GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

(17931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームアップV2.50

2011/10/21 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:2502件 GR DIGITAL IIIの満足度5

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/grd3.html?sscd=ml_d250

早速ファームアップしてみました。
よく使うハイコン白黒に、周辺減光が加わったのが個人的には嬉しいです(^^)

書込番号:13656974

ナイスクチコミ!5


返信する
ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2011/10/24 19:06(1年以上前)

早速UPしてみました。
ありがとうございました。

書込番号:13672844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ザ、内海海岸

2011/10/05 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 bebetianさん
クチコミ投稿数:31件
当機種
当機種

初めての内海海岸、神秘的でした。

書込番号:13587163

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/06 01:15(1年以上前)

内海海岸というのは、
愛知県の知多半島の内海海岸でしょうか。
久々に行ってみたい。

書込番号:13588583

ナイスクチコミ!1


スレ主 bebetianさん
クチコミ投稿数:31件

2011/10/06 08:45(1年以上前)

sutekina itemさん、こんにちわ 場所は、愛知県の内海です。

書込番号:13589219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

お散歩カメラにしてます

2011/09/21 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

当機種
当機種

先月ここの板で楽天プライベートセールでの価格を知りまして、¥29,800にて無事購入しました。

現在の、ニコンD40+ニコンAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8、D90+タムロンAF 18-200mm F/3.5-6.3、ニコンD5100に加えました。

1:1で撮るのが好きでD5100は愛着ありますが、GRDも前から欲しくてモデルチェンジ前にバーゲン価格になったので購入してしまいました。

商品が届いてまだ3週間ですが、お散歩カメラとして普段持ちにしてます。

書込番号:13531207

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/09/21 23:48(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね。

書込番号:13531303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/09/22 00:12(1年以上前)

>テクマルさん
こんばんは。衝動買いでしたが、一応2日間クチコミを読んで悩みました(笑)

書込番号:13531411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/09/22 00:19(1年以上前)

衝動買い・・・良いと思います。
ぱっと一目ぼれした機種を手に入れられたなら大事に長く付き合えると思います。

単焦点は余分なことを考えずに済むのでお散歩カメラに最適だと思います。

GR DIGITAL Vとは比べるものではありませんが
私も単焦点が好きでいまだIXY Lを持ち出す事があります。
手振れもあるにこした事はありませんが無くても昼間のお散歩には問題ありません。

書込番号:13531446

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/22 15:20(1年以上前)

当機種
当機種

うーーん、下手だ(笑)

結構悪戦苦闘してます

御購入おめでとうございます^^

いい買い物されましたね!この機種が安く買えたからではなく、撮る楽しみが増えたような気がしたものですから^^

1:1の構図は、なかなか独特で撮るほうも簡単そうで以外に難しいんですよね^^
後からトリミングしたらええやん、って方もいらっしゃいますが、
後から1:1に変換すると切り取られてしまった部分が物足りなくなり、気持ちがモヤモヤします。元々1:1用で考えて撮ったものではないので、やっぱり違和感感じてしまいます(笑)

たまに、1:1設定にして私も持ちますが、その場合はだいたいがモノクロですね^^;
カラーではまだ自信がないです(^^;

だいたい、自然に日の丸構図になってしまうんですよ(笑)
1:1撮影に慣れてない証拠ですね^^

ささ、これからはGRD3で撮った画像の方にも御参加して下さいませ^^
1:1の作例楽しみにしています♪

書込番号:13533430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/01 07:30(1年以上前)

こんにちわ

私は2型をストリート・スナップ用として持ち歩いています。GRは銀塩時代から使っていますので違和感なく移行できました。心配していたレンズですが、デジタルになってもGRレンズはスナップ最強だと確信した次第です。
ストリートなので1:1フォーマットはあまり使いませんが、被写体によっては1:1が心地よく決まる時があります。
MY1を白黒+中央部重点測光、MY2をカラー+マルチ測光で使い分けておりますが、なぜか白黒が多くなるのは銀塩時代から同じです。おもしろいものです。
3型はより進化していると思いますので、いつでも散歩の共に連れて行ってあげて心に残る1枚を切り取ってください。

書込番号:13568702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2011/10/01 20:15(1年以上前)

>テクマルさん
営業途中に持ってればな〜って思う時あります。

書込番号:13570993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/10/01 20:16(1年以上前)

>esuqu1
まだまだ不慣れですが、納得できる写真が撮れるようになったら貼りますね!

書込番号:13571001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/10/01 20:18(1年以上前)

>ココア63
マイセッティングまで使いこなせてないです。じっくり付き合っていきたいです。

書込番号:13571007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/10/02 21:50(1年以上前)

いい写真…待ってますね♪

書込番号:13575621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/10/03 00:30(1年以上前)

>テクマルさん
ありがとうございます。

書込番号:13576563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ853

返信196

お気に入りに追加

標準

GR DIGITAL IIIで撮った写真を載せるスレ 3

2011/09/04 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

当機種

せん越ながら3を立てさせて頂きました。

皆様のGRD3の作例を貼って楽しみましょう。

書込番号:13459585

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/05 04:37(1年以上前)

当機種

スレ主さん、では一枚。
 
厄介払いの意を込めて。

書込番号:13460979

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/05 05:09(1年以上前)

当機種

四十面相さん。

ありがとうございます。最高にいけてる写真だと思います。
さあどんどん貼りましょう。

この車も必要でしょう。

書込番号:13461003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/05 19:05(1年以上前)

当機種

ハイリゲンさん
前スレのスレ立てお疲れさまでした。
今スレも前スレに引き続きお世話になります。

台風一過、何となく秋の気配を感じます。

書込番号:13462871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 SnowPaper 

2011/09/05 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぺたっ(笑) ぺた・へたっ。

書込番号:13463128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/05 21:51(1年以上前)

当機種

ステハンブルグ

デジイチが欲しいさん。
いっちょんちょんさん。

ありがとうございます。ホッとしました。

書込番号:13463665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/05 22:18(1年以上前)

当機種

わかれみち

ドキッとしました。

わかれみち。

書込番号:13463811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/05 23:23(1年以上前)

当機種

書込番号:13464211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/06 05:09(1年以上前)

当機種
機種不明

ジョナサン新メニューハンブルグ。

等倍スクリーンショット

アップ作例色調テスト

書込番号:13464940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/06 09:49(1年以上前)

缶チューハイです(笑)

書込番号:13465400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/06 09:54(1年以上前)

当機種

アップロード忘れた!

書込番号:13465415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/06 09:56(1年以上前)

当機種

四十面相さん。

いやあ・・ハンブルグ返しでくるとは予想もしなかった・・・。

じゃあ私はトンチンカンな風景です。

書込番号:13465418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/06 09:59(1年以上前)

当機種

お早めに、ブックマークを。

書込番号:13465427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/06 10:08(1年以上前)

当機種

yokosuka

書込番号:13465447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 SnowPaper 

2011/09/06 18:03(1年以上前)

当機種

Otaru

撮影に際して、ご本人(野村監督?)のご了承を頂いております。

書込番号:13466717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/06 20:01(1年以上前)

当機種

空蝉

書込番号:13467108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/06 21:25(1年以上前)

当機種

撮影に際し、本人が映り込んでおります、ご了承ください。

書込番号:13467468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/06 21:33(1年以上前)

当機種

家干

みなさまこんばんは。

Jinminさんに教えていただいて久し振りに覗かせてもらったところ、ナイスなスレが立っていましたので、投稿する次第でヤンス。

四の五の言わんで撮らんとネ。

書込番号:13467502

ナイスクチコミ!3


uriyuriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/06 22:03(1年以上前)

当機種

木漏れ日がスポットライトのように

>ハイリゲンシュタットの遺書さんへ

場所を間違えてしまいました^^:
どうぞよろしくお願いします


>ずんがずんが団さん

突然の投稿にお褒めの言葉までいただきありがとうございます
こちらへ返信することをお許しください

書込番号:13467652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/06 22:36(1年以上前)

当機種

撮影者が写り込んでいます。

みなさん。投稿ありがとうございます。

新規の方も常連の方もガンガン貼りましょう。

理屈でなく、作例がすべてであります。

写真歴も全く関係ありません。写真がすべてであります。

書込番号:13467821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/06 23:05(1年以上前)

当機種

ではお言葉に甘えて、もう一枚。

今日はオヤスミなさいでヤンス、またお邪魔します。

書込番号:13467987

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/06 23:06(1年以上前)

当機種

パンダ

書込番号:13467988

ナイスクチコミ!5


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/06 23:22(1年以上前)

当機種

前回は楽しませてもらいました。

書込番号:13468064

ナイスクチコミ!8


ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2011/09/07 00:02(1年以上前)

当機種

花火を撮ってみました。

それでは私も。
まじめにセッティングしたらここまで撮れました。
3枚コンポジですが…。

書込番号:13468249

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/07 05:30(1年以上前)

当機種

ベーさん。
GRDの写真も貼ってくださいね。
コメントだけだと空しいです。

ミレー風

書込番号:13468788

ナイスクチコミ!4


sixa4217さん
クチコミ投稿数:4件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/07 14:07(1年以上前)

当機種

私も1枚…。

書込番号:13470032

ナイスクチコミ!5


sixa4217さん
クチコミ投稿数:4件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/07 14:13(1年以上前)

当機種

もう1枚。

書込番号:13470043

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/07 17:39(1年以上前)

当機種

さかみち

書込番号:13470629

ナイスクチコミ!5


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/07 18:13(1年以上前)

当機種
当機種

ハイ

書込番号:13470734

ナイスクチコミ!9


22歳さん
クチコミ投稿数:71件

2011/09/07 19:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

書込番号:13470904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/07 20:56(1年以上前)

今朝の風景。

不思議な朝でした。

デジイチが欲しいさん。
「さかみち」・・・・最高。なんの変哲も風景をいい感じに撮る・・・いいですねぇ・・。

書込番号:13471363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/07 20:58(1年以上前)

当機種

Pモードで押しただけです。

書込番号:13471373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件

2011/09/07 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クロスプロセス

モノクロ

スローシャッターで

多分DR…

色んな撮り方が出来て楽しいです^^

書込番号:13471570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/07 21:49(1年以上前)

当機種

九時半さん、

22歳さんの、縁側へ、どーぞ。

書込番号:13471641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/07 22:17(1年以上前)

当機種

ゴチソウサマ

みなさまこんばんは。

やっぱ撮って貼りのスレってえのはサイコーですね。

書込番号:13471789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/07 22:21(1年以上前)

当機種
当機種

モノクロが似合うだろうと思って撮った写真。

書込番号:13471809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/07 22:24(1年以上前)

当機種

ちょこら先輩。さん  

うけました。おもしれえ・・・・!

私はこれを・・・

書込番号:13471832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/07 23:33(1年以上前)

当機種

> 九時半さん

面白い写真ですね^^

書込番号:13472245

ナイスクチコミ!5


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/08 00:29(1年以上前)

当機種

私も一枚・・・殺風景です。

書込番号:13472483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/08 00:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜。

書込番号:13472513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2011/09/08 01:47(1年以上前)

当機種

こちらの情報のおかげで私にも かえる 価格でGETできました。

書込番号:13472687

ナイスクチコミ!5


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/08 04:49(1年以上前)

別機種

22歳さんの縁側はなんか得体の知れない写真が多いですよね。
亀の写真に魅せられてから四十面相さんの写真を手本にして、とにかく手ぶれをしないように撮っています。だから四十面相さんからすすめられたのは嬉しいんですけど、何処であの縁側につながるのか頭をひねっています。

カラフルメリィさんから面白いと言われると自分で面白いと思ったところと違うところを言われたような気がしますよね。メリィさんって不思議な写真撮ってるし。

このカメラを買った頃の手ぶれ写真です。お互いに怖がってます。怖がる犬、初めて見ました。

書込番号:13472840

ナイスクチコミ!7


ST134さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/08 04:53(1年以上前)

当機種

深夜のバイパス

このマグネシウムの小さな相棒。

所有する喜びは、過去に購入したデジ一を含む全ての
機種より高いです。

デジカメ界の異端児。歴史を刻んでいって欲しいです。

開通したばかりのバイパスにクルマを止めパチリ。
(手持ちです。)
その場の雰囲気が「そうそうこんなカンジ!」と後になり
実感できるのが、この相棒。

もう、多機種に浮気は皆無です。ドイツの質実剛健さを
同機種には感じます。

書込番号:13472844

ナイスクチコミ!5


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/08 04:54(1年以上前)

あ、GXRだったんだ、これ。
思い込んでました。

書込番号:13472846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/08 10:07(1年以上前)

当機種

九時半さんの写真も、充分得体の知れない写真ですよ。
この世界って、実際得体が知れないじゃないですか。

写真が、「得体の知れる」ものを撮るなら、それは画像です。

その怖がる犬の写真、特に凄いですね。
私はその写真に、ムンクやベーコンなんかと同じ得体の知れなさを感じますよ。
これからの写真は、得体の知れなさをその人の感性で撮れなきゃ、駄目でしょう。
写真というのは、映っている物が何なのかを当てる遊び、じゃない。

書込番号:13473387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/08 10:09(1年以上前)

当機種

新規の方が増えて来ました。

素晴らしい・・・。

書込番号:13473393

ナイスクチコミ!6


sixa4217さん
クチコミ投稿数:4件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/08 10:22(1年以上前)

当機種
当機種

ほい。

書込番号:13473416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/08 12:31(1年以上前)

当機種

なるほど・・・得体の知れないもの・・・か・・・。

書込番号:13473747

ナイスクチコミ!6


uriyuriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/08 15:03(1年以上前)

当機種
当機種

写真たのしいです(^^

書込番号:13474225

ナイスクチコミ!6


sixa4217さん
クチコミ投稿数:4件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/08 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぺたぺた…

書込番号:13474369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/08 16:33(1年以上前)

当機種

大仏さん

鎌倉

書込番号:13474513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/08 20:46(1年以上前)

当機種

銀座

書込番号:13475372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/08 20:50(1年以上前)

当機種

あさしひんぶん。

書込番号:13475384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/09/08 21:10(1年以上前)

当機種



テールライト。

書込番号:13475477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/08 21:15(1年以上前)

当機種

横浜。

書込番号:13475503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/08 21:28(1年以上前)

当機種
当機種

むむ?!何やら似たような写真が・・・

ハイリゲンさん
ハイリゲンさんには理解してもらえると思ってました。
ただ、良いのは写真ではなくて上り坂そのものですけどね(笑)
(緩やかにカーブする上り坂を駆け上がる(私の場合はクルマで)ときの感触が好きです。)
私の写真より、ハイリゲンさんの9月7日早朝の2枚の方が遙かに素晴らしいです。
グッと来ました。

あさしひんぶん・・・どういう意味だろう??

書込番号:13475563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/09 00:04(1年以上前)

当機種

上野

書込番号:13476406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/09 00:17(1年以上前)

当機種

六本木でヤンス。

書込番号:13476455

ナイスクチコミ!4


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/09 01:09(1年以上前)

当機種
当機種

スウェーデン

書込番号:13476628

ナイスクチコミ!7


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 Photogrph<< 

2011/09/09 01:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎。

書込番号:13476647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/09 08:02(1年以上前)

当機種

新宿

先輩、ご無沙汰です。

書込番号:13477130

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/09 11:09(1年以上前)

当機種
当機種

別バージョン  これもいい感じ^^

   首脳会談

書込番号:13477601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/09 22:12(1年以上前)

当機種

森のくまさん

書込番号:13479747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/10 00:21(1年以上前)

当機種
当機種

ハイコンセピア

書込番号:13480371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/10 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

得体の知れない写真

書込番号:13480405

ナイスクチコミ!4


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/10 01:13(1年以上前)

別機種

得体が知れないのが続きますね。

日傘

書込番号:13480537

ナイスクチコミ!6


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 Photogrph<< 

2011/09/10 02:14(1年以上前)

当機種

カラーのままでモノクロ独特の雰囲気を出せないものか試行錯誤…。

書込番号:13480686

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/10 09:56(1年以上前)

当機種
当機種


欲しい・・・

書込番号:13481445

ナイスクチコミ!6


LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/10 11:48(1年以上前)

スレ主さん はじめまして 横から失礼致します

微光風さん ご無沙汰しております
諸事情により 投稿は控えておりましたがいつも楽しくROMさせて頂いております。
個性的な面々もある方は哲学的なHNになられたり、おネェキャラに転身されたりと素敵な作例共々楽しませて頂いておりました。
今後も 微光風さんならではの素敵な作例やスレを是非お願い致します。

書込番号:13481865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/10 13:03(1年以上前)

当機種
当機種

yokosuka

みなさん、独自のスタイルがありますね。

一つの機種でここまで多様な写真が集まるのはGRDならではだと思います。

私は亀を撮るためにGRDを買いました。

そこからバイクのツーリングに持ち出すようになり楽しみの幅が広がりました。

100パーセントPモードで露出補正と画質のビビットかスタンダードを選ぶだけす。

あとはカメラまかせです。凝ったことはやりません。めんどくさいので・・・。

それもまたありです。

面白い被写体をみつけるのが楽しいですね。

書込番号:13482126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/10 13:15(1年以上前)

当機種

朝ごはん

みなさまこんにちは。

相変わらずヘンテコなのバッカシ撮ってますよ、シャチョー。
なにも進歩してません。

書込番号:13482171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/10 15:58(1年以上前)

当機種
当機種

外干し、と思ったら。。。

先輩。
家干の写真、いいですね。
 
きわどい鴨居に掛けられたハンガーの緊張感と、
シャツの「軽み」のバランスが絶妙。
子どもだったら、くぐりたくなる。
おい、止めろよ。とか注意した時には手遅れ。

書込番号:13482653

ナイスクチコミ!4


22歳さん
クチコミ投稿数:71件

2011/09/10 21:30(1年以上前)

当機種

こんばんは

書込番号:13483845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/11 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わかりづらいだろうけど…
ま、ハイコン白黒の作例ってことで。

書込番号:13484708

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/11 11:04(1年以上前)

当機種

野沢温泉 大湯前

・・・・・本望ではないが、なんか影響を受けている自分がおかしくて


 こんな「日本丸型ポスト協会認定」番号があるなんてしらなかった。

書込番号:13486059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/11 15:06(1年以上前)

当機種
当機種

外干し

書込番号:13486805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/11 16:58(1年以上前)

当機種

本日の風景・・・まるで絵画のような風景。
神奈川県湘南海岸沿いの道。

書込番号:13487171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/11 23:00(1年以上前)

当機種
当機種

ハニカム構造

その2

みなさまこんばんは。

ホントにね、モどうでもいい写真バッカシ撮ってます。m( _ _ )m

書込番号:13488772

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/11 23:14(1年以上前)

当機種

こんばんは〜

> ちょこら先輩さん

ハニカム構造って(笑
笑っちゃいました^^

書込番号:13488834

ナイスクチコミ!4


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/12 04:57(1年以上前)

当機種

はい

書込番号:13489542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/12 16:25(1年以上前)

当機種

バイクから見た風景。

どうすかね・・・こういうの・・・。

書込番号:13491122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/12 16:53(1年以上前)

当機種

おもしろい。

こんな左右反転の鏡像みたいな家に気づくなんて、
さすがハイリゲンさんだと思いますよ。
たいていは、見過ごして通りすぎてしまう。
とくにバイクなら尚更でしょう。

もっとも、写真を見ても気づかない人も多い。
「気づき」、これ写真撮影の肝ですね。
そこに普通じゃないものを感じるセンスといっていいでしょう。
だからカメラを持ち出す意味がある。

書込番号:13491194

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/12 17:09(1年以上前)

当機種

普通の散歩写真です。

ハイリゲンさん
見るからに凄くないところが凄いです。

書込番号:13491241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/12 22:02(1年以上前)

当機種

最高。

四十面相さん。hirappaさん。
ありがとうございます。

「気づき」まさにそうですよね・・・「ハッとした瞬間」ですよね。写真て・・・

実はそこいらに転がっていますよね。GRDを持つようになってそれに気がつきました。

ハッとした瞬間の写真を貼ります。

書込番号:13492332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/12 22:39(1年以上前)

当機種

寄り添う二つ

みなさまこんばんは。

みなさんイイ写真撮られてますね、最近写欲が落ち込む一方でしたが、こちらのスレのおかげで、触発されつつありんす。

書込番号:13492550

ナイスクチコミ!4


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/13 01:47(1年以上前)

当機種

hirappaさんの散歩写真の白線、気になります。

書込番号:13493352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/13 05:13(1年以上前)

当機種

シンプルすぎる踏み切り。

書込番号:13493535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/13 22:39(1年以上前)

当機種

ややシンプルな踏みきり

書込番号:13496653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/13 23:26(1年以上前)

当機種

蔵出しでヤンス

その中間くらいの踏切り。

書込番号:13496933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/09/13 23:38(1年以上前)

当機種

お品書き。

書込番号:13497001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/14 11:55(1年以上前)

当機種

二番煎じ。

書込番号:13498460

ナイスクチコミ!6


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/14 20:02(1年以上前)

当機種
別機種

携帯電話

書込番号:13499808

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/14 21:20(1年以上前)

当機種
当機種

踏み切りシリーズいいですねぇ・・・・。


バイクで走っているとこつ然と現れる「わかれみち」

これがなかなかいい・・・・。

GRD4に手振れがつくそうですね。リコーのばかやろう。

時代に流されやがって・・・ボデーが3より大きくなってたら許さん。


書込番号:13500153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/14 21:34(1年以上前)

当機種

日本一どうでもいい写真

かつてあれだけ鍛えられたにもかかわらず、チーとも進歩してません。
ゴメンナサイ、シャチョー。

書込番号:13500231

ナイスクチコミ!5


uriyuriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/14 21:47(1年以上前)

当機種

GRD4、とりあえず触ってみたいです

書込番号:13500285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/14 23:14(1年以上前)

当機種

貧乏臭い踏み切り

手振れが付いてGRD独特のキレが無くなっていたら喜劇ですね。

ある意味大注目!!! ソフトタッチな感じになったら幻滅です。

書込番号:13500703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/14 23:24(1年以上前)

当機種

まっすぐまっすぐ。

書込番号:13500766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/14 23:30(1年以上前)

当機種

はい。まっすぐまっすぐ!

書込番号:13500794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/15 07:00(1年以上前)

当機種

日本一無意味な踏み切り^^;

書込番号:13501607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/09/15 21:07(1年以上前)

当機種



暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。

書込番号:13504001

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/15 23:54(1年以上前)

当機種

吊されたヒーロー(なぜこんなところに??)

このヒーローの反対側は別のキャラクターの顔になってます。
@このヒーローが出演しているアニメの登場人物で、
A裏の顔という言葉がピッタリのキャラクター。
さて誰でしょう?(回答は後日、興味のある方はお待ちください。)


ところで、ちょこら先輩。さんの『日本一どうでもいい写真』、面白いですね〜♪

書込番号:13504906

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/16 01:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




   うぉっ! まじ?

書込番号:13505232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/16 10:33(1年以上前)

当機種
当機種

気に入った写真。

GRD4に手振れが付いて安心した。

買う必要が無くなった!!!

書込番号:13505975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/17 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜スナップ

書込番号:13508928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2011/09/17 00:33(1年以上前)

当機種
当機種

幕末っぽくしてみました。

書込番号:13508979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2011/09/17 02:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

おまけ

夜中

三脚使用・・・と云ってもベルボンのCUBU。



3枚目はモントーレさんとは逆から覗いてみました。
まだGRD3を買う前だったから、別機種ですみません。


書込番号:13509178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2011/09/17 08:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

連投すみません。
CUBUでなく、CUBEでした。

夜中その2
江北橋はある理由で有名な場所です。


書込番号:13509685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/17 09:44(1年以上前)

当機種

書込番号:13509924

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/17 09:57(1年以上前)

当機種

どこでしょう?

ニコンとライカには直接関係はありません。

書込番号:13509948

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/17 10:49(1年以上前)

当機種

怪奇四十面相さん

それっぽいのが無かったので、取り急ぎ強引に(笑

書込番号:13510109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/17 11:15(1年以上前)

当機種

メリィさん、 こんなのもあります。

なにげに、カメラに関係ありそう。

書込番号:13510188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/17 13:12(1年以上前)

再生する偶然の産物

作例
偶然の産物

ダンシングキイロイトリ

書込番号:13510598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/17 21:32(1年以上前)

当機種
当機種

それでは正解です。(0〜3名の皆さま、お待たせしました。)
額にRの文字はありませんが、ロールパンナさんと思われます。

ニコライ堂・・・って、じじかめさんも吃驚!

書込番号:13512445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2011/09/17 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

原画

HDR風

原画

ペン画風

現像で遊んでみました。

書込番号:13512483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/18 00:34(1年以上前)

当機種


書込番号:13513506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/18 01:59(1年以上前)

当機種

ガレキ

書込番号:13513732

ナイスクチコミ!4


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/18 02:53(1年以上前)

当機種
当機種

シャボン玉

書込番号:13513795

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/18 11:24(1年以上前)

当機種

今朝の山崎蒸留所

書込番号:13514829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/18 14:39(1年以上前)

当機種

熱唱

みなさまこんにちは。

デジイチが欲しいサン>

近々名刺に「日本どうでもいい写真協会設立準備室室長」と刷りこもうと考えています。

書込番号:13515518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/18 14:46(1年以上前)

当機種

日本一恥ずかしい看板

税金は正しく使って欲しいッス

書込番号:13515539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/18 16:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

行って来ました富士山5合目。

箱根の山を越えて富士山がだんだんと近づいてきます。

書込番号:13515916

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/18 18:06(1年以上前)

当機種

久しぶりにマクロ使ってみました。

書込番号:13516198

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/09/18 20:40(1年以上前)

当機種





秋は確実に訪れていますね。
空でも平地でも。

書込番号:13516758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/18 22:05(1年以上前)

当機種

宴の始まり

ハイリゲンさん>

おおっ、富士山…しかも、本日の!
スバラシ過ぎますネ…!

書込番号:13517251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/18 22:12(1年以上前)

当機種
当機種

富士山5合目の山菜定食。1500円。

ちょこら先輩。

実は先輩の写真に影響受けてます。

サンマの写真が頭から離れません!!!

こんなくだらない写真を撮ってしまいました。

書込番号:13517297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/19 01:08(1年以上前)

当機種

懲りずにハイコン白黒です。

書込番号:13518160

ナイスクチコミ!6


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/19 06:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



ほぃっ

書込番号:13518549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/19 10:25(1年以上前)

当機種

こんなんどうだ!

ロータスヨーロッパ。

マジで車高が低かった。地面にはりついてる感じ。

書込番号:13519169

ナイスクチコミ!2


notomさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/19 11:47(1年以上前)

かわいいヤツ

書込番号:13519505

ナイスクチコミ!1


notomさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/19 11:50(1年以上前)

別機種

あれ?アップし忘れた。
両生類でごめんんさい。

書込番号:13519515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/19 14:58(1年以上前)

当機種

わたくしのテーマ

「わかれみち」

本日です。

書込番号:13520179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/19 15:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

書込番号:13520204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/19 15:08(1年以上前)

当機種



「フガッ!」

充電中。

まぬけだなあ・・・電気の自動車。

書込番号:13520234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/19 15:14(1年以上前)

当機種

カラフルメリィさん。

1枚目・・・最高。グッと来ました。

私はテーマの「階段」を貼ります。ちょっと衝撃を受けた階段。

書込番号:13520257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/19 16:01(1年以上前)

当機種

階段。

書込番号:13520445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/20 00:41(1年以上前)

当機種

私も、分かれ道を撮ってみました。

書込番号:13523019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/20 01:12(1年以上前)

当機種
当機種

メリィさん。

階段の写真ありがとうございます。私も撮ると思います。この階段。

四十面相さん。

さすがです。モナコグランプリにこんなとこありましたよね。あれはタイトなヘアピンコーナーですけど・・・分かれ道・・・いいでしょ?テーマとして・・。

これも密かなテーマ「細い道」です。
GRDで撮るようになったら見えてくる見えてくる・・・

「わかれみち」「階段」「細い道」実は昔からなんとなくいいなあ・・なんて思っていた自分に気がつきました。
GRDを買ったら覚醒しましたね。

そういや小さいバイクで細い道をちょこまか探検するのが昔から好きでした。

書込番号:13523108

ナイスクチコミ!2


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/21 00:22(1年以上前)

当機種

じゃ階段です。トンネルつき。

書込番号:13527186

ナイスクチコミ!6


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/21 04:44(1年以上前)

当機種


 野沢温泉 浴場階段

書込番号:13527607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/21 09:38(1年以上前)

当機種
当機種

富士山五合目の階段。(から撮った)

書込番号:13528043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/21 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ん?

おお!!

まじか!

これ・・・TかUかVか判別できますかね・・・。

ちょっと感動しちゃったよーうう。

書込番号:13529738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2011/09/21 19:38(1年以上前)

当機種

上海

上海にて…

書込番号:13529959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/21 19:45(1年以上前)

当機種

太陽は英語でサンですから、IIIですかね〜

書込番号:13529997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/21 23:00(1年以上前)

当機種

間違ってたら m( _ _ )m


こんばんは。大変な台風ですが、みなさまお住まいの地域は、ご無事でしょうか。

ハイリゲンさん>

これは完璧にVでヤンス、モ〜絶対間違いなし。

書込番号:13531059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/22 09:52(1年以上前)

当機種

ちょこら先輩。

いい写真ですねえ・・。私も3だと思います。

写真は今朝のyokohamaでございます。

書込番号:13532424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/22 22:18(1年以上前)

当機種

フロリダアカハラガメ

亀なら誰にも負けないよ。

四十面相さん。
マンホールと靴の写真。グッと来た。

書込番号:13534936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/23 11:00(1年以上前)

当機種

漱石縁(ゆかり)の猫

ハイリゲンさんの、猫の写真も好きだなあ。

書込番号:13536818

ナイスクチコミ!2


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/23 17:11(1年以上前)

当機種

同じこと思ってました。あの親分みたいな顔の猫、デスクトップに貼付けてましたから。

書込番号:13537932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/23 19:11(1年以上前)

当機種

あっしをよびやしたか?

書込番号:13538387

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/23 20:38(1年以上前)

当機種

KYな俺

書込番号:13538712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/23 20:51(1年以上前)

当機種

カッコええ車発見。

hirappaさん。

めちゃくちゃいいですよ!写真。かっこいい。そして最高のキレと色味がでてます。
GRD3ならではの写真ですね。
さて4でもこういうの撮れるかな?・・・テブレン様が付いても・・。

九時半さん。

犬の写真・・・犬の目が最高・・・たしかオーストラリアの犬ですよね。

四十面相さん。

最近の写真の中で一番印象に残っているのは、売店の新聞の写真です。
竹林のごとき新聞の写真。あれはびっくりしました。アートを感じました。

書込番号:13538760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/23 21:14(1年以上前)

再生する本日の川 怖かったです。

作例
本日の川 怖かったです。

当機種
当機種

しかしGRDってほんとにいいカメラですね。

作例見ていてほんとにそう思います。
皆さんがおもいおもいに自分のスタイルで撮っているのがよくわかる。

買って大正解でした。去年の7月に購入しました。
初めて買ったカメラがカシオの1万円のエクシリム。その1ヶ月後にGRD3を買いました。

絞りとかホワイトバランスとか知りませんでしたけど撮ってるうちにわかるようになりますね。
私の場合、結局マルチパタンオートとPモードで撮るようになりました。
設定はカメラに任せてバイクで走り回って撮りまくるのが私のスタイルです。

書込番号:13538864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/23 21:17(1年以上前)

当機種
当機種

これを理解できるヒトは

日本にはまだ少ない

みなさまこんばんは。

ハイリゲンさん>

毎日アクティブに外出されてますナ〜!
ワタシは今日アテが外れて、一日中家ゴロでした。

書込番号:13538873

ナイスクチコミ!6


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/23 21:39(1年以上前)

当機種

理解できまへん(笑)

ハイリゲンさんとバイクとGRD3、素晴らしいです。

ちょこら先輩。さんとちゃぶ台カメラGRD3、おもしろいです。

書込番号:13538964

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/23 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



   たまには夜景なぞ

   月と星  あっ  月星シューズってまだあんのかな?

書込番号:13539003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/23 22:09(1年以上前)

当機種

カッコええ親子

そうそう。
夜景といえばesuqu1さんでございます。神レベル。

書込番号:13539095

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/23 22:12(1年以上前)

当機種

きょうもあしたも仕事だす。

書込番号:13539103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2011/09/23 22:36(1年以上前)

当機種

太陽の塔

やっと晴れてくれました。
この三連休は楽しめそうですね。

書込番号:13539216

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/23 22:53(1年以上前)

当機種

漱石には縁のない木彫りの置物。

書込番号:13539302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/23 23:36(1年以上前)

当機種

旅行してきます。

書込番号:13539504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/24 11:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コイツなら

もしかして

理解できまっかッ!?

みなさまこんにちは。

hirappaさん>

おお、ちゃぶ台カメラね・・・。 してそのココロは(・ω・)?

書込番号:13541073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/24 11:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだガンバッてます

僥倖の好天でした

ローアングル

ハイアングル


連投スミマセン。

ハイリゲンさんの富士山に触発されて、磐梯山を撮って来ました。
さすがにちゃぶ台は持って行けないので、GRD3で。(^-^ 

書込番号:13541105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/24 12:56(1年以上前)

当機種

優々写楽さん。

ナイスアングルです。GRDの写真ではじめて見ました。太陽の塔。

いいですねえ・・・。

ちょこら先輩。

スカッとしたいい写真をお撮りになりますね。私の好みの写真です。

私の貼った写真は遠方だけ晴れていて光がさしている写真です。
希望に満ちた感じに撮れました。

神奈川県です。

書込番号:13541374

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/24 20:29(1年以上前)

当機種

仕事から帰宅途中でパチリ

ちょこら先輩。さん
>おお、ちゃぶ台カメラね・・・。 してそのココロは(・ω・)?

お散歩カメラより、もっと日常を写せるのでGRDは「ちゃぶ台カメラ」かなと。
ちゃぶ台って人間臭さがあって、ほっこりしてて、団欒って感じでしょう。
GRDはそういう日常空間から旅の風景まで、構えずに写せる感じがいいなっと思いました。

ハイリゲンさんの「カッコええ親子」はとってもいいです。
バイクならではのショットですね。

書込番号:13542881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2011/09/24 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花

魅力を引き出すのは

かなり難しくて

結局、こんな感じに・・・

今日は彼岸花に悪戦苦闘してました・・・
光線状態や背景にも悩まされて、結局シベをマクロで・・・

書込番号:13543076

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/24 21:26(1年以上前)

当機種

優々写楽さん

私は朝からクズを撮ってました(笑)

書込番号:13543116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/25 00:26(1年以上前)

当機種

ドア

書込番号:13544017

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/25 07:38(1年以上前)

当機種

夕暮れ

書込番号:13544692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/25 13:36(1年以上前)

当機種
当機種

手振れ補正があってもなくても楽しくパシャ!

書込番号:13545804

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/25 18:01(1年以上前)

当機種
当機種

わかれみち

私の散歩コース本日の三浦半島でございます。

書込番号:13546590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/25 19:49(1年以上前)

当機種

書込番号:13547035

ナイスクチコミ!3


uriyuriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/25 20:22(1年以上前)

当機種

書込番号:13547174

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/25 21:01(1年以上前)

当機種

uriyuriさん、ベリーナイス!

書込番号:13547367

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/26 04:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



夜遊びシリーズ

書込番号:13548975

ナイスクチコミ!7


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/27 10:28(1年以上前)

当機種

モノクロってカラーにならないんですね。

書込番号:13553452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/27 10:42(1年以上前)

九時半さん、

当たり前のことなんですが、
あらためてそう云われて、虚をつかれました。

書込番号:13553486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/27 10:47(1年以上前)

別機種

虚をつかれて、はり忘れた。
済みません。

書込番号:13553498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/27 13:11(1年以上前)

当機種

九時半さんと四十面相さんの白黒写真かっこいいですね。

私は・・・イカキーホルダー特大です。

買う寸前まで行った。980円。

元は漁具ですねこれ。

書込番号:13553937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/27 21:32(1年以上前)

当機種

ハイリゲンさんに刺激を受けて撮ってみた、なんでもない今日の光景。

「なんでもない」と口では簡単に云えるけど、実際に何故撮ったのかが
伝わってくるような、「なんでもなくはない写真」を撮るのは容易じゃない。
「それ」と解る被写体を綺麗に撮った写真は、いくらでもあるが、
写真そのものを見せる写真は、そう多くない。

書込番号:13555482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/27 22:50(1年以上前)

当機種
当機種

四十面相さんの写真。

なんでもない写真なんですが、そこはかとなく良い感じ、良い波動がありますね。

よく見ると道路前方に一部光が差していてなにか希望を感じさせる。

バイクで走っていて、良い感じ・・・がした瞬間に写真を撮っています。

被写体はなんだっていい・・・幸せとか希望とかそういう感じがいいですね。

書込番号:13555982

ナイスクチコミ!4


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/28 07:29(1年以上前)

当機種

指が触れたらしくってモノクロになってしまって、アパチャーというやつでカラーになるかと思ったらならなかったですね。誰かが知ってるかと思って書き込んだんですけど、やっぱりカラーにはならないんですね。

書込番号:13557029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/28 11:26(1年以上前)

当機種

彼岸花見つけました。

書込番号:13557577

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/28 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

少女時代の美脚にみえる

   スチールドラゴン

  夜遊び手持ちまだあった^^

書込番号:13559008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/28 21:18(1年以上前)

当機種

GRD

書込番号:13559324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/28 21:48(1年以上前)

当機種

ハイリゲンさん。
いい写真ですね、かつてどこかで撮った事のあるような写真
久しく忘れていたような写真で、ハッとさせられました。

それに比べて、なんじゃこりゃというような猥雑な世界が、
一方にはありますね。
どこかでバランスととらないといけない時期が、
そろそろ来ているんじゃないでしょうか?
あるいは既に人間の力では無理な状況に、なってしまったんでしょうか?

書込番号:13559478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2011/09/29 00:50(1年以上前)

当機種


書込番号:13560401

ナイスクチコミ!9


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2011/09/29 11:28(1年以上前)

当機種

ハイリゲンさんの万歳の写真とuriyuriさんの子供の飛びついてる写真は、アッと思いました。写真ってこんな風に撮れるんだと思って。すごいなー。
ごじどばさんは名前も写真も得体が知れないですよね、その闇。

書込番号:13561433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/29 21:30(1年以上前)

当機種

かーまーきーりー

書込番号:13563357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/29 21:50(1年以上前)

当機種

yokosuka

四十面相さん。

今年は日本人の心のあり方を個々人が省みる年になったと思います。
生きるとは何か・・
転換点になって日本は良い方向に進むと思っています。

九時半さん。
万歳のの写真を撮ったときの会話。

「先生ー影がながいよー」

「ちょっとまって写真撮るからー。」

私はかたわらにあったGRDをサッと手に取りあの写真を撮りました。
ケースに収められたデジ一だったらこの写真は撮れませんでした。
だから、GRD。なのです。

書込番号:13563468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/29 22:10(1年以上前)

当機種

書込番号:13563585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/29 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旅行してきました。

書込番号:13564171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/30 00:42(1年以上前)

当機種

モントーレさん。

裸のペコちゃんに衝撃を受けました。すごい・・・。

貼った写真は何年も前から気になっている食堂。漁村にポツンとあります。

営業は平日のみ・・・・。

書込番号:13564424

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/30 08:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



モノクロしかにあわない場所

書込番号:13565030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/30 21:21(1年以上前)

当機種

hakone

スレ主でございます。皆様、素晴らしい写真の数々ありがとうございました。

私は白黒のどこがいいんじゃいと思っていましたが、このスレの白黒写真を見ていて考えを改めました。白黒ならではの良さがあるのですね・・・。

削除依頼うんぬんですが、誰が削除依頼をしたのかを突き止めるのは不可能であります。
私は運営者が定期的に巡回パトロールしているようにおもうのですが、それも不明であります。

書込番号:13567270

ナイスクチコミ!3


So Niceさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/01 00:00(1年以上前)

ぼくも白黒好きです。

書込番号:13567990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/10/01 01:28(1年以上前)

当機種
当機種

写真貼りわすれちった。  (#^.^#)

書込番号:13568266

ナイスクチコミ!8


So Niceさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/01 06:43(1年以上前)

グーチョキ上手じゃん。

書込番号:13568613

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ194

返信64

お気に入りに追加

標準

GR DIGITAL IV

2011/09/15 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

本日、上記機種の発表会がありました。
 もうすぐすればWEB等の媒体にも出てきます。
 デザインの変更は殆ど無いそうです。

書込番号:13502869

ナイスクチコミ!1


返信する
genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/15 15:12(1年以上前)

GR Digital IVのスペックは次の通り。

- 1/1.7インチ1000万画素CCDセンサー
- 120万ドット3インチ液晶モニタ
- NDフィルター
- レンズは換算28mm
- レンズ構成は6群8枚
- 絞りはF1.9-F9
- シャッタースピードは180-1/2000秒
- センサーシフト式手ブレ補正
- 連写は1.5コマ/秒
- 動画モードは640x480、320x240(AVI)

書込番号:13502875

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2011/09/15 15:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/15 15:20(1年以上前)

ついに手振れ補正を搭載してきましたね。8万円くらいですから高いですが、また売れるでしょうね。

書込番号:13502910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2011/09/15 15:23(1年以上前)

ビックでは79,800円+10%還元ですね。
白は84,800円+10%還元。
下記に等倍じゃないですが作例が出てます。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/ricoh/gr_digital4/index.jsp

書込番号:13502918

ナイスクチコミ!1


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/15 15:39(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital4/

HPアップされましたね。原寸で作例も見れます。

書込番号:13502949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2011/09/15 15:49(1年以上前)

 ホワイト 10,00台 限定て ‥‥!

書込番号:13502981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/15 15:56(1年以上前)

ホワイトが欲しい人は8万円くらいで買う必要があるかもしれませんね。そんなに待てませんよ。

書込番号:13502996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2011/09/15 15:59(1年以上前)

すみません 10,000台の間違いです‥ゴメンナサイ‥

書込番号:13503005

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/15 16:00(1年以上前)

>ホワイトが欲しい人は8万円くらいで買う必要があるかもしれませんね。そんなに待てませんよ

????????

書込番号:13503009

ナイスクチコミ!9


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 Photogrph<< 

2011/09/15 16:09(1年以上前)

公式サンプルを見てみましたが、ちょっと、ん?という感じ。
被写体のせいでしょうか…。

書込番号:13503030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/09/15 16:16(1年以上前)

「そんなに待てませんよ。」

??

何方がどれだけの間、待つといったのでしょうか?

書込番号:13503054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/15 16:17(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/release/2011/pdf/0915_1.pdf

??

ポジフィルム調&ブリーチ バイパスはファームアップ第5弾に無い?




惹かれかけている点・・・

・エッジが効いたボディ

・AF最大約2倍の高速化

・液晶(バッテリーの持ちに影響なければ○)


書込番号:13503061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/15 16:44(1年以上前)

手振れ補正が約3.2段分か…。色々と計算が面倒になる…。

書込番号:13503142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/15 17:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000289612/

IV アップされていました。

書込番号:13503253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/15 18:40(1年以上前)

ホワイトのグリップを黒にして欲しかった...と思うのは私だけ?

PENTAXファンからしてもこの機種は非常に魅力的です(/・ω・)/

書込番号:13503464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/15 20:14(1年以上前)

張り替えればいい。

だけど白なんかより、つや消しのスチールシルバーなんかのほうがよかったと思う。

書込番号:13503786

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/15 20:36(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/141694

キタムラは71820円のようです。

書込番号:13503868

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/15 21:11(1年以上前)

帰宅してからゆっくりみるとして、ついに発表されましたか〜

流石に画像エンジンは変えてきましたか、公式の作例が酷いのは伝統です(笑)
リコーの手ぶれ補正は音が気になるので、貸し出しで確かめたいですね。

今月のカメラ雑誌に特集あると良いなぁ。

書込番号:13504021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/15 22:26(1年以上前)

公式サンプル見てみました。

キャノンのS90 を思い出してしまいました。なんか似てる・・・。

ショックです・・。

書込番号:13504448

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/15 23:35(1年以上前)

さぁ、これでGRD4の部屋へリッチな方は御移動ですね!
GRDVの板も閑散となって静かになるわぁ〜☆

わたしゃ、リッチじゃないからここから出れないと思うけど(^^;

書込番号:13504827

ナイスクチコミ!1


東風庵さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/16 09:16(1年以上前)

DpreviewによるとUS$599となっておるなー、白モデルはUS$649じゃが。
為替の関係があるとはいえ、日本ではちょっと高いんではないかい?
というかアメリカでは安すぎる?
http://www.dpreview.com/previews/ricohgrdiv/


ハイリゲンシュタットの遺書さん、
手振れ補正のついたGRDはダサイから使わないんじゃないの?
なんでショックなりか? 
使わないカメラの写真がどうでも関係ないじゃん。
GRD3をせめて後1台は買っておかれた方がいいと思うがの。

合併したらGRD5はどうなるかもわからんし、
もし継続されても手振れ補正が付かなくなるとは考えられないからな。
グローバルな企業で連結決算の子会社、多くの売り上げ、利益を期待されるから
赤字でどうしょうもなくなれば切り捨てられちゃうしな。
一部のファンのためにだけではすまないんからな。
小規模だからこそ個性有る商品でコアなファン層がいただけに、それはそれでちょっと寂しいけどな。

書込番号:13505815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/16 10:24(1年以上前)

当機種

東風庵さん。

GRD4買おうかな・・・遊びで・・・安くなったら・・・

GRD4に手振れが付いて、GRD3の価値が上がりましたね。
手振れの付かない最後のGRDってわけです。

手振れ介護付きのGRDなんて面白くないですねぇ・・・無いからそそられるのにね。

でもユーザーさんの作例が楽しみです。3に負けていないといいのですが。

書込番号:13505956

ナイスクチコミ!2


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/16 10:38(1年以上前)

>キャノンのS90 を思い出してしまいました。なんか似てる・・・。
LUMIXとのブラインドテストで全問不正解の人には関係ないんじゃないですか。

>GRD4に手振れが付いて、GRD3の価値が上がりましたね。
安売りの店が消えて高い店が残っただけ、手振れ補正とは無関係。

>手振れ介護付きのGRDなんて面白くないですねぇ・・・無いからそそられるのにね。
興味の無い機種の板に一々泣き言ですか?ずっとGRDVの板から出なければ良いのでは。

書込番号:13505986

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/16 10:43(1年以上前)

当機種

江ノ島

XAさん。

いい感じのコメントありがとうございます。
この写真をどうぞ。

書込番号:13506001

ナイスクチコミ!3


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/16 12:41(1年以上前)

リコーサイトでGRD4を見ました。

GRD3で改善して欲しいと思っていた機能が改善されてますね。マイセッティングとか。
SSが1/2000だった事以外不満はないです。SSも実際に使えば問題ないかも?

使い勝手が良くなると撮影が楽しくなるので好印象です。

個人的にはフルプレススナップと液晶明度?のオート機能が気になります。

マクロは速度より正確さを求めているので、使って確かめたいところです。

書込番号:13506284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/09/16 19:57(1年以上前)

ハイリゲンさんは青空に白い雲が浮かんでいて、なおかつ広々とした場所の写真を撮るのがお好きなようね。心の奥底に眠る潜在意識の現れかしら????

書込番号:13507670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/16 22:02(1年以上前)

当機種

リコーの社内でも手振れを付ける派と付けない派の戦いがあっただろうと容易に想像がつきますね。

で、結局売れると思われる方が勝ったのでは無いでしょうか・・・。

ところがぎっちょん。そんなに甘くない。手振れが付いて離れていく人も相当数いるはずであります。

繰り返しますが手振れが無いからカッコよかったGRDです。
私は手振れを付けない派が負けて大変残念です。普通のカメラになっちまったGRDってやつです。

SRにセルが付く悪夢をGRDはカメラでやってくれました。幻滅です。ハイ。

書込番号:13508270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/16 23:02(1年以上前)

当機種

オイラも泣いている

みなさまこんばんは。

GRD4、今回ばかりはチトイカンですの〜。
ホワイト版とかグリップ張替えとか、さらにはやらずもがなの多機能化とか…。

GRD3の段階で、GR史上最高の高画質なんてうそぶいたあげく、おまけに使わない…使えない機能をテンコ盛りしてヒンシュクだったんだから、むしろシンプルな方向に振った方が、よっぽど再評価されたろうに。

はしゃぎ過ぎだって、リコーさん。もったいない。

…と言いつつ、来年の今頃には手にしてるかも知れませんが。

書込番号:13508588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2011/09/17 08:48(1年以上前)

>繰り返しますが手振れが無いからカッコよかったGRDです。
>私は手振れを付けない派が負けて大変残念です。
>普通のカメラになっちまったGRDってやつです。

自分の価値観を押し付け、それが否定されたことで使ったこともない新型を貶める発言。
この人自身が一番カッコ悪い。

書込番号:13509751

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:16件

2011/09/17 10:04(1年以上前)

私のような感想はプン区さんのような苦いコメントつくのが常。

たとえばカメラ雑誌には「GRD新境地」とか
「GRDに待望の手ぶれ補正」

とかって紹介されます。雑誌とメーカーの大人の関係があるからです。
バイクのSRでも同じ。
「SRがついにセルを装備!」
「SR新時代」
となるでしょう。

書込番号:13509968

ナイスクチコミ!3


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/17 18:23(1年以上前)

頑固で硬派な職人気質のGRDが好きなわたしには手ぶれ介護はマジでいらないおまけです。
GRDだけには付けないで欲しかった…
オンリーワンなカメラだったのに。

DPシリーズも単焦点、手振れ補正無しですよ。

書込番号:13511639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/09/17 19:34(1年以上前)

買わないよー
高いじゃん。
ガソリン何リットル分?
何千キロも走れる。

介護されたくないのですよ。
ブレたらブレて写らなきゃあかん。

書込番号:13511943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/09/17 19:55(1年以上前)

> リコーの社内でも手振れを付ける派と付けない派の戦いがあっただろうと容易に想像がつきますね。

そんな戦いなかったと思いますよ。
手ブレ補正がいらない場合はOFFすれば済むことだし。
手ブレ補正追加で、サイズUPや画質低下などの問題があれば社内でもめたろうけど、そんな問題はなさそうなんで満場一致で搭載決定でしょう。


> 繰り返しますが手振れが無いからカッコよかったGRDです。

手ブレ補正のないGRDがカッコよいのではく、
手ブレ補正のないGRDを使う自分がカッコよい、
と思いたいだけでは。

書込番号:13512017

ナイスクチコミ!16


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/17 20:05(1年以上前)

手ブレ補正を『介護』とか言っているのが、凄く不快です。
死んだ親父が多系統萎縮症で5年以上入院していたから尚更。
介護を受けなければ生活出来ない人に対する差別ですか?

書込番号:13512056

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/17 20:27(1年以上前)

そこまでこだわりたいのなら、いっそGR21とか使ってるほうがよっぽどかっこええけど。
デジタルカメラで職人気質もないでしょうに。

こだわるってのはそういうことなんじゃないの?

バイクのキックとデジカメの手振れ補正を同列で語る神経がわからん。
SR乗ってる軟派よりSRXにこだわってるやつのほうがかっこええと思うな。

今どき、GRDでかっこいいとか思ってるセンスがダサイ。
女の子なんかも結構使ってるし、かなり一般的ですよ、このカメラ。
別に「特別なカメラ」じゃないです。

書込番号:13512146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/09/17 20:39(1年以上前)

手振れ補正が付いた方がいいとか付かない方がいいとか
そんなもんどっちでもいいじゃないですか。人間拘り過ぎると
ろくなことはありませんから。(拘ることは良しとしても過ぎる
のは人間性を失うと思います)

要は自分の持っているカメラでいかに満足できる或いは人に
見てもらえる写真が撮れるかじゃないんですか? もう一度
視点を変えてみましょう。

個人的にはAFの精度アップとNDフィルターが付いたことはとても
歓迎してます。特にNDフィルターが付くと明るい場面での低速撮
りが随分と楽になりそうだから。果たして絞り何段分の効果があ
るかまだ今のところわかりませんが。

書込番号:13512190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2011/09/17 20:51(1年以上前)

はい。
手ぶれ補正の文句はここまでにします。
コメント下さった方々、ありがとうございます。

書込番号:13512225

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/09/17 21:17(1年以上前)

毎朝納豆さん

NDフィルターはIIIでも付いていましたが、IVでは何か違うのでしょうか。
IIIもIVも以下の仕様のようです。
F1.9〜F9(オート撮影モードでF8.0〜F11 表示のとき、絞りとNDフィルターを併用して露出制御)

書込番号:13512368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/09/17 21:42(1年以上前)


手ぶれをオフにすればいいと言う方がいますが、違う!
そういう事では無いのです!
手ぶれ補正が無いところが気に入っているのですよ。
あったらダメなんです。オンオフの事でなくて心意気の問題なんです。
SRにセルがついてもセル使わないでキックで始動するなんてアホでしょ。

たとえわずかでも画質劣化の原因になる手ぶれ補正を採用しなかったリコーの心意気に「かっこいいじゃねーの。」って思った訳です。

書込番号:13512510

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2011/09/17 21:57(1年以上前)

 スレ主です。

 GR DIGITAL Wの速報を発信しただけですが、賛否両論は勿論出てくると思いました。
 自分の意見を持つのもいいですし、討議もいいと思っていますが、自分の意思以外の他人の意見は寸分の狂いがあるとアウトと言う考え方はどうしたものかなと感じました。

 GR DIGITAL Wの板も出来たことですし、詳細の話はそちらに引き継がれた方がいいと思いますのでスレ主としてはこの板を閉じます。

 皆さんお疲れ様でした。

書込番号:13512616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/09/17 23:33(1年以上前)

もうすでに締められたスレですが、

hirappaさん、NDフィルター機能の件のご指摘を
有難うございました。オートでしか使えないのは
ちょっと残念でした。

書込番号:13513202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/18 01:32(1年以上前)

こんにちは。

あまり、曖昧なことは書くべきではないんだが・・・
去年だったかな。どこかの雑誌で(日本カメラかアサヒカメラあたり)が
手ぶれ補正で画質が落ちるかどうかというのを測定してたなあ。
(特集の一部で。たしか、解像感とか撮像素子とかの技術的解説とかを
扱っていたやつ。富士フィルムとかSONYとかの簡単な説明入りで。)
このときは、測定結果から画質が落ちるという結果になっていたと思うけど。

まあ、画質優先の人は切ればよいだけだとは思う。
(三脚用に切ることは可能でしょうし)
Digitalcamera.jpを見てると、仕様には出てこない内部的に色々変更
しているるみたいだしどんな画像が撮れるのか興味はありますね。

#X100とDP2sを持ってるから、さすがに買えませんが

書込番号:13513664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/09/18 02:06(1年以上前)

そのわずかな画質劣化を嫌って手ぶれ補正を排除したところにメーカーの心意気と志の高さを感じていたんですよね。

それを曲げて付けた所に落胆している訳であります。
信念を曲げたと感じました。
GRD3本に「手ぶれを防ぐために余分な物を付けることは受け入れられない」
みたいなことを開発者が言っていました。

かっこいいねえ…!と思っていました。

で今回「付けました。」ですって。

あーあ。残念な選択でした。

書込番号:13513744

ナイスクチコミ!2


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/18 11:14(1年以上前)

ハイリゲンシュタットの遺書。さん

>メーカーの心意気と志の高さ

カメラメーカーの言うことなんて、その時々の都合でコロコロ変わるから
あんまり鵜呑みにしない方がいいよー
「ライカの裏ブタ」の例もあるしね。
(距離計カメラでは強度が保てないとして、頑なに底ブタ取り外しにこだわっていたが
一眼レフではあっさり蝶つがい式を採用)

GRDもその内「GR品質のズームを開発しました」とか言い出すんじゃないすか?
しょせんはモンキービジネスですよ。


書込番号:13514786

ナイスクチコミ!1


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 Photogrph<< 

2011/09/18 12:36(1年以上前)

ハイリゲンシュタットの遺書さんへ
私もハイリゲンシュタットの遺書さんの仰る事はよく解りますし、
手ブレ補正も要らない派と言うか無い方が楽しい派です。

ただ、調べてみるとGR DIGITAL IVに関しては
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477693.html
の記事の中で

>また、手ブレ補正機構をGR DIGITALシリーズで初搭載。レイアウト設計やシミュレーションを行ない、画質が犠牲にならないことを確認し、採用に至ったという。

という事が明記されていることから、完璧に影響が無いのか殆ど影響が無いのか
どの程度かは定かではないものの、メーカーの見解としては“画質が犠牲にならない”と
判断できたようです。

私はGR DIGITAL IIIがとても気に入ってるので、愛用し続けますが、
何があっても絶対にGR DIGITAL IVを買わないとは言い切れないので
ズルイようですが「IVは買いません」とは言わないようにしています。

愛用のGR DIGITAL IIIに何かトラブルが起きても、GR DIGITALの代わりになるカメラは
やはりGR DIGITALしか無いですからね。

書込番号:13515082

ナイスクチコミ!1


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/18 12:57(1年以上前)

ポリシー云々は多少同意しますけどね、直接聞いて「気に入った!支持する」と思いましたし。
ただ、聞いたのはGRD2の時だしセールストークかどうかなんて、わかりませんしね。
その時「バシッと決まった時はGRD1の方が良い結果を出したりするんだよね」とも言ってました。
一台どうです?GRD3より硬派?な機種ですよ。

その点を除けばGRD4の仕様は、私の用途からして正常進化なんですよね。
※画質でGRD選んだ訳ではないし

まあ、ファームアップで不満点が改善がされるし、しばらくは様子見ですわ。
そんな訳で私もGRD4の話題はあちらに移動〜

書込番号:13515158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/18 16:40(1年以上前)

当機種

ヘリ

微光風さん。

コメントありがとうございます。

はい。おっしゃること理解します。そして同意します。

書込番号:13515889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/18 16:56(1年以上前)

当機種

鎌倉由比ガ浜

jinminさん。

はい。たしかにおっしゃるとおりですね。

まあ・・なんというか・・・ちぇっ!! って感じなんですよ。
私の感想といたしましては・・。付いて無かったらマジでシブいカメラなのに・・・。

書込番号:13515943

ナイスクチコミ!2


NEX-7さん
クチコミ投稿数:38件

2011/09/18 17:23(1年以上前)

亀さんって写真を楽しんでいる感じがしないですよね。
もっと写真もバイクも、肩の力を抜いて楽しんでみると良いと思います。

それにしても、会津、裏磐梯のツーリングは最高ですね。

書込番号:13516035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/09/18 17:24(1年以上前)

那須華さん。
手ぶれ補正が付いて文句言う人が誰もいないんでちとがんばって見ました。

GRD5で再び手ぶれ補正が排除される奇跡を見たいです。
無いとは言えない。
原点回帰

書込番号:13516037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/18 17:38(1年以上前)

当機種

nexさん。

私の写真を見て楽しんで無いと感じますか?

へえ・・・・。

写真もバイクも肩の力が入ってるようにみえますか?

へえ・・・・!

書込番号:13516087

ナイスクチコミ!2


NEX-7さん
クチコミ投稿数:38件

2011/09/18 19:01(1年以上前)

何か強迫観念に捕らわれている感じがします。

書込番号:13516379

ナイスクチコミ!7


東風庵さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/18 21:08(1年以上前)

.......ったくー、ハイリゲンさん、まだそんなこと言ってるのかいな。
GRD4に手ぶれ補正が付いたことはSRにセルが付いたらどうのこうの、心意気がどうのこうのと。

前にも書いたがセルの付いたバイクに乗ってる人が言っても説得力無いんじゃないの。
あなたの言ってる事はさ、セル付きのバイクに乗ってるということは、
手振れ補正の付いたGRDを使ってるのとと同じで心意気が無いという意味じゃろが。
そういうことなら今の売ってセルの無いSRに乗り換えたら、早く。
http://www.bikehikaku.com/

ただし、GRD5(有るかはわからんけど)がより明るいレンズでセンサーが裏面のCMOSになったら、
SSはかせげるし、夜景、暗所などにも強くなるだろうから、そうなったら手振れ補正がなくなるかもしれないがの。

書込番号:13516892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/18 21:32(1年以上前)

当機種

東風庵さん。

なんかごちゃごちゃ言う方ですね。GRDとSRはセットなんですね。
わかりました。

書込番号:13517047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/09/18 21:57(1年以上前)

東風庵さん
この人に何を言ってもだめです。

自分に都合の悪い書き込みには削除依頼をして
消しますので。

それにSRなんてもったいない
ヤマハメイトで十分でしょう。

書込番号:13517207

ナイスクチコミ!11


東風庵さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/18 22:21(1年以上前)

壬生の大神さん、ご助言ありがとうございます。

ご自分で言い出したことを他人に振るようですから、今後は近づかないようにいたします。

ハイリゲンシュタットの遺書さん、いろいろ失礼いたしました。

それとは関係ないですがGRDは使い勝手といい色の重厚感といい、
このサイズのレンズ前カバー付きではとっても良いカメラです。
合併してもこのGRDだけはなんとか今後も残してほしいですね。

書込番号:13517336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/18 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GRDを語るならキックのバイクに乗らなきゃだめだ・・・そうなので。

もう一台のバイク。
アジアの王者ホンダCG125。

1970年代に発売されたホンダの名車。アジアを中心に30万台売れた。
イラクではムジャヒディンがカラシニコフを担いで二人乗りをしていたのをニュースで見た。

キックスタートのみ。最近まで30年前と全く変わらぬ姿で生産されていました。

書込番号:13517366

ナイスクチコミ!2


So Niceさん
クチコミ投稿数:21件

2011/09/18 22:47(1年以上前)

例えるならセルじゃなくFIだと思うけどね。どうせSRなんか乗る気ないんでしょ。

書込番号:13517483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度3

2011/09/18 22:57(1年以上前)

当機種

GRDとSRの事はたとえ話で言ってるだけだよ。

SR乗ってなきゃおかしいだろうって・・・??? なんのこっちゃ・・。

書込番号:13517542

ナイスクチコミ!2


NEX-7さん
クチコミ投稿数:38件

2011/09/18 23:03(1年以上前)

キック云々を振ってきたのは亀さんなのに、随分無責任ですね。

書込番号:13517578

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2011/09/19 12:51(1年以上前)

ああ、ええなあ…

最近まで新しいカメラもう買う直前だったのに、
ぶった切らないだろうと思っていたアナログテレビ電波、マジで終了させやがったので
プラズマ買うのに金が消えたorz…

わし一人ならテレビ要らないんだが、流石に娘が携帯でワンセグテレビ見てるのを見ると不憫で。

ま、もう少し待って買うかな。

ああ、そういえばリコーのCX5のHPの、PRページの青い服のモデルさんは、超!美人だ。

GRD4のサンプルに、もう一度彼女を使ってくださいw
そしたら、もう少ししたら買います^^

書込番号:13519754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/20 06:28(1年以上前)

以下ナンセンスな投稿。GRD4は、GXRを手本に
マクロキーの独立、ストロボ・ポップアップ・スイッチの設定キー併用、
Fn2キーを右方向キーへと移動、EVFソケット用意…と勝手に強く信じておりました。

さらに上下方向キーにFn割り当てを設定できればなあ…とね。
そしてデジタルステップズーム、35mm と 50mmとか妄想。

「手ブレ補正機能搭載」と噂レベルで聞いた時は半信半疑。
28mmで必要かな、その効果を出そうとすると接写時かな、
GX200レベルじゃなあ…とか思ってました。
軽い気合いで1/5s OKなら嬉しいな。

早く実機のレポを聞きたいものです。
ある程度価格が落ち着けば購入予定です。

書込番号:13523416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/09/21 04:09(1年以上前)

とりあえず、GRDVは見送ってGRDUを使い続けていましたが、GR1を買い戻す決心をいたしました。

SかVでも良いですが、初期型GR1が一番好きでした。

フィルムカメラを本気で使ってるとデジカメが年に数台買えちゃうのが辛い所ですが、まあそれもいたしかたないことですよね、所詮趣味だし。

書込番号:13527583

ナイスクチコミ!0


6BL8さん
クチコミ投稿数:65件

2011/09/21 13:27(1年以上前)

当機種

田中喜美男さんが、18日のPhoto of the Dayで、
明るいシーンでのモニター画面の視認性が抜群
と書いていますね。
GRD3と比べて愕然
とも。

やっとGV-2を外せるかな?

書込番号:13528659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

GRV最新ファームver2.50を10月中旬に公開予定

2011/09/15 16:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:847件

GR4で盛りあがってるところ恐縮ですが、
GRVも忘れちゃ困るってことで、ファームver2.50が
10月中旬に公開予定のようですね。

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital3/firmware.html

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477673.html

書込番号:13503067

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/15 19:55(1年以上前)

まさか手ブレ補正が出来るとかいうことはないのでしょうね?

書込番号:13503717

ナイスクチコミ!2


JA0314さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/15 22:40(1年以上前)

手ぶれ補正はソフトウェアで実現可能なので搭載されるかもしれません。
どんな機能が追加されるか楽しみですね。

書込番号:13504526

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5 PHOTOHITO 

2011/09/15 23:39(1年以上前)

どーでもいいけど、RAW撮りしたら、自分の会社のソフトで快適に使えるぐらいの無料バージョンアップいい加減にしたらいいと思うんだけどなぁ〜。

撮る事ばかり意識した開発人は見ること忘れてるんじゃないかい?( ̄∇ ̄メ

せめてドラマチックトーンでも載せてほしいわ、GRDVだけに(笑)

書込番号:13504841

ナイスクチコミ!2


ST134さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2011/09/16 00:02(1年以上前)

バルブ機能を是非とも追加して頂きたいですね。不可能
ですかね?まあ、Vでも180秒可能ですからね。

書込番号:13504944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/09/16 00:35(1年以上前)

ソフトウェアで手振れ補正が追加できるとは知りませんでした。

手振れ補正はGRDVには不要という方もおり賛否両論ありますが
あって困らない機能ですので、私としては出来るのなら是非追加して頂たい機能ですが
Vに手振れ補正が追加されると買い替えを控える方が多数出そうでWの売り上げにマイナスになりそうですので、恐らく追加されないでしょうね。

………でもなんか期待してしまいます。

書込番号:13505068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/16 00:52(1年以上前)

下記以外にもあるんですか?

■「コントラストブラケット」を追加

コントラスト設定を変更した3枚の画像 を自動的に記録する。コントラストは5段 階。

■ADJ.レバー設定の拡張

ADJ.レバーに任意の機能を5つ割り当て ることが可能。現在は4つまで割り当 てられる。

■ISO AUTO-HIを機能強化

ISO AUTO-HIで、ISO上限設定切り替え とISO感度切り替えポイントの設定が可能 になる。ISO感度切り替えポイントはシャ ッター速度で指定。従来は固定だった。

■「ハイコントラスト白黒」に周辺減光調 整を追加

「ハイコントラスト白黒」において、周 辺減光の調整が可能になる。OFF、弱、強 から選択可能。

■メタルレンズキャップ「GL-1」への対 応

10月中旬発売のメタルレンズキャップGL -1の電源ボタンロック機構に対応。電源ボ タンが押されてもロック機能が働くので、 予期せずレンズが繰り出すトラブルを防げる

書込番号:13505107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/09/16 23:14(1年以上前)

GRD4の付属ソフト欄を見てみると、MediaBrowserとなってます。
つまり、GRD3でおなじみのIrodioではありません。
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital4/spec.html

へぇーっと思ってMediaBrowserを立ち上げてみましたが、(私はCX5付属のMediaBrowserを持ってますので)
確かにGRD3で撮ったRAW画像の編集が出来ますね〜(ここで再びへぇーっと思いました)

使い勝手等は今後試してみたいと思います。(Irodioよりも動作が軽い印象があります)

ファームウエアアップデートとは関係ありませんが、ご参考まで。

書込番号:13508647

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング