おたっくす KX-PW520DW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:本体 その他機能:コピー機能/SDメモリーカード対応 電話機能:○ おたっくす KX-PW520DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PW520DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW520DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW520DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW520DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW520DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW520DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW520DWのオークション

おたっくす KX-PW520DWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月21日

  • おたっくす KX-PW520DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW520DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW520DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW520DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW520DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW520DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW520DWのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DW

おたっくす KX-PW520DW のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PW520DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW520DWを新規書き込みおたっくす KX-PW520DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今回もヤマダ池袋で在庫一掃中

2011/03/04 00:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DW

スレ主 konii077さん
クチコミ投稿数:2件

自宅のSharp製品が故障しました。
携帯があるとはいえ,電話として使えないのはさすがに不安。
滅多に使わないFAX機能であっても,なくなるのは惜しい。
で,子機2台付きの格安品を求め,捜索開始。
NETより安価でないと,わざわざ花粉と雑踏の中に繰り出す意味がないという信念の元,
週末の混雑を避け,20時過ぎから池袋界隈に出没。

新製品が出た後に,旧製品が安価に手に入るのは物の常。
予想的中,やっぱりありました。

丁度,パナで新製品のPW521が出たこともあり,型落ちの520がヤマダ池袋で処分中。
黒のみでしたが,13,800円は十分納得の買い物でした。

書込番号:12736765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

感熱カット紙

2010/08/06 20:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DW

スレ主 simoさんさん
クチコミ投稿数:2件

7年使用したNECスピークスSPX-N3の液晶画面が文字化けするようになり、文字化けしたときには、プッシュボタンが全て機能しなくなり、サポートセンターへ連絡したところ、既にこの機種の補修パーツがないため、修理受付もできないとのこと!!
サポートセンターの受付女子に『買え代えろということですか?』と尋ねたら、『申し訳ございませんが、そういうことです。』との事!!
もう少しまともな対応の仕方もあろうに・・・・・。これでは二度とNEC製品を買う気になれないというものです。

当方、在宅拠点で営業しており、基本メールなのですが、たまにFAXにてファイルが大量に送られてくる都合上、インクリボンの消費が激しく、感熱カット紙が使えることがFAX機選択条件の一つとなっています。この機種は感熱カット紙が使えるでしょうか?
ホームページで探しても使えるかどうか見つけれませんでしたので、ご使用中の方にお教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:11728016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/08/06 22:22(1年以上前)

原則、普通紙です。
  センサーごまかして、改造でもすれば対応するかも。

SDカードに保存してPCで見たほうがいいと思いますが。
コンビにでSDカードから印刷できるご時世ですしね。

書込番号:11728466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/08/06 22:30(1年以上前)

裏技になりますので、あくまでも自己責任でということになりますが。
こちら↓に情報があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5008440/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013136/SortID=9261935/

基本的には、リボン検知のセンサーを見つけて騙すことができれば、『おたっくす』に限らず使えるようになるはず。

うちは相変わらず感熱ロール紙(10年前のNEC!)のやつですので、試したことはありませんあしからず。 

書込番号:11728505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/08/06 22:35(1年以上前)


スレ主 simoさんさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/07 08:26(1年以上前)

みなさん、早速の情報ありがとうございます。

購入したら、裏技(?)を試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11729836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8659件Goodアンサー獲得:1605件

2010/08/07 22:03(1年以上前)

simoさんさん、こんにちは。
本題はすでに解決されたようですが、一点だけ参考までに教えてください。

>サポートセンターの受付女子に『買え代えろということですか?』と尋ねたら、『申し訳ございませんが、そういうことです。』との事!!
>もう少しまともな対応の仕方もあろうに・・・・・。

どんな対応だったら「まとも」か、お考えをお聞かせ願えませんか?
部品保有年数を過ぎて壊れた、部品もないから直せない、なので買い替えを勧められた、
という流れ自体には、それほど特異さは感じなかったものですから。

確かに6年で修理不能っていうのも、行政指導で決まった年数をクリアしているとはいえ短すぎはしないか?とは、私も思いますが…。
もしお気に障ったらごめんなさいね。

書込番号:11732384

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイヤルキーのバックライトについて

2010/06/22 22:05(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DW

クチコミ投稿数:1件

先日この機種のブラック色を購入したのですが、電気屋で見た時はダイヤルキーの数字の部分が光っていない時でもブルーの色だったと思ったのですが、購入した物を見ると白色で数字が書いていて、ボタン操作をした時のみダイヤル部分がブルーに光るだけでした。
電気屋に置いてあったのは恐らく展示用のモックアップで、電源が入らない物だと思いますが、同機種をお使いの方も同じ状態ですか?なんか展示とイメージが違ったものでチョット質問です。

書込番号:11531175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードからの印刷

2010/01/25 23:51(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DW

クチコミ投稿数:2件

白い機種が良くてこの機種を検討しています。
本当は、1つ上位機種の608DWが良かったのですが、ホワイトのカラーが設定されてないので。

そこで、質問なのですが、
この機種には見てから印刷機能がありませんが、
SDカードに保存→プリンタ(エプソンEP-902A)でダイレクトに印刷。というパターンはできますでしょうか?
できても、手間がかかるようならアウトですが…。

要は、紙を無駄にしたくないというより、
常時、紙を挿し立てておくのが嫌なのです。

書込番号:10839982

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/04/11 15:59(1年以上前)

さらりとマニュアルを見たところ
「JPEG(小)での保存は画質が悪くなり」「TIFF、またはJPEG(大)を〜〜」という記述が有りました
なので、複合機にそのまま移せそうな気がします

書込番号:11218582

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2010/01/09 11:44(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DW

スレ主 16aristoさん
クチコミ投稿数:1件

家は離れの家でも子機を1台使うので通信距離の長い機種を探してこれにたどり着きました。普通にはどれも同じようですがパナソニックには中継アンテナがありますので中継アンテナを使える安い機種で子機が2台と言う事で。
中継アンテナのおかげで約30m離れた家の中でもストレスなく子機が使えるようになりました。

書込番号:10755745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

エディオンオリジナルモデル

2009/11/02 20:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW520DW

スレ主 らきんさん
クチコミ投稿数:21件

通話内容すべてを特別な操作をせずに録音できる機種を探しておりましたところ、パナでは電話機ではVE-GP54、FAXではKX-PW520より上位機種で「フル録音」というで着信時のみ自動的に録音できる機能があることが分かったのですが、発信時には手動で操作しないといけないので残念に思っておりました。

どうしようかなぁ〜と思いつつ、ミドリ電化の電話機コーナーを見ていたところ、電話機ではVE-GP74D(VE-GP54がベース)、FAXではKX-PW720(KX-PW520がベース)という機種がエディオンオリジナルモデル(Kual)だと「発信時も着信時も「フル録音」できる!」との表示が!!。

店員さんにマニュアルを調べてもらい、確かに「発信時も」自動録音出来る記載を確認できたので、さっそくFAXの方(KX-PW520ベースのKX-PW720)を購入しました。

設置して試したところ、間違いなく発信時も着信時も「フル録音」出来て大満足できました。


何故パナのオリジナルモデルに発信時のフル録音が出来る機能が無いのか不思議でなりませんが、家電メーカーオリジナルモデルで機能がアップしているものがあるのを知って(いままではコストダウンのための機能カットばかりだと思ってました)、今後の買い物でも気をつけようと思いました。

書込番号:10410924

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「おたっくす KX-PW520DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW520DWを新規書き込みおたっくす KX-PW520DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PW520DW
パナソニック

おたっくす KX-PW520DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月21日

おたっくす KX-PW520DWをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング