nav-u NV-U3DV のクチコミ掲示板

2009年 8月11日 発売

nav-u NV-U3DV

POSITION plus Gやワンセグ機能などを備えた6.1V型ワイド液晶搭載ポータブルナビ。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.1V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U3DVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U3DVの価格比較
  • nav-u NV-U3DVのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3DVのレビュー
  • nav-u NV-U3DVのクチコミ
  • nav-u NV-U3DVの画像・動画
  • nav-u NV-U3DVのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3DVのオークション

nav-u NV-U3DVSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月11日

  • nav-u NV-U3DVの価格比較
  • nav-u NV-U3DVのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3DVのレビュー
  • nav-u NV-U3DVのクチコミ
  • nav-u NV-U3DVの画像・動画
  • nav-u NV-U3DVのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3DVのオークション

nav-u NV-U3DV のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U3DV」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3DVを新規書き込みnav-u NV-U3DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初代フィットへの装着

2009/10/28 18:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

スレ主 MADBALLさん
クチコミ投稿数:12件

初めてのナビで購入を検討しています。書き込みを拝見していますと、ソニーのクレードルはしっかりダッシュボード面にくっつくようですが、フィットのようなデコボコしたダッシュボードにもしっかり取り付けられるでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:10382461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/28 19:06(1年以上前)

カタログにこんな文言が。
「ダッシュボードによっては、取り付けできない場合や付属の取り付けシートが 必要になる場合があります 」
付属のポリの片面粘着シートを張って平滑にすると吸盤で取り付けることができるのですね。
新しいゴリラなんかも専用のマウントを張り付けてから吸盤で固定する仕組みです。

書込番号:10382491

ナイスクチコミ!0


スレ主 MADBALLさん
クチコミ投稿数:12件

2009/10/28 19:14(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。メーカーもあらゆるケースを想定しているんですね。ましてや大手メーカーのソニーですからなおさらですね。あらためて店頭で現物を確かめて購入を検討してみます。

書込番号:10382539

ナイスクチコミ!0


tommy-48さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/29 19:20(1年以上前)

吸盤タイプは、車の車種やカーナビの機種によりますが、振動や古く成ると(劣化)で外れる事が多々有るそうでよ。
この様に、外れる場合は、エーモンの超強力両面テープや住友3Mの超強力両面テープ等で固定すると外れ無く成りますよ。m(_ _)m

書込番号:10387791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

スレ主 CTU2009さん
クチコミ投稿数:1件

この商品を非常に気になったんですが、少し聞きたいですけど。PCアプリケーションの時に、手数料がかかりますか?

書込番号:10374484

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/27 03:30(1年以上前)

>地図を更新する時に手数料がかかりますか?

そりゃ掛かるでしょ
でも公開されてないしいくら掛かるかは知らない

>PCアプリケーションの時に、手数料がかかりますか?

???

書込番号:10374529

ナイスクチコミ!1


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/10/27 09:24(1年以上前)

基本的には地図更新には料金が掛かります。
Birdeagleさんも書かれている通り、まだ発表がありませんので金額はわかりませんが
旧機種で\14,800〜\16,800程かかるみたいですので同じくらいではないでしょうか?

※最近の高額機種(HDDナビ)等で1年〜2年先までは無料のモデルもあります。
また、カロッツェリアのAVIC-MRZ90はSDカード経由で2012年10月まで更新無料です。

書込番号:10375100

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

24V

2009/10/17 21:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

スレ主 crfmagicさん
クチコミ投稿数:7件

教えて下さい、24Vの車両にも取付可能でしょうか?

NV-U3DVとゴリラのSD730DTと630DTとで迷っています。

どれがおすすめでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:10324865

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2009/10/17 21:17(1年以上前)

SD630DTはオプションのNVP-24VD5↓を購入すれば24Vでも使用出来ます。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sd630dt/option.html


又、SD730DTはオプションのNVP-24VD9↓を購入すれば24Vでも使用出来ます。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sd730dt/option.html

書込番号:10324934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/17 21:22(1年以上前)

残念ながら、24V車では、使用しないでくださいと、安全のためにの中に書いてありました。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/N.html

シガーライター接続で、12Vの電源を取るタイプの様です。
お使いの車のシガーライターが、12Vであれば可能ですが、
24Vであれば、DC−DCコンバーターを使用して12Vに落としてから、接続してください。

書込番号:10324969

ナイスクチコミ!1


スレ主 crfmagicさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/17 21:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァ> さん
(=^・^=)だいすき> さん

ありがとうございました。
やっぱりゴリラシリーズにしぼります。

書込番号:10325235

ナイスクチコミ!0


tommy-48さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/17 22:17(1年以上前)

サンヨーゴリラなら、別売の24V用アダプターがありますよ。(簡単取り付け)
もし、ソニーのカーナビを買ったら別売のDC24→DC12(デコデコ)変換器を使えば、12V用のカーナビ等24Vの車でも使えますよ。!(b^ー°)
(カーショプ オートバッククックス等で購入できます。)


自分のライフスタイルによりますが、持ち運びを考えるなら画面が小さい方が良いですが、基本的は画面が大きい方が見やすく 操作性が良いですね。
機能は、サンヨーなら基本的、幹線道路の解りやすい道案内をします。
拡張性(バックアイ)のモニターとしても使えて便利です。
本体内蔵のGPSアンテナはイマイチ感度が良くないです。

ソニーは、距離優先の道案内は意外とマニアックな案内をします。
操作性は、ソニーオリジナルの操作が有りますよ。(覚えるのに少し時間がかかります。)
ソニーも、GPSアンテナの感度はイマイチ(サンヨーよりは上ですね。)



地図表記は、好みですね。
後は、音楽&動画を聴く&観る場合のSDカード メモリースティックデュオの価格やその他の使い勝手は、SDカードの方が安くて、汎用性が多いです。


値段が高くても、高いモデルの方が良いと思いますよ。

サンヨーとソニーなら本人の好みによります。

書込番号:10325391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 crfmagicさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/18 11:33(1年以上前)

tommy-48>
詳しい内容、ありがとうございました。

書込番号:10328173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの件

2009/09/25 16:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

スレ主 海苔やさん
クチコミ投稿数:2件

出来るかどうか分かりませんが、運転中にワンセグ放送を見る事って出来ますかィ
私が運転中に見る事はありませんが、助手席に相方が暇そうなので、もし出来るなら教えて下さい


書込番号:10211022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/25 16:30(1年以上前)

クレードル(台座)から本体を外し、助手席の方が手に持てば視られますよね。

書込番号:10211040

ナイスクチコミ!2


スレ主 海苔やさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/25 16:33(1年以上前)

ありがとうございました。その方法で見るようにしますm(__)m

書込番号:10211048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

がっかり

2009/07/22 17:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:568件 名刺代わりに作成しました 

型番からも推測つくとおり、メモリー容量の拡大による詳細地図収録エリアが増えるということもなく、違いは単なる画面の大きさだけみたいですね。

インターフェースや機能などはNV-U3のファームウェアアップデートしたものと変わらないみたいですね。

NV-U4となって詳細地図がDVDナビ並みになることを期待していただけに、がっかりしました。

書込番号:9891516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/22 17:34(1年以上前)


jjgirlさん
クチコミ投稿数:71件

2009/07/23 09:46(1年以上前)

解像度も4.8型のNV-U3Vと同じではむしろ改悪ではないでしょうか。私も期待していただけに残念です。

書込番号:9895060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/23 16:26(1年以上前)

「市街詳細地図のカバーエリアを従来モデル※2と比べ約2.5倍拡大」
※2『NV-U3V』『NV-U3』との比較

詳細地図データはZENRINのライセンス料が上乗せされるので、
コストを考えると微妙。
当然、地図のアップデート時にもコスト高。

個人的にはU3のデータで不便は感じないので、
新しいデータを低コストで入手できるほうがいいかな。

書込番号:9896257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/23 13:38(1年以上前)

“がっかり”というより
私は“やったね♪”という感じです。
何故ならU3Vを買った直後にU3DVが出たので、正直物凄くがっかりしていたのです。
しかし、よくよく中身(スペック)を見てみるとまずU3Vよりも画面が大きくなっただけ、U3Vをファームアップデートしただけのものだと分かったので、
ある意味こちらとしてはホッとしています。
私みたいな人は他にいるはずだと思います。
地図が少し新しくなっている点では少しがっかりしています。

書込番号:10038581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 16:13(1年以上前)

ソニーは多くの分野で事業の縮小、撤退を行ってきていますので
ポータブルカーナビも今後は縮小事業と位置づけているのかもしれません。
商品企画を見ていてそう思いました。

書込番号:10073536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/23 15:09(1年以上前)

いよいよ新製品登場!U3DVは新製品までの繋ぎみたいでしたね。

書込番号:10199732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件 名刺代わりに作成しました 

2009/09/23 17:16(1年以上前)

新製品の情報もチラっとチェックしましたが、あまり魅力的に思えませんでした・・・。

書込番号:10200313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スクーターにつけました

2009/09/08 21:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:1件

はじめてナビを購入しました。

ゴリラNV-SB540DTか、この機種にするかで迷いましたが
車とスクーターに積み替えて使用する予定でしたので積み替えの
楽そうなこの機種に決定しました。

以前SONYのNAVIN-YOUというノートパソコンに
GPSを接続する機種を使用していましたが隔世の感があります。
取り付け、積み替えが非常に楽です。

NV-U3Cも候補でしたが、老眼の上スクーターに取り付けると
グローブを着けての操作ですので画面の大きいこの機種に決定し
ました。

車での使用は問題ありません。スクーターへの取り付けは吸盤のみ
では、不安もありましたが、念のためバックミラーへ落下防止用に
ゴムロープで結束しましたが、奥多摩への往復も心配ありませんでした。
ただ段差があるとかなりぐらつきます。

ナビの音声もヘルメットをつけていても聞こえますし、イヤホンでもOK
でした。

今後、雨の日の対策が課題ですが、雨の日は車にします。

書込番号:10121774

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/09/19 20:12(1年以上前)

nav-u NV-U3DVをスクーターに取り付けるのは面白しい使え方ですね!!!

僕が考えているのは「自転車」にnav-u NV-U3DVをつけてみよう。効果に疑問があるかしら?

書込番号:10179276

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U3DV」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3DVを新規書き込みnav-u NV-U3DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U3DV
SONY

nav-u NV-U3DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月11日

nav-u NV-U3DVをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング