BLIZZAK REVO GZ 205/55R16 91Q



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 205/55R16 91Q
当方このタイヤを購入して今シーズンで4年目となりました。
クルマはレガシィツーリングワゴンで日本海側の大雪な地方です。
TVのCMでは長ーく効くと謳っていますが実際はどうなのか私なりの感想を書きます。
使用期間は12月から4月初め頃まで一般道あり長距離の高速移動ありで保管は冷暗所とまでは
行きませんが室内で保管。
まだまだプラットフォームまでは摩耗していませんが今年はさすがにグリップ感が落ちて来た感じがします。
2年目まではほとんど劣化感はなく3年目の去年は ん?少し滑るようになったかな? って感じでしたがさすがに4年目となると明らかにグリップ感が落ちたと実感しました。
まずタイヤのブロックパターンの細かい波状の溝が触るとザラザラ感がします。ねっとりした感じが減りました。
特に濡れた凍結路面では明らかにグリップ力が落ちました。
でも危険な程では無く以前と比べればって事でもう1シーズン位は行けそうな気がします。
結論として従来のスタッドレスと比べると1シーズンから2シーズンは長持ちするのかな?と感じました。
もちろんそれぞれな状況によると思いますがとりあえず私の感じではこうなりました。
来年は新モデルが出るとか効きましたので来年はそちらに替えようかと思っています^^;
書込番号:15636482
6点

げんきぶうさんが4シーズンGZ使えたのは、一番に積雪地メイン走行だからと思われます。
雪が少ない路面や乾燥路走る事の多い又は、走行距離多い方ならGZといえども2シーズン
使用でプラット露出します。ブリジストンだから他のメーカーより長持ちするのではなくGZの
効きがプラット限界まで長持ちするだけです。(発泡ゴム採用)
4シーズン目ですからアイスバーン等に気を付けて運転してください。
書込番号:15636746
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





