『やっぱりスタッドレスはいいわ〜』のクチコミ掲示板

BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:629mm 総幅:187mm BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qの価格比較
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qの店頭購入
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのレビュー
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのクチコミ
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qの画像・動画
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのオークション

BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qの価格比較
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qの店頭購入
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのレビュー
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのクチコミ
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qの画像・動画
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qのオークション

『やっぱりスタッドレスはいいわ〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Q」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qを新規書き込みBLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

やっぱりスタッドレスはいいわ〜

2014/02/16 21:44(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Q

クチコミ投稿数:1419件 縁側-湯あがり処の掲示板

フィットはREVO1でした

奥飛騨の平湯峠は圧雪路で怖かった

昨日一昨日は関西でも積雪がありました。

年末にREVOGZに履き替えていましたので、
やっと真価を発揮できたようです。
都心部の積雪は雨と同じようなもので、全く不安は無かったです。

以前にライフはSP10、フィットにREVO1を履かせて
奥飛騨や蓼科の雪道の温泉巡りを満喫(単身赴任時)

必然的にBSの信者になってしまい、現在はフリードにGZです
購入はオートワールドで56,000円、
タイヤ館で65,000円と言われていたので買い得だったかなと思っています。

乾燥路ではノーマルタイヤより静かなくらいで良い感じです。
踏ん張りは所詮ミニバンなので無理はしないので十分です?
燃費も変わらず13.5km/lほど

雪道はREVO1の方が強かったと感じますが、
フィット1.5Sとフリードでは性格が違うし、車重も300kg違うのでなんとも言えませんね・・・

スタッドレスを履いていると、雪景色を見たくてウズウズします。


書込番号:17201208

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:17件 縁側-ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側の掲示板ひなパパ 

2014/02/17 22:42(1年以上前)

大和Q人さん、今晩は。

スタッドレス、東京に住んでる私には、保険みたいなもんです。
実家が長野なので、冬場に帰省することもありますし。

しかし 。。。 大雪が降るとカーポートが積雪の重みに耐えられなくなるので、サポート(補助柱)を取り付けるために車が出せなくなります。
先週末も、45年ぶりの大雪で、車が出せなくなりました。(爆

去年の休日、積雪10cm弱でカーポートのサポートが不要だったので、買い物に出たら、一時停止で止まったところで、ノーマルタイヤの車にオカマ掘られました。
止まる寸前で止まりきれずという程度の追突なので、怪我はまったくありませんでしたが、バンパーがずれて修理です。
自分がスタッドレスで問題なくても、巻き添えがあるという教訓でした。(^^;;

書込番号:17205290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 23:27(1年以上前)

BLIZZAK REVO GZ、アイスバーンの性能にびっくりでした。

14日〜15日に大雪が降り、
16日(日)の夜8時頃から、泊まりで新潟へ出発しました(東京市部→湯沢)
関越高速が通行止めのため、川越IC→東松山ICまでしか使えませんでした。

その後、国道17号線で熊谷→高崎→前橋と雪の積り、アイスバーンとわだちになった国道をひたすら
20`〜40`、ある時は10`と低速走行を繰り返して走行しましたが、日中に溶けた雪がアイスバーンと
なっている路面もなんなく走行でき、滑ることもなく、アクセルコントロールを間違えなければタイヤの
トラクションもしっかりしていることをハンドルで感じ取れます。
もちろん車の挙動が乱れることもなくしっかり直進することができ、コーナーも安心して曲がれました。

自分の前を走行していた同じスタッドレスを履いている車の挙動が、意外と乱れるようなことがあり、
後ろを走る自分は心配していましたが、BSのBLIZZAK GZではなかったのでしょうか(笑)

夜の雪道&アイスバーン道路を約8時間も走行する羽目になりましたが、緊張することもなく安心してハンドルを
握ることができたスタッドレスタイヤ「BLIZZAK REVO GZ」の高性能に脱帽です。

草津・伊香保ICの手前で長い列を作っていたトラック軍団が3時間まったく動かなかったので、湯沢行きを断念して、
仮眠後、東京に逆戻りでしたが、雪道・アイスバーン走行の良い経験をしました。

昨年、友人から「とてもいいスタッドレスタイヤ」だからと言われて購入したのですが、満足感が高いです。

書込番号:17209456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1419件 縁側-湯あがり処の掲示板

2014/02/19 16:33(1年以上前)

こんにちは

また冷え込むとのことでビビっています(笑)

キツタヌさん

ご無沙汰しています

>東京に住んでる私には、保険みたいなもんです。
 チェーンを捲けない鬼ヨメの「お守り」です

>大雪が降るとカーポートが積雪の重みに耐えられなくなるので、
 経験の無いワタシは、雪は軽いイメージに思えるんですよ

>自分がスタッドレスで問題なくても、巻き添えがあるという教訓でした。(^^;;
 都心部の渋滞がそれですよね! ホントはた迷惑!
 

ホワイトナイト777さん

初めまして、宜しくお願いします

>BLIZZAK REVO GZ、アイスバーンの性能にびっくりでした。
 シャーベット状しか走っていませんので、嬉しいレポです

>後ろを走る自分は心配していましたが、BSのBLIZZAK GZではなかったのでしょうか(笑)
 おそらく・・・アジアン製・・・

>夜の雪道&アイスバーン道路を約8時間も走行する羽目になりましたが、緊張することもなく安心して
 緊張しないって、凄いことです
 緊張すると、疲労感がどっと出ますから・・・

>友人から「とてもいいスタッドレスタイヤ」だからと
 ワタシも他社は知らないのですが、勧められるタイヤだと思います。

ついでながら、ふわふわの積雪の林道へ踏み入れちゃいました
当然ながらスタックしてしまい、自力脱出できましたが、過信は禁物と反省・・・

書込番号:17211669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/19 18:18(1年以上前)

大和Q人さん 今晩は!!

30年間、毎年新潟へスキーに行く自分にとっては除雪されている路面か、圧雪路しか走行したことが
なかったので、あのようなシャーベット状の雪が凍結した路面を走るのは生まれて初めてでした。
特に高崎市、前橋市街の雪の量は大変多く、目測で1mくらいは降ったのではないでしょうか。

深夜、大型トラックと共に荒れた凍結道路を走り、歩道のバス停の屋根は雪の重みですべて完全に潰れている
状態を見ながら走れるところまで行ったのは、良い経験でした。

翌日、東京に引き返す際にも、道路脇にある一軒家の駐車場屋根は大半倒壊していたのを見るのも、
生まれて始めての経験です。

想定外の状況だったので、今更、無理に出掛けることはなかったと反省していますが「REVO GZ」の性能が
想像以上に良かったことに胸をなでおろし、大事な車をぶつけることなく安全に帰って来られたことは
「REVO GZ」のスタッドレスタイヤに感謝しています。

最後に、前にいた車の後輪が左右に振られるような挙動は、BSのBLIZZAKではなく、他社のスタッドレスだと思いますね。



書込番号:17211990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1419件 縁側-湯あがり処の掲示板

2014/03/01 22:34(1年以上前)

スノーとしてのスリップサイン(3mmほど)

サマータイヤとしてのスリップサイン

こんばんは

ここしばらく春の陽気?スタッドレスが勿体なかったです。

ホワイトナイト777さん

>シャーベット状の雪が凍結した路面を走るのは生まれて初めてでした。
 ちょっと想像しにくいのですが・・・
 踏み荒らされた凍結路はガタガタ道ですね?

>歩道のバス停の屋根は雪の重みですべて完全に潰れている
 岐阜(飛騨)の方ではログハウスのような頑丈な造りだったのを思い出しました。
 
>大事な車をぶつけることなく安全に帰って来られたことは「REVO GZ」のスタッドレスタイヤに感謝しています。
 安心、安全は心身ともに疲労感が違いますからねぇ〜

年末に換えて5000kmほど乾燥路をメインで走り、少しヤマが減ったような?
スノーのスリップサインが、もともと浅い気がしますし、サマータイヤのも深くないですね。

REVO1のフィットは雪道が多く、気温の低い岐阜で走っていたので減りは少なかったのですが、
気温の高い乾燥路では、減りは早そうです。

書込番号:17253102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1419件 縁側-湯あがり処の掲示板

2014/04/02 09:15(1年以上前)

まだスタッドレスのまま走っています。
壁に囲まれた自動車専用道路では、パターンノイズが気になって来ました。
ゴム厚があるせいか、ゴツゴツ感も気になります。
冬道の心配がなくなると、デメリットが見つかるもんですね?
早くサマータイヤに換えなくっちゃ(笑)

書込番号:17371580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1419件 縁側-湯あがり処の掲示板

2014/12/07 10:43(1年以上前)

冬支度しました♪

シーズン到来!
先ほど履き替えました。

昨シーズンは真価を発揮出来たのは、
一度だけ…(汗)
今年はどうでしょうかね?
奈良市では、保険のようなものです(笑)

書込番号:18245772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1419件 縁側-湯あがり処の掲示板

2015/01/04 22:30(1年以上前)

本領発揮!

20kmほどだけですが

走ってきました

雪の降らない奈良ですが、天川村の洞川地区だけは別です
奈良市内から、70km2時間ほど南下した山奥・・・

シャーベット状のクネクネしたカーブでは、滑りますね〜
圧雪路では普通に不安なく走れました
ブレーキングはABSもあり、しっかり止まりましたね!

なんかテストドライブのような感じでしたが、雪景色は楽しいな〜

書込番号:18337111

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Q
ブリヂストン

BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Qをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング