GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,500 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

(17931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信38

お気に入りに追加

標準

BSデジタル号にGRD3

2010/09/04 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:358件

今日、明日と放送の
BS−hi BSデジタル号が行く

出演中の宍戸開さんが GRDを使っています

チェキラです

書込番号:11858048

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:256件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/04 09:58(1年以上前)


 おぉ、いいですね。

 見れないです、、、

書込番号:11858206

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/04 10:16(1年以上前)

>BS−hi BSデジタル号が行く

出発地点の門司港駅近くに住んでいます (^^)
門司港駅では一昨日からセットを組んでいましたよ〜

書込番号:11858278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/04 10:21(1年以上前)

これですよね^^;

http://www.nhk.or.jp/digitalgo/

録画しとこうっと(^^)

書込番号:11858297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 13:03(1年以上前)


 見れないです、、、、

書込番号:11858896

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/04 15:09(1年以上前)

同じく・・・(残念!)

書込番号:11859333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件

2010/09/04 15:27(1年以上前)

一部、BS1、BS2でもやってます(゜レ゜)

九州地方は地上波でもやってるみたいですよ



番組の所々で、宍戸開さんが(番組中に?)GRDで撮影した 
鉄道写真が紹介されてます

書込番号:11859396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 16:01(1年以上前)


 見れないです、、、

書込番号:11859513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/04 16:07(1年以上前)

ド ナ ド ナさんに、録画DVDの焼き増しを頼めば。。^^?

あっ、そっか、住所は教えられへんかった。。(爆)

書込番号:11859535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/04 16:09(1年以上前)

テレビの無いヒトはしょんがないよね。。

書込番号:11859541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/04 16:20(1年以上前)

テレビがあっても仕事中や予定のある方。。
DVD録画再生機をお持ちでない方。。
その他、様々な理由で観れない方。。

こころからご同情申し上げます(わたすも見れてません)。。m(_ _)m

書込番号:11859577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 16:55(1年以上前)

 テレビがなくても一向に困らないけれども、
 たまにこういう番組があるので、年に一度くらいは
 残念に思う。
 DVDになるまで、待つしか無い・・・

 GRDで、っていうこんな番組、ひょっとして初めてじゃないの?
 売り上げにかなり貢献するだろうな。
 あのカメラ、何だ?!!
 って思う人かなりいると思う。
 必ず、問い合わせ来るね。

書込番号:11859725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/09/04 18:58(1年以上前)

鉄オタもGRDなの!?

書込番号:11860242

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/04 19:14(1年以上前)

今朝NHKでちょろっと見た時に、あのフォルムはGRD?
と思いましたが、やはりそうだったのですね。
私が見ている間は一瞬しかカメラ写らなかったので、使ってる人でないと分からない気が。

同番組で中井 精也さんがちょろっと鉄道写真講座やってましたね。
あれはペンタのK-7でしょうか?

関係ないですが
NHKでやってる(た?)ぶらタモリは面白くて見ていました。
タモリさんもGRDですから、つい手元に目が行きます^^;

書込番号:11860316

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/04 21:59(1年以上前)

「鶴瓶の家族に乾杯!」でも、GRD出現率高いです。

書込番号:11861190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/04 23:00(1年以上前)

芸能人が使ってる事が、なんか意味があるのか?
TVに写ったら録画までするってか?
自分の手元に実物があればそれでいーんじゃねえの?

書込番号:11861587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/05 00:57(1年以上前)

当機種

 キヤノンやニコンなんかだったら見ねーよ。

 そのへんで、ごろごろ転がってるからね。

 でも、このカメラは、自分以外の人が持ってる
 って事自体が、珍しいんだよ。

 外国で、日本人に出会ったような、嬉しい気持ちに
 なるんだよ。

書込番号:11862217

ナイスクチコミ!4


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/05 07:16(1年以上前)

誰が使っているかなんてどうでもいいのです。
散歩している時に自分と同じカメラ見かけたら「お?」と思いませんか?
それと同じ感覚です。それだけで番組見たりはしませんよ(笑)番組は内容で見るものです。

BSデジタル号はそこそこ面白かったです。NHKらしい番組?
番組の構成や進行を気にしてか、周りの空気読めない辺りが特に(笑)
ちょいちょい虫食いで見てました。


>いつもどこかでさん
最近はGRDを見かける事が多くなりましたよ。
アルペンルートを散歩していた時も、七福神巡りしていた時も結構いました。
単純に見分けがつき易いから、そう思うだけかも知れませんが。

リコーもペンタックスも仲間内で私だけなので、こういう掲示板だけが頼りです。
レンズとか周辺機器の話がまったく噛み合わない・・・

長引かせる話題でもないので、この辺で。

書込番号:11862780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/05 07:46(1年以上前)

当機種

 那須華さん、こんにちは。

 私もね、だれが持っていようとさほど関心はないんですけどね、
 今回は、そのタレントがGRDで撮った写真を公表してるってんで、
 見てみたかったんですよ。
 ここに、来るのだって、みなさんがこのカメラでどういう写真を
 撮ってるかってのが、一番見たいからです。
 なんか、そこに共通項を見いだしたり、相違点を発見したり
 するのが好きなんでしょうね。

 同じカメラを持ってれば、たとえ話が噛み合なくても、
 私はたのしいんです。

書込番号:11862870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/05 08:48(1年以上前)

俺も見たぞ!
なかなかおもろかったwww

書込番号:11863086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/05 11:07(1年以上前)

俺はGRDやF6使ってるが他の誰かが同じの使ってても別に嬉しくないし、俺以外に誰も使ってなくても悲しくもない。
他の誰が使ってようが、どんな絵を写そうが関係ないわい。

俺と俺の手にある自分で選んだカメラがあるのみ。

始終パソコンに向かってるわけじゃないから返信無用。

書込番号:11863640

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

Nice Boke

2010/09/04 08:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:67件
当機種

昨日仕事に行く時突然目の前に葉っぱは空に浮いているように見えました。よくみたらクモの巣もあったけど、最初はすごくびっくりでした。その朝何故かRicohGRD3をポケットに入れました。いや〜持って出かけて本当に良かったです。

書込番号:11857936

ナイスクチコミ!7


返信する
spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/04 12:00(1年以上前)

非常に味のある作品です。
F1.9でのボケ感が最高です。
ぼくもここに腫れるような画像を撮影したいです。
(現在購入してからまだ1ヶ月未満)

書込番号:11858684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 13:37(1年以上前)

当機種

 「持って出かけてよかった」という経験を沢山積み、
 「持ってこなくて、残念」という後悔を極力減らす。

 その条件に、もっとも沿うカメラがGRDでしょう。

 宙に浮く葉っぱが撮れたのは、決して偶然じゃない。
 GRDを手にしていれば、その偶然が、向こうの方から
 やってくる。

書込番号:11859009

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ160

返信105

お気に入りに追加

標準

GRDブルー

2010/09/04 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:124件
当機種
当機種
当機種
当機種

GRDで撮った印象的な輝く「青」をご紹介ください。
上手い下手関係なし!
ベテラン、ビギナーも関係なし!
ネイチャー、ポートレート、スナップなど何でもOK。

当機種の購入を検討している方々の参考になる作例なら
なおさらOK!

先ずは言いだしっぺから。4枚。

書込番号:11856978

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:256件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/04 00:49(1年以上前)

当機種

ネイチャーじゃありませんが、、、

 一応印象的。

 「ビビッド」にて。

書込番号:11857076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 01:01(1年以上前)

青じそさん

強烈に薬味のように効いてますね、その青…

さすが青じそさん。

書込番号:11857128

ナイスクチコミ!1


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/09/04 01:25(1年以上前)

当機種

こんにちは。

参加します(^^)/
標高3,000m付近の紺碧の空です。

書込番号:11857220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 01:46(1年以上前)

lin_gonさん

まるで自分がローツェフェイスに居るのかと錯覚しそうです。
GRDVってこういう環境でもしっかりこちらの要求に応えて
くれるから頼もしいよね。

っていうか、その写真お見事!

書込番号:11857289

ナイスクチコミ!0


ambiwaterさん
クチコミ投稿数:25件

2010/09/04 01:50(1年以上前)

当機種

こんばんわ(^^)
参加させてくださいm(_ _)m

書込番号:11857305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 02:26(1年以上前)

当機種

 おっ! 色男。

 いいねえ、それまさにGRDショットですよ。

 どんな写真撮っても、そこに本人のパーソナリティが
 顔を出すのが、このカメラ。
 というか、自分を出しやすいカメラですね。
 だから似た者同士ってことは、すぐわかる。
 逆に、ちょっと違うんじゃないかってことも。

 スレ主さんや、青じそさんの写真に見られるウイットを
 得て、このカメラは何倍も光り出す。
 

書込番号:11857394

ナイスクチコミ!3


satorishiさん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/04 02:57(1年以上前)

当機種

私は水の色を・・・。

本栖湖の水です。

書込番号:11857461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 03:20(1年以上前)


 いやいや、なかなかどうして、
 GRDでこういう写真を撮ってくれるのが、嬉しいね。
 アンビさんの写真の場合は、昼と夜が同じ比重を持っています。

 これでブレがないのも驚きますが、
 そもそもこういうシチュエーションに立ち会えるというか、
 そこにいるということが、常人には無理なことです。

 しかも、そういう時間を享受していることに浸るだけでなく、
 なにより自身がそれに感謝している。
 それが写っているところが、こっちにもいい気分に、
 させてくれるんですよ。

 それにしても、高そうなドレス、靴、バッグだなあ。
 
 

書込番号:11857489

ナイスクチコミ!2


GAZBYさん
クチコミ投稿数:27件

2010/09/04 05:29(1年以上前)

当機種

「ノンカテゴリー」とのことなので。

ただ購入検討に値するかは疑問ですけど・・・(汗

書込番号:11857600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/09/04 10:06(1年以上前)

当機種

あまりきれいではありませんが参加します。

書込番号:11858232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 12:58(1年以上前)

ambiwaterさん

いいですね〜その青
刻々と変化する夕焼けの空を自分の物にしましたね!w

書込番号:11858884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 13:01(1年以上前)

いつもどこかでさん

赤の空間に光る青のエッセンス!
というかこれが主役なのかも知れない。

こういう被写体は、つい見逃してしまいがちですが
いつもさんはちゃんとモノにしますね!

書込番号:11858888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 13:04(1年以上前)

satorishiさん

なんだか飛び込んでみたくなるなあ
まったりとした透き通る青がいい!

で、そこには亀さん居るの?w

書込番号:11858902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 13:06(1年以上前)

GAZBYさん 

しぶいです!
これはまぎれもなく大人のGRDブルーだ!

香りまで漂ってきそw

書込番号:11858911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 13:15(1年以上前)

バクダットカフェさん 

上空は濃厚な空色を切り取る絶好の場所ですね

充分GRDしてますよ、どんどん貼って下さいな!

書込番号:11858936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 13:25(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、たくさんのGRDブルーを投稿して下さいまして
ありがとうございます!

いや〜、それにしても皆さんのGRD作品は輝いててますよ。

引き続き、作例を紹介してくださいw
RAW現像でも、Jpeg撮って出しでもOKだらね。

書込番号:11858968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 13:58(1年以上前)

当機種

 F3単焦点さん、

 2枚目、これは見事です!

 自分のコレクションとして欲しくなる。
 というか、くやしいね。

 この角度と、被写体への接近感、そして
 そこにある光りと影。
 写真から、そういう時間を呼吸することができます。

 以前、EF-SWさんが、モネの「日傘の女」を例に出してた
 ことがありましたが、この写真こそそれですね。
 顔がはっきりしない、というところも同じです。
 

書込番号:11859080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2010/09/04 18:20(1年以上前)

当機種

いつもどこかでさん 

通じる人がいて良かったよw

書込番号:11860077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/09/04 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

参加してもいいすかね、、、。 自分、急に毎日GRDを持ち歩き、まだまだ浮かれ中。
今日の夕方あたりの、、。 熱すぎて夜自炊できず喫茶中毒中の一枚、、。あと暑い日。
モノでブルーを意識して無かった、、、 日曜さがそ。

書込番号:11861841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/09/05 02:54(1年以上前)

当機種

こんばんわ。
私も参加させていただきます。
朝、ベランダにて。

書込番号:11862474

ナイスクチコミ!1


この後に85件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

【GR DIGITAL 5周年記念イベント「GR PARTY」】

2010/09/03 11:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:2502件 GR DIGITAL IIIの満足度5

http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/digital_camera/2010/0902.html

          《主な行事内容》

・ 記念モデルやスペシャルカラーモデルなどの非売品を含む歴代GR DIGITAL展示
・ ワークショップ「表参道スナップス」
写真家 ハービー・山口さん、横木安良夫さんによる表参道の撮影ワークショップ*
・ 会場限定スペシャル終了画面ファームウェアの書き換えサービス
・ GR BLOGトラックバック企画選定作品の発表、ゲスト審査員・写真家 菅原一剛さんによる講評(詳細は9月3日にGR BLOGにて告知予定)
・ 1000個限定 5周年記念リング(GR DIGITALIII用:予定価格・税込2000円)を含むリコーオリジナルグッズ販売
・ 関連グッズ即売コーナー


スペシャル終了画面ってどんなのでしょう^^;
記念リングも安いから欲しいけど買いには行けません^^;
行ける人が羨ましい(+o+)

書込番号:11853710

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/03 11:59(1年以上前)

 >スペシャル終了画面ってどんなのでしょう

 ドナさんが「使い倒すぞ」っていいながら
 CX3を持ってる画面じゃないでしょうか。


 その他の、予想とかありましたら・・・・
 どなたでもどうぞ。

書込番号:11853744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/03 12:19(1年以上前)

予想した方が楽しそうですね^^;

んじゃ私は「長徳ライカ猿がVサインして微笑む」に1票(+o+)

書込番号:11853800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/03 12:46(1年以上前)


 わー、欲しくね〜

書込番号:11853903

ナイスクチコミ!5


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/03 20:10(1年以上前)

それは元に戻して!と騒ぐな^^;

仕事中でブログ見れないけど、革製の洒落た限定ケースがあれば買いたい。

書込番号:11855320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/03 20:23(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391121.html

デジカメウォッチにも記事が出てました(^^)

私もそんな画面お金貰っても嫌です^^;
RICOHの文字の代わりに淡水魚が出てきたりするのも嫌です(+o+)

書込番号:11855379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2010/09/03 21:35(1年以上前)

まあ、あれだ、淡水魚は海の中でも現れるよ。

書込番号:11855793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 02:39(1年以上前)


 バナナを食べてる、カメのスライドショーというのはどうだ。
 バナナ除けには、効果てきめん。

 欲しくねーって言ったら、そいつはバナナだ。

書込番号:11857424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/04 12:21(1年以上前)

スペシャル終了画面もですが

限定発売の記念リング、「5周年記念」ということなので金色かなぁと思いましたが
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/award/
金色は既に、初代の時にオフィシャルで配布されたことがあるのですね
(1&2と3は互換性ないので、もう一回金色かもしれないですが)

せっかくなのでH・L・C clubのリング
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=11587461/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=11728285/
とは色がかぶらないと良いなぁと思いつつ、多分午前中に行きます笑

書込番号:11858763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/06 08:03(1年以上前)

地方の方やご都合でイベントに行けない方もいらっしゃると思うので、
せっかくの5周年、もっとたくさんの方が恩恵を頂けるようなキャンペーンを展開してほしいものです。

書込番号:11867958

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ201

返信40

お気に入りに追加

標準

広角単焦点の実用性

2010/09/02 16:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:5件
当機種

路地から路地へ

こんにちは。

GRDに関心があっても購入に至らない方の大半は、28mm単焦点でどの程度の被写体をカバーできるか不安があるためと思います。私もかつてはそうでした。でもいろいろなカメラでいろいろな被写体を撮影している内に経験的に気付いた事があります。

・良い被写体はどの焦点距離のレンズでも狙える場合が多い。
・望遠より広角で撮った写真の方が情報量が多くて面白い場合が多い。

まずはズーム機でいろいろ試してみて、上記のように感じられたら、GRDを買うと良いかも知れませんね。

書込番号:11850186

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/02 16:29(1年以上前)

GRDに関心があっても購入に至らない方の大半は、単に価格の問題だと思いますよ(+o+)
28mm単焦点でどの程度の被写体をカバーできるかわからない人はたぶんいないと思います。

28mmをカバーしてないデジカメ自体ほとんどないですし・・・
ズーム機で焦点距離を固定して使えば、誰でもわかる事だと思いますよ(+o+)

書込番号:11850253

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2010/09/02 16:33(1年以上前)


手振れ補正もついてない単焦点に、今の価格でも4万だから高いから買わないだけじゃないの?
普通なら同じ素子のS90とか安い方買うでしょう?

書込番号:11850268

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5件

2010/09/02 17:06(1年以上前)

当機種

森のカフェ

なるほど、一般的には価格の問題なのですね。確かにコンデジとしては高価かもです。でもA1プリントに耐えるレンズ性能と素晴らしいレスポンスを考えれば、4万円台は高くないかな。

書込番号:11850345

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/02 17:09(1年以上前)

こんにちは
28mmの画角については先にお書きの皆様の通りだと思います。
28mmは比較的ユガミが少ない自然に写る広角としてリコーが決めてると思います。
このカメラの特長的なことは、くっきり画質と絞り開放でのシャープネスだと思います。
それを表現してるサイトは沢山あります。
それに引き込まれて購入される方が多いと思います、その違いや価値は買ったその日から体験できると思います。

書込番号:11850354

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2010/09/02 17:38(1年以上前)

当機種

光の宿

>里いもさん

そうそう、絞り開放時の画質の高さは特筆ものですね。デジイチをメインに使っていた頃、28mmF2とか35mmF1.4などの大口径広角レンズを持っていましたが、開放から1〜2段は絞らないと絵が甘かったですね。実用的にはF2.8くらいの感覚でした。

その点、GRD3は開放でもシャープな画像が得られるので、実用的なF1.9と言えます。色収差が少ないのも◎でしょう。

書込番号:11850423

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/02 17:39(1年以上前)

撮ったときにはっとする写真が撮れることが多いGRD3。
残念だけどS90にはそれはないですね。
同じCCDのようですけど、カメラとしては別物です。

4万円台前半まで落ちてますから、この性能を考えるとそれほど高いとは思いません。

書込番号:11850427

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 17:45(1年以上前)

こんばんは、単焦点も価格も両方あると思いますよ。だってコンパクトカメラでズームがないのはこのカメラぐらいですよね。そうなると単焦点でもいろいろ撮れるのかな〜と考える人もいます。価格も普通のコンパクトカメラよりは高いので迷う人もいます。このカメラを理解している人はすんなり買うんじゃないですかね。個人的な意見です。

書込番号:11850440

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2010/09/02 17:50(1年以上前)


質感とか考えられた操作系は認めるよ

でもS90やLX3と比べたら価格差程の価値はないと思うけど

書込番号:11850467

ナイスクチコミ!22


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/02 18:00(1年以上前)

コンデジ単焦点(レンズ交換不可)に4万円出せるかは

http://kakaku.com/item/K0000109866/
APSC、E16mm F2.8(換算24mm)

http://kakaku.com/item/K0000055862/
m4/3、20mmF1.7 パンケーキ(換算40mm)

ここら辺との兼ね合いも出て来ますね。ライバルはS90/95やLX3/5だけじゃないですよ

書込番号:11850491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/09/02 18:06(1年以上前)


私もいずれ購入したいと思ってます
価格とのバランスは今の価格なら決して高くないと思います

お写真よく撮れてますね
たぶんおそらく間違いなく、いつもどこかで氏から絶賛のレスが入るでしょうねw

書込番号:11850508

ナイスクチコミ!3


DR385さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 18:25(1年以上前)

久しぶりい流れのスレですね。
亀とか盗撮とか貼られないことを祈ります。

書込番号:11850564

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5件

2010/09/02 18:27(1年以上前)

当機種

追う闇

>いつもどこかで夢みてるさん

ありがとうございます。購入されましたら、ご感想よろしくお願いします。


> God_Handさん

確かにライバルは多いですね。既出かも知れませんが、世の中にはすごい人がいるもので、GRD3、S90、DP、NEX-5、E-P2などを比較テストしています。ご参考に。
http://dslr-check.at.webry.info/theme/17201c7a30.html

書込番号:11850570

ナイスクチコミ!2


DR385さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 18:30(1年以上前)

ぼくも間違えた。
→いい流れのスレ

書込番号:11850573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/09/02 18:33(1年以上前)

>このカメラを理解している人はすんなり買う

S95と迷い続けてるあんたは理解してないわけだな、こころゆめさんよぉ

書込番号:11850587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/09/02 19:21(1年以上前)

ふつうはズームも手ぶれ補正も顔認識もないのに4万円とかありえないって思うんでしょうね^^;

書込番号:11850727

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/02 19:31(1年以上前)

当機種

モメないようにしましょう(^^)

クチコミトピックスに載りましたね^^;

個人的には今の最安値より2万ぐらい高い値段で買いましたけど
全然後悔はしてませんし、GRDを選んでよかったと思ってます(^^)

しかしトピックスのタイトルが「GRDを買わない理由」ってなってますけどそれはちょっと違うような気が^^;

「GRDの使い勝手は?」とか「単焦点の実用性は?」とかの方がいいような・・・

書込番号:11850761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/02 20:01(1年以上前)

あははは。。管理人さんもヒトの子ですからねぇ〜^^”
ド ナ ド ナさん、
モメることと意見を交わすことは違うってことで。。

【実用性】ってのはムツカシイ言葉です。
使う立場を明確にしないと、定義出来ませんよね。

書込番号:11850875

ナイスクチコミ!4


DR385さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 20:45(1年以上前)

知らない街さんの作品いいですねぇ。
画題がついてると「写真」が「作品」になります。
「追う闇」なんて絶妙ですね。

書込番号:11851082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/02 21:10(1年以上前)

当機種

避難する人

>DR385さん

ありがとうございます m(_ _)m

「追う闇」「光の宿」そしてこの「避難する人」は、買ったばかりのGW-2を付けて、21mmで撮ったものです。ワイコンを付けても解像力が落ちないのはさすがとしか言いようがないです。21mmF1.9で開放からシャープ、このスペックについてはGRDにライバルはいないですね。

書込番号:11851220

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/09/02 21:50(1年以上前)

クチコミトピックスの名称が変わりましたね(^^)
ちゃんと見ててくれてるんですね^^;

書込番号:11851445

ナイスクチコミ!3


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 素晴らしいカメラだと思います

2010/08/31 08:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

使った事もありませんし、持ってませんけど、こちらひ貼られてる写真を見て感動してます。
中でも特に白黒の写真が素晴らしいと思います。

いつかは手に入れて自分で是非撮ってみたいと思ってます。

書込番号:11839865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/31 09:37(1年以上前)

当機種

 めずらしくいいHMのバナナじゃないか。

 みなさんの貼ってる、こんだけおもしろい写真をみても、
 まだこのカメラを買おうとしないんだから、
 ほんとにカメラが好きなわけじゃないんだろ。

 でも、野放途にやたら何でも買うオヤジに比べれば、
 悪くない。

 写真は見るだけでも、夢見ることはできる。
 

書込番号:11839983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/31 11:20(1年以上前)

オ(ヤ)ジですが、
今はナンでも買ってはいません・・・
過去の過ちはお許し下さい。 m(__)m

書込番号:11840266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/31 12:23(1年以上前)


 罪滅ぼしに、バナナが感動するようなヤツを、
 一枚貼ってみませんか?
 カメラは何だっていい、どうせわからん。

書込番号:11840468

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/08/31 13:10(1年以上前)

いまから貯金を始めれば3年後くらいには買えるでしょうね

書込番号:11840651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/31 14:30(1年以上前)

本当にこのカメラが好きでも、お金を貯めないと買えない人もいる。いつか手にしてこのカメラで撮影したいと言う人もいる。人それぞれです。コメントする方も相手の事を考えてコメントとしましょう。

書込番号:11840939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/08/31 16:21(1年以上前)

当機種

ラスト モーニング

無駄遣いをやめて節約して買ってみましょう(^^)
私は来月からはモーニングをやめて節約する予定ですm(__)m

書込番号:11841312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/31 16:38(1年以上前)

>罪滅ぼしに、バナナが感動するようなヤツを、一枚貼ってみませんか?
自分が感動するようなのも撮れない・・・ (>_<)
GRDVなら私でも撮れるでしょうねぇ・・・ってな事は無い・・・

私は最近タバコをめっきり減らしています。
GRDを買うためではありませんよ。
そもそも、私は先に買っちゃって後で騒ぐキリギリスですぅ〜。

書込番号:11841384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2010/09/05 15:16(1年以上前)


本日ついに購入していましたた

書込番号:11864512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/05 19:51(1年以上前)

当機種

 それは、おめでとうございます。

 写真は、コンデジ一台を買っても、
 それ以外にお金のかかる趣味です。

 続けるのは、考えてるほど楽じゃない。
 写真をこのカメラで撮り続けるために、
 なにか他の欲しいものを我慢してでも、
 決して手放す事の無いように。
 健闘を祈る。

書込番号:11865607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング