『はじめてスタッドレスタイヤを購入しょうと考えています。』のクチコミ掲示板

BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:644mm 総幅:199mm BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qの価格比較
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qの店頭購入
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのレビュー
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのクチコミ
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qの画像・動画
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのオークション

BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qブリヂストン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月 1日

  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qの価格比較
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qの店頭購入
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのレビュー
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのクチコミ
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qの画像・動画
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qのオークション

『はじめてスタッドレスタイヤを購入しょうと考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qを新規書き込みBLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q

クチコミ投稿数:7件

インターネット通販で購入した場合は、ホイールほか取り付けは地元のカーディーラ等で行うのでしょうか。その場合の、取り付け値段は一般的にどのぐらいになるのでしょうか。
スタッドレスタイヤは雪道、凍結路面等はほんとうにしっかり走れるのでしょうか。
購入して数千キロ走らないとだめなのでしょうか。
春から秋までは通常のタイヤと交換しないといけないのでしょうか。
基礎的な質問ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:12363551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/13 23:30(1年以上前)

通販はタイヤ製造年が古かったり、ゴムが硬くなっている場合が多いです。

持ちこむときの工賃は2倍はしますね。 ホイールも地元で購入された方がいいです。

新品タイヤは一皮むく為に100km位走る事になってますが、自然に一皮むけタイヤ表面ざ

らざらになります。 ジェームス・黄色い帽子・バックス近くに無いのでしょうか?

書込番号:12363653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:480件

2010/12/13 23:37(1年以上前)

ディーラーを懇意にしてるなら正規の工賃でしてくれる。
特に利用してないなら2〜3倍

個人的には持込歓迎のショップを探す。
かなりの僻地でない限り30分圏内に5店舗ぐらい有ると思います。
持込歓迎で腕の良いショップを探すのが良いと思います。
ココで聞くより会社の同僚にショップ情報聞いた方が良い情報が入ると思いますよ。

書込番号:12363682

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10440件Goodアンサー獲得:1935件

2010/12/14 00:04(1年以上前)

>インターネット通販で購入した場合は、ホイールほか取り付けは地元のカーディーラ等で行うのでしょうか。
オートバックス・イエローハット・ジェームズ・ディーラー・ガソリンスタンド等、タイヤを販売しているところで組み付けます。

>その場合の、取り付け値段は一般的にどのぐらいになるのでしょうか。
良心的なところだと、組み込み・バランス取りで1本1500円〜2000円程度。
場合によっては、持ち込み割り増しがあったりします。
持ち込みお断りの店もあります。

>スタッドレスタイヤは雪道、凍結路面等はほんとうにしっかり走れるのでしょうか。
乾燥路面+夏タイヤと同じには走れません。
スタッドレスタイヤの雪上参考摩擦係数が約0.14μなので、乾燥路面の大体1/5程度のグリップです。(大まかな計算ですが)
しかし、夏タイヤそのままよりは圧倒的に走れます。

>購入して数千キロ走らないとだめなのでしょうか。
慣らしとして100q〜200q(メーカーによりけり)程度走行して、本来の性能が発揮されます。

>春から秋までは通常のタイヤと交換しないといけないのでしょうか。
夏を履きながら越したスタッドレスタイヤは、熱によって硬化が進み、本来の性能を発揮することができなくなります。
毎年購入されるのであれば履いたままでかまわないと思いますが、スタッドレスタイヤは雨のときの濡れた路面に弱く、とても滑りやすいです。
一度購入すると、履き替えることで大体3〜5シーズンは使えます。(保存状態によります)

書込番号:12363853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/14 00:14(1年以上前)

オギバン様 AS−P様 BerryBerry様
早速のご返信ありがとうございました。
購入の際の参考にさせていただきます。

書込番号:12363921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/14 00:37(1年以上前)

先日三菱Dにてタイヤ組み換えしました。
1本2100円でしたよ。

特に懇意にしてる訳でなく飛び込みで行きました。
もちろん三菱車でですが。

書込番号:12364052

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5821件Goodアンサー獲得:1310件

2010/12/14 02:23(1年以上前)

>スタッドレスタイヤは雪道、凍結路面等はほんとうにしっかり走れるのでしょうか。

通常の乾燥路を夏タイヤで走る様には走れません。
また雪道、凍結路をチェーンを付けて走るより、スタッドレスははるかに滑ります。
雪道、凍結路を夏タイヤで走るよりは滑りませんが、滑るものとして運転しないと
危ないですよ。スタッドレスタイヤは万能ではありません。

>購入して数千キロ走らないとだめなのでしょうか。

慣らしとして200km以上走ることがカタログ等に書かれています。本来の性能が発揮
されるのはそれからでしょう。
(タイヤの型抜きの為のワックス成分?が取れる、一皮むけた状態からと言われていたと
思います)

>春から秋までは通常のタイヤと交換しないといけないのでしょうか。

スタッドレスとして長く使いたいのなら、スタッドレスタイヤは冬季だけ使用する方が良い
ですね。また、夏場では一般の夏タイヤ程のグリップ性能はありません。

タイヤの交換、付け替え工賃はショップによるので他の方にまかせます。
ちなみに、私の近所のオートバックスでは、タイヤの付け替えだけなら(組付け済みタイヤ
交換)4本で2100円でした。

書込番号:12364404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:49714件Goodアンサー獲得:14827件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/12/14 06:46(1年以上前)

>インターネット通販で購入した場合は、ホイールほか取り付けは地元のカーディーラ等で行うのでしょうか。

私が在住する香川県ではイエローハットとジェームスは新品タイヤ持ち込みでの交換を拒否します。
ディーラー、オートバックス、タイヤ専門店は新品タイヤ持ち込みでの交換OKでした。
田舎なもので新品タイヤ持ち込みでの交換OKという店を探すのに苦労しました。

尚、ネット通販店は少数ですが古いタイヤの在庫処分という場合もありますのでご注意下さい。


>その場合の、取り付け値段は一般的にどのぐらいになるのでしょうか。

少し前の話ですが、オートバックスでは18インチ4本交換で8千円位でした。
最近の話ですが、タイヤ専門店では18インチ4本交換で1.5万円と言われました。


>スタッドレスタイヤは雪道、凍結路面等はほんとうにしっかり走れるのでしょうか。

スタッドレスでも、雪道や凍結路で絶対滑らないという事ではありません。
雪道や凍結路では、↓のように急な動作は行わない事です。

http://toyotires.jp/run/run_07.html


>購入して数千キロ走らないとだめなのでしょうか。

↓のように200km以上等、数百kmの慣らしが必要です。

http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/caution/index.html

http://toyotires.jp/run/run_07.html

http://www.iceguard.jp/info/qa/02.html


>春から秋までは通常のタイヤと交換しないといけないのでしょうか。

↓のようにスタッドレスは夏タイヤの性能には適いませんので、夏タイヤに交換する事をお勧め致します。

http://toyotires.jp/tire/tire_17.html

書込番号:12364682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:75件

2010/12/14 13:45(1年以上前)

〉インターネットネット通販で購入した場合は、ホイールほか取り付けは地元のカーディーラ等で行うのでしょうか。その場合の、取り付け値段は一般的にどのぐらいになるのでしょうか。

ディーラーさんやオートバックスなどの他に、いつも給油しているスタンドでも聞いてみて下さい。価格をお調べした上でお決めになった方が良いと思いますね。

〉スタッドレスタイヤは雪道、凍結路面等はほんとうにしっかり走れるのでしょうか。

私が住んでいるところは今現在、雪が積もっています。スタッドレスタイヤを使用しないと全く走行ができませんね。しかし、夏場と同じ運転という訳ではありません。スピードはもちろん出せませんし(運転が上手い人は出していますが…)無理な運転(急ハンドル・急ブレーキなど)は出来ませんね。無理な運転ですとききませんね。安全運転を心掛けてください。

〉購入して数千キロ走らないとだめなのでしょうか。

100〜200KMが必要と私は聞いています。だからと言って全くきかない訳ではありませんので早めにはかれた方が良いかと感じますね。

〉春から秋までは通常のタイヤと交換しないといけないのでしょうか。

作業は大変ですが必要になりますね。夏場にスタッドレスで雨の日にスリップをして怖い経験があります。
私の経験などお答えしております。参考になると幸いです。

書込番号:12365765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/12/14 22:33(1年以上前)

多くの皆様、ありがとうございました。
貴重なご意見、購入の参考にさせていただきます。

書込番号:12368171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/14 22:46(1年以上前)

先日イエローハットで聞いてみた。
持ち込みは1本4200円と言われ、一瞬耳を疑いました。
しかも週末祝日は拒否、平日での対応料金ですと・・・。

書込番号:12368255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13263件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/15 00:10(1年以上前)

というかスタッドレスタイヤだけを買って、ホイールは買わないのでしょうか?
車に付いてるノーマルタイヤと交換という形でスタッドレスと入れ替えするんでしょうか?
手間とタイヤの寿命などを考えると、スタッドレス用のホイールも購入する事をお勧めします。
ホイールとセットで売ってる所を探す事をお勧めします。
そうなるとネットより、近所のショップの方が安い組み合わせで販売してる場合も有ります。

書込番号:12368857

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/15 20:43(1年以上前)

ネットより近所のショップのが安いと信じてる方は幸せですね。
ネットでアルミとタイヤ買って組み付けて送ってもらう事だってできますよ。

書込番号:12372011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22668件Goodアンサー獲得:977件 過去ログです 

2010/12/16 22:29(1年以上前)

イエローハットで持ち込み依頼をすると
工賃は、2倍を請求される。

書込番号:12377056

ナイスクチコミ!0


BC5rsraさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:17件 BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qの満足度2

2010/12/18 12:44(1年以上前)

私が買った時はブリザックGZ 195/65-15の場合は・・・

1本イエローハットでは21,000円タイヤ館21,500円(工賃別)でしたが、
価格.comでは13,000〜14,000円台でした。
4本トータルで26,000円以上安かったです。

組み換えはディーラーで1本1,000円でした。
純正ホイールは中古オークションで1本1,250円でした。
タイヤは2010年製指定出来るお店でしたね。
中古ホイール代組み換え入れて66,000円台でしたよ。

書込番号:12384242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/21 14:26(1年以上前)

こんにちは。
日本全国お近くの持ち込み取り付け店を探すならこのページが便利ですよ。
http://www.autoway.jp/

書込番号:12399176

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q
ブリヂストン

BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月 1日

BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Qをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング