GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

(17931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ448

返信90

お気に入りに追加

標準

信州旅鴉(しんしゅうたびがらす)

2016/10/23 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 
当機種

いつもスタートは京都から

信州旅鴉(しんしゅうたびがらす)

うしろの正面だあれ

子供の頃 よく遊びましたよね
缶けり、凧あげ、こま回し

そんな想い出深い信州を GR DIGITAL III と写しました

タイトルにある旅鴉ですが
旅から旅へと渡り歩くGR DIGITAL IIIをイメージしています

今日までの数年間、幾度か信州に出掛けています
そしてこれからも

観て、食べて、遊ぶ、大人の信州
皆様も GR DIGITAL III で写された信州のアップをヨロシクお願いします。

さぁ、信州旅鴉のスタートです^^

書込番号:20323883

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/23 15:33(1年以上前)

当機種

2月のオートバイはド根性

すーっと真っ直ぐ

歪曲収差補正は全てレンズで光学補正

それが「GRレンズ」

レストランでのテーブルフォトから、風景まで、素敵に写せます

今回の写真は、姨捨SA(おばすてSA)上り線からの景色です

Let's Go

書込番号:20323899

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/23 15:47(1年以上前)

いってらっしゃい。 お気をつけて。 

書込番号:20323925

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/23 16:04(1年以上前)

当機種

すんごく美味しい

>山ニーサンさん

ようこそ、いらっしゃいませ

一番レスの御礼に、駒ヶ根 明治亭のソースかつ丼をどうぞ

ここのソースかつ丼を食べに駒ヶ根に行ってきました^^

書込番号:20323970

ナイスクチコミ!10


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/23 17:32(1年以上前)

当機種

たまにお花も写します

ピンクのじゅうたん

南箕輪村のフクロナデシコの花畑
国道361号線の南側です

パパっと写して次に移動です

書込番号:20324187

ナイスクチコミ!11


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/23 18:22(1年以上前)

当機種

大王わさび農場にて

信州 安曇野

澄んだ空気と水

爽やかすぎる

こんなに美しいところがあるんですね

やっぱり信州はステキ

書込番号:20324345

ナイスクチコミ!11


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/23 18:26(1年以上前)

当機種

光前寺にて

この日は雨

傘はひとつ

静寂の空間

呼吸するGRレンズ

書込番号:20324352

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/24 02:16(1年以上前)

hirappaさん
エンジョイ!

書込番号:20325654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/24 21:49(1年以上前)

当機種

二色重でまいう〜

>nightbearさん

いつもご来場、ありがとうございます。

二番レスの御礼に、信州 下諏訪 うなぎ林屋さんです。

蒲焼きと塩焼き、一度にふたつ楽しめます。

お昼に諏訪湖の近くを通ったら、こちらで昼食です。

書込番号:20327835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/25 05:43(1年以上前)

hirappaさん
わしのんわ

書込番号:20328734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/26 21:11(1年以上前)

別機種

まいう〜

ちょっと村に行ってみました。みんな親切に教えてくれて良かったです^^

>nightbearさん

ハイ、お待たせです。

書込番号:20333407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/27 05:51(1年以上前)

hirappaさん
うっ~

書込番号:20334314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/27 22:58(1年以上前)

>hirappaさん

ど真ん中ですね。
いい写真を撮られましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=20323883/ImageID=2612421/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=20323883/ImageID=2612424/


書込番号:20336815

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/29 11:52(1年以上前)

当機種

今夜は サタデー・ナイト・フィーバー WAKWAK

>nightbearさん

旅の楽しみのひとつ

それは朝食
しかもバイキング
お腹いっぱいにして出発

生玉子は二つね^^

書込番号:20340989

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/29 11:55(1年以上前)

当機種

カラスなぜ鳴くの、カラスの勝手でしょ〜

>歯欠く.comさん

ご来場、どうもありがとうございます。
信州はステキな景色でいっぱいです。

旅は気軽に
いつもはビジネスホテル
ときどきリゾート

ハートは、いつもドキドキ。

書込番号:20340995

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/29 18:33(1年以上前)

別機種

ラウンジでラブラブ^^

ステキな大人の夜

THE FUJIYA GOHONJIN(藤屋御本陳)

ここは長野市でイチ押しのレストランじゃないでしょうか。

カップルでどうぞ。

※今回の写真はGRD4で撮りました。

旅の気分でGRD3だったりGRD4だったり。写りは同じです。

でも、手ぶれ補正のないGRD3の方がステキなんですよね。コレが。

書込番号:20341972

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/29 19:09(1年以上前)

蕎麦 盛で3枚お願いします。

書込番号:20342081

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/29 21:36(1年以上前)

当機種

水車挽き

そろそろ旅の準備をしなくっちゃ

>山ニーサンさん

盛で3枚ですね。

これから蕎麦の種まきしますので、そのままお待ちくださいね^^

書込番号:20342579

ナイスクチコミ!7


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/10/30 07:56(1年以上前)

当機種

諏訪湖にて

オフでゆったり

旅の楽しみのひとつ

それは出逢い
大人の空間

信州ひとり旅

書込番号:20343650

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/11/01 21:51(1年以上前)

別機種

もっと素直に

大地と人の温もり

時には厳しく警鐘を鳴らす

それが優しさ

大人ということ

書込番号:20351749

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/25 08:08(1年以上前)

hirappaさん
うっ!


書込番号:20425182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/11/25 21:17(1年以上前)

当機種

諏訪湖に二人

初夏のパステル

>nightbearさん

お久しぶりっす

書込番号:20426820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/25 21:28(1年以上前)

hirappaさん
おう。

書込番号:20426861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/11/25 21:44(1年以上前)

当機種

たまには京都も

ちょっとカフェブレイク

>nightbearさん

信州も素敵ですが京都も素敵です。

書込番号:20426923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/25 21:45(1年以上前)

hirappaさん
近所でも

書込番号:20426928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/11/25 22:00(1年以上前)

当機種

きゃっと

おねえちゃんも

>nightbearさん

カメラは楽しい。

書込番号:20426984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/25 22:02(1年以上前)

hirappaさん
おねぇちゃんの方が、ええでぇ!

書込番号:20426992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/11/27 12:38(1年以上前)

当機種

どすこい

USJも

>nightbearさん

一眼レフもイイけれど、コンデジも楽しい。

書込番号:20431859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/27 14:02(1年以上前)

hirappaさん
おう。

書込番号:20432161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/11/28 22:24(1年以上前)

当機種

よなよな

ナイトショーも

>nightbearさん

nightshow

書込番号:20436627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/29 07:23(1年以上前)

hirappaさん
niceshot

書込番号:20437343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/12/02 23:37(1年以上前)

当機種

やきやき

広島焼きも

>nightbearさん

ビールが旨い

書込番号:20448371

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/01/01 23:43(1年以上前)

当機種

自転してるね

冬の星空

書込番号:20531649

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/01/08 13:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

春になったら村にいくから 楽しもうや

ヒョォォ・・・ シャオ!シャオ!!

書込番号:20550351

ナイスクチコミ!7


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/01/22 11:17(1年以上前)

別機種

うしろの正面だあれ

春よ来い 早く来い

あるきはじめた ・・・・

書込番号:20591919

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/03/12 11:40(1年以上前)

別機種

こんな感じ

もうすぐ春ですね

お出掛けしませんか

こいつでな(笑)

書込番号:20731866

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/03/12 15:23(1年以上前)

別機種
別機種

春を楽しむ

こんな感じ

春のかほり

コンデジ持ってお出掛けしましょう

WakWak ドキドキ してきたー

書込番号:20732460

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/05/07 14:31(1年以上前)

別機種

こんな感じ

休日は のんびりと過ごす

打ち寄せる さざ波のように

https://www.youtube.com/watch?v=k3Fa4lOQfbA

書込番号:20874287

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/05/14 18:53(1年以上前)

当機種

あの日あの時

記憶のかけら

写真は光の忘れもの

書込番号:20892133

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/05/21 19:58(1年以上前)

当機種

予期せぬ出来事

クロームなカメラ

それがGR

書込番号:20908593

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/05/31 20:03(1年以上前)

当機種

ペアカメラ

二人のGRD

まもなく梅雨ですね

書込番号:20932492

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/03 11:08(1年以上前)

別機種

想い出のモノクローム

GRDを連れて

融けてゆく時間

書込番号:20938403

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/03 11:25(1年以上前)

当機種

自分時間

GRDと過ごす

琥珀色の時間

書込番号:20938427

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/04 10:30(1年以上前)

当機種

初デート

GRレンズの焦点距離

二人の焦点距離

書込番号:20940693

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/04 10:39(1年以上前)

当機種

セルフィな二人

旅するGRD

出逢いもいろいろ

書込番号:20940719

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/04 19:00(1年以上前)

別機種

思い立ったら

ふと 旅に出たくなる

荷物はGRDのみ

ポケットに入れて

書込番号:20941786

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/04 19:03(1年以上前)

別機種

懐かしい街

自由気ままな一人旅

GRDが似合う

書込番号:20941794

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/04 19:07(1年以上前)

別機種

やっぱり空は落ち着く

離れまでは ひとっ飛び

GRDとみる景色

書込番号:20941805

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/04 19:20(1年以上前)

別機種

街角スナップ

飛行少年に戻るとき

片手にはGRD

書込番号:20941837

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/05 19:25(1年以上前)

別機種

後ろから

でも 二人で写すのも

楽しい

片手に彼女 片手にGRD

書込番号:20944091

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/05 20:37(1年以上前)

当機種

oyster

二人で牡蠣を愉しみながら

大人の時間とGRD

書込番号:20944256

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/06 19:45(1年以上前)

当機種

ちゃぶ台カメラ

海を見に行こうか

太平洋

それとも日本海

輪島とか

GRDは お留守番^^

書込番号:20946686

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/06 22:25(1年以上前)

当機種

二人の京都駅

七夕のあの日

時間に追われた 二人だったね

そんな二人を GRDが見てた

書込番号:20947163

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/06/07 19:48(1年以上前)

当機種

このタコ!

そして楽しい たこ焼きパーティー

タコと二人とGRD

書込番号:20949157

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/13 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小宇宙

このひととき

この星で

ほっこりと

伝説のちゃぶ台カメラ

真骨頂

書込番号:21508026

ナイスクチコミ!8


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/20 09:20(1年以上前)

別機種

糸守湖

your name.

ずっとなにかを誰かを探している^^

書込番号:21525165

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2018/02/10 06:30(1年以上前)

GRD3良いですね。透明感というか空気感があって。ノーマークでした。ちょっとビックリ。古くなったけれど欲しくなって来ました。
ミラーレスは良くも悪くもだいたい撮った写真がどんな感じになるのかイメージできてしまうけれど、だだっ子なGRは時折新しい発見をしたかのようなハッとするようなのが撮れるのが楽しいですね。

書込番号:21585826

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/02/10 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

嵐山から

嵯峨野と

奥嵯峨に

>harmonia1974さん

いらっしゃいませ

GRD3を使って7年目です。

まだまだ絶好調^^

書込番号:21588043

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/18 15:34(1年以上前)

自分も長く付き合えるカメラに出会いたいです。

書込番号:21609958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件

2018/03/03 13:12(1年以上前)

よかった。

書込番号:21645707

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/04/22 12:37(1年以上前)

当機種

>カップセブンさん

GRD3は最高です。

書込番号:21770261

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/04/22 12:39(1年以上前)

当機種

>鳥が好きさん

GRレンズも最高です。

書込番号:21770269

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/12/27 23:54(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱGRDは

良いね

書込番号:23132950

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2020/01/13 16:25(1年以上前)

当機種

右手には

いつもGRD

書込番号:23165801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2020/01/13 16:35(1年以上前)

>hirappaさん
GR2持ってますがそれとは何か違う感じ。いいのがあったらポチりたくなりそうな衝動を抑えています(笑)

書込番号:23165820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2020/01/13 20:06(1年以上前)

当機種

>harmonia1974さん

ワイドコンバージョンレンズで画角が21mmになってるからですかね。

書込番号:23166286

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/03/29 06:54(1年以上前)

当機種

桜2012

GRDと俺

書込番号:24048894

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/04/03 22:51(1年以上前)

当機種

あれっ↑は桜2021だね

GRDでモーニング

書込番号:24059385

ナイスクチコミ!8


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/04/04 07:12(1年以上前)

当機種

休日は

GRDとパフェ

書込番号:24059753

ナイスクチコミ!9


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/12/28 13:10(1年以上前)

当機種

年末は

GRDとカフェ

書込番号:24515834

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/12/28 14:04(1年以上前)

当機種

今年もお疲れさん

GRDとフレンチトースト

書込番号:24515893

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/01/09 21:21(1年以上前)

当機種

二連休だけど

GRDと胡麻

書込番号:24535753

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/12/25 17:03(1年以上前)

当機種

クリスマスは

GRDと大井川のうなぎ

書込番号:25068462

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/01/02 09:02(1年以上前)

当機種

2023年も

楽しむ

書込番号:25078947

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/01/02 14:28(1年以上前)

当機種

初詣2023

GRDを楽しむ

書込番号:25079339

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/01/16 12:59(1年以上前)

当機種

今年は筋トレ全集中で

自己最強を目指す

書込番号:25099740

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/01 10:56(1年以上前)

当機種

桜2023

GRDと二人

書込番号:25204200

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/01 11:13(1年以上前)

当機種

行き止まりまで

GRDと誰そ彼時

書込番号:25204226

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/01 11:56(1年以上前)

当機種

ランチタイム

GRDと高瀬川

書込番号:25204294

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/01 12:17(1年以上前)

当機種

まもの天然水

GRDと二人の景色

書込番号:25204320

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/08/06 01:22(1年以上前)

当機種

イエーい

GRDと三匹の夏

書込番号:25372495

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/08/06 13:44(1年以上前)

当機種

お誕生日会

GRDと鰻重

書込番号:25372990

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/11/04 18:34(1年以上前)

当機種

三連休

GRDと思考停止な休日

書込番号:25491346

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/06/02 08:03(1年以上前)

当機種

真昼間の公園

GRDと3匹

書込番号:25757273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2024/06/03 17:35(1年以上前)

>hirappaさん
忘れた頃に投稿される信州旅鴉いいですね。GR DIGTAL3と信州の良さが良いです。私はGR2を手放してしまったのが最大のミステイクです。
新しいカメラを買うための原資にするために売ったのですが、今となっては中古でも新品買う時と変わらないような値段になっていますね。

書込番号:25759186

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/06/04 18:41(1年以上前)

当機種

>harmonia1974さん

カメラは高くなりましたね

呑みのお供にGRD

書込番号:25760521

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/12/16 20:30(9ヶ月以上前)

当機種

昼呑み

GRDと四ぴき

書込番号:26002146

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/12/17 18:33(9ヶ月以上前)

当機種

伝説のちゃぶ台カメラ

GRDと毛沢東スパイス

書込番号:26003386

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/12/22 10:10(9ヶ月以上前)

当機種

冬めく日曜日

GRDと手作りクリスマスケーキ

書込番号:26008934

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2025/04/06 01:38(6ヶ月以上前)

当機種

たこ焼きといえば

GRDとシオヤ

書込番号:26136374

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2025/09/24 21:53

当機種

ちょっぴりな自由

GRDと記念日

書込番号:26299349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャンクのGRDIGITAL

2014/01/04 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

カメラのキタムラのジャンク袋を買ったらGRDIGITAL が入ってたんですけど液晶割れで一応電源は入るんですけど白黒状態です

書込番号:17034410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/04 18:05(1年以上前)

私なら直ぐ購入、

書込番号:17034417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/04 19:09(1年以上前)

やめておいたほうがいいと思います。

書込番号:17034639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/04 21:41(1年以上前)

ジャンク好きだから嬉しくて泣いているんでしょうか?

書込番号:17035255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/01/04 23:05(1年以上前)

液晶割れのカメラは始めてで修理費に23000円もかかるそうです(泣)自分で液晶交換って難しいですか?

書込番号:17035712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/01/04 23:47(1年以上前)

ジャンク好きの少年さん
ジャンク!

書込番号:17035944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/01/05 00:11(1年以上前)

>自分で液晶交換って難しいですか?
 この質問をされるのであれば難しいでしょう。
 どのみち使えないし、多少状況が悪くなってもキタムラの下取り値引きにはつかえるでしょうから、いまスレ主さんが、GRDIGITALを下記の(2)まで分解して組み立てられるかやってみたらいかがですか?
 へたすると、元に戻せなくなって止めをさすことになります。
 http://www.general-cs.com/repair/

 1.液晶が割れているわけですから、他の部分の損傷もあり得ます。
  23,000円は液晶のみ交換の場合でしょう。 メーカーによってはわざと修理代を説明しないところもあります。
  開けてチェックしないとどこまで部品交換が必要かわからないからです。へたに液晶パネルのみの場合の料金説明をしたら、勝手にそれ以上かからないと思い込む人もいます。
  例外として落下損傷、水没故障で分解するまでもなく買い換えたほうがいいと説明する場合があります。
 2.交換以前にパーツの入手は手間がかかります。
  メーカーで分解修理が必要な部品販売は基本行いません。
  ヤフオク等で故障ジャンクで使えそうなものを入手するとかですが、当然いつ入手できるかとか等のリスクがあります。

 わたしだったら、キタムラの下取り値引き用でとっておくか、その間にヤフオクとかで液晶パネルは大丈夫そうなジャンクが出ないかチェックします。

書込番号:17036062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/01/05 00:22(1年以上前)

機種不明

この画面しかうつりません

あんぱらさん有難うございます明日時間があれば分解してみたいと思います

書込番号:17036107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/05 15:22(1年以上前)

ありゃ!? 既に購入済みだったのですね。 うまくいくといいですね。

書込番号:17038038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/01/06 01:30(1年以上前)

何とか分解してみました液晶以外は特に壊れてるところはなさそうです
そこで他のデジカメの液晶を移植したいのですが他のメーカの液晶でも移植できますか?

書込番号:17040362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/01/13 21:58(1年以上前)

ふらふら〜っとしていたらこの書込みを見つけました。

そもそも機種はGR1・GR2どちらでしょう?液晶サイズからGR3では無いようですが。

自分もよく液晶割れのジャンクを手に入れて液晶交換しています。

GR1・GR2を弄っていたのがかなり昔なため、どの機種が合うのかすっかり忘れてしまいましたが、他社のデジカメだと同じ液晶でもフレキケーブルの長さや先端形状が違うことがありますので、同じメーカーでカタログ上のスペックが合う機種を探せば大抵合います。

GR1であれば2.5型 低温ポリシリコンTFT液晶 約21万画素

GR2であれば2.7型 透過型アモルファスシリコンTFT液晶、約23万画素 とカタログにご丁寧に記載がありますので同じ記載の機種を探して見てください。

ただGRの液晶はネジなどを使わずボデーに特殊な接着剤で固定されていたはずですので他機種みたいに取り替えればOKでは無く難しいと思います。

書込番号:18367451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ517

返信197

お気に入りに追加

標準

2012年GRD3で撮った写真

2012/01/01 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

当機種

yokohama

2011年元日GRD3の写真スレを立てさせていただきました。

みなさんのお写真を貼って楽しみましょう。ノージャンルです。

書込番号:13966119

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/01 17:35(1年以上前)

当機種

      5年目

あけましておめでとうございます♪

書込番号:13966963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/02 10:01(1年以上前)

当機種

ぱぁーしもんさん。

お写真ありがとうございます。盛り上げて参りましょう。

書込番号:13969354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/02 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

miurahanto

本日、三浦半島の大根畑に行ってきました。
冬なのに緑いっぱいでまるで春のようです大根畑。

書込番号:13971456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/04 16:08(1年以上前)

当機種

yokosuka

本日、暗雲が立ち込めてきたのでチャンスと思い、軍港に向かいました。

書込番号:13978496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2012/01/05 14:10(1年以上前)

当機種

コスモス

あけましておめでとうございます。
初コメの素人です!

書込番号:13982389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/05 15:51(1年以上前)

当機種

ごたのすけさん。

お写真ありがとうございます。希望を感じさせるいい写真ですね。どんどん貼ってくださいね。

お正月は私の幼少期の夢を実現させました。レゴの家を作って眺めることであります。
欲しくて欲しくてたまらなかったものを大人になってからついに買いました。
素晴らしい出来で楽しめました。思わずGRD3でパチリ。

書込番号:13982658

ナイスクチコミ!4


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/05 21:44(1年以上前)

当機種

平安神宮,山門

明けましておめでとうございます.
京都は平安神宮の山門です.

書込番号:13984081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/06 10:19(1年以上前)

当機種

miurahanto

潜らーさん。

元日のお写真ありがとうございました。朱の色が鮮やかです。

書込番号:13986014

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/01/06 10:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




happy new year!

書込番号:13986021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/06 10:31(1年以上前)

当機種

hurooke

esuqu1さん。

お写真ありがとうございます。
グッときました。こういう写真好きです。

書込番号:13986052

ナイスクチコミ!4


ST134さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/08 14:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

元旦の富士

クルマと富士

山門と富士

デジ一に安物ズームレンズ装着凌ぐ描写性ですね。最高の相棒です。

書込番号:13995962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/08 16:21(1年以上前)

当機種

yokosuka

ST134さん。

いいですねえ・・・車とGRDの組み合わせで楽しんでいらっしゃるのですね。お写真の場所はどのあたりですか?
私はバイクとGRDの組み合わせで楽しんでいます。気に入った風景が見えたらすかさず撮ります。
単焦点カメラは迷いがありませんね。ここと思ったら押すだけです。そこが素晴らしい。

書込番号:13996270

ナイスクチコミ!2


ST134さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/09 21:36(1年以上前)

当機種

庭の花もこのカメラに掛かれば

ハイリゲンシュタットの朝さん

上記の写真は毎年新年に富士山を拝むビューポイントで、
山梨県河口湖です。山梨県富士河口湖町大石地区から撮影
しました。

GR DIGITALVは過去に所有したカメラで、最高の相棒です。
Wにも目移りしないというのもプロダクトとして完成されて
いる証拠ですね。

同じ位置で毎年富士山を撮影しておりますが、D70S,KISSなどの
デジ一に安物ズームレンズを装着して撮影した場合と比較し
ましたが、空気感は明らかにGRの方が上。センサーの大きさ
だけではないんですね。

マクロは最強ですね。庭の花でも撮影したいという気持ちに
させてくれるカメラです。

書込番号:14002532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/10 14:06(1年以上前)

当機種
当機種

miurahanto

ST134さん。

河口湖でしたか・・・春になったらバイクで行ってみようと思います。ありがとうございました。
バイクは路面凍結が怖いので、富士五湖方面は4月を待たないと行けません。4輪はいいですね。

>空気感は明らかにGRの方が上。センサーの大きさ
だけではないんですね。

いいことおっしゃる!!まったく同感です。車もバイクも乗ってみてナンボ。
カメラは写真を見てナンボですね。

書込番号:14005098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/11 01:05(1年以上前)

当機種

こんばんは〜

冬は寒いは、暗くなるのが早いはで、撮る時間が思いっきり減へります^^;
早く春にならないかなぁ…

書込番号:14007952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/11 21:28(1年以上前)

当機種

カラフルメリィさん。

メリィさんらしい写真、ありがとうございます。
たしかに日が暮れるのが早いですね。
私は午前中の光が好きで、主に午前中に撮っています。

書込番号:14010939

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/01/12 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

怪しい・・・

壊すときには必ず現れる

でも頑張れ(笑)

 

   発禁モノ  と  壊し屋

書込番号:14013163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/12 22:06(1年以上前)

当機種

esuqu1さん。

雰囲気のある良い写真ですね。GRDだからこそ表現できる世界なのではないでしょうか。

書込番号:14015050

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/01/13 06:06(1年以上前)

当機種

写す機材がGRD3しかない状況(笑)

あら?上のコメ削除されたら作例の意味がなくなった(笑)


あと、勘違いされても嫌なので
ちと違うのはGRDだからこそ表現できる世界ではなく
そこにGRDしか持ち合わせていなかったからの世界です。

GRD3は肌身離さず持ち歩いていたくなるカメラであるから撮れたというだけの事。
写りに関しては圧倒的にデジ一には負けます。

が、こういう気軽なスナップ、モノクロ専用にとか、またはスーパーサブに。
撮りたい意識に導いてくれ、そこそこの描写をしてくれる機材がこのGRD3だという事で、
コンデジで求められるバランスから言うと、この機種は偏りすぎでダメですね(笑)

だけど持てば解かる人には解かる、素晴らしく良いカメラに間違いはありません。

書込番号:14016300

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/13 13:55(1年以上前)

当機種

yokohama

esuqu1さん。

コメント理解いたしました。まさにおっしゃるとおりですね。
また、配慮の行き届いた丁寧なコメントだと感じました。

私は本日の写真を貼ります。バイクで動き回る・・・機動力を生かした写真です。

書込番号:14017312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/17 13:59(1年以上前)

当機種

yokosuka

本日撮影です。

横須賀にバイクで楽譜を買いに行った帰り道、国道からそれて短い散歩。

テーマの分かれ道が現れました。GRDを持ち歩くことで日常の風景が新鮮に見えるようになりました。
財布、携帯、GRD。という感じです。

書込番号:14033344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/01/22 21:03(1年以上前)

当機種
当機種

会社の窓から単なるテスト。

初めて参加させて頂きます。
皆さまの、口コミを興味深く拝見しておりましたが、先日、地元の家電量販店で
台数限定\29,800-にて出ているのを発見し購入してしまいました。
今までコンデジは、パナのLX3を使っておりましたが、GRD3にとても興味がありました。
まだ、テスト程度にほんの何枚かしか撮っていませんが、操作が非常にしやすいカメラで
感心しきりです。画質の方もかなり期待できそうで、楽しみが増えました。

書込番号:14055651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/22 21:24(1年以上前)

当機種

yokosuka

gokkencrescさん。
 
ご参加ありがとうございます。
いい買い物をしましたね。すごくお得なお値段だと思います。
GRD3は4が出ても価値が下がらないカメラだと思います。
私は逆に価値が上がったと思っています。
「不要な手振れ補正が付いてないGRD」 だからであります。開発者の心意気が伝わってくるカメラだと思います。4は私が一番かっこいいと感じていた部分をなくしてしまいました。
gokkencrescさんのお写真・・単なるテストの写真とのことですが1枚目の写真に魅力を感じました。どんどん貼ってくださいませ。

書込番号:14055763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/01/23 10:11(1年以上前)

ハイリゲンシュタットの朝さん

コメント有り難うございます。開発者の心意気ですか・・・・言い言葉ですね。
撮影のし易さに重点が置かれた操作系など、感心しました。
何となく皆さんの作例を見ていると、私はこのカメラの光の表現が好きです。
また練習して参加したいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします。

書込番号:14057602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/23 12:56(1年以上前)

当機種

yokosuka

gokkencrescさん。

>私はこのカメラの光の表現が好きです。

同感です。私が思うのは他のカメラでは撮ることがないだろうと思う写真が沢山撮れるのがGRD3だと思います。

たとえばこの写真。GRD3を持つようになってyokosukaの階段を撮るようになりました。

書込番号:14058068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/24 01:48(1年以上前)

当機種
当機種

 手振れ補正無しのGRD3で、片手に傘のシングルハンドでも、
 雪がレフ板になって、なんとか撮れました。

書込番号:14060931

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/24 22:28(1年以上前)

当機種

yokosuka

パリュードさん。

ハートにズキュンとくる写真、ありがとうございました。

捉えたその瞬間が素晴らしいと感じました。人生の一瞬を切り取ったかのような写真だと感じます。やはり写真は人ですね。

書込番号:14064116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/01/25 12:37(1年以上前)

機種不明

ネコちゃん1号わ足温器の上がお気に入り

亀のオッチャン、こんなとこで営業してたんだー、みっけ。  (^^*))))
このまえ浦賀に行ったので、ペリーさんでも見ようとしたら、
ペリーさんわ久里浜なんだってー。しらなかった。  (。-_-。)

パリュード父ちゃんのお写真2枚ともいいじゃん。  (^^)b
デジイチ板でも雪のお写真アップされてたけど、こっちのが断然いいー。
やっぱうまいなー。  (」゜ロ゜)」

書込番号:14066111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/01/25 12:41(1年以上前)

当機種

あ、いけない。
EXIFがきえてるー。やりなおし。  /(・。・)

書込番号:14066126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/25 14:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

uraga

guu_cyoki_paaさん。

前作例集ではお返事できなくてすみませんでした。ちょっと事情があって・・・。

guu_cyoki_paaさんの浦賀の写真、もちろんニヤリとしながら見ていましたよ。防衛大のあの立ち入り禁止の場所・・・なかなかいいですよね。あとあそこ、富士山の見えるところ・・・。
浦賀の渡しって知ってますか?通称ポンポン船・・あれは乗る価値あります。わずか5分の大冒険であります。

書込番号:14066428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/25 15:43(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは

駄洒落ですみません^^;

書込番号:14066665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/26 12:49(1年以上前)

当機種

yokosuka hasirimizu

カラフルメリィさん。

ナイスモノクロ!

書込番号:14070120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/01/29 15:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

kamakura

enoden

kamakura yuigahama

小さいカメラは素晴らしい。

サッとだしてサッと撮れる。

今日は鎌倉に散歩に行って来ました。

書込番号:14082850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/05 17:21(1年以上前)

当機種

yokohama

GRD3は飽きないカメラだと思います。
いつも新鮮な気持ちで撮れます。

手振れ補正の無い所が良い緊張感を生み出し、シャッターを切る一瞬に注意が向きます。

手振れ補正のあるGRD・・・4輪車。

手振れ補正の無いGRD・・・2輪車。

こんなことを思いました。常にある種の緊張感を持って運転するバイクGRD3。とその必要がない4輪車GRD4の違いです。

ライダーの私が3を好むのは当然だと思います。

書込番号:14111794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/02/05 23:38(1年以上前)

当機種
当機種

まだ、そんな事を言っているのか・・・

書込番号:14113625

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/06 00:00(1年以上前)

亀さん。
作例ありがとうございます。

4の口コミも時々見ているのですが…

3のユーザーと4のユーザーでは傾向が違うように感じます。
一番不思議なのが作例がほとんど皆無。誰も貼らないことであります。
当然作例集も見あたりません。
不思議です。
3ではたくさんの人が個性ある作例を貼っています。

なんか違うように感じます。
きのせいでしょうか?

書込番号:14113741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2012/02/06 00:19(1年以上前)

当機種

お久しぶりです。
手振れ補正の有無に、格別のこだわりがあるんですね。
これだけ言っているんですから、GRD4は買わないんですよね?
たとえ、GRD3が壊れても、手振れ補正のないカメラをお使いになるんでしょう。
私にはそこまでのこだわりはありません。
GRD4、いいなぁ、と思っております。

書込番号:14113815

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/06 00:30(1年以上前)

タワシパパさん。
作例ありがとうございます。

正直、GRD4は欲しくないです。
私にとって肝心要なグッとくるポイントが無くなってしまったからです。
手ブレが付いてたらそそられないのです!
付いてないからかっこいいと思っているです。
4もいいカメラに違いないと思います。
しかしながら5に期待します。とっぱらって欲しい。
ドラマチックなモデルチェンジです。
カメラの原点に戻る!みたいな…

無いですかねそういうの。

書込番号:14113856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/06 22:46(1年以上前)

武士は食わねど高楊枝
腹は減ってもひもじうない
春雨ぢゃ濡れてゆこう
これをダンディズムという
男子はすべからくダンディズムを持たにゃいけん

坂道を希望します。叙情的なのをひとつ
すえた匂いのする路地裏もいいですよ

書込番号:14117509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/06 23:00(1年以上前)

当機種

yokosuka

お気楽亭さん。

素晴らしい・・・それですそれそれ!! そういうの大事なんです。

ねえからおもしれえ・・・指先に神経集まるってもんだぜ・・・。

yokosukaのきたねえ路地裏です。

書込番号:14117590

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2012/02/06 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハリゲンさん、お久しぶりです。
お散歩写真が溜まってきたのでこんばんは。
GRD3最高。

書込番号:14117686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/02/07 10:41(1年以上前)

昔のカメラには測光器などなく、絞りとシャッタースピードは自分の「勘」で決めていました。
ピント合わせも、自分の目を信じながらすべて手動でした。

40年ほど前に「TTL」という測光器が開発され、初めて絞りとシャッタースピードの組合せが目で見て判断できるようになりました。
それでも被写界深度は自分の勘次第なので、背景のボケ具合も試行錯誤しながら組合せを考えたものです。

またその後ピント合わせもすべてカメラまかせになったし、その他にもこれでもかというくらい色々な機能がテンコ盛りです。
本当に便利な時代になったものです。

そんな中で、他の便利機能を散々享受しておきながら、ことさらに「手ブレ補正」のことだけ喚きたてることにどれだけの意味があるのでしょう?
意味不明です。

もっともこんなレスすること自体、亀さんの思うつぼかもしれません。
これでこのスレッドがまた盛り上がってしまうと何か腹が立つので、皆さんもうレスしないでください(笑)

書込番号:14118993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/07 13:16(1年以上前)

当機種
当機種

kamakura

inamuragasaki

hirappaさん。

作例ありがとうございます。お久しぶりです。
3枚目の天界の風景のような写真素晴らしいです。行ってみたいと思いました。
どこの風景でしょうか?

ベムさん。

昔のカメラのお話ありがとうございました。ベムさんから見るとちゃんチャラおかしいはなしなんですね。

なんでもフルオートに時代に、画質追求のために、あえて手振れ補正を省いたGRD3の設計思想、設計者の心意気に私は「いけてるじゃねえか!かっこいいカメラだぜ。」って思ったのです。

それに、もともと手振れ補正が嫌いでした。ぶれてるのにぶれてないように写るなんて最低です。
余計なお世話です。ヘタはヘタなまま気が付かないで時が流れてしまいます。
ぶれたらぶれた写真が撮れる、ぶれなかったらぶれない写真が撮れる。
趣味のカメラなんで、そこがたまらなく面白いのであります。

4は付けてしまいました。設計側が営業側に負けた気がしました。
手振れが付いてないと売れないから付けろといわれてしぶしぶ付けたのだと想像します。
設計者の本音は付けないで作ることだったと思います。
素晴らしい個性だったのに、残念です。

書込番号:14119464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/07 13:16(1年以上前)

早速レス、盛り上げに貢献。。^^”

手振れ補正はMENUから「OFF」に設定できますから、
武士は食わねど高楊枝を決め込むことはいとたやし。。
それを「シャッタースピード換算で最大3.2段」のダンディズムという(爆)
されど、
据え膳食わぬは、は、は、は。。

書込番号:14119468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/07 13:34(1年以上前)

当機種

ねぼけ早起き鳥さん。


手振れ補正が付いているのをわざわざオフにして撮るのはただのばかです。

はじめっから付いてない!!!そこが一番のポイントなんですよ。
そこにこだわりとかっこよさがあります。
繰り返しますが、手振れが付いているカメラでオフにして撮るのと、はじめっから付いてないカメラで、撮るのでは違うのであります。

デジタル録音した音源をわざわざアナログレコードにして聞くのと似ています。
アナログ録音だからアナログレコードで聞かなきゃ趣が無い。
デジタル録音をわざわざアナログレコードにするなんて・・・手振れ補正が付いてるのに、わざわざオフにして撮るのと同じ・・・。

書込番号:14119529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/07 14:47(1年以上前)

当機種

<ハイリゲンシュタットの朝さん 
どうも、です。
似て非なり、
「シャッタースピード換算で最大3.2段」のバカでしたか。。
私はアナログモノラルレコードをステレオ装置で聴いています、もちろん、わざわざスピーカーを片方にするなんてコトはめんどくさいからいたしません。。^^)

書込番号:14119762

ナイスクチコミ!3


22歳さん
クチコミ投稿数:71件

2012/02/09 19:05(1年以上前)

ハイリゲンさんは
GRDをそんなに愛せるなんてすごいですね。

自分のカメラをそれぐらい好きになれるなんて
なかなかないだろうし。

突然すみませんでした・・・

書込番号:14130279

ナイスクチコミ!1


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/09 19:50(1年以上前)

名前と一緒で主義主張がコロコロ変わる人ですからね、使えない言い訳を使わないに脳内変換してるだけ。
オートモードがあるのに他のモードを使う人、他のモードがあるのにオートしか使えない人。
手振れ補正を有効に使う人、手ぶれ補正の使い方がわからずヒステリックに否定する人。
あるものを有効に使うのが賢い人間、GRDVを手に持って生まれてきたわけでもあるまいに・・・。

書込番号:14130440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/09 20:01(1年以上前)

当機種

名前と一緒で主義主張がコロコロ変わる”ねぼけ”ですからね、使えない言い訳を使わないに脳内変換してるだけ。
オートモードがあるのに他のモードを使う”ねぼけ”、他のモードがあるのにオートしか使えない”ねぼけ”。
手振れ補正を有効に使う”ねぼけ”、手ぶれ補正の使い方がわからずヒステリックに否定する”ねぼけ”。
あるものを有効に使うのが賢い”ねぼけ”、GRDVを手に持って生まれてきた”ねぼけ”でもあるまいに・・・。

何をねぼけたコト言ってんだろ。。^^;

書込番号:14130485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/09 22:06(1年以上前)


 いろんな見方があるとは思うが、補正装置をつけたことで、
 GRDのオーラがひとつ消えたことは確かだろうな。
 それが、逆にマッチ一本にならなきゃいいけど、なんかそうなりそうな雲行きになって来たね。

書込番号:14131137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/02/09 22:23(1年以上前)

当機種
当機種

価格には居たのですが、別件でちょっと忙しくてここに来れませんでした。

さて、「こだわり」は密かにするからカッコいいのであって、あまり喧伝するのは単なる自己陶酔に見えちゃうよ。

作例が少ないのは、まだ4のユーザー自体が少ないからでは?

4は3で不評だったAWBとDRが改善されたみたいだし、手振れ補正も含めてきちんとユーザーの意見を取り入れた「正常進化」だと思いますよ。

まぁ、僕のご自慢の撮り方ではあまり手振れ補正は関係ないんだけど???

ちなみに1枚目がAWB、2枚目は晴天で設定しています。
他の手持ちのカメラはAWBで1枚目みたいにならないです。

書込番号:14131219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/09 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

kamakura

コメントをくれた皆さん。ありがとうございました。

手振れの話題大変楽しいのですがこのくらいにしておきます・・。

無しのGRD3はかっこいいカメラなんです!!この一言!!

作例お持ちしております。

鎌倉がけっこう面白そうなんでウロウロしてみようかと思っています。

書込番号:14131341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/09 22:47(1年以上前)

当機種

譲り合いって大切ですよね

ハイリゲンシュタットの朝さんは、
この板を盛り上げようと、
一生懸命、餌をまいてくれている。
そんな感じがいたします。
時々、変な魚も釣れちゃいますが……。
それもまた、一興ということで。
面白い写真も沢山見られますし。
まぁ、ほどほどに……ということで。

GRD3を使って、
楽しく写真を撮っている人のためにも、
まったりと、楽しく貼っていきましょう。

書込番号:14131383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/09 22:58(1年以上前)

当機種

kamakura

タワシパパさん。

いい写真ですねえ・・・グッと来ました。行ってみたくなりました。

行ってみたい!と思わせる写真は最高の写真だと思います。

>餌をまいてくれている。

そうそう。その通りです。一時期シーンと静まり返ってしまって、残念に思っていました。
荒れ玉ピッチャーの出番です。

私の貼った写真・・・よーく見ると奇妙な物が写っています。

書込番号:14131463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2012/02/09 23:02(1年以上前)

当機種

本題というか、言いたかったことを忘れてました。
ねぼけ早起き鳥さんの写真、面白いですね。
蓄音機でしょうか?
1枚目と、2枚目、
どちらが好きですか。
私は、なぜか、1枚目です。
何でなんだろうなぁ。

書込番号:14131493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/09 23:09(1年以上前)

当機種

ねぼけ早起き鳥さんの2枚の写真。

私も、タワシパパさんと同じく1枚目が好きです。

理由・・この世とあの世のはざ間のような雰囲気があるから。

書込番号:14131536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2012/02/09 23:36(1年以上前)

当機種

譲り合いというより、
すれ違いになっていますね……
ハイリゲンシュタットの朝さん、
「ほどほどに」で、お願いしますね。

で。
ねぼけ早起き鳥さんの写真ですが。
普段、私たちが見慣れている光景は2枚目の方ですが。
だからこそ、
1枚目の写真の方が、
こんな風に、見ることができるのか……と、
印象に残るのかもしれませんね。
そこが、写真の面白さの一つかもしれないなぁ……と、
感じております。
私たちの目って、すごく優秀で。
見たいものを、きちんと見せてくれる。
でも。
カメラを通して、
写真になって、
改めて見えてくる世界って、
あるように思います。
そういう表現もあるから、
写真って面白いんではないかと。
スミマセン。
酔っぱらっています。

書込番号:14131726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/10 04:20(1年以上前)

タワシパパさん。

ほどほどにって何のことですか?
あとすれ違いとか譲り合いとのことですが?
なにを譲り合うのですか?

手ぶれの話しですか?

書込番号:14132422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/10 08:13(1年以上前)

<[14131726]
<私たちの目って、すごく優秀で。
<見たいものを、きちんと見せてくれる。
<でも。
<カメラを通して、
<写真になって、
<改めて見えてくる世界って、
<あるように思います。
<そういう表現もあるから、
<写真って面白いんではないかと。

タワシパパさん、おおいに共感しますね。
私は「シャシンの出来映えは過程の選択に拠って一律には決まらない」と思ってます。
しかしそれは「過程の選択を楽しむコトとは矛盾しない」とも思ってます。

書込番号:14132710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/11 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

uraga

放射線測定器を入手しました。GRD3と一緒に持ち歩き、バイクで移動しいろいろな場所を撮影したり測定したりしようと思っています。

写真の測定器の0.06の単位はマイクロシーベルト毎時。地面から高さ1メートルにして、空間線量を測定します。
三浦の畑を測定しましたが問題ありませんでした。
風呂桶の水の真上でも測定しましたが、0.5マイクロシーベルト以下でした。

GRD3とオートバイと放射線測定器3点セットで様々な場所に行きます。

書込番号:14139624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/11 22:42(1年以上前)

当機種

こんばんは。
ハイリゲンシュタットの朝さん、
酔っぱらったタワシのたわいない戯言なので、
あまりお気になさらずに。
詳しく説明しても、面白くないと思いますので……。

ねぼけ早起き鳥さん、
>「シャシンの出来映えは過程の選択に拠って一律には決まらない」
>「過程の選択を楽しむコトとは矛盾しない」
深いですね。
どんなものを、どんな風に、どんなカメラで撮っても、
写真は写真で、
それをどう見るかは、
見る人の価値観によるものですね。
でも。
人が写真をとるのは、
そうした、「評価」とは関わりなく、
「自分は、この被写体を、こういう風に撮りたい」とか、
「何となく撮っていたら、こんな写真が撮れた」とか、
楽しみ方は無限であって、
それを、
「写真は、こう撮るべきだ!」なんて、
決めつけることはできないですよね。
それを決めつけてしまうと……要らぬ争いを招いてしまう。
そんな気がいたします。

シャッターを押すだけで、誰にでも撮れる写真。
だからこそ、いろんな表現があって、面白いんだと思います。
的はずれの感想でしたらご容赦ください。

書込番号:14140500

ナイスクチコミ!3


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/02/11 23:04(1年以上前)

GRD3は亀にピッタリですよ。

書込番号:14140610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/12 14:48(1年以上前)

当機種
当機種

わかれみち

三浦半島

エンジョイGRD3。

本日もバイクで楽しんで参りました。
バイクは走ってなんぼ。カメラは撮ってなんぼであります。

書込番号:14143541

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/02/13 02:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種




   ミッドナイトブルー  なんちゃって
   最近お気に入りの仕上げ


   旧機種になったら急に閑古鳥鳴く部屋に^^
   しかし
   カメラで写そうと教えてくれたこの機種には感謝。

   いまでは記録用とモノクロお遊び専用になってきましたが
   この心はデジ一でマニュアル撮影にとしっかり引き継いでいます。

   レンズの優秀さも教えてくれた機種ですね。
   壊れるまでは、毎日持ち歩く機種になっています。
   他のコンデジ、未だに欲しいと思わない・・・・こともないか(笑)
   CANONのS100なんてかなり良いのでわ?^^

   ただ・・・コンデジ買う予算あるなら、それはデジ一のレンズやマイクロフォーサーズに
   流れていくでしょうね・・・・

   そう思える、この単焦点手ぶれなし
   かなり優秀^^

   

書込番号:14146707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/14 14:14(1年以上前)

当機種

esuqu1さん。

洗練された素晴らしい写真だと感じました。

ジャズのBGMが聞こえてくる感じです。私には決して撮れないと感じました。

私の写真はこれ・・・亀・・・のチョコ・・・の写真です。昨日貰いました。

書込番号:14152665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/15 00:36(1年以上前)

当機種

閑古鳥のタワシです……。
まぁ、ギャーギャーわめいて、
怖いことをいうカラスが巣くうよりか、
良いのかもしれませんね。
貼りやすいです。
ちょっと、寂しいけれど。

ふと思ったこと。
GRDに、
ズームレンズがついたり、
撮像素子が大きくなったりして、
本体サイズもでかくなったら、
私も「こんなのGRDじゃない!」と、言いたくなるかもしれません。
手振れ補正に対するハイリゲンさんの言い分も、同じなのかなぁ。
人それぞれに、価値観があり、
そう考えると、
手振れ補正に拘るハイリゲンさんの姿勢も、
分からなくもないような気がします。
ペンタックスリコーになっても、
GRDには、我が道を、つき進んで欲しいですね。
リコーはリコーの良さを
ペンタックスはペンタックスの良さを
それぞれ、追求して欲しいです。
話が、ナンか、変な方向に行ってしまいました。
ゴメンナサイ。

書込番号:14155351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/15 10:32(1年以上前)

当機種

三浦半島

タワシパパさん。

理解を示してくださるコメントありがとうございます。

GRDに手振れがついてズームがついてホワイトエディションなんかが出たら、私はGRDをやめてカシオのカメラにします。カシオのカメラ好きなんです。

GRDは何もくっついて無いからかっこいい。そこを買ったのです。

パリュードさんが、手振れが付いてオーラが減ったとおっしゃっていましたが、そうそうそうとつぶやいてしまいました。

GRDは単焦点、手振れ無し、そしてあの小さいサイズ。
この3点を頑固に頑固に守って欲しかったですね。ぜったい変えないのです。時代に流されない。
頑固ジジイてきカメラです。他のメーカーがやってない孤高の存在だったのに。
手振れなんか付けやがって・・・・ちきしょう・・5に期待します。4が駄作だったと言われるような5です。すなわち!手振れを取ってしまうのです。ホワイトエディションとか服の色違いみたいなことは決してしないのです。手振れのバカヤロウ!はあはあはあ・・。

書込番号:14156390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/15 20:53(1年以上前)

当機種

<[14155351]タワシパパさん
私は”野次鳥”です。。^^”

カメラの機能に依るものと縁らないものと、
撮り手の感性に因るものと拠らないものと。。

ズームオーケー、手振れ感謝、ホワイトチョコも来い、頑固はイイがジジジ〜イはいやだ。。(爆)

書込番号:14158555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/16 12:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GRDに新時代!!

ついにズーム機能搭載!!迫力の大ボディー。どんなにぶれてもぶれない手振れ補正機能!

選べる8色カラーバリエーション!アートモード、GPS機能搭載。

なんかいいかも・・・!!
どうせやるならトコトンやったほうが良いと思う。

やらないなら一切やらない。一切変えない。こっちがかっこいい。

ところでバイクで走っていると、自転車の人多いです。三浦半島。
本格的な装備と走りで冗談抜きで速いです。2枚目は下り坂で50キロは出ていると思います。
3枚目はその道です。すごいスピードで下って行きました。

書込番号:14161308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/16 23:00(1年以上前)

当機種

ハイリゲンさんは、
どんなGRD4をお望みだったのでしょうか。

書込番号:14163871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/16 23:14(1年以上前)

当機種

yokosuka

タワシパパさん。

3で十分ですが、4になるなら、防水機能が付いて欲しかったですね。手振れじゃなくて。

防水機能無しなら、より小型化です。タバコの箱位。

タワシパパさんに質問です。

GRD4欲しいですか?どこに魅力を感じますか?

バイクの世界ではマイナーチェンジをすれば良くなるかと言えばそうでもありません。
個性がそがれて、丸くなっていく傾向にあります。とんがってるのは初期型です。
かといって劇的に良くなるマイナーチェンジもあります。

書込番号:14163945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/16 23:41(1年以上前)

当機種

ブレちゃいました……未熟者です。

ハイリゲンさん、
GRD4、欲しいですよ。
ただ、無理してまで欲しいとは思いません。
お金がないから……。
でも。
AFが速い、手振れ補正がある、となれば、
GRD3と、ただで交換してくれる人がいれば、喜んで交換します。

防水機能、あると良いですが、サイズは大きくなりそうですね。
小さいのだと、屈折光学式のカメラが、多いですし。
操作性も、悪くなりそうな気がします。
我が家にも、富士フイルムの防水コンデジが一台ありますが。
厳しいですね。

サイズについても、小さい方が私も良いですが、
引き替えにするものが、大きすぎるように思います。
レンズ性能とか、操作性とか……。

結局、GRD3に新しい機能を追加するとなると、
手振れ補正は、妥当な線だと思うのですが。
片手で、サッと出して撮りたいときに、
手振れ補正は、ありがたいと思いますよ。
単に、私の腕が未熟なだけかもしれませんが。

GRD3+αのカメラと思えば、
GRD4、良いカメラだと思いますけれどね。
GRD3の良さを損なわずに、懐を深くしているように感じます。

書込番号:14164099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/17 09:57(1年以上前)

当機種

kamakura

タワシパパさん。

>GRD3+αのカメラと思えば、GRD4、良いカメラだと思いますけれどね。
GRD3の良さを損なわずに、懐を深くしているように感じます。



そういえば頑固に伝統を守る製品はモデルチェンジを頻繁にしないと思い出しました。

GRDも5、6、7と生きながらえたとするとそのたびに何か余分な機能が付加されてそこらのコンデジのようになっていくのでしょうか・・・。だとしたら幻滅です。

私が望むGRD像は変えないで改良していくスタイルです。余分なものを付けないで欲しい。
3のままの機能をより磨いていって欲しいです。2から3になった時のように。

私のように感じている人は必ずいます。
5・・・余分なものを切り落とし、時代に逆行するようなカメラに戻って欲しいと思います。
そういう製品だったら買います。かっこええから。4は良いカメラだろうけどカッコいくないです。

ヘコヘコ頭下げて買ってくださいって感じがします。白いの1万台限定とか。

書込番号:14165278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/19 21:02(1年以上前)

当機種

kamakura

GRD3を買って、バイクで走ることの楽しみが倍になった気がします。

カメラを持つ前は走ることを楽しんでいました。それだけで十分に楽しいです。それがオートバイです。
GRDを買ってからは撮る楽しみも追加されました。そのことによって走ることの楽しみも増えました。相乗効果です。

黄色いいかしたポルシェと並んだのでサッと撮りました。湘南海岸沿いの有名な134号線です。隣には江ノ電が走っています。
ポルシェの色気のあるラインと色艶が見事に写されていて大満足です。バシッと切れのある写りだと思います。他のコンデジでここまで撮れるのかな・・・。
GRDは本当に良いですね。楽しいです。

書込番号:14177103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/19 21:51(1年以上前)

当機種

ハイリゲンさん、いい写真ですね。
ポルシェのラインや色艶もいいですが。
よく見ると、色々面白いです。

くれぐれも交通事故にはお気をつけください。

書込番号:14177427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/19 22:00(1年以上前)

当機種

タワシパパさん。

ありがとうございます。
パパさんの貼った写真に写っている物・・・GRD3と重なりました。
孤高の存在であります。

GRDをもっているとこういう写真も思わず撮ってしまいます。
手前が私の日本製バイク。ハンドルにGRDを入れるホルダーが付いています。イギリス製バイクとドイツ製バイクも写っています。よーく見るとイタリア製のバイクも写っています。これけっこうすごい偶然かも。

書込番号:14177486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/21 23:41(1年以上前)

当機種

とりあえず、貼っときます。

書込番号:14186766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/22 21:54(1年以上前)

当機種

鎌倉であります。

裏道がいい。

書込番号:14190572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/23 11:15(1年以上前)

当機種

だいぶ繁盛してきたね。  (y^^y)

書込番号:14192605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/23 11:35(1年以上前)

当機種

ぐーちょきさん。

意表を付くお写真ありがとうございました。

横須賀の走水近辺となんとなく重なりました。

書込番号:14192662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 23:04(1年以上前)

ジオラマ風と思ったらほんとのジオラマだったワラ

書込番号:14195077

ナイスクチコミ!1


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/02/24 01:48(1年以上前)

亀のGRD3ってまともな色出ないよね。
それで満足できるんだからいいよね。
がんばってね。

書込番号:14195719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/24 15:18(1年以上前)

当機種

江ノ島

1/10さん。

がんばって撮るってよりも楽しんで撮ってます。

書込番号:14197301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/24 15:30(1年以上前)

当機種

小さな虫が湧いちゃうのも賑やかしでいいね。  (*^▽^*)
「一瞬の虫にもゴミの魂」ってことわざもあるし・・・・・  \(*^▽^*)

あとで父ちゃん来るよ。  /(・。・)

書込番号:14197322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/24 15:38(1年以上前)

当機種

yokosuka

ぐーちょきさん。

さすが!そういうお写真がポンと出てくるところがすごいです。

ではわたくしは、ほら、味美食堂のそばの防大横の漁港の写真です。

いいなと思って撮ったのだけど・・・ごみが目だっていて引きました。

とうちゃんの写真が見たくて仕方がありません。

書込番号:14197347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/24 15:55(1年以上前)

当機種

2012年じゃなくて悪いけど

防大のそばの似たような写真もあるよん。  ∠(^_^)

書込番号:14197386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/24 20:45(1年以上前)

当機種
当機種

ぐーちょきさん。

その葉っぱ見覚えがあります!!同じ感覚の写真ですね。うれしい。

あそこは狭いエリアだけど独特な雰囲気がありますよね。

三浦半島にはあの感じの小さい漁港が点在しているんですよ。狭い狭い道を抜けると出てきたりするんですよね。

書込番号:14198399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/24 21:19(1年以上前)

ゴミゴミゆーなー!
ハゲリンシュタットの朝さんあのゴミがなけりゃあただのゴミ写真
糞やゴミ撮ってこそえらい人になれる。

書込番号:14198532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件

2012/02/25 00:23(1年以上前)

当機種

ゴミンナサイ。

書込番号:14199551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/25 00:52(1年以上前)

お気楽亭さん。
私は汚いものは撮さないようにしていましたがそのような制約を取り外すことにしました。
ありがとうございます!

書込番号:14199684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/25 02:02(1年以上前)

当機種

 

書込番号:14199887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/25 02:03(1年以上前)

当機種

もうすぐ100レスだ。  (p^-^)p

書込番号:14199892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/25 02:05(1年以上前)

父ちゃん遅いぞ。  (`m´#)

書込番号:14199896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/25 02:53(1年以上前)

当機種

 まあ、あまり目立たんほーがええと思っとる。。。


 その写真もええが、ブログの「富士と灯台と夕日」の写真わ素晴らしいのお。
 とうちゃんわ、鼻が高いわい。
 たまにわ、プリズンホテルにも面会に来いや。

書込番号:14199964

ナイスクチコミ!3


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/25 10:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

典型的な

マニアの写真

こんにちは。

さっき見たけど、guu cyoki paaさんの江ノ電のカットも素晴らしいですよ。
鉄っちゃんには、なかなかこういう写真は撮れないですよ。

スレ主さん

別機種ですみませんm(_ _)m
ドラマの影響か、このあたり平日でも観光客が増えました。

書込番号:14200764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/25 13:42(1年以上前)

当機種
当機種

えのでん

ロケ中

タワシパパさん。

そのお写真。魅力を感じました。いいですね。

パリュードさん。

お写真ありがとうございました。人の写真が見たいです。

jinminさん。

他の人の撮る江ノ電と鎌倉・・新鮮です。
先週の日曜日も由比ガ浜で中井貴一とキョンキョンがロケをしていてすごい人だかりでした。

書込番号:14201537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/25 14:12(1年以上前)

当機種
機種不明

kitaaoyama

江ノ電分かれ道

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=13966119/ImageID=1121467/
( ̄ ー ̄)♂  UFOが写ってる。  

書込番号:14201671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/25 14:45(1年以上前)

当機種

あじゃぱ。

ほんとに写ってますね。UFO・・・なんか光ってるし・・。

いとうれし・・。

書込番号:14201807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/26 00:08(1年以上前)

当機種
当機種

asakusa-1

asakusa-2

 未確認観光人物なら、セーフかな?

書込番号:14204411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/26 10:25(1年以上前)

当機種

パリュードさん。

さすがです。強烈なインパクトです。
どーんと来ました。
素晴らしい・・・。

書込番号:14205748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/26 21:06(1年以上前)

当機種
当機種

yokohama

横浜

風呂桶を発見すると必ず撮っています。

横須賀では珍しいものではありませんが横浜ですと珍しいものになります。

本日、寒い中横浜の山道を走っている時に突如として現れました。

GRDですと喜んで撮ってしまいますが、他のカメラならばバカバカしくて撮らないと思います。

ここがGRDのすごいところだと思います。GRDのオーナーになると体験することだと思います。

書込番号:14208528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 22:00(1年以上前)

当機種


書込番号:14208839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/27 15:38(1年以上前)

当機種

kasugadoori

外国人さん生き残ったね。  (V^−°)

書込番号:14211346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/27 23:05(1年以上前)

当機種

kasugadori


 そのペンキわ、やっぱとおちゃんも撮ったんだけど、見つからなーい(。。;)

 もう半年以上経つけど、これも消えないね。
 きっと輸入ペンキなんだよん。

書込番号:14213222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/28 10:24(1年以上前)

当機種

yokohama

F3単焦点さん。ぐーちょきさん。パリュードさん。

ありがとうございました。チョイとした瞬間を察知してシャッターを切るのがGRDの作法ですね。

そのように感じました。

書込番号:14214564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/02/29 11:35(1年以上前)

当機種

翼をそがれました。

書込番号:14219249

ナイスクチコミ!2


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/29 21:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

旅館だそーです(1泊1200円)

ランチは老舗の蕎麦屋で熱燗

こんばんは。

今日は都電沿線ブラブラしてました(Uだけど)

書込番号:14221229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 23:22(1年以上前)

当機種

なんとかぎりぎり…

書込番号:14226423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/02 13:14(1年以上前)

当機種

yokohama

jinminさん。
素敵なお写真ありがとうございました。

私、いつも思うのですが、GRD2の写真のほうがいいですね。柔らかくて優しい・・・温かみのあるような感じを作例を見るたびに感じます。もちろん撮る方の質もあると思いますが、パリュードさんも時々Uのお写真をお貼りになるのですが同じように感じます。

Wはどうでしょうね・・・Uで感じるような質が出ていれば手振れを付けた重罪を減刑してもいいのですが・・・。価格でWの作例が極端に少なくてわかりませんね。

F3単焦点さん。
ナイスな写真ありがとうございます。
昔、なめんなよってありましたよね。ネコの・・・

書込番号:14228339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/03 15:00(1年以上前)

当機種

yokohama

どなたかにGRDらしさとは何かと聞かれました。

私は答えました。こんな写真が撮れることだよと・・・。

書込番号:14234015

ナイスクチコミ!3


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/03 15:37(1年以上前)

こんなものしか撮れないならGRDらしさは害でしかないって事ですね。

書込番号:14234137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/03 17:27(1年以上前)

機種不明

(サムネで見ると尚解り易い)加筆ご容赦。

 ハイリゲンさん。

 いつもながらの「写り」は言うに及ばず、それにしても見事な構図。
 あまりにも美しいので、補助線を引いて割り出してみた。

 一点や二点ならまだしも、
 これだけの事象と事物がこの位置に収まっているなんて信じられない。
 すなわち配置、配色、配分、どれ一つ取っても狂いなし。

 ハイリゲンさんの撮った、このGRDらしい写真は、同時に
 まさしくハイリゲンらしい写真でもある。
 GRDというのは、撮り手の一部であって、手で持った道具ではない、そういうカメラです。

書込番号:14234619

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/03 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベタな写真だけど・・・・・  \(^▽^@)ヾ てへへ

書込番号:14235006

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 20:05(1年以上前)

当機種

練習中…

書込番号:14235317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/03 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ボツ

ぼつ

XA8Cさん。

GRDらしさが害なんですか???本当ですか?

パリュードさん。

構図の解説ありがとうございました。納得です。
バイクで走行中、前方にトレーラーに乗せられて運ばれるクルーザーが見えました。こりゃ横浜らしくてかっこいいと思い近寄って3枚撮りました。
一番しっくり来るのが1枚目でした。3枚目はすぐにボツにしました。先導車が写っていないのでつまらないです。
1枚目と2枚目で迷いましたが、なんとなくかっこいいのが1枚目でした。
なるほど、構図的にいいのですね。
構図なんて勉強しなくてもいいや・・・しっくり来る方が構図いいってことですね。当然か。

バイクで走行してて、おお!いい!と思った瞬間を逃がさないで撮ることのできるカメラ・・それがGRD3だと思います。28ミリ丁度良いです。

ぐーちょきさん。
1枚目。巨大なクモがおおいかぶさって来る写真。ベリーナイスと思います。

F3単焦点さん。
ありがとうございます。

書込番号:14236422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 06:35(1年以上前)

 ハイリゲンさん、3枚目はボツじゃないよ。

書込番号:14237394

ナイスクチコミ!3


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/03/04 09:50(1年以上前)

3枚ともボツだと思うがね?
アホか?

書込番号:14237868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/04 10:03(1年以上前)

パリュートさん。

3枚目はなんかスカスカした感じかななんて思ってすぐ切ってしまったのですがボツでない理由を教えて頂けますか?
パリュートさんがどのように見ているか勉強したいです。

十分の一さん。
コメントありがとうございます。
ここにきて活況を呈して参りました。
一時は死んだように静まり返ったGRD3スレですが息を吹き返しました。

書込番号:14237910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/04 10:25(1年以上前)

当機種

えとね

やっぱ、10人に1人ぐらいの割合で、マヌケな方が、
この三角形の隙間に挟まっちゃうのかな?  (ё_ё)

書込番号:14237992

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/04 10:39(1年以上前)

当機種

kamakura

ぐーちょきさん。

いい写真ですねえ・・・狭い改札口の端っこにAEDがあるのがいかにも日本ですね。
こういう写真の良さがわからない人がいると最近気が付きました。なんて・・。

パリュードさん。

3枚目の写真、パリュードさんが入れてくれた構図の補助線を想像すると、きれいに浮かび上がってくることに気が付きました。

書込番号:14238050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 13:44(1年以上前)

機種不明

 一枚目もそうですが、解析の仕方は一つではありません。
 様々に捉えられるから優れた写真なんです。
 構図が見事だから、いい写真なんじゃない。
 「優れた構図」というものがあるわけではない。
 なぜいい写真なのか、の「たまたまひとつの解釈」にしかすぎません。
 
 3枚目は、こんな具合。
 この写真のここちよさの理由のひとつがわかると思います。

 上段の空と雲、中段の乗り物、下段の舗装路とライン、
 それぞれ異なる表情が絶妙のバランスで重なり合っています。

 特に中段の乗り物の配置は絶妙且つ、視覚的にこれ以上無いくらいのコントラストで
 レイアウトされている。(補助線の縦ラインは左右それぞれ均等間隔です)
 
 視線はどこに泳いでいっても迷子になる事がありません。
 どの部分も、何処か他の部分がちゃんとサポートしているからです。
 まさに目で見るオーケストラですね。
 とって付けたような無理のある改札口とは正反対の美しさでしょう。
 

書込番号:14238828

ナイスクチコミ!5


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/04 16:59(1年以上前)

その写真が答え?

スレ主さんが「ロクな写真撮れないのは、ほぼ間違いないでしょう^^;」と中傷されているのに「コノスレちょーおもしれえ(^O^)

GRD3らしくていい。」と書いた事に対する「答え」でもあるのですね?



それと「28ミリ丁度良いです。」…これは、ワイコンを買った僕に対するイヤミですか?(←ちょっと被害妄想!?)
前に貼ったガンダムの写真はワイコン使用しているし。

書込番号:14239683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/04 19:00(1年以上前)

当機種

あれは幻か。

パリュードさん。

丁寧な解説本当にありがとうございます。
補助線を入れていただくとほんとによくわかりますね。キッチリ均等に並んでいますね。気が付きませんでした。配置とかあまり気にしていなかったのでなるほどと思いました。
自分では青空と道路のバランス、そしてペイントが心地よいのはわかっていました。
構図のこと少しわかりました。しかしながら構図構図と気にして撮るのはやめようと思います。
たぶん自分らしさがなくなってしまうと思うから・・・私は直感派、フィーリング派なのでそこを大切にしようと思います。

「GRDというのは、撮り手の一部であって、手で持った道具ではない、そういうカメラです。」

まさにこれを実践していきたいと思います。細かいことは気にしないでガンガン撮る。
最近やっとこさGRD3の液晶で見る絵と自分の目でみる絵がシンクロしてきました。
被写体からの距離でGRDで見るとだいたいこんな感じで見える・・とわかるようになりました。
バイクから直感的に撮る場合必要な技術ですね。

亀さん。

私が言いたいのは他人のコメントにいちいち執着しないほうがいいですよということです。
流せばいいじゃないですか。



書込番号:14240320

ナイスクチコミ!1


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/04 21:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

改札口も撮りました

これは一眼レフで、、、

こんばんは。

今日はSL撮りに行ってました(Uとデジイチですが)
皆さまのオサーレな写真とは正反対の、昭和のアナログな写真でございます。

しかし失敗したなあ、、、この天候ならモノクロフィルム使えばよかった、、、

書込番号:14241239

ナイスクチコミ!2


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/03/04 23:41(1年以上前)

機種不明

なんじゃこりゃ?さっぱりわからん。解説してくれ。

>一枚目もそうですが、解析の仕方は一つではありません。
 様々に捉えられるから優れた写真なんです。
 構図が見事だから、いい写真なんじゃない。
 「優れた構図」というものがあるわけではない。
 なぜいい写真なのか、の「たまたまひとつの解釈」にしかすぎません。
 
>3枚目は、こんな具合。
 この写真のここちよさの理由のひとつがわかると思います。

>上段の空と雲、中段の乗り物、下段の舗装路とライン、
 それぞれ異なる表情が絶妙のバランスで重なり合っています。

>特に中段の乗り物の配置は絶妙且つ、視覚的にこれ以上無いくらいのコントラストで
 レイアウトされている。(補助線の縦ラインは左右それぞれ均等間隔です)
 
>視線はどこに泳いでいっても迷子になる事がありません。
 どの部分も、何処か他の部分がちゃんとサポートしているからです。
 まさに目で見るオーケストラですね。
 とって付けたような無理のある改札口とは正反対の美しさでしょう。

シロートが偉そうに知ったかぶりしやがって。
あ〜あほくさ。

書込番号:14241957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件

2012/03/05 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「構図」ってなぁに?
それ、おいしいの?

と、いうのは冗談ですが。
あんまり分かりません……
それでも写真は撮れる。
いい写真かどうかは別にして……
適当に、楽しく撮っております。
……とりあえず貼っておきます。

書込番号:14242171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/05 01:13(1年以上前)

jinminさん。
タワシパパさん。

作例ありがとうございます。

1/10さん。

コメントありがとうございます。
作例いきましょう。
コメントだけでは虚しさがこみ上げてきます。

書込番号:14242336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/05 05:25(1年以上前)

当機種

 1/10さん。

 シロートでも、このくらいのことは知っておかないとね。

書込番号:14242603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/05 09:54(1年以上前)

パリュードさん。

よく見る絵ですけど中心が胸のちょい上左にくるのですね。へえと思いました。

そして補助線を入れるとバランスの良さが浮き彫りになっていますね。

これもへえ・・と思いました。へえ・・・・

ちょっと前に、へえ!へえ!へえ!とボタンを押しまくる番組がありましたよね。まさにあれです。

書込番号:14243108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/05 12:29(1年以上前)

当機種

きょうもベタな写真だよー。  ■\(@_+ )

書込番号:14243627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/05 13:19(1年以上前)

当機種

こんなのは。

書込番号:14243877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 13:52(1年以上前)

当機種
別機種

おまけ(機種違いご容赦)

ぐーちょきさん

こちらは築地側から…
捨てようと思っていたのですが、
せっかくですので。

書込番号:14244050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/05 15:57(1年以上前)

機種不明

わたしのGRD3わ、画面の端っこがちゃんと写らない。 .・゜゜・(/。\)・゜゜・.とほほ

書込番号:14244531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/05 16:05(1年以上前)

当機種

EXIF消えちゃったのであげなおし。  f(^^;)

東京タワーのほうわ、撮影時にソフト系フィルターありで
こっちの写真わフィルターなし。

書込番号:14244555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 19:59(1年以上前)

当機種

>ぐーちょきさん
> .・゜゜・(/。\)・゜゜・.

あれ? 橋の真ん中が開いちゃってるよw

書込番号:14245475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/06 10:54(1年以上前)

当機種

ばってん。  ( -.-)ノ⌒1/Ю ポイ

書込番号:14248392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 11:06(1年以上前)

↑ごみ捨てんな!おらー

書込番号:14248426

ナイスクチコミ!1


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/06 13:28(1年以上前)

別機種

こんにちは

なんかいろいろ出てきたと思ったら、昨日は啓蟄だったそうですね。
桜の季節ももうすぐですな。

書込番号:14248948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/06 14:20(1年以上前)

当機種

サクラわ切られっちゃったけど、お団子わ、まだあるよ。  ━●●●● 263円

書込番号:14249098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/06 17:41(1年以上前)

当機種

( -.-)ノ⌒1/Ю ポイ


 いちおお お父ちゃんの構図お踏襲しているのわわかってもらえるだろーけど、
 羽二重団子わ、「はじかめ」とか見てないと、意味わかんないんじゃないの?

書込番号:14249710

ナイスクチコミ!2


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/06 20:11(1年以上前)

別機種
別機種

2011年3月5日、下り「はやぶさ」ファースト・ラン

2011年3月14日、駅改札口にて

あれから1年、間もなく1年・・・2枚とも日暮里にて

書込番号:14250359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/07 10:59(1年以上前)

当機種

銀座線わ、ホームからお財布お落としても線路に下りたらダメなんだってさ。 (・◇・)ゞ

書込番号:14253268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/07 13:59(1年以上前)

当機種


 このお値段だったら、お団子のほうが。。。喜びそう(。。;)

書込番号:14253860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/08 15:40(1年以上前)

当機種

お団子としてわ高いよね。
団子のワジマさんわ、一串70円ぐらいだもん。  ( ̄〜; ̄)

書込番号:14258957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/08 22:57(1年以上前)

当機種

わかれみち 横浜

みなさま。

イケてる写真の数々ありがとうございます。

引き続き参りましょう。

書込番号:14260864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 23:58(1年以上前)

当機種

閑古鳥が大合唱してるみたいなので貼っときます

書込番号:14270405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/11 11:47(1年以上前)

当機種

(´・Д・)y--oO○ ぷふぁー

書込番号:14272135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 19:32(1年以上前)

当機種

(-。-)y-〜oOスパァ〜

書込番号:14274174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/11 21:53(1年以上前)

当機種

yokosuka

ぐーちょきさん。
今日もちょろっと行ってきましたよ。味美食堂のところ・・・ハーレーの兄ちゃんが食堂から出てきた。

書込番号:14274989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 23:50(1年以上前)

当機種

菊水横のビルは完成したかい?

書込番号:14275869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/12 00:21(1年以上前)

当機種

ぷしゅー  (`^´ )=3=3

書込番号:14276067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 01:17(1年以上前)

当機種


書込番号:14276267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/13 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私がこよなく愛する木地山のこけし


 F3単焦点さん。

 昨日は銀座じゃなく渋谷パルコで、最終日の「伝統こけし展」に行ってきました。
 菊水は本日にでもチェックして参ります。
 先週はまだ仮囲いは取れていなかったような。。。

書込番号:14281043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/13 14:23(1年以上前)

当機種
当機種

きょうわいいお天気。

書込番号:14282890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/13 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

 やはり娘だけあって、目が肥えとるのう。



 F3単焦点さん。

 行くまできづかなかったけど、例のユニクロ旗艦店だったわ。

  新参が 幅を利かせる 銀座かな

 すまんな、3枚ともGXRで。

書込番号:14283583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 23:14(1年以上前)

当機種
別機種

パリュードさん、ありがとう。
ニューメルサの横から移転する
んですね。

こちらもGXRのおまけを一枚。

書込番号:14285293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/14 11:48(1年以上前)

機種不明

交通安全。  

書込番号:14287031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 13:23(1年以上前)

当機種

安全確認。

書込番号:14287464

ナイスクチコミ!3


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/14 20:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

都電

叡電

江ノ電

とりあえず3枚

書込番号:14288876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/16 17:59(1年以上前)

jinminさん。

3枚ともいい雰囲気の写真ですね。
人も写っていて生き生きとした感じが素晴らしいと思います。
電車ってなかなか魅力的ですね。

書込番号:14297926

ナイスクチコミ!1


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 20:28(1年以上前)

別機種
別機種

ハイリゲンシュタットの朝さん

種明かしをすると、都電と江ノ電のカットは薗部澄さんの写真を意識して撮ってます。
もちろん、あの域には全然達してないですけど。

薗部さんの時代に比べると、最近の街中の写真はゴーストタウンみたいなのが多くて、
あんまり好みではないですねー

※薗部澄:人と風土の関わり合いを追い求めた写真家(1921-1996)写真展パンフ説明より

書込番号:14303992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/19 11:51(1年以上前)

当機種

電車のホームわ、平だからフラットホームだと高校までおもってた。  (* ̄Θ ̄*)

書込番号:14312757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2012/03/20 17:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Spring has come!!

春分の日ですね。

書込番号:14319176

ナイスクチコミ!3


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/20 19:12(1年以上前)

別機種

この時は、くまさんには会えませんでした

guu cyoki paaさんの写真、ドラマのワンシーンのようなカットですね。

ところでGRDというと、街中のスナップ専用機のイメージが強いですが、
こーゆー秘境チックなシュチエーションにも、似合うのではないかと思う今日この頃です。

書込番号:14319607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/20 19:25(1年以上前)

再生する秘密の入り江全景

作例
秘密の入り江全景

当機種
当機種

みなさんありがとうございます。

わたくしも本日、バイクで走ってきました。三浦半島。だいぶ春らしくなってきました。

GRDで動画も撮って見ました。三崎の秘密の入り江です。このポイントにたどり着くのはたいへんであります。

動画の一発目にウグイスの鳴き声が入っています。狙って撮りました。
GRDを使い倒します。

書込番号:14319667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/21 15:56(1年以上前)

当機種
当機種

トリミングしてみた

↑ そこの秘密の壺の降口って立体交差になってるでしょー?  (ヘ。ヘ)
バイクだと、こゆ時便利だね。  ( ^ - ^")/

書込番号:14323847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/21 21:54(1年以上前)

再生する動かない動画

作例
動かない動画

当機種

ぐーちょきさん。

驚き!知ってんの?あの場所・・・そうですそうです道のはるか上に橋がかかってる所です。
あの橋渡ってみたい!思って目視で検討をつけてバイクで探しに行きました。で、貼った写真に写ってる道を走って行ったら例の天空の橋に着きました。橋を渡り、右に折れている細い細い道を下っていったら現れました。秘密の入り江。
よそ者じゃおそらく発見できない場所ですね・・別荘関連で行ったことあるのかな?

書込番号:14325537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/23 16:11(1年以上前)

機種不明


 そいえば父tちゃんも、むかしこんな写真お、撮った事があったよん。

 ぶいぶい V(* ̄Θ ̄*)V

書込番号:14333841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/24 11:06(1年以上前)

当機種

↑ あ、機種不明、撮影日不明だし・・・・・
わたしの写真見てからマネッコしたなー。  (`m´#)

動いてる電車の中の人わブレるけど、電車に映ったホームの人わブレないんだよ、
あたりまえだけど。  (・・)>

あとね、
電車って言えば、ここのスレ面白いよー⇒http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14321713/
前の日から三脚置いていて、その三脚を捨てられたって言う、目くそ鼻くそスレ。  ヾ(´▽`;)ゝ

書込番号:14337840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/24 17:36(1年以上前)

機種不明

 バンクーバー五輪わ、2010年だよん。

 >電車に映ったホームの人わブレないんだよ

 そうなのか、知らんかった、不思議だね。
 ついでに、三脚の上に、んちする方法お教えてくれんかの?

書込番号:14339601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/24 20:01(1年以上前)

当機種

んち?  (・_・ヾ
アマショクって名前の三角のパンだよ、あれ。  (^^*)

上の輪っかの写真わGRD3じゃなくて、GRD2の気がする。  (;¬_¬) 

書込番号:14340205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/24 20:46(1年以上前)

当機種

 すまん、2枚ともGRD2じゃよ。
 あのころわ、EXIFが消えちゃってね、苦労したよ。

 でわGRD3で、父ちゃんも秘密の写真お。

書込番号:14340424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/24 21:08(1年以上前)

当機種

いま、テレ東のアド街で、上野桜木やってる。  /(・。・)

書込番号:14340545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/24 21:59(1年以上前)


 いい写真だねえ、どこがということもなく。

書込番号:14340832

ナイスクチコミ!1


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/25 10:55(1年以上前)

別機種

>三脚を捨てられたって言う、目くそ鼻くそスレ

いや、それはさすがに目くそ鼻くそに失礼というもの。
あのスレ主は撮り鉄の恥部を、満天下にさらしてくれました、愚か者が、、、

ところで別の板にこんなサイトが紹介されておりました。
スナップもとことん突き詰めようとすると、ここまでやらないといけませんかのう、、、

http://www.magnumphotos.com/c.aspx?VP=XSpecific_MAG.BookDetail_VPage&pid=2K7O3R18SAPR

なお、この写真家が所属しているグループの写真展も、来月リングキューブで
開催されるとのことです↓

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120321_519884.html

書込番号:14343228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/25 11:43(1年以上前)

当機種
別機種
機種不明

3位

2位

1位

↑ 歯の抜けたオバチャンおかしいね。  (ヘ。ヘ)

昨日のアド街の上野桜木、http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20120324/
3位 パティシエイナムラショウゾウさん
2位 東京芸術大学さん
1位 上野寛永寺さん

でしたね。  (・・)>

書込番号:14343482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/25 16:53(1年以上前)

当機種

yokosuka

今日もバイクで横須賀。

書込番号:14344799

ナイスクチコミ!1


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 GR DIGITAL IIIの満足度4

2012/03/26 07:59(1年以上前)

guu_choki_paaさん
 二枚目はGiulietta?

書込番号:14348140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/26 13:43(1年以上前)

当機種
当機種

何かとおもったら、車のことなんですね?  (#^_^#)
この車かな? http://www.youtube.com/watch?v=yt7L96k02DE(冒頭にCM入ります)

んじゃ? これも同じ車?(1枚目)
せっかくカメラ目線なんだけど、目隠ししないと叱られっちゃうからボカシ入れましたよん。
やっぱ、グーちゃんのレスわ、痒いところにも手が届くでしょ?  (ヘ。ヘ)

書込番号:14349119

ナイスクチコミ!2


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 GR DIGITAL IIIの満足度4

2012/03/26 14:27(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん こんにちは(上では綴りを間違えまして失礼致しました)

この一枚目はHonda CR-Zです。
 Giulietta(QV)はまだ都内でもさほどみない車のはずなので思わず反応してしまいました。先立つものがどうにかなれば購入したい車です。

書込番号:14349259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/26 15:35(1年以上前)

このジュリエッタ
クローバーのエンブレムが有るので
クアドリフォリオ ヴェルデでしょう。

書込番号:14349473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/26 15:45(1年以上前)

あれ?
よく見るとこれジュリエッタじゃなくて
MITO クアドリフォリオ ヴェルデでした。

書込番号:14349501

ナイスクチコミ!2


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 GR DIGITAL IIIの満足度4

2012/03/26 16:36(1年以上前)

そうですねMITOですね! 早合点して余計な書込をしてしまい申し訳ありません。

書込番号:14349693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/26 20:41(1年以上前)

 MI.TOわ国産車みたいだね。
 とくにそのサイドビューわ酷い。

 アルファわ、フロントのナンバープレートの取り付け位置が、なんとも。。。

書込番号:14350852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/26 21:41(1年以上前)

当機種

yokohama

気温が低いですね・・・いつまでたっても。

書込番号:14351259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/03/28 14:13(1年以上前)

当機種

私がGRDを買った最初の理由は亀を撮るためでありました。

書込番号:14358901

ナイスクチコミ!1


Zan.Zinさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 21:12(1年以上前)

当機種
当機種

ハイリゲンさん、お邪魔します。

ハイコン白黒で。

書込番号:14369523

ナイスクチコミ!1


Zan.Zinさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/07 11:08(1年以上前)

当機種

あら、スレ主さんは最後に亀さんの写真貼って、
亀と共に去りぬ、なんでしょうかねー?

書込番号:14403635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/13 14:50(1年以上前)

当機種

あと、も少しで200レスなんだけど、
亀さん、どっかに入り浸ってるのかなー?  (*^^)'-'*)

書込番号:14430331

ナイスクチコミ!1


Zan.Zinさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/13 16:33(1年以上前)

当機種

>どっかに入り浸ってるのかなー?<
まさか、自分の立てたスレ、途中でほっかむりして・・・
なーんて事はないでしょうしねー?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たまーにいるけど・・・

書込番号:14430590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/04/15 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ジーベンロックナガクビガメ

フロリダアカハラガメ

宇宙人

Zan.Zinさん。ぐーちょきさん。

大変お返事が遅くなりました。パソコンの修理のために少し離れておりました。

Zan.Zinさんの貼った亀・・・過去に見たことがあるような気がします。有名な亀なのでしょうか?笑

ぐーちょきさん いけてる写真ですね。いつもありがとうございます。私は最近、GRDで亀ばっかり撮影してます。
動く亀をかっこよく撮るのはかなり難しいであります。

首の長いキモい亀はパプアニューギニアの亀であります。
亀愛好家の間では非常にポピュラーな亀です。
この亀を見て、「ええ亀や・・」と感じればそれは亀マニアの証拠です。



書込番号:14440518

ナイスクチコミ!1


Zan.Zinさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/15 19:04(1年以上前)

当機種
当機種

ハイリゲンさん、なるほどそういう事でしたか。

あの亀は江の島そばの小動神社の境内にあるのですよ。
ですから見た事あるかもですね。

漁業や航海の守り神ですね。

ハイリゲンさんの場合、あまり亀さんのは貼らない方が良いのでは・・・
まあ、このスレももう終わりに近づいているから大丈夫かな?

書込番号:14440813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2012/04/15 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Zan.Zinさん。

ああ・・あの亀さんは江ノ島そばの神社のものだったのですね。
しかしZan.Zinさんの白黒の写真素晴らしいですね。見ていて爽快感があります。
コントラストのバランスがいいっていうのでしょうか、気持ちの良い写真だと思います。
白黒もいいなって素直に思います。

貼った写真はすべてバイクにまたがったまま撮影した写真です。バイクとGRDの相性は良いです。

書込番号:14440948

ナイスクチコミ!2


Zan.Zinさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/15 21:35(1年以上前)

当機種
当機種

モノクロメインで

カラーはサブ

>コントラストのバランスがいいっていうのでしょうか、気持ちの良い写真だと思います。<
それは、このカメラとレンズの良さだと思いますよ。
誰が撮っても同じように見えるんじゃないでしょうか。

ただ私のモノクロ撮影の場合はカメラの設定も
モノクロがメインでカラーブランケットでカラーをサブにしてほとんど撮ります。
ですから、カメラの液晶もモノクロで見て撮ります。
もちろんハイコン白黒は強制的にそうなってしまいますが。

このスレも残り少なくなってきてますし、
心配されてたグーチョキさんのレスのスペースを空けておきますので、
これで私のレスは止めておきますよ。

書込番号:14441538

ナイスクチコミ!2


Zan.Zinさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

忘れ物は・・・?

心残りは・・・?

ないですか?

ハイリゲンさん、誰も来ないですねー

価格での取扱店も1店舗のみで、
GRD3も価格の表舞台から消える日も近いかもですよ。

このさいですから最後の200まで亀さんでもバイクでも横浜でもなんでも
好きなもん貼っちゃったらいかがです?

書込番号:14457999

ナイスクチコミ!1


kappalineさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/01 19:19(1年以上前)

機種不明

今日は歩きで

書込番号:16426211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kappalineさん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/10 05:46(1年以上前)

機種不明

散歩のお供に

書込番号:18254977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

GRD2

2013/08/05 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 *Rさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

Herena

RICOH ファンです DIGITAL2で止まってます GRとても期待していましたが***

書込番号:16440738

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/05 23:40(1年以上前)

>GRとても期待していましたが***

「期待していましたが」のあとが聞きたいです (^^ゞ

書込番号:16440863

ナイスクチコミ!1


スレ主 *Rさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 06:21(1年以上前)

機種不明

Herena

返信ありがとうございます GR3の時 何か違うと感じ 勿論個人的な 感じです GRでもますます綺麗になりましたが 目に心に響かない 今も CONTAX Tvs との併用です 銀塩フィルムでは 全ての CONTAX機を 所有しております

書込番号:16441385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/06 09:28(1年以上前)

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/repair050701.html


コンタックスのカメラも修理部品が無い機種が多くなりましたね。

書込番号:16441714

ナイスクチコミ!0


スレ主 *Rさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 09:52(1年以上前)

じじかめ様 いつも拝見しております 流石に645は 重くて大変なので 乾燥庫入り レンズのみ N1につけて使っております 最近 GXR+A16が最安値 購入しようか悩んでます

書込番号:16441772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさん、どうですか?

2013/05/06 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:150件
当機種

GRが発表されて暫し。
とても良いカメラのようですね。
正直ほしいです。
でも。
GRDを使っていた身として。
いささか戸惑っているというか……。
きれいに撮れるのはとてもいいことなんですけど。
当然のことながら、GRDとは全く違った画質ですよね。
要は、APS-C一眼レフ+広角レンズで撮った写真です。
それを、このサイズで実現できるのは、とてもすごい。

でも……。
パンフォーカス気味の「高級写ルンです」みたいなGRDの画質も、
お気軽スナップには最適のような気がするんですが。
いかがなもんでしょうか。

このセンサーサイズで、
単焦点で、
これだけのレンズを奢ったカメラ。
もう出ないでしょうね……。
酔った勢いで書いております。
あまり見る人もいないでしょうが……。
GRD使いの皆さん、いかがでしょうか。

書込番号:16104091

ナイスクチコミ!7


返信する
156ts5mtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 カメラと日々の由無し事 

2013/05/09 15:59(1年以上前)

GRはたしかに魅力的なのです。しかし値段や撮像素子のサイズが近ければ、進化してきたMerrillに行くのもいいなあと思っています。沈胴式でないのも魅力です。

まあ、GRD3から買い換える財力もないので、暫く様子見ですが(笑

書込番号:16113396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/05/09 23:29(1年以上前)

当機種

156ts5mtさん、どうもです。
返信がつくことをあまり期待していなかったので、とてもうれしいです。

画質を追求するなら、DP Merrill、とても魅力的ですよね。
色合いとか、立体感とか、すごいと思います。
画質の違いとか、あんまり分からないほうなのですが、DPはパッと見て違いますね。
GRよりも、DP Merrillを選ぶのは、大いにありだと思います。
RAWとか、全く扱っていない自分には、ちょっと敷居が高い感じです。
GRの魅力は、画質と操作性(レスポンス含む)の両立を図ったところでしょうか。

GRD3は、画質では太刀打ちできません。
でも、小さいセンサーだからこそ、自分の目で見た光景が、自然に撮れていたような気がします。
Pモードで気軽に撮っていても。
何も考えずに、気軽に撮って、そこそこの画質が得られる。
いいカメラだと思うんだよなぁ……。

浮かれて、とりとめのないことを書き綴ってしまいました……。
先立つものがないのは私も同じです……。


書込番号:16115251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/11 11:05(1年以上前)

別機種

えとね

GRDのほーが、こんど発売されるGRより、同じものお撮った時に大きく撮れるの?  (・_・ヾ

書込番号:16120329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2013/05/14 00:20(1年以上前)

機種不明

うんとね。
guu_cyoki_paaさん。
ごめんなさい。
質問のいとが、いまいちわかりません……。
35o換算28oなんで。
たぶん、そんなに大きさは変わらないと思いますが。
詳しい方、お願いします……(^_^;

書込番号:16130702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:31件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2013/05/18 06:14(1年以上前)

別機種
別機種

空を飛んでいないもの

飛んでいても距離があるもの

他社の高級コンデジがセンサのサイズを大きくしてきているので、RICOHとしても、
他社との競争に食い込むためにはセンサを大きくせざるをえなかったのではないでしょうか。

私はGRシリーズの強みは操作性の良さだと思うので、今度のGRがその操作性を維持したまま、
センササイズが大きくなって更に高画質になっているとすれば、GR DIGITALの後継として、
期待していいんじゃないかと思ってます。

ついでに、DP MERRILLについてですが、確かにDPは高画質ですが、guu_cyoki_paaさんが
アップされている様な写真はなかなか撮れないと思います。上の写真の様に、
空を飛んでいなかったり、飛んでいても、距離がある場合は普通に撮れます。
でも、機動性(パッと取り出して撮影するような)が要求される様な撮影は、GRに比べると
得意ではありません。(RAWの取扱いは難しくないので、その点は気にしなくて良いと思います)

「高級コンデジ」というカテゴリはかぶりますが、GRとDPはタイプが異なっているので、
両方買っちゃうというのもアリだと思います。
私はDP3 Merrillを買ってしまったので、GRの方は保留ですが。

書込番号:16145431

ナイスクチコミ!0


6BL8さん
クチコミ投稿数:65件

2013/05/22 20:10(1年以上前)

別機種

> GRDのほーが、こんど発売されるGRより、同じものお撮った時に大きく撮れるの?

レンズの先端からハチさん迄の距離が同じなら、
GRDのほーが大きく写るんじゃないでしょうか?

書込番号:16164083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ120

返信63

お気に入りに追加

標準

散歩スナップ貼りませんか^^

2012/09/22 07:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種

いやぁ〜この部屋も九月になっても一枚も無いなんて、時はデジタル流れが速いものです。

といいつつも、このGRD3は手放す気には全然なれず、デジ一のサブとして常に持ち歩いてます。
デジ一の撮影もマンネリ化してきたなぁ〜と感じていたのですが、
朝の散歩に持ち出し、朝の新鮮な目で街を眺めるとこれまた面白い被写体がいっぱい♪

忘れかけていた探す目、また思い出させてくれて朝の散歩が楽しくなりました^^


まだまだGRD3を大切に使ってる人多いでしょうし、散歩スナップ貼りませんか^^


書込番号:15102520

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/23 09:45(1年以上前)

当機種


スレ立てご苦労様です
また沢山の写真が見れるといいなぁ…

書込番号:15108149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/09/23 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私もこのカメラ、いつも持ち歩いています。

書込番号:15112051

ナイスクチコミ!4


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/09/23 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぱぁーしもんさん

やっぱり最初は静かなものですね(笑)
でも、ボチボチ行きましょう^^

しかし、また奇麗な光景を撮られましたね。
遠景はこのカメラがあまり得意ではないと思っているのですが、
こういう絵を拝見すると、
やはり広角レンズの使い方はこれが王道なのかなって思ってしまったり^^

一眼レフなら立派な広角単焦点レンズですもんね。

私はお散歩スナップばかりですが(^^;

書込番号:15112312

ナイスクチコミ!3


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/09/24 00:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクロ2さん

寄れてますねぇ〜^^
手を伸ばして寄る絵作りが楽しいカメラですよね♪

一枚目は朝日の逆光による産毛が爽やかで、
三枚目の農道脇の素朴になりがちな光景を花で印象を変える^^

構図を考え、普段撮りでさえも意識しながら撮影できるカメラは、持っていても楽しいですよね♪

書込番号:15112527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/09/24 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

esuqu1さん

本当にこのカメラ楽しいですね。
思わず色んなもの撮っちゃいます。

書込番号:15116362

ナイスクチコミ!5


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/09/24 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マクロ2さん

トンボ、オニヤンマですかね!めっちゃ寄ってますやん!(^^)
い、生きてるんですか(笑)

私も最初このカメラを撮ったときに、まず机の上の小物を撮りまくって、そして
玄関を出て道端を撮りたくなって歩きました。
こんなカメラ初めてでしたよ(笑)

だいたい散歩行って見たくなることって、新しい彼女が出来たときぐらいじゃないですか!?
積極的に歩くのなんて(笑)

このカメラで写す楽しみを教えてもらったんですよねぇ^^
足ズーム足ズームって、アングル変えて目線を変えていい勉強になりました。

って事で、閑古鳥が鳴いてるこの部屋で、ネタ切らさずに頑張って続けましょう(笑)


書込番号:15116612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/09/25 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

esuqu1さん

オニヤンマは生きてます。
催眠術をかけながら、撮りました。

催眠術はトンボにじゃなく、おいらに。


確かに、このカメラだといろんな物を撮りたくなっちゃいますね。

書込番号:15121320

ナイスクチコミ!4


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/09/26 18:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクロ2さん

めっちゃマクロってますやん!それも昆虫会館とかの標本じゃなく『生』で!^^
お名前がマクロ2さんだけに、マクロ大好きなんですね。

GRD3ではあんまりマクロ撮らないけど、お花さんマークつけて、
マクロ対応撮りはよくします^^

たまーに動画撮ったり、ほんと小物というか相棒です^^
なので携帯電話は電話とショートメール以外は使いません。

書込番号:15124257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/09/27 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

esuqu1さん


今日はesuqu1さんを意識して撮った画像です。
本当にこのカメラは何でも楽しく撮れますね。
毎日キョロキョロしてます。

書込番号:15129514

ナイスクチコミ!3


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/09/28 19:52(1年以上前)

当機種
当機種

マクロ2さん

おおーーっ、この路線に入ると、足元の石っころも面白く見えてくるのでやばいですよ!
最近はなかなか落ちてない、煙草の吸殻さえも探してしまいます(笑)

って事で、今度は一転ちょっと風景でも^^
いっつも持ち歩いてるから、ほれっ!って撮れちゃうのですよね(笑)

危険ですが(^^;

書込番号:15133666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/10/02 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

esuqu1さん

台風の前後で撮ったものです。

確実に秋になってますね。

書込番号:15152699

ナイスクチコミ!4


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/04 06:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電柱になった気分なんでしょうかね?

マクロ2さん

華やかな秋色をありがとうございます^^
確かに確実に秋の色が濃くなってきてますね。
彼岸花が各地で満開ですもんね!


今日のはコオロギ目線で写してみました。
じっとして写していたら、蚊に集中攻撃・・・・まだまだ夏かぁ〜^^;とも(笑)

書込番号:15158790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2012/10/04 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

毛のポワポワ感を出したかったのですけど失敗

 GRDで撮影を楽しんでいる皆さんこんばんは!
散歩中に綺麗な花を見かけるとついつい「パシャ」っとしてしまいます。
その花の移り変わりによって季節を感じたり出来るのもカバンに忍ばせてある
こいつのお陰だと思っています。
 普通の花壇に咲いてあった花ですけど貼り付けさせてください^^

書込番号:15161889

ナイスクチコミ!3


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/05 05:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

編集してて忍者にやっと気付き驚きました(^^;

白のサルスベリは始めてみました^^

こういうマクロピンあわせが下手です^^;

フジユキさん

こんにちわ^^
マクロピントきっちり合わせて撮られてますねぇ〜上手いなぁ〜。
私はなぜかGRD3だとマクロ撮影下手です(^^;
一眼レフではファンダーを通し被写体追い込むので好きなんですが、なぜーか、この
GRD3ではマクロ撮影が上手く撮れないんです^^;

でも撮ってるんですよね(笑)
解かります、解かります!
私はこのGRD3は毎朝の散歩の時にストラップに手を通しいつでも写せるようにしてますが、
撮る目的で持ち歩かず、感じたままに撮れるスタイルが一番今は気に入ってます^^

持っているからこそ撮れる。
まさに、これがコンデジの役目であって、スナップ好きにはたまらない魅力ある機種です^^

日にちに分けて、撮った写真を整理していません^^
一個のフォルダーにどんどん溜めていってる散歩ショットですが、
近所周りだけでも面白いショットがバンバン撮れるもんですね(笑)
おっしゃるように、季節の変り方が残っていってます♪


不審者に思われない程度に散歩撮影してます^^


書込番号:15162870

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/07 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

   ちょっと怪しいシリーズを載せてみますがピー入ったら失礼^^;


   でもこれもありのままの風景(笑)

書込番号:15174921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/10/08 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょいと、この連休お出かけしました。

サブ機のはずのGRIII、一番活躍していました。


esuqu1さん

怪しい写真  こんなん大好きです。

書込番号:15175192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2012/10/08 06:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手を限界まで上げて上から

そろそろ秋の気配です

帰る頃に天気回復

 昨日お出かけしたのでその時の写真です。
途中で雨に降られて「聞いてない〜」状態でしたが帰る途中で回復
普段の行いですかね^^;

書込番号:15175842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2012/10/08 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

散歩にはかかせないカメラです。一眼持ち歩くほどではないちょっとしたお出掛けに最適ですね。

書込番号:15179486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/09 08:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ほんと散歩スナップです^^

あっ!っと思ったときスッと撮ってるので寄りきれてない^^;

マクロ2さん

ほぉ〜いいところにお出かけされてたんですね^^
個人的にはキャベツ畑が一番感動しました(笑)
軽井沢、嬬恋村あたりを疾走されてんですかね?

二枚目の撮り方は私も好きなアングルとボケ方。
私だときっとドングリか栗を置いちゃったでしょう(笑)

スナップらしいカットにさすがにライト感覚のカメラのおかげって思いますね^^





フジユキさん

まぁ〜奇麗な景色をありがとうございます^^
ここはもしかして神戸?一枚目は新神戸の上のあたりからですかね?六甲山からなのかなぁ
左奥の遠景都会が大阪っぽく見えましたので神戸かなって。

ススキ野原は秋を感じさせますよねぇ〜コスモスや彼岸花とともに秋を語る名物ですが
撮るのは以外に難敵なんですよね(笑)

三枚目・・・やっぱ神戸方面でしょうか(笑)
ここって43号沿いから見えた西宮近辺?あたりの団地のように思えるのですがぁ^^
知り合いの家がここにあって、一回だけ行ったとおーーーーーぃ記憶が彼方にあります。

見慣れた画角が心地よいです^^





the devil wears what?さん

1、3枚目のマクロは流石というか慣れてらっしゃるというか、
一眼のマクロ撮り慣れた方ではの作品^^
それをGRD3で出来ちゃうのですからたまりませんよね(笑)
私も一眼ではマクロレンズよく使いますが、GRD3ではここまできちんとマクロ撮りした事なく
またここまで奇麗に絞り調整して挑んだ事ないですね。
ついつい、開放f/1.9で撮ってしまい、後から「しまった!ボケすぎた^^;」の失敗だらけです。
きっちり被写体の雰囲気を捕える事を優先にしなければならないですよね(^^;

散歩にはホント欠かせない個体ですよね^^
ちょっとお出かけの時、一眼なんて持っていけないし、携帯感覚で気軽に持ち歩くからこそ
撮れてる絵が沢山ありますよね。

地下鉄、駅、スーパー、夜道、公園、自転車こぎながら・・・・スマートフォンでも撮れますが
レンズと性能考えたら撮れるものが全く違いますので、手放せない機種です^^

ストリートスナップに拘るほど、そこまで背伸びした撮影はしてないライト感覚撮影。
一機種前の旧機種になったけど、このGRD3が手放せません(^^)


書込番号:15180570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/10/10 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、楽しんでおられますね。

みなさんのマクロの技には、感嘆させられます。
私は、まだまだ、このカメラを楽しみつくしていないようです。


軽井沢お出かけスナップ貼っておきます。




書込番号:15187174

ナイスクチコミ!3


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/11 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんなんしか写してないけどいいのかな(^^;

散歩スナップも偏りますよね(笑)

何か獲物わないかと探す目が可笑しい^^

マクロ2さん

ほんと皆さんマクロ撮影モノにされてますよねぇ〜
と、言いながらもマクロ2さんも単焦点レンズに慣れてらっしゃる^^
このカメラを持って単焦点レンズの面白みに私もドップリ漬かり、
一眼レフは単焦点ばかり使ってしまうきっかけになりましたが、
アングルを作るって事を教わったコンデジですし、
ちょっと、ぶれ始めたらって思ったら、また撮る面白みに戻るためいいカメラだと思ってます。

新機種が出てますが、今はもカリスマ性もなにもない機種の一つになってしまってますよね。
写す楽しみは自分がわかっていればいいのですから、シャッターユニットが壊れて使えなく
なるまでは、相棒として連れまわして行く事になると思います^^


書込番号:15189052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/10/11 20:26(1年以上前)

当機種
当機種

ふとした瞬間

夜景

毎回勉強の日々です。構図難しいです。

書込番号:15191005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/12 10:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

the devil wears what?さん

夕べ、夜景撮りに行こうと思いましたが、会議が長引きダメでした(^^;
久しく夜景撮っていませんでしたので、いい夜景に刺激うけましたよ(笑)

散歩スナップも哀愁がありナイスですね♪

ちょっと私の朝の散歩シリーズだけでは、迫力不足になってきましたね(^^;
うーーん、どこかに行こうかなぁ〜って思いながらも、
このカメラ、そんなに肩肘張って撮りにいくカメラでは無いですしね(笑)



書込番号:15193422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/14 17:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日は町内のウオーキング大会。

変なモノ、ばっか撮っている、変なオジさんになっていました。

書込番号:15203274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2012/10/14 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 今週末も天気に恵まれずちょこっと外に出た程度でしたけど
何枚か撮影したものを貼り付けさせて頂きます。
esuqu1さん前回の写真ですけどすべて神戸・西宮方面にてのもので
大正解です。1枚目は表六甲道の展望台から2枚目は六甲山で3枚目は西宮から芦屋に
向かってでした。
 これから秋に向かって良い時期になってきますけど急に寒く感じるときも
ありますので皆さん風邪など引かないように気を付けて下さいね。

書込番号:15203742

ナイスクチコミ!2


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/15 11:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクロ2さん

でしょ!でしょ!近所歩きしながらしゃがみこんで撮ってる姿って
とっても変なオジサンですよね(笑)

でも、いろんなものが落ちてるから、それが楽しめますよね!
目が皿のようになって散歩もワンコと一緒に、獲物探してあるきますしね(笑)

こういうなーんでもない絵が、なかなか味出てくるんですよね^^




フジユキさん

大正解でしたか^^ 良かった良かった♪
神戸の震災に応援にいったきり、その後はなんか悲しくて神戸には寄れて居ません。
もうすっかり景色は変ったのでしょうが、また機会があったら行きたいなと思ってます。

私、一応仕事では神戸担当を数年してましたので毎日大阪から行ってました^^


しかし、寒くなりましたよねぇ
朝晩、撮影もサム!って声が出てしまうようになりました^^
蚊がいなくなったのは嬉しいのですが、今度は風邪ひかないようにしなければですね♪


書込番号:15206641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/10/16 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

esuqu1さん

その変なオジサンに、質問する人が時々います。
何を撮っているんですか?と。

そんな時は、こう答えます。
わび、さびを撮ってますと。


確かに錆びはとってますけどネ。



今回は、まともな?写真を貼りつけます。

書込番号:15209919

ナイスクチコミ!3


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/16 10:59(1年以上前)

当機種

マクロ2さん

すっごいマトモな作例ありがとう御座います(笑)

これがマトモといわれると、いよいよ基本が解からなくなってきました。
はてさて、どこまでが普通なのか・・・ってね(^^)

動体追いかけ見事ですよね!私にはこういう追い込みしたことないので無理っぽいです!

たまには風景も撮らなきゃって仕事帰りに夜景撮りに行ってきました。
数カット撮ったら・・・・あらら(^^;

バッテリーがぁぁぁ(笑)
散歩で使っていたので、夜間長時間露光をしていたらバッテリーがなくなっちゃいました。

って事で数少ないカットから載せておきます(笑)

書込番号:15211110

ナイスクチコミ!1


NIKODAさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/16 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

先週の日曜日の東京青山周辺での鱗雲です。
360度の鱗雲。すごかった。
下手なスナップですが...

書込番号:15213729

ナイスクチコミ!4


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/17 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

同じ窓とは思えませんよね(^^;

NIKODAさん

すごいウロコ雲ですねぇ〜!っていうか洗濯板のような雲。

地震とかありませんでしたかね?(^^;
なんか雲が凄まじいとなんか置きそうな予感ってありませんか?

全然違う話ですが、三枚目の建物のガラス、面白いカットさせてますね!
昔、表参道に住んでいましたので青山は庭のように歩いていましたが、
どんどん新しい建物が出来て今はもう行っても地図が解からないぐらいでしょうね・・・

書込番号:15216720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2012/10/21 08:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 esuqu1さん
 
鞄に入れておき、出張の帰り道でパッシ・・・。
 GRD3だと素直な気持ちでシャッターがきれます。
 

書込番号:15232364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2012/10/21 18:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 こんばんは!久々の天気だったので運動を兼ねて撮影してきました。
何か皆さんの作例を見てからだとちょっと気合が入ってないようですけど、
のんびりやってますという事で^^;

書込番号:15234098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/21 19:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どこかで、見たような古民家

こいつが、沢山いました。

私も秋の好天に誘われて、お出かけしてきました。
結局このカメラの出番が一番多かった。

書込番号:15234441

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/22 12:25(1年以上前)

当機種
当機種

撮ってる場合じゃない狭い足場です(笑)

今回は釣り友カメラの位置づけで^^

レイニーデイさん

角だ角、鹿の角の武将さんはどなたなんでしょうかね^^

私の家の直ぐ近くは「前田利家」の地元で銅像あります。




フジユキさん

二枚目三枚目の写真を拝見すると、あぁ〜一緒のカメラ使っているんだなぁ〜っていう
安心感というか、独特のリコー赤みがある景色が心地よいものですね^^

やっぱりレンズって癖があったほうが好きになる度合いが段違いに違いますね!



マクロ2さん

味わい深い古家の一連、カメムシ対策はガムテープが一番いいと地元生活者の知恵(笑)
しかし、いい味の場所を撮ってこられましたねぇ〜一輪車の配置で奥の人がサイコーです^^

書込番号:15237113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/10/22 17:30(1年以上前)

当機種

esuqu1さん

>私の家の直ぐ近くは「前田利家」の地元で銅像あります。

真田幸村です。前田利家とはご縁がありそうですね・・・。
(長野県上田市です)
 

書込番号:15237959

ナイスクチコミ!2


bebetianさん
クチコミ投稿数:31件

2012/10/24 09:09(1年以上前)

当機種
当機種

GRを持っての散歩は、100倍楽しいですね

書込番号:15244789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/25 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おっつ! ケロが出てきたので、嬉しくなりました。

書込番号:15251417

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/26 08:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みんなマクロを上手く使ってはりますねぇ〜♪

なかなかさぁ撮るぞってマクロまで突っ込んでないので、こりゃ意識して撮らないとダメですね(笑)
やっぱり散歩してるとき目に飛びこんでくるのは朽ちた家や窓、ドアなんですよね・・

なかなか近所の散歩コースの中では次のターゲットが決まりません(笑)

が、もともとGRD3って、こんなふらっと散歩にも持って歩こうとするカメラだからこそ
撮っているのかも知れませんよね^^

書込番号:15252936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/10/26 20:27(1年以上前)

当機種

 私のケロ君です。
 先の2匹のカエル君と違い、かわいさはありませんが。
 上田城にいました。

書込番号:15255143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/28 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私のケロを全員放出します。

書込番号:15264915

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/10/29 00:19(1年以上前)

当機種
当機種





  みんなカエルばっかり出してズルイので対抗して(笑)

書込番号:15265717

ナイスクチコミ!1


ttt.aaaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/01 12:04(1年以上前)

別機種
別機種

私をケロと呼ぶなかれ

公園で見た正確な時刻

わが愛用のGRD3は液晶が壊れました。修理の決心がつかずGRD4を購入しました。
機種違いですが、山道のカエルと散歩スナップを貼らせていただきます。

書込番号:15279984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/02 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

食事中?

感慨深く

ガマにはかなわないので殿様にも登場してもらいました。

さすがスレ主様、引き出しを沢山お持ちのようで


先に全員放出と書いたところ、なぜ俺たちを出さないうちに全員放出なんだと
猛烈な抗議があったので、またまたアップします。

書込番号:15285849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/03 11:25(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。GRは大好きです、まだ使いこなしていませんが…
まだまだ使い続けますよ。

書込番号:15288275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/03 11:31(1年以上前)

当機種
当機種

上海

すみません、画像をアップし忘れました。

書込番号:15288295

ナイスクチコミ!2


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2012/11/06 08:14(1年以上前)

当機種

ネタ集めないと^^;

さ、さすがにカエルさまはネタ切れでございます〜(^^;
似たような同モデルが数枚残ってるだけで、あとはGRDではなく一眼で一枚でした(笑)

朝の散歩スナップだけで乗り切れない気がしてきましたが
諦めずにネタ探しの散歩続けます^^


モンスターサリーさんいらっしゃいませ^^
どこでもかしこでも、ほんとメモのように使え、しかも作品にまで仕上げる事が出来る
このGRDはほんと素晴らしいものですよね^^

上海もかれこれ5年くらいもう行ってませんが、だいぶ変わったのでしょうね・・・
行きはじめた頃は、カップルが腰に手を回し歩いていた日本ではもう見かけられな歩き方
大勢いましたもんね^^

1本裏道にはいると、都会からは想像も出来ないとんでもない裏が沢山ありました・・・
懐かしいです。


ttt.aaaさん

GRD3壊れちゃったんですか?それは残念ですね^^
私のこのGRD3はいたって健康ですが、もうすでに数万枚撮ってるので、寿命どうなんだろうと
心配にもなります^^
壊れたらまた買うか・・・・すっごい悩むと思うのが現実ですね(笑)

とにかく便利で不便です(笑)

書込番号:15301765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/11 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ついに価格登録がなくなった......

でも、めげずに。

この前の日曜日、世界の名車が集まっていたので、パチリ。

書込番号:15326922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2012/11/15 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 出張業務開始30分前の・・・上田城のお散歩スナップであります。

書込番号:15344521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/02/06 22:17(1年以上前)

当機種
当機種

築地市場

書込番号:15727309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2013/04/17 05:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

故障によりマクロ域でしかピントは合いませんが、それでも数多の可能性を感じさせてくれるカメラかと思います。カメラの知識はほぼありませが、そう思います。

書込番号:16025333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2013/04/17 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わざとのピンはずしも作りたくなるカメラです^^

おおおーっ!スレ主がほったらかしにしてて申し訳ございませんでした!(* ̄0 ̄*)

まだまだGRD3は携帯電話のように毎日持ち歩いてます^^
使い方は流石にメモ用みたいな扱いになってますが、コンデジに関してはもう他のもの買う気になれず、
このGRD3は壊れるまでずっと側にありあそうです^^

作画はデジ一に譲っていますがそれでも気軽な撮影はこのGRDがいいですね♪
テーブルフォトでも載せます^^

書込番号:16025428

ナイスクチコミ!0


hidetabonさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/21 14:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

新型GRスレを横目で見つつ黙々と(笑)

書込番号:16042314

ナイスクチコミ!0


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2013/04/22 06:39(1年以上前)

当機種
当機種

  とうとうGRシリーズ APS-Cセンサー積みますね!

  さぁ〜困った!GRに10万出すか、D7100に10万出すか(笑)

  GRD3も気にいってるから悩むところだなぁ^^

書込番号:16045093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2013/04/26 16:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 新型GRの発表からずいぶん話が盛り上がっているようですね。早くも予約されている方もいるようで
予約時点で9万円弱とは現物を見ずに購入できる方が羨ましい限りです。
 私はこのGRDVがサブとして気に入っているので壊れるまでこのまま使い続けるつもりです。
リコー以外の他のメーカーも最近高級コンデジに力を入れていてそれに対する色々な意見は購入しなくても
参考になります。

書込番号:16061884

ナイスクチコミ!0


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2013/04/27 02:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

確かに現物も見ないでポンと予約できる人が羨ましいというか・・・
昔は発売と聞いて、それだけで嬉しくなり確かに予約し発売当日に受け取りにいった事もありました。

だけど、それは写真が撮りたかったわけではなく、カメラが弄りたかったのかなと(笑)
ボディを次々買い替え、買い増ししていく経済力羨ましい反面、写す楽しみ本当にあるのかな?って
ここの価格.comのコメみてるととくにそう思います。


まぁそんな事はどうでもいいや^^
それより、ほんと車のダッシュボードにポンと乗せて移動もしてるし、ジャケットの中、カバンのサイドに
必ず入っているGRD3は、私も壊れるまでは絶対使いますし、壊れたときに初めてコンデジまだ考えます。

その頃はRX100も中古で1万台かな(笑)

書込番号:16063834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/05/09 23:14(1年以上前)

当機種

遅いですが。

書込番号:16115183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2013/05/10 00:27(1年以上前)

当機種
当機種

fuji^-^

書込番号:16115461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2013/05/12 00:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 新緑の季節

書込番号:16123496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/17 15:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おおっ、久しぶりに覗いたら更新されている。
私もまだまだこれを使ってます。
久しぶりに江戸へ行ってきました。

書込番号:16143098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2013/05/20 00:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

もいっちょ

ポン。

書込番号:16153289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2013/05/20 00:49(1年以上前)

機種不明

続けて

ポン。

書込番号:16153300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2013/05/20 03:11(1年以上前)

当機種
当機種

   うりゃ^^

   ・・・しかし、ピンボケ写真、味があっていいなぁ〜^^

書込番号:16153487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2013/05/20 20:00(1年以上前)

機種不明

クロスプロセスで

ポン!

書込番号:16155858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング