AG-HMC45U
業務用AVCHD対応SD/SDHCメモリーカード・カメラレコーダー(EDIUS Neo 2バンドル)。価格は266,700円(税込)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SONYのHVR-A1Jをかれこれ5年程使っています。
使い込みすぎて、くたびれて来たようで、最近、画像が飛んでしまうので、閉口しています。
一度は、XR500辺りの民生用のAVCHDをセカンドカメラにと考えたのですが、メインの信頼性低下に伴い、路線変更。
でも、高価な物までは手が出ないので、A1Jと価格も大きさも同等で、テープ以外を探したところ、SYSTEM5のページで、「小型HDカメラ三つ巴」と称して、簡単な比較が有りました。
それを見ていて、テープでなく、今の編集環境で扱いやすいAVCHDのAG-HMC45Uに、ほとんど決まりかけています。
民生用の小型でなく、この種を選ぶ理由は、外付けマイクです。
現在は、AT835ST(小型民生用ビデオと同等の価格)です。
吹奏楽の演奏・マーチング・パレードを撮影する関係で、その音の違いには驚きます。(演奏の粗も、もちろん目立ちますが)
その為、民生用では、XLRが無理して付かなくは無いですが、バランスも悪いので、このクラスになっています。
たまに、A1Jの内蔵マイクや、予備のAT822で取りますが。。。。。。。(いやになるほど違う)
編集環境も、もう1台のまめカムの関係で、EDIUS+FIRECODER Bluが有るので、追加投資も入らないし、XLRアダプタのみで、マイクは入らないので、丁度狙い目かなと考えています。
これで、フルHDで、BD・AVCHD(DVD)が作成できます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



