GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

(17931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

ボタンが動作しない箇所がある(改善事例)

2024/11/06 14:58(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 macky-euさん
クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
別機種

リアパネル取り外し

フレキケーブル確認

フレキに割れが出ている

交換後のGRDV

10年以上愛用しているGRDVの背面ボタンで押しても反応しない時があることに気づきました。
最初はあれっ?と思いつつも動作しているので気にしていませんでしたが徐々に反応が悪くなり、ついに反応しなくなりました…
ボディの上を押さえると反応したりするので何か接触が悪いのだろうと思って分解してみました。
軍艦部を浮かせて、メイン基板とボタン基板に繋がるフレキシブルケーブルを押さえると動作したりしなかったりするのでバックパネルを外してケーブル部分を拡大観察したところ一部に亀裂を生じていました。
経年劣化ですかね…
ネットで調べて見たところ、このフレキ基板は購入可能でしたので交換してみたところ、問題なく動作するようになりました。
ボタン動作で異常が出るようでしたら、一度フレキケーブル部分を確認されると良いかもしれません。

書込番号:25951564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/06 15:46(11ヶ月以上前)

>macky-euさん

 何か楽しそうですね。
 自分で直すと愛着が増しそうです。

書込番号:25951619

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2024/11/06 16:16(11ヶ月以上前)

>macky-euさん

画像見ました、分解、故障個所確認、部品取替え、再組立の技術素晴らしいです。
ナイスクリックしました。

書込番号:25951645

ナイスクチコミ!1


スレ主 macky-euさん
クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2024/11/06 21:34(11ヶ月以上前)

>エルミネアさん
光学周りは触ると直せない感じがしますが、電気回路関係は何とかなるかなと思いました。
確かに自分で直すと愛着は沸きますね!
新しい物よりも古いものの方が複雑でないので、結構なんとかなるものですよ(^-^)

書込番号:25952003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 macky-euさん
クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2024/11/06 21:38(11ヶ月以上前)

>里いもさん
ありがとうございますm(__)m
分解修理は自己責任ですし、誰にでもオススメ出来るものではありませんが、メーカー保証切れでメーカー修理も受け付けてもらえないものなら最後は自分で何とか出来ないかという感じです(^^;)
基板が破損していなければ比較的簡単に直ることは多いですね!
基板だと中々厳しいですが…

書込番号:25952009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/06 22:16(11ヶ月以上前)

>macky-euさん

こんにちは。

>基板が破損していなければ比較的簡単に直ることは多いですね!

GRDIII、使っていました。

簡単とは思えないですが、
自分で動作できるように
治せるのはすごいですね。

書込番号:25952045

ナイスクチコミ!1


スレ主 macky-euさん
クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2024/11/06 22:49(11ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
私の場合、カメラだけでなくスマホやGBAなどのゲーム機なども改造や修理とか楽しんでいるので…(^^;)
こういう修理は何度もやって慣れることも必要ですね〜

書込番号:25952103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

散歩カメラとして手軽

2024/01/26 11:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
当機種

近所の猫ちゃん。

デジタルズームで少しズームしています。

1枚だけですが・・・

軽くて握りやすくてデザイン良くて15年前のコンデジでは超高機能。

書込番号:25598254

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/01/26 12:07(1年以上前)

>bigbear1さん

プリンターで引き伸ばしはされますか?

書込番号:25598266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2024/01/26 12:34(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

プリントはほとんどしないですね。たまーにするとしてもコンビニのキャビネサイズのプリントですね。

だから今の設定(F3648(10M) 3648 × 2736 F (Fine))は無駄でしょうね。

書込番号:25598300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/01/26 12:42(1年以上前)

>bigbear1さん

僕は四つ切、B4、A3ノビにプリントしています。
そうするとAPS-Cは、とか分かります。

書込番号:25598312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/01/26 18:50(1年以上前)

お気に入りです。

書込番号:25598686

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2024/01/27 11:38(1年以上前)

別機種

今朝の猫ちゃん

GX200、スクエアで。

書込番号:25599495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

昔の画像ですが・・・

2024/01/23 10:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
当機種
当機種
当機種

最近「まきりなさん」の動画に再び感化され、改めてCCDを見直したところ、古い画像ですが・・・

CCDのカメラはこのGR DIGITAL 3とエプソンR-D1s、ニコンD200の3台に断捨離。

しっかし〜この濃い色合いはやっぱりいいですねぇ。

再びGRシリーズを探しまくったところ、メラメラと悪い癖が・・・

・・・リコーGX200(15年前の銘機?)を見つけてしまいましたっ。

書込番号:25594375

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/01/23 10:46(1年以上前)

>bigbear1さん

コダクローム25みたい。

書込番号:25594377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2024/01/23 11:01(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

早速ありがとうございます。

コダックブルー・・・オリンパスミューでやられてから数十年・・・

これだからやめられません。

書込番号:25594396

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2024/01/26 07:57(1年以上前)

リコーGX200(15年前の銘機?)を見つけてしまいましたっ→大きなセンサーゴミを見つけてから意気消沈。。。。。

これからはGR DIGITALV当機種一本で。

CCD、単四乾電池が使えてバッテリー持ちも良好。デジタルズーム(オートリサイズズーム)も使えるから便利。

ISO64とCCDで濃い撮影もOK。

ハンドリングもいいし。(持ちやすい軽いスマート)

改めて当機の良さを実感。

書込番号:25597978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

まだまだ使い続けます

2015/06/23 09:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 vaiomonmonさん
クチコミ投稿数:6件

愛機DIIIの調子(焦点合わなくなってきた)がそろそろ限界?(ショット数約18,500)になりました。
周辺機器揃えていた事や、ゼロから揃え直すのは面倒だし、画像に惚れてので、修理もと考えましたが、ヤフオクで中古がそこそこ出ているので、なるべくショット数少ない程度の良いDIIIを探して落札。
本体の傷や皮ケースの痛み具合から結構乱暴?に扱われたきたようですが撮影テストして問題なさそうでホッとしました。
サクサクっと撮れるといーですね。
最近機種にはかないませんがこれで十分。
出来上がりの画像はやはりDIII特有?の質感というから艶のあるなめらかな作品作りがまた続けられそうです。
まだまだDIII現役ですっ
と、思うのは私だけでしょうか( ̄◇ ̄;)

書込番号:18899762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2015/06/27 20:31(1年以上前)

私も GRDIII が一番のお気に入り。

私の GRDIII もフォーカスがズレてきたので、サービスセンターで只今調整中です。
調整で治るそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000786937/SortID=18885151/#18892838

GRDWもフォーカスがズレたので、以前調整して貰いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002771/SortID=17653530/

書込番号:18914440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/27 20:37(1年以上前)

vaiomonmonさん こんばんは

自分の場合は 使用頻度減りましたが GRDUまだ使っています。

書込番号:18914459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/27 22:36(1年以上前)

本日、GRDV入門いたしました。
これからさくさく撮って行きたいと思います。

書込番号:18914887

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2015/09/12 19:13(1年以上前)

当機種

伝説のちゃぶ台カメラは、気軽で好いですね。

書込番号:19134064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

45年ぶりの大雪

2014/02/23 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:85件
当機種
当機種
当機種
当機種

太陽が入った。

北海道ではありません。横浜線近くです。

僕の好きな丹沢。トリミングしました。

一枚目は南向き、二枚目は北向き、これは西向き。

ちょっと遅くなりましたが、45年ぶりの大雪をGRDで撮りました。
 
大雪で、てっちゃんも犬のごとく大喜びで横浜線沿線も撮り鉄で一杯でした。

あと新型の車輌も走り出したことも撮り鉄の心を揺さぶったようです。

皆さんも久し振りにGRDVの写真をはりませんか。

雪にはこだわりませんよ。

書込番号:17229038

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:85件

2014/02/24 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

丹下左善。わかんないかな。

いかがですか。

気持ちいい。

ナイスクチコミ に3点
ありがとうございました。

雪に続いて、ニックネームにしているネコのGRDVです。

丹下左善?もあるよ。

書込番号:17232897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2014/05/25 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田園都市線鷺沼駅で途中下車

だんだん赤みが減っていく。急がねば。

こんな位置も

赤みはなくなり、少し暗くなった。

5月の雷雲です。埼玉に、夕立を降らしました。

電車で、とても気になっていた雲を、
我慢しきれずに途中下車して撮りました。

書込番号:17556184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

さっそく写真&リポートを

2013/08/30 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種
当機種

それでは、写真UPと感想を・・・
まず、AFが速いですね!今までのコンデジで迷っていたようなシーンでもピタリときます!
それからマクロがいいです。花など撮ってみたくなります!
画質に関してはコンデジにしてはいいと思います。画質云々よりも、いつも持って出かけたくなるカメラですね!

これは長い付き合いになりそうです!!

では、駄作ですが・・・

書込番号:16524646

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/30 19:24(1年以上前)

キレイに撮れてますね。お手数ありがとうございました。

書込番号:16525226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/08/30 21:43(1年以上前)

>じじかめさん
コメント光栄です。
なぜあんなに人気があるのか使って初めてわかりました。設定も多くまだまだ使いこなせませんが、使い込むほどにもっと良さがわかると思います。
改めて、写真は楽しいと思えました!!

書込番号:16525757

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング