TS16GCF600 (16GB)
リード毎秒最大92MB/ライト毎秒最大87MBの高速転送を実現したコンパクトフラッシュカード(16GB)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年3月11日 05:00 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月2日 10:35 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月16日 09:29 |
![]() |
7 | 11 | 2011年10月25日 13:15 |
![]() |
1 | 6 | 2011年1月8日 11:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)
皆様こんにちは。
TS16GCF400 (16GB)で質問したものですが、改めましてこちらでアドバイスお願いします。
今、サンディスクのSDCFX-008G-X46 [16GB]で撮影を楽しんでおります。
予備のメディアとして、サンディスクかトランセンドが候補として挙がっておりましたが、先日ヤフオクでサンディスクのExtreme Pro 90MB/sを落札し、本日中国から届きました。色々と調べてみましたが、どうも偽物らしい気がします。JPEGでの撮影はほとんど変わらないのですが、RAWでの撮影にはX46とかなりの書込速度の差が出ております。ベンチマークテストもできないので諦め、偽物だと思っております(悔しいですけど自分が悪いので勉強代です)。
そこで、偽物は嫌なので、正規品のメディアが欲しく改めてTS16GCF600 (16GB)を購入しようと思いますが以下についてご意見ください。
@RAW、動画撮影はしないので、TS16GCF400 (16GB)でも十分なのか?
AまたはTS8GCF400 [8GB]でも十分なのか?
B信頼性でサンディスクがいいのか?
なんでもけっこうですのでご意見頂ければと思います。
0点

X(海外輸入版)でも 日本の(著名な)店頭で売られている場合、
安心して使えると思いますが...
初期不良交換して貰えるお店がありますし。
http://kakaku.com/item/K0000169379/
ところで、最近の円安で総じて価格上昇してきましたね。
X46もJ61も使っていますが、どちらもトラブルはありません。
トラセンドは、昔 4GB(266×・非UDMA)までは使っていましたが、8GB以上は使っていません。
書込番号:15874315
0点

こんにちは!
トラのX600,16GB使っています。特に問題ないですね。
X300よりは連射等にも安心感もあり、良いのでは?と思います。
(子供のサッカーでしたよね?)
将来、RAW撮りしだしても対応できますよ。
もっとも、JPEGのみでしたらX300の書き込み60MB/Sでも早々困らないだろうと思います。
CF購入はオークションは×、リアルでなくてもOKですが、信頼感の高いお店で購入しましょう。
書込番号:15874378
0点

600倍速を買えるのであれば600倍速のほうがオススメです。
連射可能枚数より3〜5枚ほど多めに撮影できることが多々ありますし
書き込み時間も短いです。
あと400倍速が読み込みは90MB/sですが、書込みが60MB/s
600倍速は読み書きとも90MB/sになります。
両者をベンチした結果は90MB/sは60MB/sの倍の速度が出てましたよ。
容量は8GBだと連射してるとあっと言う間なので、最低でも16GBは欲しいと思います。
品質に関してはトランセンドを6枚持っていますがノートラブル
サンディスクは国内品を含めて写真が消えるなどトラブルが多いのであまり使ってません。
書込番号:15876766
1点

皆様、短時間でアドバイスありがとうございます。
>X(海外輸入版)でも 日本の(著名な)店頭で売られている場合、安心して使えると思いますが...
そうですよね。つい値段でつられ、ヤフオクで落札した私が愚かでした。トホホです。
>CF購入はオークションは×、リアルでなくてもOKですが、信頼感の高いお店で購入しましょう。
ごもっともです。二度と偽物をつかまないために、価格コムの記載しているショップで購入しようと思いますが、送料を考慮し、仙台ボンバーまたはアマゾンで購入しようと思います。大丈夫ですよね?
>600倍速を買えるのであれば600倍速のほうがオススメです。
600倍速を購入しようと思います。サンディスクがトラブルが多いのは初めて聞きました。びっくりです。
ともあれ、購入先でお勧めできる店舗はありますでしょうか?
書込番号:15877348
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)
ソニーのα350で使用するために購入しました。
連写のできる機種ではないのですがパソコンへの画像の転送が早くなると思い購入しました。
今まではソニーの300倍速4GBのCFを使っていましたが、それと比べると撮影直後のビジー状態が長いです。
RAW+JPEGで撮影するとソニーのCFでは2秒くらいビジー状態のランプが点灯しますが、1枚ずつ撮影するにはストレスを感じることはありませんでした。
しかしこのトランセンドの600倍速だと5秒はビジー状態が続きシャッターが切れないことが多いです。
書き込み・読み込みの速度が速いというのとビジー状態の長さは関係ないのでしょうか?
0点

ソニーのα350を触ったことがないので
そのビジー状態というのが
どういう設定でどのような意味を指すのかわかりませんが
普通に考えてRAW+JPEGで
1枚ショットだけで
2sビジーというのはおかしいと思いますよ
本体の方がおかしくないですか?
書込番号:14985148
1点

おはようございます。dehGeeさん
一度α350をS.Cで点検されれば宜しいかと思いますが。
書込番号:14986445
1点

ニクニクニンさん
万雄さん
このカメラを使い始めた頃はRAWで撮影していなかったので書き込みに時間がかかる等の問題はありませんでした。
RAW+JPEGで撮影してみて書き込み時間は長いものなんだと勝手に思い込んでいましたがカメラの不具合も考えられるんですね。
ありがとうございます。確認してみます。
書込番号:15011596
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)
CANON EOS 50Dのトビで書き込み速度が速いので良いとアドバイスを頂きましたが、
50Dでこの製品を使われている方はいますか?
7Dでの評価は多いですが50Dでは評価が見受けられないので・・・
RAW+JPEGで連写を多用します。
快適に撮影出来るか教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

CANON EOS 50Dで使用してます。
RAW+JPEGで撮影していますが、快適に使えています(*^-^)
書込番号:14158652
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)
デジイチのカメラ内部での画像保存方法について質問があります。PCのHDDのRAIDのように、CFカード2枚を同時にさしこみ、使用して、同じデータを両方のカードに書き込むなどの方法はありますでしょうか?つまり、一枚が破損しても、もう一枚が大丈夫なら画像を保存できるような仕組みです。
最新のデジイチがどのようにして画像保存の確実性・安定性を向上させているのか、気になります。
0点

CFではなくSDですがD7000はWスロットで同時書き込み可能です。
信頼おけるカードを使うのも大切だと思います。基本的には、カメラメーカーが動作確認したものを使うのが良いと思います。
書込番号:13615410
0点

こんにちは。
実を言いますと、この質問をしたのには理由があるのです。
現在CFカードで最も高く評価されているのが、○ンディスク社製の物です。
私は、以前、同社製のCFカードをドコモ製シグマリオン用に使っていました。5枚前後持っていましたが、一枚をのぞき、全部壊れました。それ以来、、○ンディスク社製のCFカードは購入していません。
同じような経験をした人が多いかどうかは分かりませんが、私は、○ンディスク社製のCFカードは全く信用していません。CFカード製造で一番の企業の製品がこういうことでしたので、他社の製品も信用できません。
そのため、この質問をしたのです。
あなたが所有していらっしゃるデジイチでは、SD使用で大丈夫らしいですね。そういう方法があると知り、安心しました。
書込番号:13615594
0点

まぁ、ニコンの場合、フラグシップ機は殆どがダブルスロットですよね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090730_305875.html
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3/spec.htm
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3s/spec.htm
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3x/spec.htm
書込番号:13616206
0点

私は運が良いのか、カードのトラブルに会った事はありませんでした。
カードを選ぶ際は、メーカーも選んで購入していましたのでそれもあると思います。
○ンディスクも数枚使っていますが、信頼出来ると思っていました。
○ンディスクがだめならレキサーしか信頼出来ませんね。
書込番号:13620610
0点

5枚中4枚が壊れるなんてことは通常考えられませんよ。
使用していた機器が壊れていたか、静電気をためやすい体質や
服装が多かったとか、そう言ったところを注意された方が
よいのではないでしょうか。
また「○ンディスク」のような意味のない伏せ字はおやめになられた方が
よろしいかと。
書込番号:13622022
2点

私もそこまで不具合確立が多いとなると、取り扱いの問題があるのでは?と思ってしまいます。
はねもんさんもご指摘されていますが、
伏字は価格.comではルール違反になっていますよ。
伏字でほかの人が理解できなければ、情報として意味がありませんし。
書込番号:13622053
2点

>私もそこまで不具合確立が多いとなると、取り扱いの問題があるのでは?と思ってしまいます。
私が今まで使用したPCのHDD、USBメモリー、SDカード、デジカメなどの製品では、このような問題が出たことはないです。静電気等の問題は普段から気をつけていますから。
CFカードと一緒に使っていたシグマリオンも、丁寧に使用していたため、今もぴっかぴかです(新古品のように)。
書込番号:13622239
0点

であれば、不幸としか考えられませんね(^^;
私は同社CF/SDカードを複数所持していますが、今のところ幸いにもノートラブルです。
特にこの×600CFにはコストパフォーマンスの点も含めて、非常に重宝させてもらっています。
(D700+MB-D10の8コマ連射でもストレスをまったく感じません)
書込番号:13622317
2点

シングルスロットル機種であればどうやっても冗長性の点で劣るので、
どうしても冗長性を確保しておきたければ
CFアダプタ+Eye-Fiカード ⇒ モバイルPCへ無線データ飛ばし ⇒ PC上でさらにRAID組み
をするなどしか方法がないかもしれませんね。
とにかく、デジイチスタンドアローンでの運用では限界があると思います。
書込番号:13622351
0点

tontoro2011さん
こんばんは〜
SANは、海外バルク品とかオークションでの格安品とかではないでしょか?
SANだと偽物が出回ってました(今はどうか)のでそういうことはないでしょうか?
私も、オークション品:書込みスピードが出ない、バルク品:数回使用で破壊
経験がありますのでSANは国内パッケージ品にしか手を出さなくなりました。
但し価格がそれなりに高いので、その辺りを天秤に掛けると、
正規品で低価格のトラの方が満足感は高いです。
トラは今まで、4枚(黒8G×2、金16G×2)と使っていますがノントラブルです。
但し、トラ青400倍は読取速度(どちらか早い方)がスペックですので
書込みは遅いので自分の用途に合うか要注意です。
書込番号:13658838
1点

こんにちは。レス有難うございます。
以前私が使用していたCFカードは、米国で購入したものでした。本物かどうかまではわかりません。
ところで、2日前に、トランセンド社製の16GB(600X)を購入しました。イオス5DmarkII用に使っています。
連射も大丈夫のようです。RAWの21メガピクセルの写真が少なくとも450枚は撮れるようです。設定を変えれば、もっと撮れます。
購入してよかったです。
書込番号:13676321
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)

いつもはトランセンドのサイトでも確認できるんですが
NIKON D3で確認しようとすると何故かエラーになりますね
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh
書込番号:12432644
0点

CFの16GBだから問題なく使用できると思いますが、動かないとしたら相性問題とか当たりが悪かったとかだと思います
トランセンドはとりあえず永久保証のはず
書込番号:12432648
1点

Frank.Flankerさん
ありがとうございます。確かにエラーが起きて確認できませんね。
Frank.Flankerさんがおっしゃる通り、条件的にも保証面的にみても問題はないという事で解釈させていただきます。
書込番号:12434903
0点


こんな表は探せませんでした。有難うございました。安心して購入にふみきれます。
書込番号:12477899
0点

dai_731さん
ありがとうございます。こんな便利な表があったのですね。安心して購入にふみきれます。
書込番号:12477903
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)