GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

(17931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメオンライン初売りセール

2011/01/02 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

あけましておめでとうございます。(もう2日ですけど・・・)

デジカメオンラインで20台限定の初売りセール(1月5日まで)やってますよ〜
GRD3+デジオン指定のSDHCカード4GB[クラス10]
36,800円/台(税込)
送料無料
代引き手数料無料
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2147463
なお、この情報はCX4板から仕入れました。m(_ _)m

ああ、でも、楽天市場店の方がお得かも・・・
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480043557

書込番号:12448699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/01/02 09:00(1年以上前)

フジヤカメラでも 36,300円ですね。 35,000円切ったら買おうかと思ってるんですが

書込番号:12449247

ナイスクチコミ!1


6BL8さん
クチコミ投稿数:65件

2011/01/02 15:07(1年以上前)

おぎさくでは、
37,800円ですが、予備電池DB-65が、1個、付きます。
長期保証も、若干、有利です。

予備電池には食指が動くなあ。

書込番号:12450248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/01/03 09:39(1年以上前)

こちらの方もおまけ付でお得です↓

http://item.rakuten.co.jp/naniwa/5123420set1/

書込番号:12453773

ナイスクチコミ!1


satorishiさん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2011/01/03 15:54(1年以上前)

まさに今が買いですね。バッテリーのおまけは大きいです。
私は純正ケースとバッテリーのおまけ付きだったですけど、ケースはいらなかったです。
ヘッドポーターのブラックビューティーラインのケースを買ったので。

書込番号:12455122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

念願のGR3、ついに購入しました!

2010/12/30 02:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:250件
当機種
当機種
当機種
当機種

本日の忘年会のしめのお茶漬け

本日のお昼の回転寿司

昨日の食後のコーヒー

ここでの皆様の書き込みを参考に
α55とNEX5のサブとして
やっと購入できましたー

近所のキタムラで、クリスマス特価のお値段で
38600円から何でも下取り3500円(壊れててもOK)
下取りにはキタムラでジャンク品を100円で購入した分をあてました

液晶保護フィルムをおまけでつけてくれて、35100円
(正確にはジャンク品を100円で購入してるので35200円?^^)
それにプラス5%で5年保証ってのにも入りました

合計36855円ですが

キタムラはTポイントがつくし
それに現像やミニアルバム等の12000円相当の無料サービス券もいただけます
すごく満足のいく買い物ができました

一眼ですとお店の中等でどうしてもカシャカシャ音が出ちゃうんで
そんな時にはGR最高にいいですね^^
すごく使い勝手いいです

購入してすぐにファームアップをしようと思ってたんですが
最初から最新のバージョンになってました
リコーさんありがとうございます^^
買ってすぐからクロスプロセス等つかえました

ここのみなさんみたいにカッコいいお写真は撮れませんが(><)
楽しく使っていこうと思います
みなさま本当にありがとうございました^^

書込番号:12436691

ナイスクチコミ!2


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/30 12:13(1年以上前)

当機種

最新ファームでよかったですね^^

おめでとうございます^^

α55にNEN-5のサブですかっ^^;
もの凄く濃密なラインアップですね!
逆にご質問なのですが、これだけ最新カメラ揃えて、どれがメインで持ち歩くのででしょうか?変な意味じゃなく、羨ましい環境ということです^^;
スイングパノラマも楽しそうだし、夜も強そうだし・・・

どれもが使いたい機種なので、私だったら迷いそうだなと思いまして・・・sony漬けにならないでリコーが渋いですね(笑)

あっ、出来たら日付表示消されたほうが、GRDの絵としてはいいかなと私は感じましたが、余計な一言ですね(^^;

書込番号:12437809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2010/12/30 18:55(1年以上前)

写真お上手ですね!
GRDは広角すぎて料理の写真には向かないと思ってたんですけど、
どうやら私の思い違いだったようですね。。。
良いものを見せていただきありがとうございました!

書込番号:12439214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2010/12/30 19:10(1年以上前)

別機種
別機種

α55で

フィッシュアイ、意外にはまります

こんばんはesuqu1さん
お返事ありがとうございます!

ソニーは元々大好きなんですが
ソニー一筋ってとこまではいってません^^
いいものはなんでも受け入れたい主義なんで^^

α55はいまのところほぼ週末専用です
本当はこれで何でも撮れれば一番いいんですが
やっぱりそういうわけにもいきませんので(><)

NEX5はダブルレンズで購入したんですが
16ミリのパンケーキにお手軽フィッシュアイつけっぱなしです
これがまた意外にたのしくて^^
一眼もどきのカメラとしての機能は失われた使い方しかしてないかもです(><)

リコーは写真にも写ってるようにCX2でかなりのファンになりました
CX2、何かとかなり便利なカメラです
バカにできません(><)
ただ、カメラの液晶で見ると、めちゃくちゃきれいに撮れたかんじのときでも
パソコンに出すとちょっとがっかりなかんじのときがあります(><)

おっしゃる通りで、毎日何を持ち出そうか本当悩みます(><)
何か購入するたんびに下取りにでも出せばなんの悩みもないのかもしれませんが・・・
どれにもなんとなくやっぱり愛着があって手放しきれません(><)

自分的にはパナのGF1、20ミリパンケーキがすごく気に入ってるんですが
レンズプロテクターとキャップをつけると意外に分厚くて・・・
あと、シャッター音がどうしても消せないので
食べ物をブログ等で載せたいのが基本なんであのレンズはすごく便利なんですが・・・

そんな中でもGR3、明るいレンズで、レンズは引っ込むしキャップもいらないし
何よりシャッター音が消せるのが本当重宝します
とりあえず購入日より毎日持ち歩いてます^^
しばらくはこれにはまりそうです^^

書込番号:12439265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2010/12/30 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Aモード

ハイコントラスト

ハイコントラスト

ハイコントラスト

esuqu1さん!
α55、NEX5ともにたしかに夜には本当に強いです^^
知り合いのD7000、お店のK5は何度かさわりまくったんですが
ズームしたときにぶれやすい気がします。
(ニコン18−200、ペンタ18−135がついてました)
特にISOを低めにしたときにはかなりぶれやすいです。
ソニーの一眼もどきはインチキ的に連写合成してくれるんで
ノイズにもブレにも確かに手持ちでかなり強いです
初心者で一脚や三脚を100%使わない私にはかなり強い味方です^^

でもニコンやキャノン、ペンタの光学ファインダーは
覗いてるだけでやっぱりわくわくしますね^^
すごく欲しくなっちゃいます(><)やばいです・・・

そうそう
日付はやっぱり入れない方がいいですかね?(><)
リコーのデジカメはこれが仕事等でも便利でいいなーって思ってたんですが(><)
次から入れないようにしたほうがいいでしょうか?(><)

それから、添付していただいた風景写真なんですが、なんかいいですねー^^
何を考えてどう撮ったらいいのか私にはさっぱりわかりません(><)
私は基本なんか食べたり飲んだりとかの写真がおもなんで
ただの記録写真係くらいにしかむいてないのかもしれないです(TT)

本日梅田のヨドバシによってきましたんで
そのときのコーヒー屋さんのお写真でーす
日付は入ったままです(TT)
esuqu1さんやここの皆様みたいに一応白黒モードにもしてみましたー
でも人とか風景ほんと難しいです(><)よくわかりません(TT)

こんなときでもGR3は本当便利ですよね^^
αやGF1やとバシャバシャ音がなっちゃうんで
それだけでジロジロこっち見られちゃいます(><)
まぁこれくらいガヤガヤしてるところなら大丈夫なんですけどね^^
いまはまだGR3を購入したばかりということで^^

書込番号:12439399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2010/12/30 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クロスプロセス

クロスプロセス

クロスプロセス

クロスプロセス

デジイチが欲しいさん!
お返事ありがとうございます^^

写真まったく上手じゃないです・・・
ほぼオートモードばっかしですから(><)

GR3、ご飯屋さん等ではかなり活躍が期待できそうです^^
手ぶれ補正はありませんがレンズも明るいですし
何よりシャッター音が消せるんでマナー的にナイスかと思われます^^

ただおっしゃられるようにちょっと広角気味かもです
添付のうどんやお茶碗くらいなら距離的にも問題ないんですが
コーヒーカップや瓶ビールやジョッキ等は近づくと曲がりまくっちゃいます(><)
私的には本当はパナのGF1のパンケーキくらいが一番いいかんじに撮れるんですが
定食屋さんなんかで、「〜B定食」とかのおぼんごと全部撮ろうとすると
立ち上がらないとおさまりきれません(こうなるとまわりの目線が冷たい・・・)
シャッター音もなっちゃいますし

でもこんなときは24ミリくらいからじゃないと
どちみちこそっとは撮れないです^^
そんな時はNEX5付属の16ミリやらフィッシュコンバーターが便利なんですが
なんせNEXはすごいシャッター音なんで(TT)
もしかするとGX200やGXRのS10キットが便利かもです^^

一眼でもここ最近の新しいD7000やK5は
かなりシャッター音ちっちゃくて心地よかったですよ^^
ただお店ではいくらシャッター音がちっちゃくてもボディーが大きすぎると
これもなんかまわりの視線が厳しくて(><)
私の気が弱すぎるのでしょうか・・・(TT)

ってことでGR3での少々の距離稼ぎは私の場合
デジタルズーム使わせてもらってます^^
邪道って言われると思いますが、ブログ等の食べ物写真なんでそれでいいかなと^^

クロスプロセスが今の私のマイブームです^^

書込番号:12439501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2010/12/30 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

デジイチが欲しいさん、GR3で
クロスプロセスやハイコントラスト等で撮ったとき
普通の写真ももう一枚撮ってくれるモードがあったんで
普通のほうも参考になるかどうかはわかりませんがアップしときますねー^^

同じ写真がカメラ内の再生でならぶんですが
クロスプロセス→普通
になっただけで夢から覚めたようなかんじの味気ないというか
なんというかそんな絵になります
こっちが現実の写真なんですけどね^^

書込番号:12439552

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/30 23:03(1年以上前)

当機種

そこまでせんでも(^^;

いよいよ今年もあと一日ですが、仕事が片付いていません^^;
お返事はまたゆっくりかくとしますが、とりあえず思ったことを、感じた事を素直に書かせて頂きますね^^

クロスプロセスの撮影はめっちゃ楽しくていいですよね!
私も風景や小物撮りなどにシネマ調として活躍してくれています。

ですが、食べ物は、UPされるなら二枚目の標準の写りの方が美味しそうに見えますけど^^;

書込番号:12440204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2010/12/31 01:34(1年以上前)

みはるんるんさん
ご丁寧に返信いただきありがとうございます!

デジタルズーム・・・なるほどですね〜
デジタルズームは画質が劣化するような気がしてこれまで使ったことなかったんですけど、
これは使えますね!これからは私も積極的に使ってみようと思います。

クロスプロセスって確かに“味”がありますよね!
クロスプロセスでご飯を撮るという発想、おもしろいと思います。
(通常写真も貼っていただいて、ありがとうございました。)

esuqu1さん宛てのレスの写真も良い感じで撮れてますね。
特に『Aモード』とハイコントラスト白黒の2枚目が気に入りました。
左隅で並んでデジタルカメラを見ているカップルが微笑ましいですね〜

やっぱりみはるんるんさんは写真がお上手ですよ。

書込番号:12440842

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/31 09:30(1年以上前)

当機種
当機種

みはるんるんさん お返事遅れました(^^;
GF1にCX-2まである(笑)恐れ入りました!
私が欲しいなと迷い思ってるミラーレス、NEX-5とGF1(GF2よりも)もあるのにはビックリです。
そりゃ、いい意味で尚更持ち歩くカメラに迷いますでしょ〜(笑)
NEX-5をフィッシュアイ専門にする手もありましたね。それでスイングパノラマ撮ったらボコボコになるのでしょうか?(笑)
GF1はやはり所有者のお話と納得しました。いろいろいい所ばかりを書いてるレビューでは解かっても、
似たような所有欲の方(失礼^^;)のレビューはとても参考になります(笑)

みはるんるんさんは、音の問題が一番気になっていらっしゃるようですが、店内とかだけですもんね^^
確かに店内で撮るのは勇気がいります(笑)
私が音を気にすると言うときは、子供が寝てるときにシャッター音で起しちゃわないかとドキドキするときと、
店内を盗撮するときですね(笑)
NYでショップ内盗撮してるとき、ガードマン(ボブサップみたいな^^;)に追いかけられて必死に逃げた記憶がトラウマになってます。

気軽に何処でも撮りたくなる、メモのようなカメラがGRDVですよね。
マクロ1cmから寄れるのは、望遠が無い欠点を補い余る性能だと思ってます^^
適度な広角といい、確かに毎日持ち歩く機種で、私も仕事中でも持ってます。

仕事で使う上ではカレンダー表示が便利かもしれませんね。
いっそ、2台いかがですか?(笑)
私も仕事では2台持ってますが、一台は古いIXY300aというもので、ズーム使えるからまだ現役で使ってます(^^;
CX-4を買うかどうしようか、それともミラーレス追加しようか、はたまたデジイチ用にツァイスレンズ追加しようかと
悩みは尽きることありませんが、お金が尽きてます(笑)

どんな写真を撮ったらいいなんて考える時は、デジイチでゆっくりファインダーを眺めて頂いて、
考えずに偶然を楽しんだり、撮りたいという本能で写すこともフイルム代がかからないデジタル。
あっ、と思ったらパシャ!このスタイルで私はいいと思いますよ^^
みはるんるんさんの撮った写真も面白いですよっ!私も3枚目のモノクロ、左端カップルがゲームしてる姿がいいですが、
それよりも男二人を前にして、なにやら説教してそうなおばさんの欠けた表情に大興味持ちました(笑)
保険のおばさんかなぁ〜なんて^^;

私も最初は投稿写真は狙って写した大作を載せなければと思っていたのですが、このGRDVの板を知ってガラガラ崩れました。
またそこが心地よいです^^
みはるんるんさんも、ドシドシ撮影しアップして下さいませ(笑)本来の「撮る」という欲望が見出せるかも♪

書込番号:12441475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/31 13:54(1年以上前)


 esuqu1さん。

 GRDらしくて、綺麗な写真だね。
 単に綺麗なだけじゃないところもいい。
 味にコクがある、といえばいいかな。

 スレ主は、そうとうブツ撮りをこなしてるね。
 そういう人の、街撮りはすぐわかる。
 被写体をモノとして観ているところがクールでいい。
 素材感をうまく配置させたハイコントラストが、
 見る目を飽きさせない。
 ショーウインドウのディスプレーなんかをやらせたら、
 バランスの確かな間違いのない、みてくれを作るだろう。
 この調子で、カメラが目だけになると、
 もっとおもしろい事になりそうだ。
 

書込番号:12442440

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/31 16:37(1年以上前)

当機種

追突

グルジエフさん。

うん、スレ主さん撮影慣れしてますよね^^
なんか、このGRDVもって世界が広がって行くような気がしますね^^
またそういう機種だからたまりませんね。

それよりも、グルジエフさんが写真付きの投稿じゃないのが驚きました(笑)

書込番号:12443004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2010/12/31 17:06(1年以上前)

あ、そっか、あれはゲーム機(PSP)か・・・

最近カメラのことばかり考えてるからかな・・・(と言い訳してみる)

書込番号:12443123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/31 17:47(1年以上前)

当機種
当機種

スレ主さんは食い物系が好きなんだな。
一見、何気ない写真かも知らんがちゃんと味がある。

>グルジエフさん
アンタやF3さんみたいな街撮りや人物スナップ、ショウウィンドウ
の写真を撮るには何かコツでもあるのか?
俺も撮ってみたいのだが。

書込番号:12443291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/31 17:58(1年以上前)

別機種

 コツならもう掴んでるじゃない?

 あとは、ポストとウナギを、
 ショーウインドウにかえりゃいいだけだよ。
 凄くいい写真が撮れるだろう事は、容易に想像がつく。

書込番号:12443341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/31 19:11(1年以上前)

ありがとう。やってみるよ。

スレ主さん、お邪魔して申し訳ない。

書込番号:12443621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2010/12/31 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大晦日の買い物前に

一応懲りずに私もハイコントラストで^^

やっぱり難しい(><)

esuqu1さんこんばんはー^^
たんぽぽの綿毛いいですねー
ほんわりしてきます^^

GF1はすごくいいですよ!
でもGR3を持ってしまうとかなりお出かけ率が減っちゃいました(><)

GR3購入のときすごくGF2と迷ったんですよ
同じ28ミリ単焦点。しかもGF2はタッチでピント合わせができる
(このタッチでピント、対象物をずらしたりしなくていいのですごく便利そうで^^)
しかもGF1よりかなりちっちゃくてすごく悩みました
でもいま現在のGF2のお値段と結局シャッター音が出ちゃうことを考慮して
GR3にしました(キタムラの爆安のお値段にも後押しされたんですが^^)

でもなんの後悔もないです^^むしろこっちにして正解でした^^
あの14ミリパンケーキがもっと魅力的な写り方でしたらまた違ってたかもなんですが^^
(20ミリは本当一目惚れでした^^撮れた写真の写りが
素人でもめちゃくちゃきれいだったんです^^)
14ミリも20ミリパンケーキよりすんごく薄くてちっちゃいのは
魅力的だったんですけどね^^

NEX5のフィッシュコンバーターをつけてのパノラマですが
不思議と普通に撮れます
ボコボコになりそうなんですがきれいにつながっちゃいます
最初からついてくるレンズより画角がひろくとれちゃうだけで問題なしです^^
ソニーのパノラマはα55もそうなんですが
パノラマ撮影時、上下を切ってつなげちゃうからでしょうね
うまく処理されます^^

フィッシュつけちゃうとパノラマはつかわなくなっちゃいます^^
すごいシャッター音が撮影おわるまでずーっと続くもので(><)
カシオのパノラマは途中でもやめれるし上下きれないですよ^^
とにかくフィッシュはかなり広くて便利ですよ^^
風景にもいいですが、居酒屋さんや狭いお部屋で20人くらいいてても無敵です^^
みーーーーんな写せちゃいます^^
最近出た18ミリ相当になるワイドコンバーターも
ヨドバシさんで試させてもらったんですが
私はフィッシュアイでいいかなととりあえず保留です^^

ツァイスレンズ、いいですよねー^^欲しいです(><)
私は高いのは絶対買えませんが、せめてα55用の1680は欲しいなーって・・・
中々買えないのでソニーのスレでいつも小鳥さんの写真楽しませてもらってます^^
でもレンズ購入を検討すると私の場合つい
「そこまで出すなら新しいカメラが買えちゃうな」って思ってしまって(><)
で、ついつい現在の無駄なボディ構成に・・・
でもツァイスレンズは本当に何か1本は欲しいです(TT)
いい写真を撮る自信はまったくありませんが
何より名前とレンズに入るロゴマークがかっこいいです(><)
素人な考えですいません(><)

書込番号:12444287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2010/12/31 22:30(1年以上前)

当機種
当機種

今年最後のコーヒータイム^^

ついついまた寄っちゃいました(><)

グルジエフさんこんばんわ!
いつもお写真楽しく見させていただいてます^^
ここの住人さんのお写真はどれもカッコいいですよね
何がって言われてもわからないんですが
なんかカッコいいです^^
ガヤガヤゴチャゴチャしてるかんじとかさみしーかんじとか

私も普段は自分の日記みたいなブログ用に飲み物や食べ物しか撮らないんですが
大晦日の買い物の人ごみのかんじを撮ってみようとして上のスレに載せてみたんですが
やっぱりうまくいきません(><)
難しいです(><)
食べ物なんかは自分が見たままを伝えたいなーってなんとなくすっと撮れるんですが
(こだわりもないもので・・・)

書込番号:12444336

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2010/12/31 22:37(1年以上前)

リコーGR、ソニーNEXを持ってますが、おっしゃる通りNEXやGF2は
ミラーは無いもののフォーカルプレーンシャッター(一眼レフと同じ構造)
は引き継いでいるので、どうしても多少の音は出ます。

なお、GXRのA12ユニットはコンパクトデジカメと同じくレンズシャッターなので
音はほとんどありません。また、シャッターによる振動が極めて少ないので
デジスコ撮影に向いているそうです。

http://www.digiscoshop.com/jpg/adapter/Digisco.comBR-GXR50/GXR_Pamphlet_2.jpg

書込番号:12444358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2010/12/31 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

めにゅ〜

うな重

四角いお重なんかはそのまま近づくとやっぱりちょっと歪みますー^^

マイクロアジャストさんこんばんわ!

私の本日のお昼はうなぎでした^^
お写真みてびっくりです
いっしょだーって^^
ポストも錆びたかんじがジーンです^^

GRってなんか不思議なカメラですね^^
みなさんのお写真をみてると
ふるーいかんじとか、さみしーいかんじとか、雑なかんじとか
そういう雰囲気の写真をとりたくなってきてしまいますね^^
他の手持ちのカメラではあまりそういうかんじにはならないんですが(><)

esuqu1さん、ひろーい空間にぽつーんといいかんじですね〜^^

うわ
もうこんな時間(><)
ここに来ると時間がいくらあってもたりません(><)
いい加減年賀状しないと・・・

皆様、来年もお写真楽しみにしてますね!^^
いいお写真いっぱい載せてください
楽しみにしてます!!

よいお年を〜^^

書込番号:12444397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2011/01/02 20:10(1年以上前)

AXKAさんお返事ありがとうございます^^

GXR、たまにヨドバシでいじったりさせてもらってます
50ミリレンズがついてるやつなんですけど
すごくいいですよねー^^
GF1を初めてさわった時にもぐっときたんですが
それと同じくハッときました^^
しかもシャッター音がないんです
めちゃくちゃ欲しくなっちゃいました(><)

今GR3がすごくお気に入りでポケットに入れっぱなしなんですが
やっぱり同じ単焦点でも50ミリにもなるとハッとするボケのきいた写真になりますね^^

ただGXR、あまりにも高すぎて(><)
手が出ません(TT)
もし間違って購入してしまったらGF1の出番がなくなっちゃいそうですし(><)

書込番号:12451251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

最安値よりお得です。

2010/12/29 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

現在の最安値は、38400円ですが、38999円(下取り 500円)に専用ケース+純正バッテリーが、おまけみたいです。購入を検討されている方は是非とも…。GHDVライフを。
岐阜県各務原キタムラ情報でした。

書込番号:12432874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/12/29 10:54(1年以上前)

当機種
当機種

純正ケースとストラップ付きでした

なんか一枚を

安くなりましたね。
僕が買った時と比べると、隔世が強く感じます。
その店で購入した人、きっと幸せな気分でいる事でしょうね。

書込番号:12433163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/29 11:42(1年以上前)

私なんかグリサンさんよりも高い値段で買いましたよ(+o+)

書込番号:12433318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/29 11:58(1年以上前)

別機種


 いくらだったか忘れた、
 というのが、幸せな買い物でしょう。

 何ヶ月入院したのか、覚えていない、
 というのが、理想的な闘病生活です。

書込番号:12433362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/12/29 12:30(1年以上前)

単純に計算すると、4月の購入日から一ヶ月毎に約2.000円の値落ちですね。

ところで、時々Uを取り出して、Vと眺めているんですが
レンズやセンサーがチヨッピリ大きくなったとはいえ
Vはどう見ても大き過ぎます。
もしかして、事前に1.6サイズのセンサーに合わせた設計と、手ぶれ補正を積む為の空きスペースを作ったのではないかと・・・
そうなるとなんとなく、Wの搭載スペックが見えて来ます。。。

まぁ、結局瞑想で受け流してくださいませ。

書込番号:12433478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 SnowPaper 

2010/12/29 15:04(1年以上前)

当機種

なるほど、一月2000円でレンタルはしてくれないから
やっぱりサッサと買って、使い倒すのが利口(リコー)という
ことですな^^;

書込番号:12433980

ナイスクチコミ!1


satorishiさん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/29 19:04(1年以上前)

当機種

私が買ったのは7月で45000円でした。バッテリと純正ケースがおまけでした。

片っ端から撮る気にさせるカメラ。たいへん満足しています。

欲しいと思ったときが買うときだと思っています。安くなるまで待つという考えはあまり欲しくないのだと思います。

待ってるうちにどんどん残り時間は減っていきます。

書込番号:12434822

ナイスクチコミ!1


SNEL RGさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/29 22:15(1年以上前)

当機種

 

書込番号:12435637

ナイスクチコミ!0


uzylandさん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/31 19:31(1年以上前)

結局、都内でお得なキタムラを探せませんでした。
くやしいですが、購入は来年に持ち越します

書込番号:12443695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

\37,600

2010/12/23 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 ciao5545さん
クチコミ投稿数:7件

デジカメオンライン楽天市場店で、
- SDHC4GB×2枚
- 液晶保護フィルム
- 送料
いずれも込みで、37,600円でした。
楽天ポイントは1,128円分つくみたいです。

書込番号:12409009

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2010/12/23 20:59(1年以上前)

それはお買い得ですね!情報サンクスです。

ところで「楽天ポイント3倍」の件ですけど、
キャンペーンにエントリーしたプラチナ会員に対象が限定されてるような・・・?
(同ゴールド会員は2倍で、シルバー会員以下は上乗せなし=1倍?)

書込番号:12409662

ナイスクチコミ!0


uzylandさん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/23 21:07(1年以上前)

いい値段ですね^^
金土日のどこかで買う予定ですが、個体差があるようなので
相談することも考えて店舗があって安いところがよいです。

SDカード以外のおまけも欲しいよ〜

書込番号:12409709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ciao5545さん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/23 22:42(1年以上前)

デジイチが欲しいさんへ

私はプラチナ会員でもゴールド会員でもないのですが、
普通にそのポイントがついています。

サイトをみると、
プラチナ会員とゴールド会員の方は、
別途エントリーすることによって、
さらにボーナスポイントもらえる感じですね。

書込番号:12410348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2010/12/23 23:40(1年以上前)

ciao5545さん

そうなんですか!それは更にお得ですね!
上の方に「◎ポイント最大3倍!」とあるんで、エントリーして初めて3倍?と思ってました。
細かいことですけど、それなら「◎ポイント最大で更に3倍!」とする方が誤解も少ないですね!>>デジオンさん

私の疑問に丁寧にご返答いただきありがとうございました。
また、失礼がありましたらつつしんでお詫びいたします。m(_ _)m

書込番号:12410759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2010/12/23 23:46(1年以上前)

本当に細かいことですけど、「ポイント3倍、エントリーで最大更に3倍!」
の方が更に誤解がなさそうですね>>デジオンさん

...以上、理屈っぽくてすみません。

書込番号:12410791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/24 04:24(1年以上前)

スレ主様
お得な情報ありがとうございました!
先程購入しました。
欲しかったGRD3がこの価格とは…。しかもオマケ付で!
届くのが楽しみで眠れない。

書込番号:12411399

ナイスクチコミ!0


uzylandさん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/24 20:37(1年以上前)

やっぱその値段・ポイント・オマケが今のところ最強ですね。

明日、明後日で良い店が発見できるように頑張ります。

書込番号:12413810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ciao5545さん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/25 18:03(1年以上前)

待ちに待ったGRD3到着しました。

ちなみにSDカードはTRANSCEND社のもので、
実勢価格一枚800円ほどのものです。
これが二枚で計1,600円と考えればお得ですね。

書込番号:12417626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラで37800円でゲット(o^o^o)

2010/12/13 16:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 FE-50さん
クチコミ投稿数:2件

ネット限定価格かと思って店に行って聞いてみると、在庫があるので今決めてもらえるならネットと同価格でOKとこ事で即決!
革のケースとネックストラップまで貰えてラッキーでした!

書込番号:12361419

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/13 16:34(1年以上前)

どちらのキタムラでしょうか?

書込番号:12361440

ナイスクチコミ!1


スレ主 FE-50さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/13 16:46(1年以上前)


大阪の高槻市内のキタムラです
デジオンさんの通販で買おうと思ってたらキタムラのネットが同価格だったので、店舗に赴いて聞いてみると同価格でさせてもらうと言ってくれたので、思わず即決してしまいました!
田舎の情報で申し訳ありません

書込番号:12361485

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/13 18:26(1年以上前)

カメラのキタムラはネット価格=店頭価格ということもあるようですね。

書込番号:12361895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/13 20:15(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/65021

キタムラ/ネット店の価格はチェックしたのですが、ずいぶん違うので質問させていただきました。
週末特価だったのかもしれませんね?

書込番号:12362360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/13 20:34(1年以上前)

確か金・土・日の週末特価だった気がします(^^ゞ
昨日行った近所のキタムラでも同じ価格の赤札が出てましたm(__)m

GX200の29800円は思わず買ってしまいそうになりました^^;

書込番号:12362458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 SnowPaper 

2010/12/14 17:11(1年以上前)

ドナさんへ。

そうでしょ? GX200は完成されたカメラなんですよ。

人気ブロガー、イチオシですからね。

書込番号:12366378

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/14 17:25(1年以上前)

FE-50さん、ご購入おめでとうございます^^

って、今までFE50さんはGRDV持たれているのだとばっかり思っていました(笑)
撮影の幅、広がりますね^^

書込番号:12366437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/14 18:27(1年以上前)


 esuqu1さん。

 「FE-50さん」と「FE50さん」とは、別人だよ。

書込番号:12366684

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/14 20:43(1年以上前)

まじっすか(^^;>グルジエフさん

スレ主さま、すみません勘違いでした。
ですが、ご購入おめでとう御座います(^^)アラタメテ


しかし『-』違いですか(^^;
どちらがにかよらせたのか知りませんが・・・

書込番号:12367369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/14 21:37(1年以上前)


 マジっす。

 そういうおもしろい冗談ハンドルを考えるのは、
 ケータイバナナが多いです。

書込番号:12367738

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/14 23:31(1年以上前)

携帯バナナね(笑)
今回はわかりませんでした(^^;覚えときます。出先から急遽書いたのかなと思ってました。

確かに、書き込み1、2回でスレまくったコメント書いてトンズラ、この板は多いですね^^

書込番号:12368595

ナイスクチコミ!0


uzylandさん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/15 01:44(1年以上前)

ちなみに、週末特価の安い時でも古いデジカメもってけば
さらに安くなるとかってあるんですかね?

書込番号:12369287

ナイスクチコミ!0


uzylandさん
クチコミ投稿数:21件

2010/12/20 01:49(1年以上前)

その値段で革のケースとネックストラップ付きってホントなのかなぁ
うまく交渉しろってことなのかなぁ。

書込番号:12393014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/20 12:14(1年以上前)


 皮ケースとストラップはいらないから、
 その分安くさせるのが、うまい交渉だよ。

書込番号:12394093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

大特価情報! GRD4?

2010/11/23 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

大特価情報です。購入を検討されている方は急いでください。下取りあり 32000円切りです。価格.com対抗!愛知県限定となっていました。
小牧店です。

書込番号:12262565

ナイスクチコミ!1


返信する
ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/23 17:13(1年以上前)

どこの小牧店?

書込番号:12262594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2010/11/23 18:36(1年以上前)


下取りありって事は常識的に考えてキタムラでしょ?
ヤマダ等の家電量販店で下取り溶かしてくれるの?

ちょっと考えたら誰でもわかると思う

書込番号:12263063

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/24 15:58(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/65021

キタムラ/ネット店より随分安いですね。

書込番号:12267937

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/24 16:45(1年以上前)

なんか他のカメラと間違えたんと違う?
32000円やったらもう一台欲しいわ。
スレ主さん、どこ行ったん?

書込番号:12268095

ナイスクチコミ!0


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2010/11/24 17:18(1年以上前)

小牧のカメラ屋といえば、キタムラと、ヤマダと、エイデンと、個人の写真館みたいトコかな…?
(最新情報ではありませんが。^^;)

買う気があるなら、狭いからスグ見つかる気がします。

ただ、中古ショップも多いんで、このGRDVもひょっとすると…?

〉カメラの下取り
以前はヨドバシなどでも行ってましたよね。
今はキタムラのみになってしまったのでしょうか…?

書込番号:12268201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/11/24 18:04(1年以上前)

返信遅くなり申し訳けありませんでした。キタムラ 小牧店です。
1.5ヶ月前には、42800円(ケース、バッテリー付属)でした。
今回、ふらっと立ち寄ったんですが、最初はあまりの安さにCX-4?・GRD2?・中古?かと思いましたが、GRD3(新品)で間違いありませんでした。
5年保証をつけても、33000円です。
クチコミでは、S95・CX-4と迷われている方も、いらっしゃるかと思いますが、この値段でしたら、GRD3をお勧め致します。
私は、ペンタックス K-7用に、DA21を購入予定ですが、こちらにしようかと思案中です。
悩みます・・・。

書込番号:12268373

ナイスクチコミ!0


sk750さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/25 11:56(1年以上前)

他のカメラと間違えてませんか?
小牧のキタムラに確認にいきましたが
普通に49800円でしたよ

書込番号:12272422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/25 12:18(1年以上前)


 >普通に49800円でしたよ

 「普通」なんですか?
 価格登録ショップだと4万円を切ってるが。
 ここを見てる人にとっては、この値段が基準じゃないの?

書込番号:12272490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/11/25 15:46(1年以上前)

23日には、31400円でしたが、今日確認に行きましたら、49800円 下取り-4000円に戻っていました。店員さんが、週末からの価格と言っていました。
見間違い?と思われても仕方ない金額でした。
ほかに誰か見たみた方はいないの?

書込番号:12273203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング