouさん詳しい説明に感謝です。

しかし、三洋ファンでSD730DTを所有している私としては
少々納得できない評価結果です。

とりあえず週刊アスキー購入(又は立ち読み)します。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:9921340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/30 10:44(1年以上前)

All Aboutでもレビューされています。
ご参考までに。
http://allabout.co.jp/gs/caraudio/closeup/CU20090729A/

書込番号:9928728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

えっ?

2009/07/23 16:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:69件

いや驚きです。
サンヨーさんで8GB出したのにソニーさんが4GBのままなんて
勝てないでしょこれじゃー。
それとも、8GBタイプを出すまでのあれかな?
どちら様がおかいになるのでしょうか?疑問です。

書込番号:9896300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/24 00:12(1年以上前)

どうも小型画面を敬遠する中高年ユーザー対策みたいですね。
変わったところではバイクのユーザーからグローブした手では従来型は小さすぎて操作しにくいという要望もあるようです。

ゴリラもストラーダも8G標準になるのでnav-uも4Gのままとは考えにくいですが。
私はAVIC-T10とNV-U3を持っていますが画面の大きさはNV-U3で十分な気がします。

書込番号:9898505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/07/24 09:13(1年以上前)

私もNV-U3の画面の大きさで十分かと思います。
まっでもいわれてみればお年寄りには小さいかな
と思う部分もありますね。
ブレーキとアクセルを踏み間違える事故も
結構ありますし、画面はでかい方が操作はしやすいかも。
とにかくこれは8GBへのつなぎとしか思えません。
こんな見え透いた策では今の消費者はダマせませんよ、ソニーさん。

書込番号:9899622

ナイスクチコミ!1


yorudaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/10 10:50(1年以上前)

8G発売までのつなぎ・・・とありますが
私はむしろ「NV−U4」までのつなぎと思ってます。

U3Cで「もう少し小さい方が・・・」に答えて
逆に「もう少し大きい方が・・」に答えたのがU3DVかと

U1が07/03/22発売でU2が07/11/21発売・・・
そしてU3が08/10/23発売

個人的には「今年の冬か来年春にU4が出るんじゃね?」と予想してます。
(ちなみに裏情報とかじゃなく発売日等からの勝手な予想です)

書込番号:9977962

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U3DV」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3DVを新規書き込みnav-u NV-U3DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U3DV
SONY

nav-u NV-U3DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月11日

nav-u NV-U3DVをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング