GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

(17931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信99

お気に入りに追加

標準

GRD3の魅力は本当か

2010/12/06 14:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5
当機種
別機種
当機種
別機種

水準器がないので水平がでていません。がっくりです。

カシオ

コンデジ界で異彩を放つGRDシリーズ。
私のカシオのエクシリムと比較してみました。

ピントは中央一点合わせ。その他の設定はカメラまかせのオートです。

撮影方法は同じ場所から同じポイントを中心にシャッターを押しました。

カシオのカメラは気に入っています。明るい雰囲気の写真が撮れるからです。

GRDのカリスマ性が出るか検証です。

GRDと他のカメラの撮り比べ。いろいろ貼っていただけると楽しめます。

デジイチとの比較も見てみたいです。

書込番号:12328655

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に79件の返信があります。


スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/12 16:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日バイクで三浦半島を一周して来ました。

気になる風景があったら、バイクからサッと降りて、サッと撮るを繰り返しました。

ささいなことでもシャッターを切る気にさせるGRD3・・・。

これこそがGRDの大きな魅力と感じます。

ど素人でも撮れます。ズームが無いので、まさに押すだけ。なんと気持ちの良いカメラでしょうか!

書込番号:12356632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/12 21:33(1年以上前)

当機種

私のバイクです^^って、ロードですが^^;

スタンドは付いてないし、足はペダルに固定されてるしで、嗚呼…
と思うこともありますが、適当にとめて撮ってます。

どの写真ものどかな雰囲気がいいですね^^

書込番号:12358021

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/13 10:09(1年以上前)

当機種

カラフルさん。

自転車の影にグッときました。いいですねぇ・・・。
バイクでふらふら写真とるなら、カブが一番だと感じました。250でもまだ大きいです。
125・・・もしくはカブ・・・。大きいバイクだと素通りしてしまうんですよね。
かといって徒歩だと目的地まで行けないし。

アホかって写真も貼ってみます。撮ろうと思うから不思議。

書込番号:12360100

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/13 16:37(1年以上前)

>>ズームが無いので、まさに押すだけ
ズームしなきゃいいじゃん・・・

書込番号:12361455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/13 16:41(1年以上前)


 まあ、そういうことだ。

書込番号:12361469

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/13 22:08(1年以上前)

当機種

FEさん。

わかってないんだよな・・・

ズームが付いてたらいやなんだよ。

付いてない割り切った造りにグッときて買ったんだからさ・・・。

GRDにズームが付いてたら買わないよ。ほかと同じじゃん。

わかるかな・・このカッコよさ。

書込番号:12363054

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/13 22:11(1年以上前)

割り切った作りって、こないだはキヤノンより遥かに画質がいいからって言ってたのにねぇ・・・。
自分の言ったことに責任持ちましょうよ。

書込番号:12363079

ナイスクチコミ!4


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/13 22:15(1年以上前)

あと、割り切った作りだったら中途半端にAFついてるGRDよりも固定焦点のカメラの方が面白いですよ。
それにピントなんてどうでもいいんでしょ?

書込番号:12363105

ナイスクチコミ!4


スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/13 22:25(1年以上前)

当機種

FEさん。
相変わらずりくつっぽいねえ・・・。
だからいい子ちゃんみたいな写真になってしまうのだと思います。
K7の写真が貼ってあって拝見しましたけど、優等生な写真という感想です。
ようするにFEさんらしい個性を感じないの。

もっと縛られないで自由に撮ればいいのに・・。

これが音楽家の私の感想です。

書込番号:12363167

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/13 22:32(1年以上前)

どこがどう理屈っぽくて優等生なの?
貴方やグルジエフさんの方が下手糞な写真を理屈でごまかしてるように見えますがね。
ちなみに自分はフリーのアレンジャーですが、satorishiさんは作曲家なんですねー。

書込番号:12363224

ナイスクチコミ!5


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/13 22:36(1年以上前)

>もっと縛られないで自由に撮ればいいのに・・。

何に縛られないんですか?自分は何にも縛られてないつもりですがね。
貴方こそGRDという偶像に縛られてる哀れな信者だと思いますが。

書込番号:12363258

ナイスクチコミ!8


スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/13 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

FEさん。

私の写真は、縛られないで感性だけで撮ってるから・・FEさんの写真とは違うはず。

あっけらかんとした素人っぽさね。

FEさんの写真て精神的な圧迫感を感じるの。押し込められてる感じ。

それがなくなれば良くなると思う・・。

書込番号:12363470

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/13 23:06(1年以上前)

↑の二枚、何の変哲もない写真に見えますが。
どこから精神的な圧迫感を感じるんですかね?少なくとも写真撮る時はやりたい様にやってますが。
ちなみに貴方は人にそう言える程良い写真撮れてますか?どこかの誰かにおだてられてませんか?

書込番号:12363491

ナイスクチコミ!6


スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/13 23:22(1年以上前)

当機種

私の写真は直感で撮ったものを貼らせていただきました。

FEさんの12361472の写真。

特に3枚目・・・なんともいえない息苦しさを感じてしまうの・・・。
広い場所なのに・・・
2枚目も四方から押さえ込まれているような圧迫感が見ていてつらいです。

直感的に感じたことです。縛られてる感じがする・・・

書込番号:12363603

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/13 23:25(1年以上前)

いや、だから何がどう息苦しくて圧迫感があってしばられてるの?
「直感です」だけ言っても何も通用しませんよ?
satorishiさんってよほど自分に地震があるんでしょうね。羨ましいです。
あとグルジエフさんの写真は絶対に貶さないですよね。あ、GRDで撮った写真は貶さないのか。

書込番号:12363619

ナイスクチコミ!3


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/14 05:45(1年以上前)

いろいろと言いたい事あるけど、仕事中なんでちょっとだけ…

直感とか言って、結局は「このメーカーだからダメ」とか「この人はこんな事言った」だとかいう「写真そのもの以外」の個人的な感情で批判してるよね。

書込番号:12364598

ナイスクチコミ!4


スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/14 06:41(1年以上前)

当機種

直感は大切・・。

その写真を見た瞬間に感じることってあります。

理屈でない瞬間的に感じること。

FEさんの写真から感じたこどなんです。

貼った写真・・・撮ろうと瞬間的に感じて、撮りました。

書込番号:12364670

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/14 06:58(1年以上前)

おはようございます(^^)
以前は素直に感じたままのコメント頂いてましたので、私も感じたことを書かせて頂きますが、他意はありません。
その意味合いはスレ主さんでしたら解かって頂けると思いますので書きますが、
ここ最近の大多数の投稿写真は目を開けたら写ったものをただ作例にされてるようにしか私には見えません。
アップするがために無理をして写真を撮り、ここに貼られていませんか?
少し前までは、あっGRDで撮影楽しまれてるなと感じていたのですが、
ここ最近は誰かにいつも相手して頂くために無理してこのスレを続けているようにしか見えず、コメントも写真も痛々しく感じます。
そろそろ解決済みにされて、リフレッシュされまたいい写真見せて下さい(^^)

これが私の直感です。

書込番号:12364700

ナイスクチコミ!5


スレ主 satorishiさん
クチコミ投稿数:594件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/14 07:04(1年以上前)

それではこのスレを閉じさせていただきます。
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。
楽しみましょう。

書込番号:12364716

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/14 17:47(1年以上前)

>理屈でない瞬間的に感じること。

satorishiさんやグルジエフさんの写真は理屈ばかりですからね。

書込番号:12366527

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ167

返信177

お気に入りに追加

標準

キヤノンを探せ!笑

2010/12/04 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 Garb-Age@さん
クチコミ投稿数:191件 GR DIGITAL IIIの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1枚目

2枚目

3枚目

4枚目

この度、SX130IS購入です。。
とてもよい『道具』です

画像添付のうち2枚がGRD3、2枚がSX130ISです(両機種ともにトリミング有り)

さー皆さん、当ててみよぉ。。orz

書込番号:12321118

ナイスクチコミ!7


この間に157件の返信があります。


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/12/05 18:19(1年以上前)

兎と亀さんが駆けっこしてうさぎさんが寝ちゃってたのとはワケが違うから、
おつまみにならないと愚痴ってるだけですぅ。。^^;

アキレスとカメさんが競争したけど、カメさんはバイクに乗ってたってのは、おつまみになるか知らん。。(再自爆ぅ)

書込番号:12324774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/05 18:22(1年以上前)


 微光風さん。

 批難などしてないよ。
 はじめから、とても興味深く楽しませてもらってる。
 再三再四、優れたスレだとも述べています。

 そして、それと同時にこのスレへ個人的に感じた事も、
 書かせてもらってる訳です。批判じゃなく批評です。
 ケチをつけてるなんて思わないでくださいよ。
 真っ先に釣られたのはわたしですからね。

 どちらかというと、写真の判定結果より、その後の
 スレ主さんの対応に興味があったんです。
 じつは、それは予想できた。
 

 

書込番号:12324787

ナイスクチコミ!1


satorishiさん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/05 18:23(1年以上前)

当機種

私は4枚の写真を素直に見ました。GRDっぽいいい写真が1と4だと感じました。

こんなにひねってあるとは思わなかったです。

悪意なんか全く感じません。面白かったです。完敗です。

またやってください。面白いです。それぞれのカメラの長所を引き出した作例でやって欲しいです。

GRDってスカーンと見えるカメラだと思っています。3の写真のどこがGRDジャイ!
やっぱり納得いかん。

書込番号:12324794

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/05 18:29(1年以上前)

Garb-Age@さん
今週末,非常に楽しく読ませていただきました.
特に2枚目の,遠い枝の繊細さが美しく見えて,比較するんならこっちがGRD画だったらいいな,と思っていました.3枚目も写真として好み.
ありがとうございました.

書込番号:12324816

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 Photogrph<< 

2010/12/05 18:30(1年以上前)

グルジエフさんへ
私は元よりグルジエフさんが批判してるとは思ってなかったです。

グルジエフさんは写真からもコメントからも人間味溢れる人だというのがよく判ります。
そして、一本しっかり筋も通った方です。
そういう方は信念に基づいて争う事はあっても、理不尽な事はしない。

グルジエフさん、このスレ立って、最初からずっと楽しそうでしたもんね。

書込番号:12324820

ナイスクチコミ!2


スレ主 Garb-Age@さん
クチコミ投稿数:191件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/05 18:36(1年以上前)

>スレ主さんの対応に興味があったんです。
じつは、それは予想できた。

ほぅ
中々自身を客観的に知る機会は無いので是非
お聞かせ頂きたいな

書込番号:12324858

ナイスクチコミ!0


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/12/05 18:53(1年以上前)

いいクイズだったと思ったけど、なぜか気に入らなくていちゃもん言い続ける人がいてびっくりです。
被害者妄想が激しいのかな?

スレ主さんは「だからキャノンの安いカメラとリコーの高いカメラは結局同じだ!!」なんてことは一言も言ってないのだから、変な勘ぐりする必要ないのに。。

書込番号:12324937

ナイスクチコミ!1


スレ主 Garb-Age@さん
クチコミ投稿数:191件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/05 18:59(1年以上前)

潜らー様
レスが消えてしまったので
再度。。楽しんで頂けて良かったです

ねりぃ様
中々、気持と言うのは伝わらない物ですね
ご理解頂けた方もいたので救いですが
世間を計る、物差しが欲しいですよw

書込番号:12324965

ナイスクチコミ!1


スレ主 Garb-Age@さん
クチコミ投稿数:191件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/05 19:04(1年以上前)

8時55分様
すいません。。レス抜けてしまいました。。
GRDの価格ですが底は35000円位だと推測します
来年には4がでる予定だと思いますがどんなサプライズがあるのか楽しみですね

書込番号:12324981

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 Photogrph<< 

2010/12/05 19:06(1年以上前)

ねりぃさんへ
そうですね。本来まるで別物だから似せる際に色々調整して撮る必要があったという事ですからね。
ただ、道具として使いこなすとここまで似せる事が出来るというのは面白い試みだったと思います。

書込番号:12325000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/05 19:16(1年以上前)


 スレ主さん、

 それは言わなくても、ご自身が一番ご存知じゃないか?
 皆さんの反応をみて、
 それが解らないほどの方じゃないと思うが。
 しらを切っているとは言わないが、
 おトボケは、お得意じゃないですか。

書込番号:12325030

ナイスクチコミ!0


スレ主 Garb-Age@さん
クチコミ投稿数:191件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/05 19:24(1年以上前)

グルジエフ様
あはは
何か今回優しいですね。。以外にも私が誤解していたのかもね。。
齢40を少しまわった当方としては論破する時間も体力も
他で使いますw

書込番号:12325065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/12/05 19:39(1年以上前)

燗をするだけじゃあ〜なくって、こおり砂糖をヒトつまみ入れるってのは、どう。。^^?

書込番号:12325132

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/05 19:39(1年以上前)

>Garb-Age@さん

三枚目は、もみじにも枝にもピントが合って無いんですが。

書込番号:12325135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/05 19:42(1年以上前)


 ほら、予想通り。

 まあ、とにかくおつかれさまでした。

書込番号:12325150

ナイスクチコミ!0


satorishiさん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/05 20:20(1年以上前)

3枚目のピンボケををバイクに例えると・・・

タイヤの空気圧を抜いてブヨブヨのタイヤにする・・ネチネチしたハンドリングになります。

GRDに後付けフィルターを使っていることは・・

ハンドルにハーレーみたいな風防つけた感じかな。前が見にくくなります。


書込番号:12325329

ナイスクチコミ!0


スレ主 Garb-Age@さん
クチコミ投稿数:191件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/05 20:22(1年以上前)

EF-SW様
どちらにもフォーカスは入れてません
MFで1ステップづつ、づらしながら調整です

書込番号:12325342

ナイスクチコミ!0


YD9000さん
クチコミ投稿数:101件

2010/12/05 20:34(1年以上前)

もうすぐ200レス埋まる勢いですね。
いや〜久しぶりに楽しいスレッドでした。
Garb-Age@さんぜひ第2弾をお願いします。
二人の名物男プラスアルファは適当にあしらってくださいね。
くれぐれもマジな受け答えは禁物です。

書込番号:12325417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/12/05 20:36(1年以上前)

[12325135]EF-SWさん、
GRDVのピン後抜け再現バッチリですから、3枚目は経験ありでねぼけは納得です。。^^)
スレ主さんも善意で苦労してるんだな。。ほろりィ。。と、酔って来たぁ。。(再々再自爆ぅ)!

書込番号:12325429

ナイスクチコミ!1


スレ主 Garb-Age@さん
クチコミ投稿数:191件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/12/05 20:45(1年以上前)

YD9000様
>久しぶりに楽しいスレッドでした
そう言って頂くだけで救われますよw
キヤノンですがこれだけ写れば撮影も楽しい

大きく、重く、操作が今一歩ですが。。


ねぼけ早起き鳥様
フォーカスですが抜けた経験は無いかな?
風で被写体が動くけどね
さぁ私も米エキスでも摂りますかね

書込番号:12325503

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

とっておきPhoto

2010/12/03 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:291件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 SnowPaper 
当機種

規制

連絡ありましたね。

まあ、広告物のトリミングとかは仕方ないですが・・・

書込番号:12315199

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

GRD3 テスト撮影

2010/11/22 06:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件
当機種
当機種
別機種

GRD3 F1.9

GRD3 F4

5D 28mm F2.8

ピントはサラダあたり。

3枚目のレンズは、ニコン28mmF2.8Dをアダプタで。

WBは、すべて電球。

GRDの方が、忠実ですね。

ボケが欲しい場合でも、フルサイズまではなかなかいらない感じで、

GXR のAPS-Cの28mmF2.5でも十分だろう。

あるいは、M4/3の28mmパンケーキ(14mmF2.5)ぐらいでもいいか。

また、パンフォーカスに撮るには、GRDのF4ぐらいが適当で。

書込番号:12254118

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件

2010/11/22 06:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

E-3 F2.8

E-3 F4.5

E-3 F8

フルサイズは、ボケ過ぎなので、

比較のため、4/3だと、

E-3 の F4.5 で、GRD3のF1.9と同じ被写界深度。

E-3 の F8で、GRD3のF4とほぼ同じ被写界深度。(正確にはF9ぐらい)

E-3の場合はレンズがいいので、さすがに高解像です。(14−54mmの広角端で撮影)

まあ、レンズだけでもGRD3本体より高いわけで。

GRD3は、レンズ部分だけだと、1万ぐらいだと思うので、恐ろしくC/Pの良いレンズと言えますね。

WBを同じ電球モードにしたのに、カラーバランスが違いますね。

WBオートにしても傾向は同じです。GRD3の方が、このまま使ってもいいくらい良く補正されてます。

ちなみに、GRD3 でF3.5だと、おなじ被写界深度のF値は、

4/3 で F8
APS-C で F10
フルサイズで F16 となります。 

書込番号:12254152

ナイスクチコミ!3


スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件

2010/11/25 04:44(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

E-3 

GRD3

E-3

GRD3

GRD3 で F1.9の開放で撮ると、4/3のカメラでF4.5で、同じような写真になります。(被写界深度)

で、実際撮り比べてみると、そんな感じですが、

どっちかっていうと、カラーバランスの方が違いが出ますね。

GRD3の場合、オートWBの出来がいいように思えます。

E-3の場合、こういう店内は、WB電球の方がよく補正されるので、この場合はそれでいってます。

GRD3はオートWB。

書込番号:12271447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

写真展を やってます

2010/11/20 08:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:837件 鎌倉リポート 
別機種
別機種

GRD2で撮影

E−3でパノラマ

写真展をやってます。
主力カメラはオリンパスE−3ですが 一部 リコーGRD2と3があります。


お時間があれば、見に来てください。

タイトル: クリスマスマーケット ドイツ・オーストリアへの旅U

会場名: 新宿パークタワー オープンギャラリー

所在地: 新宿区西新宿3−7−1

最寄り駅: 京王新線 初台駅

日程: 11月19日〜23日
時間: 10時より18時  初日19日のみ13時から 最終日23日17時まで


内容:ドイツ圏では、多くの街の中心に広場があります。
クリスマスマーケットとは、この広場で、クリスマスの約1ヶ月前からクリスマスの前日まで行われる市です。
5年前 初めて撮影し それから毎年 撮影へ行くようになりました。
2年前オリンパスギャラリー東京で「クリスマスマーケット ドイツ・オーストリアへの旅」のタイトルでおこないましたので2回目の写真展になります。

昨日は、前回来た人が、私の出した葉書を見て来てくれたりしました。
嬉しかったです。

書込番号:12243439

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:837件 鎌倉リポート 

2010/11/21 08:04(1年以上前)

こちらの掲示板を見て、来てくれた方がいました、感謝感謝

書込番号:12248628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/24 00:18(1年以上前)

別機種

初台・オペラシティー


 残念、スレ主さん。

 最終日に初台に用事があって行ったけど、
 どうしても会場にまでは、行けなかった。
 次回は、必ず見に行きますよ、インフォメーション頼みます。

書込番号:12265627

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/11/24 11:44(1年以上前)

そういえば千葉にいた頃船橋で猫の写真展やったなぁ。
1日だけど70人以上の人が来てくれた。

書込番号:12267065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/24 13:12(1年以上前)


 今度は、宮城でやっても、必ず見に行くぞ。
 仙台には、甥っ子がいたが卒業して富士フィルムに勤めちゃった。
 でもX100には、懐疑的だったぞ。

書込番号:12267418

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/11/24 13:16(1年以上前)

何で懐疑的なの?
多分売れると思うよ。ファインダーのギミック凄いしレンズも良さそうだし。

書込番号:12267430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/24 13:25(1年以上前)


 若さってそういうもんだろう?

 カットクんは、年寄り臭いんだよ。
 おじいちゃんっ子だろう?

書込番号:12267474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

GRD3って、物凄く寄れますね

2010/11/16 03:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件
当機種
当機種
当機種
当機種

最短付近

斜めから

すべて、被写体も手に持って

撮影しています

こんなに寄れるんですね。

1CMマクロはだてじゃないですね。

埃までくっきりですね。

ここまで接写だと、
結構ボケますね。しかも、綺麗なボケです。

普通のデジイチでは、マクロレンズでも(レンズ単体では)ここまで寄れませんね。ましてや、28mmでは。

みんなで、GRD3の
接写をUPしよう。

書込番号:12223395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/16 14:38(1年以上前)

当機種


 寄り過ぎると写真じゃなくなっちゃうんで、このくらいが限度です。

 ルーペみたいな使い方は、あまりしませんね。
 望遠鏡みたいにズームを使う事も。
 観察や観測には便利かもしれないけど。

書込番号:12224996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 18:59(1年以上前)

当機種

擬態の虫

書込番号:12225838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/16 19:15(1年以上前)


 虫じゃなくて、卵じゃないか?

 おもしろいマクロですね、背景もいい。

書込番号:12225931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 20:33(1年以上前)

>グルジエフさん

いや、足と目みたいなものが付いてたんでたぶん虫じゃないかなと。
最初は本当に枯れ葉にしか見えませんでした。

書込番号:12226365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/16 21:27(1年以上前)

木の葉蛾と呼ばれている仲間だと思います。
http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Calpinae/Calyptra_gruesa.html

物凄く寄れるコトのありがたさは、
撮り手さんが、より「光のテコ(梃)」を活用出来るコトですね。。^^)

書込番号:12226747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 21:31(1年以上前)

当機種

早起き鳥さん

マクロで洋酒はどうですか?

書込番号:12226772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/11/16 21:51(1年以上前)

当機種

たまにマクロ撮ると楽しいです(^^)

書込番号:12226901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/16 22:44(1年以上前)

当機種

スミマシェ〜ン。。すでに撮っても寄って、もとい、とっても酔ってますぅ。。^^;

書込番号:12227349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2010/11/18 15:15(1年以上前)

当機種

ローソンの

プレミアムロールケーキ

背景が「ノーパン」には負けますけど。

書込番号:12235473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/11/18 17:35(1年以上前)

当機種

空港で買ったコンデジ用ストラップ。

書込番号:12235922

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/19 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

かまきり1

かまきり2

かまきり3

お邪魔させてください.

秋のカマキリを接写しました.
ほとんど触角とぶつかるくらいの近さだったと思います.
ピントがなかなか合わず,苦労しました.

書込番号:12241229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング