AVC-3310 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 8月下旬 発売

AVC-3310

DolbyTrueHD/DTS-HD Master Audio対応の7.1ch AVアンプ。価格は126,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥120,000

HDMI端子入力:5系統 AVC-3310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-3310の価格比較
  • AVC-3310のスペック・仕様
  • AVC-3310のレビュー
  • AVC-3310のクチコミ
  • AVC-3310の画像・動画
  • AVC-3310のピックアップリスト
  • AVC-3310のオークション

AVC-3310DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月下旬

  • AVC-3310の価格比較
  • AVC-3310のスペック・仕様
  • AVC-3310のレビュー
  • AVC-3310のクチコミ
  • AVC-3310の画像・動画
  • AVC-3310のピックアップリスト
  • AVC-3310のオークション

AVC-3310 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVC-3310」のクチコミ掲示板に
AVC-3310を新規書き込みAVC-3310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドフォン利用時の音について

2010/03/21 19:10(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3310

クチコミ投稿数:22件

AX-V1065を購入するつもりで店に行って視聴をしていたら、
AVC-3310+T55SGの組み合わせに心が揺れ出しました。

で、AVC3310ですが、ヘッドフォンを使用する場合、
ヤマハのサイレントシネマのような効果がある機能はあるのでしょうか?
取扱説明書とかには、ヘッドフォンが使える程度しか記載していなかったので、
ヘッドフォンの場合は、TVから直接聞くのと違いがないのでしょうか?

DENONのスピーカーの色と、ヘッドフォン機能が自分にとっての気がかり事項です。

書込番号:11119686

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/21 20:00(1年以上前)

サラウンドモードの「VIRTUAL」モードを選ぶことでヘッドホンでもサラウンド効果が得られるそうですよ。
私はユーザーではないのでどの程度の効果なのかはわからないです。

書込番号:11119903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/03/21 21:42(1年以上前)

口耳の学さん

情報ありがとうございます。
早速調べたら、取説の「VIRTUAL」モードのところに記載してありました。
ただ、ドルビーTrueHDの時とかは使えないみたいです。
やはり、この手は原音をこねくり回すYAMAHAの方が得意そうですね。

シアターシステムをいれても、当面50〜60%はヘッドフォン使用になりそうなので、
迷うとこです。
原音を忠実にというDENONを方向性の方が好きなのですが。。

書込番号:11120410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

映像の劣化(?)について

2010/03/11 23:02(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3310

クチコミ投稿数:6件

近々このAVC-3310の購入を考えているのですが、HDMIで接続すると映像もアンプを通すことになると思うのですが、ブルーレイなどの高画質映像の場合、多少、画質が落ちたりするのでしょうか?
こだわるほどではないとわかっているのですが、気になって夜も眠れません(笑)
テレビはwoooのXP03、再生機器はPS3です。わかる範囲で良いので教えていただければうれしいです。

書込番号:11071338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/03/12 01:11(1年以上前)

再生機側にHDMI出力が2つあるか、アナログマルチ音声出力が無い場合は、ロスレス音声を楽しむためには、AVアンプを通すしかないので、悩んでも仕方無いのでは?

そんなに気になるなら、HDMI同時出力可能な高級再生機の購入をどうぞ。

書込番号:11072065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/12 21:12(1年以上前)

すみません、説明不足でした。AVC-3310の購入はもうほぼ確定しているので、「劣化しだいで買う買わない」ではなくて、どのぐらい画質に違いがあるのかなー・・・と思ってお聞きしています。

書込番号:11075270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/12 21:33(1年以上前)

こんばんは!心配無いですよ(^^)

厳密に言えば TVに直で繋げたほうが
良いですが…

たぶん 違いなんて分かりませんよ。

書込番号:11075404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/03/12 22:26(1年以上前)

まず差異判別不可と言っていいと思います。

それよりもプログレッシブ出力にされるなら、VER1.3のプログレッシブ対応の
ケーブ使用に気をつけてください。
但し、VER1.3=高級品というわけではありませんので。

書込番号:11075753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/03/13 10:19(1年以上前)

長崎の修さん

じゃ買ってから試してみれば良いと思いますが、違いは分からないと思います。

書込番号:11077962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVC-3310

他の掲示板にも質問しましたが、お返事を頂けなかったので再度投稿します。
今、引越しに伴ってシアターシステムを組むことを検討しています。
そこで、デノンAVC-3310とヤマハAX-V1065で選択を迷っています。

住む場所はマンションで、あまり大きな音は出せないと思います。
用途ですが、5.1chにして、おおよそ映画2、音楽2、TV6の割合で使用します。
映画はアクション、SF系が主で、音楽はクラシックが主です。

耳の調子が悪くなることもあるので、できれば聞き疲れしないような
セットにしたいと考えています。

そこで、皆さんにお伺いしたいのですが、どちらが私に合っていて
お勧めでしょうか?
また、場違いかも知れませんが、セットするお勧めのスピーカについても
教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:11009133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/28 00:30(1年以上前)

聞き疲れしないのはスピーカーで対応すれば良いと思います

ほとんどTVなので、デザインで気に入った方を選ぶとかでも良さそうです
それとスピーカーも値段を書かれないと、最高峰で聞き疲れしないスピーカーが候補になります・・・

書込番号:11009304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/02/28 01:11(1年以上前)

ゆっこんさん、ありがとうございます。

見た目で選ぶということは、機能的にも違いは無いという認識で良いでしょうか?

また、このクラスのアンプを選んでいるということもあり、
最高峰のスピーカというところは手を出せません。
アンプ相応の価格帯のスピーカを考えています。

書込番号:11009496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/02/28 04:00(1年以上前)

他人に、デノンAVC-3310とヤマハAX-V1065のどちらが私に合っていますか?と聞いてもなかなか答えられないと思いますが。
その答えを知っているのは貴方だけですから。

クラシック音楽を聴くなら、最低でも試聴はしたんでしょうか?試聴した上で迷ってるんですか?

どのへんで迷っているのか分からないとアドバイスも難しいです。

書込番号:11009878

ナイスクチコミ!1


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/28 04:37(1年以上前)

デノンAVC-3310とヤマハAX-V1065の両方を所有しています。DENONNはフロント、boseの77WERでやっと性能(私見)を引き出せているかなていう状態です。ヤマハはフロントのSP選択には困りません。AVアンプで困ったらヤマハが無難です。AV限定ではお勧めです。・・ちなみに私のフロントSPは中古、半額で買いました。中古の方が音がよいかも・・。

書込番号:11009911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/02/28 14:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

残念ながら、住まいの関係で試聴はそう簡単にはできない状況ですので、
とにかく、聞き疲れしないセットを組むことを目的に、
この価格帯でお勧めのAVアンプを皆さんにお伺いしている次第です。
試聴できる環境に住まわれている方がうらやましいです・・・笑

現時点で、私ではAVC-3310の性能を引き出せそうにありませんし、
「AVアンプで困ったらヤマハが無難です。」とのアドバイスを頂きましたので、
ヤマハを中心に考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11011591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インピーダンスについて

2010/02/20 10:01(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3310

スレ主 kakakoroさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

現在、ONKYOのTX-SA605にフロントD-152E・リアD-112Eなのですが、
上位機種への買い換えを検討しています。
そこでこちらの機種は4Ωのスピーカーは使用可能なのでしょうか?
自己責任で可能という機種もあるようですが。

あとこちら以外にTX-SA707も候補ですが、そろそろ新型が出るようで値下がりの可能性もあり迷っています。

書込番号:10968998

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/20 10:08(1年以上前)

こんにちは
通常の音量で使うなら、4-8Ωか許容範囲です。
http://www.harman-japan.co.jp/enjoy/tech/jbl_05.html

書込番号:10969027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakakoroさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/20 23:26(1年以上前)

里いも 様

こんばんは、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10972724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI Control→ON→?W

2010/02/02 21:51(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3310

クチコミ投稿数:1件

久々に買ったAVアンプ。
DTS-HD+PLIIz HEIGHT イイ感じです♪

そして買ってから気になった↓

取説 / P.63

"HDMI Control"を“ON”に設定しているときは、スタンバイ時
の待機電力を多く消費します。

っで、"多く"ってどの位よ?
メーカーさんに訊いてみました。

"約5W"

けっこう抑えられていますね、パススルー時の消費電力。

書込番号:10878205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMIのバージョンについて。

2010/01/28 09:32(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3310

クチコミ投稿数:249件

パナソニックから3D対応のプラズマテレビが発売されたらそれを買おうと思っているので、アンプはHDMIの最新のバージョンの1.4に対応しているアンプが欲しいのですが、このアンプは対応していますか?

もし対応していないなら他のアンプで対応しているお勧めのアンプ(出来ればDENONでなければ他でも可能)などがあれば教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:10851022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/28 18:26(1年以上前)

Ver1.4対応アンプはまだ登場していないと思いますよ。

書込番号:10852713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVC-3310」のクチコミ掲示板に
AVC-3310を新規書き込みAVC-3310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVC-3310
DENON

AVC-3310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月下旬

AVC-3310をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング