
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月31日 17:36 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年9月1日 00:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPJ220 + 専用充電器
とても坂のきついところに引っ越してしまい、
駅までの通勤や買い物が辛く、電動自転車の購入を考えています。
自転車を買ったら、駅まで徒歩10分の通勤だけでなく、
数キロ圏内は自転車で移動しようと思っています。
エネループにひかれて、SPJ220の購入を考えていたのですが、
価格コムでSPMが安いのをみて、どちらにしようか迷っています。
SPJは、軽そうなのとデザインは気に入っているのですが、
ニッケルであることと20インチであることがネックになっています。
車でサイクリングに出かけたりしないので。
どちらを選ぶにしても替えバッテリーは買うつもりです。
SPMには口コミがないので、SPMがどうして安いのか、
SPJとくらべてどうかなど、教えてくださると幸いです。
0点

CY-SPM224の所で書き込みをした物です。
この掲示板は、同内容を複数の板で書いては駄目なようです。
今後お気をつけになってください。
個人的にはニッケル水素はやめといた方が良いと思います。
リチウムイオンは、充電してしばらく置いておいても、そのまま使う事が出来ますが、
ニッケル水素だと、自己放電が多いので、使う間隔があくと、
次に使う時に電池残量が残っていない可能性がリチウムイオンより多くなります。
それだけ充電回数が多くなるので、寿命も早く到達してしまうのです。
さらに、バッテリーが3Ah程度しかないので、坂道が多いとの事ですから10〜12キロ程度しか走らないと思います。
これと迷われているのでしたら、5.7Ah積んでいるCY-SPM224の方が、まだ使い勝手は良いのではないかと思います。
書込番号:13963589
0点

早速のご返事、ありがとうございます!
また注意もしていただいて感謝です。あちらのほうに書き込みが一つもなく、少し不安になりこちらにも書きました。
やっぱり、ニッケルでないほうが良いのですね…
アドバイス、大きく参考に指せていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:13963654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPJ220 + 専用充電器
散歩程度の街乗り用として折り畳み出来る電動アシスト自転車、特にこの車種の購入を検討しています。
そこでバッテリーに関して質問なのですが、回生充電するのに、ニッケル水素バッテリーで電池のメモリー効果は問題無いのでしょうか?
また他のエネループバイクではリチウムイオンバッテリー採用の車種もありますが、互換性のあるバッテリーや、流用可能なバッテリーというのはあるのでしょうか?
詳しい方・この車種にお乗りの方々、教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

>ニッケル水素バッテリーで電池のメモリー効果は問題無いのでしょうか?
数年前に比べればマシだとお思いますが、やはりメモリー効果は避けられないのではないかと思います。
>また他のエネループバイクではリチウムイオンバッテリー採用の車種もありますが、互換性のあるバッテリーや、流用可能なバッテリーというのはあるのでしょうか?
SPLとSPAのバッテリーはリチウムイオン電池ですが、(大容量になっているだけでなく、)電圧が高い(25.2V)ので流用は無理ではないかと思います。
http://products.jp.sanyo.com/support/parts/pdf/CY_0199.pdf
http://products.jp.sanyo.com/support/catalog/pdf/bicycle.pdf
書込番号:11841861
3点

APC2さん、教えて頂きありがとうございます。
やっぱりメモリー効果も少なからずアリ、バッテリーの互換性・流用も不可なのですね…。
街乗り程度なら心配無いと言う方もいらっしゃると思いますが、初めての電動アシスト自転車で後悔したくないと思ったもので…
折り畳みでない他の車種も併せて再検討してみます。
書込番号:11843926
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





