2009年 8月下旬 発売
AVC-3310
DolbyTrueHD/DTS-HD Master Audio対応の7.1ch AVアンプ。価格は126,000円(税込)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
地デジ・地デジと世の中五月蝿いので、TVを買い変えることになりました。
この機会に5.1チャンネルにも挑戦しました。
システムは
TV; SHARP LC-40LX
AV AMP;DENON AVC-3310
BD Player;DENON DBP-2010
Front ;KEF iQ70
Center;KEF iQ60c
Surround;Victor LC-33(手持ち分)
Woofer;(予算切れで無し)
Cable;ミヨシ HDM-HD10/BK
設定に3日も掛かりましたが無事完成。 早速Amadeusで試聴しました。
画像も音も凄いの一言。満足満足。ウーファーなんて必要なし。
ところがCDを聴くと何と貧弱な音。唖然としました。
手持ちのDENON PMA-1500RIIとKEFで聴くとまともな音です。
こうなると常時 PMA-1500 でFrontを鳴らしたく思っています。
AVC-3310には幸いにもプリアウト端子があるので、これを利用出来ないでしょうか?
ぜひ諸先輩方のアドバイスお願いします。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







