


カーナビ > コムテック > ルキシオン NDX450
電源をいれたままSDカードを抜いたせいか次にPCから動画や音楽ファイルを入れて本体を起動したら、画像のような画面になり、ワンセグ、ナビがきどうできなく
なりました。
もとのSDの中のファイルの状態を知らないのでSDをPCにさし込んだ時に消えているのかどうかはわかりません。
おそらくデータが破損しているのかとおもっています。
この場合サイトから元データをアップロードすることなどはできないのですか?
それともコムテックの会社に電話してSDだけ売っていただくことはできるのでしょうか?
書込番号:10384668
0点

NaviフォルダにNavi.exe、Jnavi.adb、Jnavi_Master.adbの3つのファイルと
Data、Form、Userの3つのフォルダ(これらの中にも色々入っています)があります。
Naviが起動せず、アプリ選択画面でNaviボタンが効かないという事は、この
辺のファイルが消えたor壊れた可能性があると思います。例えば、MP3ファイル
だけを入れたSDカードを入れるとアプリ選択画面が立ち上がる様になって
いたと思いますので。
メーカーがどのような対応をしてくれるか分かりませんが、SDカードを送って
書き換えてもらうとかするしかないのではないでしょうか。
書込番号:10500790
0点

SDのデータはパソコンにコピーできるのでバックアップをしときましょう。
ただ地図データはパスワードロックされているので本体が付属のSDしか認識しません。
携帯のシムロック?みたいな感じです。
音楽とか画像は市販のSDでOK。
書込番号:10537546
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)