BLIZZAK REVO GZ 245/40R18 93Q
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年11月25日 13:57 | |
| 6 | 1 | 2014年4月2日 08:18 | |
| 0 | 0 | 2014年2月9日 11:43 | |
| 5 | 1 | 2013年10月31日 00:07 | |
| 5 | 1 | 2013年10月17日 17:59 | |
| 0 | 0 | 2013年8月19日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q
昨年、ホイール込みで安く買えたタイヤショップです。
スタッドレスタイヤも夏場に製造された製品が届きました。
http://item.rakuten.co.jp/advans/ex10-revogz-1556514_43/?s-id=ph_pc_recommend_01
ご参考に!
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q
昨日は20年ぶりの大雪とかに見舞われましたが、10月中頃、アルミ付きで購入した「BLIZZAK REVO GZ」を
約2,000`慣らしをした後、昨夜の大雪の中で試しました。圧雪路、凍結路と1時間あまり走り試しましたが、
状況に関係なく「食いつき走る・食いつき止まる・食いつき曲がる」など、揺るぎないタイヤ性能を発揮して
くれ、安心感抜群でした。
また、積雪約20cmアスファルトの上り坂で、(斜度が10〜15度程度、約50mの上り坂)も試しましたが、
FFの軽自動車はしっかり食いついて上り坂を完走しました。
今回始めて「BLIZZAK REVO GZ」をアルミ付き送料込で42,000円(Net購入)で買えたことはラッキーでした。
今月、来月と新潟へスキーに出向くので、これで雪道走行も安心できることが実証されました。
「BLIZZAK REVO GZ」最高です。
6点
まっさらの新品スタッドレスタイヤだったらそこまで効かなかったかも知れないね‥。後はタイヤサイズから察して軽量の小型車だったってのも‥効果的だったかもだね。もしかしたら軽自動車。軽自動車は意外と雪には強いよ。軽いからね‥。それにスタッドレスタイヤの慣らしもしてる訳だしさ。
書込番号:17371486
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 215/60R17 96Q
E52エルグランド3.54WDに18インチから17インチにして履かせています。16インチでも良かったでしょうが、見た目なども考慮して17インチを選択しました。
新車時に当時ブリヂストンの最高峰スタッドレスとして購入し、年4〜5回東京都内から、スキー場メインでアクセスするために装着しています。タイトルの通り3シーズン目になりましたが、毎年スキー場までの乾燥路面走行、新雪など新車時とグリップは変わりません。但し、今回白馬に行った際温泉街の郊外路地の路面がテカテカのアイスバーンでした。ミラーバーンと言われる一番滑る路面状態でした。普段と同じ感じでカーブに30キロ程度でしたか侵入したらさすがにズルッと滑りました。車がESP等で助けてくれたのか、カウンターをあてたのが良かったのか、ビックリしましたが、3シーズンで初めての出来事でした。どのメーカーのスタッドレスが云々とは思いませんが、多分国内販売のスタッドレスではミラーバーン路面は滑りますね。車の駆動方式にもよりますが、白馬八方スキー場ではFFの車でも平面でもスタックしていました。ちょっとの坂ではFFスタッドレスではスタックしっぱなしでした。来シーズンまで履いて5シーズン目はさすがにVRXにしようかと思っていますが、GZにして良かったと思っています。
0点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 165/70R14 81Q
今まで使っていたDSX2が寿命なので新しいスタッドレスを購入するためにオートアールズに見積もりをもらいに行ったところ、店員さんがブリザックのREVO GZを安く提供できると勧めてくれたので見積もりをもらうとタイヤ組替・エアバルブ交換・廃タイヤ込みで40,600円でした。同じ条件でDSX2の見積もりをもらうと33,600円で差額が7,000円だったのでREVO GZに決めました。私は長野県南部に住んでいるのでそんなに積雪はないのですが朝晩の凍結があるのでアイスバーンでの評価が高いブリザックをお値打ちに購入でき良かったです。
お値打ちと言ってもネットの最安値には及びませんが去年の最新モデルが自分の用意した予算内で購入できて満足しています。
それとオートアールズでタイヤを購入するときは見積書をもらってから行くと車内消臭(1,000円)のサービスが無料で受けれるのでお勧めですよ。
2点
何だかんだ言って、タイヤに関してはBSがナンバーワンです。
スタッドレスでも、永く使用できる、信頼できるタイヤはBSのみですよ。
他社は研究開発費に資金を掛けれませんから。
書込番号:16775810
3点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q
3年前、BSのタイヤ館で購入したら、08年製のブリザック、レボ2が付いてきたのでがっかりしました。それで、今シーズンは買い替えを決意して検索していたら、こちらのショップに当たり、即、購入を決めました。
当初、タイヤ館でタイヤだけを替えようと考えていましたが、見積りでタイヤのみ(56,000円前後)と。、意外に高かったので、ネットで検索してアルミ付きでとても良いデザインと価格がとても安かったので、購入して大満足しています。
特にアルミのデザインと光沢も実物はすごく良くて気に入りました。
車種は、年式は09年式ムーヴカスタムRSターボで、ボディカラーはグレー系なので、アルミとのマッチングが抜群に良くて最高ですよ。
タイヤサイズが合う方にオススメです。
下記、楽天ショップのサイトです。
http://item.rakuten.co.jp/advans/g10-revogz-1556514?s-id=top_normal_browsehist
2点
08年製のレボ2タイヤは、アルミ付きで買い取りセンターで見積りしたら、買い取り 価格が8000円との事だったので、即、売りました。
書込番号:16718522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R13 73Q
こんにちは!
名神タイヤさんでREVO GZの早期割引販売をされていて最安値でしたので購入しました。
注文のやりとりから2日で商品が届きました。
ダンナによると届いたタイヤはすべて2013年製の17週目に製造なので、今年の5月ごろに
製造されていたものだそうです。フレッシュ(笑)なタイヤを提供してくれた名神タイヤさんに感謝です。
これで8シーズン(!)使用したREVO1とサヨナラできます。
あと、、、ダンナが気付いて不思議がっていたのですが、タイヤに貼ってあったラベルのQRコードがすべて
黒マジックで塗りつぶしてあったのですが、これは何か意味があるのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





