AG-HMC45U のクチコミ掲示板

2009年 8月 発売

AG-HMC45U

業務用AVCHD対応SD/SDHCメモリーカード・カメラレコーダー(EDIUS Neo 2バンドル)。価格は266,700円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥254,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮像素子:3MOS 1/4.1型 動画有効画素数:305万画素 AG-HMC45Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AG-HMC45Uの価格比較
  • AG-HMC45Uのスペック・仕様
  • AG-HMC45Uのレビュー
  • AG-HMC45Uのクチコミ
  • AG-HMC45Uの画像・動画
  • AG-HMC45Uのピックアップリスト
  • AG-HMC45Uのオークション

AG-HMC45Uパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月

  • AG-HMC45Uの価格比較
  • AG-HMC45Uのスペック・仕様
  • AG-HMC45Uのレビュー
  • AG-HMC45Uのクチコミ
  • AG-HMC45Uの画像・動画
  • AG-HMC45Uのピックアップリスト
  • AG-HMC45Uのオークション

AG-HMC45U のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AG-HMC45U」のクチコミ掲示板に
AG-HMC45Uを新規書き込みAG-HMC45Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

舞台の撮影

2010/06/23 21:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC45U

クチコミ投稿数:12件

当方、劇団に所属しているものです。
この度、舞台記録用にビデオカメラを新調することになりました。
現在、ソニーのDCR-VX2100を使用しており、取り込みから編集までの時間がかかりすぎること、また、本番の上演時間が一幕だけで90分近くなり、SPモードでは録画できないことから、SDカードを使用する物にしようと考えています。
先日ビックカメラでうろうろしていたらこのAG-HMC45Uを偶然発見し、カタログを持ち帰りました。そこで3点ほど質問です。
・舞台を客席後部から撮影する場合、この機種で十分撮影できますでしょうか?(劇場サイズは、観客が大体700席程度の劇場を使用しております。撮影地点から舞台まではおそらく25mとか、そのくらいだと思います。)
・画質的にDCR-VX2100と比べてあがりますでしょうか?
・ミュージカルという特性上、音質もそれなりにほしいのですが、やはり外付けマイクは必須でしょうか?

回答お願いします。

書込番号:11535554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/04 10:57(1年以上前)

基本的な点は体験済みでしょうけど、ホールでの全景映像が記録上必須でしょうから、25m以上の後方から撮影しても出演者の顔は認識できないでしょう。

ズームアップでは綺麗に撮れるでしょうけど、それも舞台の照明の明るさや色彩次第・・
動き回るので固定焦点は無理。当然ピントは後方の幕に合ってしまう。

劇団記録なら安価なカメラでなくて、業務用で記録すべし。
民生機ならソニーのAX2000が適当でしょう。

私はソニーAX1000で舞台から10m前後で構えますが、四百人収容ホールで舞台全景ギリギリです。
ホール後方からは観客の雑音ばかり拾うことになりますよ。(これも体験されているでしょうが)

最近撮影したコンサートを公開できないので、参考にお見せできないのが残念。

書込番号:11581193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/04 11:18(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=aaXmF9CYLUE
FX1000で撮影したyoutubeリンクです。
1080pに設定してご覧ください。
ホールは700名収容、舞台から約10m後方の客席の左端からオートで撮影。

全景とアップの比較映像の参考になるでしょう。

お詫び・・お尋ねの機種も一応業務用と謳ってあるようですね。
     

書込番号:11581260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SDHC32Gメモリーカード

2009/11/25 23:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC45U

クチコミ投稿数:64件

このカメラは最近発売したクラス10のSDHC32Gには対応しているのでしょうか?
上位機種のHMC155はアップデートで対応との事ですが、どなたか御教授お願いします。

書込番号:10533545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/02/25 13:06(1年以上前)

A-DATAのclass10 16GBを使っています。問題なく使えています。

書込番号:10996152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正について

2009/08/01 21:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC45U

スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

SONY HDR-XR500V から始まったアクティブモードなる手ぶれ補正機能ブームは、評判が高いだけに、業務機といえども低価格化で新製品に期待させてしまうでしょうね。

私もその口なのですが、ホームページを見る限りは通常機能っぽいのですが、それでも、アクティブモード非搭載の民生機より補正性能は上でしょうか。

実売価格は、1ヶ月後には20万円前後かも。ヒットしそうな予感です。

書込番号:9939865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件

2009/08/01 22:54(1年以上前)

手ぶれ補正の効き具合、どうなんでしょうか。
「ビデオSALON」8月号にレポートがありましたが、それには触れていませんでした。

私はそれより家庭用TM−350より広角になったことが歓迎です。
あと、画素数が増えました。
また、業務用カメラとしては初めて顔検出機能が採用されたこと。

私にとっては魅力的です。このコンパクトな大きさで機動力もある。

ハイアマチュアには売れるような気がしますが。
20万円以下なら私も欲しいです。

書込番号:9940339

ナイスクチコミ!0


miaosaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 20:47(1年以上前)

私も 20万以下なら欲しいですが VFがしょぼいので(TM350のものと、同等?)
評価見てからになりそうです
片田舎で実機にも触れそうも無いですし

書込番号:9944330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2009/08/02 21:49(1年以上前)

私はHS300を持っているので、最初購入する価値があるのかと思っていましたが、シネライクガンマ、プログレッシブ記録、ゲイン制御、ダイナミックレンジストレッチャー、最高記録モードがPHモード等があるので惹かれました。

家庭用ビデオカメラは数台持っているのですが、業務用カメラは大きく値段も高いのであまり買いたいとも思いませんでした。

20万円前後でプロ仕様に近いものがどうしてないのかと不思議に思っていました。
このようなカメラはきっと需要があると考えていました。

団塊の世代が退職しつつあります。彼らの中にはビデオが趣味の人も少なからずいるような気がします。多分、ビデオカメラで郷土の歴史や風俗などを作品にすることがあると思いますが、家庭用ビデオカメラでは満足しないのではないでしょうか。

家庭用と業務用の隙間を埋めるにはもってこいのカメラだと思います。
本体が980グラムというのは良いです。
いかにもプロ機のようなスタイルに魅かれました(笑)。

これから使用レポートが出ると思いますが、案外売れるような予感がします。

書込番号:9944665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/08/02 22:01(1年以上前)

とても興味がある機種です。
ただ、民生機と同じレンズ、同じCMOSでそんなに画質の向上が望めるものなのでしょうか?
TM350との比較特集なんてサンプルが出てくるとおもしろいですね。

書込番号:9944746

ナイスクチコミ!0


HDパパさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/03 01:40(1年以上前)

同様に興味あるんですが155が30万切ってきているので
どちらにするか悩んでいます・・。

書込番号:9945904

ナイスクチコミ!0


スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

2009/08/03 15:38(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。

スペック見ると、HDC-HS350 が 総画素数 305万画素に対して有効207万素数なのに、AG-HMC45 は、約305万画素に対して約251万画素だから、手ぶれ補正についてはあまり期待せずにそれなりって事ですね。

AG-HMC155 ですが、XLRマイクロホンアダプター(AG-MYA30G、31,500円)やワイドコンバージョンレンズ(VW-W4307H-K、25,200円)を考えると、AG-HMC45(ナニワ電機:223,184円) との差額は実売価格で3万円ほどですね。

それでも私は、AG-HMC45 のコンパクトな筐体に魅かれます。小型の業務機では、ビクターの GY-HM100 に期待していたんですが、高額な上に画素数非公開とかで、興味が失せました。

近年、パナソニックさんは、Macユーザーにも優しくなっています。PCへの取込みとBD(ブルーレイ・ディスク)への書き出しを行える AVCCAM Viewer の Mac版がつきます。破損ファイルを修復する AVCCAM Restore も。

「Mac版のBD対応は2009年9月を予定しています」という気になる記述がありました。9月には、Mac OS のメジャーアップデートが予定されていますが、ドライブ搭載の新 Mac も期待してしまいます。最近、Mac が妙に安いですからね。

書込番号:9947512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AG-HMC45U」のクチコミ掲示板に
AG-HMC45Uを新規書き込みAG-HMC45Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AG-HMC45U
パナソニック

AG-HMC45U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月

AG-HMC45Uをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング