GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

(3583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

GR III と シグマDP1s

2010/02/06 07:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 aya13さん
クチコミ投稿数:72件

GR III と シグマDP1s のどちらを買うか悩んでいます。
シャッターのタイムラグと画質の違いが気になっています。
実際に両方をお持ちの方、アドバイスをお願いします!

書込番号:10894189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/02/06 09:51(1年以上前)

DP1sはGR3と迷うような機種ではないです
縮小画像でもはっきり分かるヌケのよい驚くほど美しい画像。
ただし操作性は悪くタイムラグがどうこう言うようなもんじゃないです。
ちょっとでも使いやすさを求めるなら、DP1シリーズはあり得ない選択ですが、
使いやすさなんて置いておいて、腰が抜けるような感動的な写真を得たいならDP1です。

書込番号:10894581

ナイスクチコミ!4


スレ主 aya13さん
クチコミ投稿数:72件

2010/02/06 10:31(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
アドバイスありがとうございます!
使い難くてもいいんですが、スナップがすぐに撮れるといいなぁと思います。

書込番号:10894750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/02/06 10:42(1年以上前)

>シャッターのタイムラグ

シャッターを押してから撮影されるまでの時間でよろしいでしょうか?
であれば双方共に遅いと(差を)感じたことはありません。

>画質の違い

基本的には、圧倒的にDP1sの方が綺麗ですが、画質差が出にくい状況やマクロ撮影では、GRD3もなかなか良いです。

因みに使い分けは、スナップはGRD、記念撮影など、画質にこだわりたいときは、DP1sにしてます

書込番号:10894804

ナイスクチコミ!3


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/06 11:45(1年以上前)

二つは性格が違うカメラですね.

友人がDP2を使っていて,何度か借りたことがあります.なかなか良いカメラでした.ちょっと無骨なデザインも好きです.
「撮れたとき」はDP2の方がずっと感動的な画が撮れました.特に「光」を感じさせる描写が得意なようです.
しかし「撮れる」確率がかなり低い気がします.思ったように撮るのが難しいと感じました…慣れてないせいでしょうか.
全ての動作はのろく感じられて,撮影のテンポもゆったりです.
液晶の色が悪く,高ISOのノイズが多め,本体でマクロモードがないのもちょっと不便.

GRD3はDP2に比べて操作がかなり楽です.
じっくり撮ることもサッと気軽にも撮ることもできます.
考えたうえの雰囲気のある画も撮れますし,お遊びモードでも撮れます.
欠点らしい欠点が(今のところ)ありません.
レタッチ次第ではDPの画に近くできないかな?とお試し中.

ま,どっちも良いカメラですね!
ようするに私はDPシリーズも欲しいんです,実は.

書込番号:10895015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/06 15:08(1年以上前)

短く...

Jpeg保存、マクロ撮影をするならGR。(DPはないです。)

攻撃的になりたくないならDP。(笑)

書込番号:10895721

ナイスクチコミ!1


スレ主 aya13さん
クチコミ投稿数:72件

2010/02/06 15:57(1年以上前)

auスープラさん
潜らーさん
こもんまんさん
ありがとうございます。

Raw保存のつもりです。マクロ撮影は出来たらうれしいけど、
スナップがスムーズに撮れるなら画像のキレイな方が欲しいです。

書込番号:10895912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/02/06 21:38(1年以上前)

>スナップがスムーズに撮れるなら画像のキレイな方が欲しいです。

個人差ありますからね。σ(^^)は遅さは気になりませんでしたが、それより、RAW前提なDPは、ファイルサイズが大きすぎて・・・そう言った面でスナップには向かないかなっと。

書込番号:10897474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/06 22:00(1年以上前)

こもんまんさんに同意です。
たぶんGR使ってて風景写真などに不満を感じたらDPも欲しくなると思いますよ。
RAWデータはGRよりDPの方が現像してて楽しいです。

書込番号:10897637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/02/07 02:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

GRDV

DP1s

5DMU

>aya13さん

こんばんは
GRVとシグマDP1s を先月両方とも購入しました。両方ともいいカメラですよ。
ただ、スレ主さんがスナップを前提に考慮されるのであればGRVの方がむいていると思います。GRVがレンズF1.9なのに対しDP1sはF4です。室内でフラッシュなしでもいいスナップが撮れます。その一方でこの両機の圧倒的な差が撮影素子の大きさです。DP1sはコンパクト機に一眼レフに搭載されるサイズに近い撮影素子を世界で唯一搭載したコンデジで、加えてフォビオンという独自のCCDがその場の空気感まで取り込むこと出来るため多くのカメラファンを虜にしているようです。ただ、動きのあるものは苦手です。両機とも今やコンデジでは当たり前の手振れ補正や顔認識、加えて光学式ズームなどありません。1000万画素のコンデジが1万〜
2万前後で買える時代に、2倍〜3倍以上する両機は知人曰く「写真を知っている人が好む」
デジカメのようです。作例をつけておきます。サイズを小さくした以外の加工はしていません。


書込番号:10899083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/04/04 20:04(1年以上前)

DP1sとGRD3を両方買いました。
確かに、DP1sの画質はまさに1眼レフそのものであり、GRDには遠く及びません。

でも、どちらにしようか迷う前に、写真を撮る目的を良く考えてみてください。
山奥に遠征して天の川を撮影するだとか、都会のイルミネーションを撮影するために
わざわざ出かけるとか、完全武装して写真を撮ろうというのであれば、議論の余地は
ありません。DP1sしかありません。
しかし、いつもポケットやバッグに入れて、一目を気にせずパシャパシャ撮りたい
というのであれば、GRDしか無いわけです。
今更いうのもなんですが、写真は、撮ってナンボですよ。

批判を恐れずにいえば、GRDは素人写真家にとってとても優しいカメラだと
思います(ズーム無しが受け入れられるかだけです)。
液晶モニタが高品位でVGA相当の解像度があるので、撮った画像をチェック
する際にとても便利(EPSONのフォトストレージに移して確認する必要が
ないくらい。これだけでもGRD3の価値があると思っています。




書込番号:11187842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 憧れのGRか、使いやすそうなCXか…

2010/04/02 08:01(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:2件

こちらの口コミやレビューを拝見してCXを買うつもりでキタムラに行くと、CXの隣で存在感抜群に黒光りを放つGRに心を奪われてしまい悩んでます。
GR買っても後悔しないでしょうか?
今はコンパクトはR8使ってます。一眼はD300です。
今回はR8を破損させてしまったので買い替えを考えてました。
よろしくお願いします!

書込番号:11175858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/04/02 08:07(1年以上前)

CX3も良さそうですがズーム機能を割り切れるならGRもいいですね。

まぁGRはそれ以上の魅力がある機種だと思いますが・。

書込番号:11175868

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/04/02 08:17(1年以上前)

CX3はミドルクラス、GR3はハイエンドクラスだと思います。
今までR8を使用してズームを多用していたならCX3、単焦点レンズの割り切りと価格差に問題がなければGR3かなと思います。

書込番号:11175893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/02 09:00(1年以上前)


 GRD買って、後悔する人っているんでしょうか?

 こまかいこと言えば色々あるけど、後悔って有り得ないでしょう。
 買えるだけでも幸せってもんです。

書込番号:11175981

ナイスクチコミ!2


tasavaltaさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/02 11:36(1年以上前)

デ ュ ラ ン ダ ルさん、後悔するかしないかはその人次第でしょうねぇ・・・

少し下のスレの私のレスが参考になるかも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=11165022/

広角独特の歪みの問題についてはキャノンS90の方にもレスしときました
リンクを芋蔓 ( いもづる ) で辿ってみると良いでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=11174923/

更にR8同様小さな撮像素子で、こちらは広角単焦点と言う事は接写マクロでも無い限り
ボケは期待出来ません、また広い範囲が取り込める分、遠くの物がより小さくなってしまいます、
そうした状態だけで撮る事になります、それを潔しと出来ればGRD3も良いでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11170309/

書込番号:11176461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/02 11:38(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。

しかし罪作りなカメラです。

書込番号:11176470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/02 18:26(1年以上前)

機種不明

GRD2

 「花」みたい、ってか?

 コンデジと一眼をお持ちの方に、アドバイスしちゃうくらい
罪作りなカメラみたいです。

書込番号:11177650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/04/02 22:20(1年以上前)

D300を処分して、GRD3 とCX3の、兄弟を購入するのがベストです。

書込番号:11178652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/03 14:59(1年以上前)

憧れなら一、度試してみる価値があると思います。

書込番号:11181528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 綺麗に印刷できる紙サイズ

2010/03/31 08:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 so cool !さん
クチコミ投稿数:1件

RAWを撮れるデジカメを初めて購入しようと検討しています。
そこで、質問があります。
A3プリントでもきれいにプリントできますか?A4が限界ですか?
どの程度の大きさまで綺麗に印刷できるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:11166863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/31 09:42(1年以上前)

サンプルデータを見つけてダウンロードして、
自分で試されるのが一番だと思いますよ。

補間とかシャープネスとかでも変わってくると
思いますが、1000万画素あればA3でも見れる絵に
なると思いますが。

あとは被写体や処理にかかってくると思います。

書込番号:11167066

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/31 17:13(1年以上前)

初代GX(5MP機)でワイド四つ切りにプリントしましたが、問題ないと思いました。
10MPならA3のびでも、問題ないと思います。

書込番号:11168614

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/01 06:08(1年以上前)

機種不明

CP+で、一番大きな印刷展示をしていたのは実はリコー。
645Dやα900もびっくりサイズでした。

GRDやGXRはここまで写るんだよという、強烈なアピールになったと思います。

書込番号:11171279

ナイスクチコミ!0


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度4

2010/04/01 19:29(1年以上前)

 so cool !さん、こんにちは。

 写真には鑑賞距離というのがありまして…要するに大きな写真は、鑑賞する時には遠くから
見ることになるので、ある程度なら荒れていても平気…ということです(^^ゞ。

 私はA3にプリントすることが多いですが、壁などに飾って見る分には1000万画素機で
十分です。
 もちろん、同じ被写体を2400万画素機で撮影→A3にプリントしたものと比較すると、
細部(特に樹木や髪の毛など)のディテールには差が出てきますが、今も言いました通り、
鑑賞距離から見れば1000万画素でも問題ないと思います。

書込番号:11173530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2010/04/01 22:42(1年以上前)

自分も今までの経験から、1000万画素あれば十分A3はいけると思いました。
画素数が多ければ良いと言うわけではないですが、
多ければトリミングの自由度が高くなるのも事実です。
あとはシャープネスを利かせ過ぎないことも重要だと思います。
大伸ばしした時にシャープネスをかけすぎていると、縁取りが目立って立体感がそこなわれます。

書込番号:11174447

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶の水平

2010/03/31 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 tatnさん
クチコミ投稿数:255件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

最近気がついたのですが、撮影設定画面にした時、撮影設定という文字の下に
水平のフレームがあると思うのですが、これが右下に傾いているのです。
最初目の錯覚かと思ったのですが、本体フレームから定規で測ったところ1ミリ弱右が広いことが分かりました。
これで水平が取れるのか心配です。
皆さんのカメラは水平になっていますか?
以前にもボタンの水平が傾いていてここで相談したのですが、当たりが悪かったのでしょうか。

書込番号:11166025

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/31 09:25(1年以上前)

ここで相談するよりも、メーカーのサービスセンターに相談するほうがいいと思います。

書込番号:11167013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/03/31 19:35(1年以上前)

機種不明

こんばんわ。
この画面でしょうか?

書込番号:11169157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/31 20:09(1年以上前)

tatnさん
私の個体、全く同じ状況のようです。よく気付かれましたね。

ド ナ ド ナさん
そうです。

このクチコミ読ませてもらうまでわかりませんでした。
しかし気付いてから気になる、気になる… 笑

じじかめさんのご指摘はもっともです。
しかし、いきなりSC直行というほどの不具合かという点でやや微妙です。

真っ白な大きな紙を(小さければマクロで)画面一杯に3:2モード撮影して
眺めてみると上下は当然黒い帯になりますがこれでは気付きません。不思議!

とりあえず買ったお店のスタッフに見てもらいその後の判断をお願いしてみます。

書込番号:11169272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 GR DIGITAL IIIの満足度5

2010/03/31 20:15(1年以上前)

画質・サイズの上のバーでしょうか?
私のはどう見ても真っ直ぐ水平です(;_;)
ちなみに写真はデジカメウォッチに載ってた画像です。
サポートにTELですね(+o+)

書込番号:11169303

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatnさん
クチコミ投稿数:255件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/03/31 23:07(1年以上前)

じじかめさん、DNinetyUserさん、ドナドナさんレスありがとうございます。

DNinetyUserさん、同じ症状の方がおられるんですね。私が購入したのは、今年の2月です。同じ時期のロットなのでしょうか?

ドナドナさんの言われているラインのことです。ドナドナさんは水平なんですね。
気付いてから気になってしょうがないのです。

買ったお店に行ってみます。仕事が忙しいからいついけるか分かりませんが><

DNinetyUserさん報告お願いします。

書込番号:11170297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/01 06:00(1年以上前)

tatnさん おはようございます。 同じ時期です。

ルーペで見るとやっぱり液晶が斜めになってるように見えました。  ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

> …報告お願いします。
あい!

書込番号:11171269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/01 20:02(1年以上前)

本日午後お店に立ち寄り、買った時に対応してもらった店員さんに確認して頂きました。
お店の展示モデルは、全く問題ありませんでした。

リコーに電話して頂き「修理期間はほぼ一週間」という回答でした。
私は「メーカー保証が切れる前にまた来ます」と言って店を後にしました。

まさか水準器センサが、液晶に貼り付けてあるってことはないと思います。
だからボディが水平であれば液晶が傾いていても水平表示しますよね。

ということで他に支障をきたしてるわけではないので、しばらくこのまま使ってみます。
tatnさん、不具合報告投稿に感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:11173657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 女性には似合わないでしょうか?

2010/03/30 09:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

友達の旦那さんが持ってるのを見て一目惚れしてしまいました。
色々話を聞くと良いカメラみたいですけど、最後に一言「女の人には似合わないよ」って言われたので悩んでます。

今はルミックスのかなり古いのを使ってて、ちょうど買い替えようかと思ってました。
単焦点で手ぶれ補正も無い事は調べてみてわかったんですけど、性能的にもまたデザイン的にも女性には不向きなのでしょうか?

書込番号:11162203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/03/30 09:21(1年以上前)

カメラの性能に男も女も関係ないですよ。
デザインにしても男モノをさらりと身にまとう女性は、実にかっこいいです。
そのようなことを言う人より良い写真を撮って、ギャフンと言わせてあげましょう。(^_^)

書込番号:11162227

ナイスクチコミ!6


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/30 10:42(1年以上前)

男性が女性的な物(デザインや色)を持つとちょっと引きますが、女性が男性的な物を持つとカッコイイと思います(^^)

書込番号:11162458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/30 10:51(1年以上前)

友達の旦那さんに一目惚れしてしまったのかと思いましたが、
相手がDRGVで良かったです。
お似合いのカップルになれると思います。

書込番号:11162493

ナイスクチコミ!5


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/30 11:24(1年以上前)

花とオジさん

>友達の旦那さんに一目惚れしてしまったのかと思いましたが

笑えました (^^)v

書込番号:11162584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/30 11:32(1年以上前)

友達の旦那さんになるのが当面の夢ですぅ〜。

書込番号:11162615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/03/30 11:46(1年以上前)

いまどき単焦点で手ぶれ補正も無いデジカメをあえて選ぶのが男だからと言いたいのではないでしょうか?
写真は思いこみじゃなくセンスで撮るものですから、気にしなくていいと思います(^^;…

書込番号:11162655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/03/30 12:02(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ございません。
たくさんのご意見どうもありがとうございます。

友達の旦那さんにも少しは興味があるんですけど、今回はGRデジタルに一目惚れしてしまいました。
お昼からお店でよく見てこようと思います。
またご相談するかもしれませんが、その節はどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

書込番号:11162712

ナイスクチコミ!0


mjfunkさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 12:09(1年以上前)

お友達のことを悪く言うつもりは全くないのですが、、、。

女性には似合わないっていうのはどういう意味でしょう?シャッター押せばいいだけのカメラじゃないって言う意味であれば本当に女性をバカにしてます。

でも本当に頭にくるのはカメラ業界のマーケティング。「女性でも簡単に撮れる!」なんてキャッチフレーズが平気でまかり通るのが日本の悲しいいところ(苦笑)。現に同じメーカーでも西欧では同じ売り方してません。"Even women can take great pictures!" なんて言ったら訴えられちゃうの解ってるから。

堂々とGRD使いこなして下さい。すごく良いカメラだし、リコーはどこかのメーカーみたいに女性には使いこなせない的な見せ方もしてないですしね(笑)。

書込番号:11162737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/03/30 15:18(1年以上前)

>お友達のことを悪く言うつもりは全くないのですが、、、。

友達の事悪く言う必要があるの?

書込番号:11163374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 15:51(1年以上前)

先日 ニコン クールピクス8400を使いこなしてる、おばあちゃんに会いました。風貌とカメラがアンバランスというか、取り出したカメラがコンデジでは大きな8400、高くて買えなかった8400だったので変な感動を覚えました。

女の子でもGX200とかG11とか首にぶら下げて(G11は首痛くなるけど)る子は多いから
GRも全然おかしくないと思うけど、GXRはさすがに躊躇します

書込番号:11163460

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/03/30 17:14(1年以上前)

こんにちは
男女差はあまり関係ないと思いますけど。
使いこなせるような道具との関係性ができてくればきっとさまになるでしょう。(たぶん

書込番号:11163784

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/31 00:28(1年以上前)

機種不明

GRDは女性タレントや女優さんが所有することでも有名ですよ。

木村カエラさんとか、大塚愛さんとか、田中麗奈さんとか。

書込番号:11166067

ナイスクチコミ!0


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度4

2010/03/31 03:39(1年以上前)

 ウコンのくそヂカラさん、こんばんは(*^_^*)。

>性能的にもまたデザイン的にも女性には不向きなのでしょうか?

 いえ、そんなことはないと思いますよ。
 とても使いやすいですし、なかなかよく写ります。

 リコーの他機を含めて、初心者向けと言われる機種には、被写体になった女性や子供が
喜ぶように肌が実際よりも綺麗に写るとか(プリクラのような原理ですね)、夜のディズニー
ランドのパレードの前でより簡単にキレイな写真が撮れるとか…そういうサポート機能が
ついていたりするんです。
 GRDVにはそういう余分なものは一切なく、上記のような難しい条件で綺麗に撮りたけ
れば、自分で勉強してくださいね〜という、ある意味ストイックな機種なんです(笑)。

 お友達の旦那さんもそういう意味でおっしゃったんだと思いますが、決して女性に使い
こなせない機種だとは思いませんですよ(*^_^*)。

書込番号:11166553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/31 09:15(1年以上前)

おはようございます。昨日はどうもありがとうございました。
お店で見てきまして決めてきました。在庫がなかったから今日取りに行く予定です。
念願のGRD3を購入できましたのも皆様の温かい励ましのおかげです。
本当にありがとうございました!

書込番号:11166983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 21:12(1年以上前)

ウコンのくそヂカラさん

あれっ DSC-HX5V と2台買われたんですか?
それとも間違ってレビューつけちゃいましたか?

書込番号:11169565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

R8からの買い替え

2010/03/24 09:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 kame-wotaさん
クチコミ投稿数:3件

いつかはGR買いたいと思ってました。ちょっとした臨時収入(スクラッチの当たり)があったので買おうと思って店に行ったら、何点か気になる部分があったので質問させて下さい。

電源入れてから起動するまでに約2秒かかりましたけどそんなもんですか?
レンズが出たり引っ込んだりする時にやたらでかい音(ギュリギュリみたいな)がしますけど、デモ機だからですか?
使っててグリップ部分のラバーって剥げてきたりしませんか?

書込番号:11132876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 あさぎりWEB日記 

2010/03/24 09:37(1年以上前)

こんにちは。
私は、GRDUからVへと買い換え、のべ2年ほど使用しています。

起動時に2秒ほどの時間がかかるのは仕様です。
GRDUよりは、これでも気持〜ち早くなっています。
他のコンパクト機と比べると、やはり時間がかかりますね。

また、モーターの音も仕様です。
起動する時やレンズ格納する時など、数種類の音が鳴り分けられます。(^^;)
静かなところでは、結構気になります。

でも、そんなところを補って余りある魅力があるのです、このカメラ。
私はとても気に入っています。

書込番号:11132953

ナイスクチコミ!2


スレ主 kame-wotaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/24 09:48(1年以上前)

素早いレスありがとうございます。
今まだCXと迷ってる最中です。GRを触ってしまうとどうしてもGRが欲しくなってしまいますね。
今日も雨ですがまた店に行って弄り倒してきます。
今日はたぶん買っちまうだろう…

書込番号:11132980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/24 10:51(1年以上前)

機種不明

GRD2

 グリップですが、私のGRD2はまだ一年に満たないけれど
表面は少しツルッとしてきました。でも剥がれてくる様には
見えません。 ただ剥がれてしまったという書き込みを見た
ことがあります。 接着ですから温度等でもそういう事があ
るかもしれません。 もっとも張り替えのきく部分なので、
ここはあんまり神経質になることもないかと思います。
 費用はそれなりにかかりますけど。
 このゴムグリップの感触とホールド感は、多分コンデジに
あっては、最高峰のデザインパーツだと言っていいでしょう。

 いじり倒してください。

書込番号:11133166

ナイスクチコミ!2


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/25 00:52(1年以上前)

機種不明

普通に使ってて、気になるような部分は無いと思います。
写真が好きなら、問答無用でお勧めしたい。

書込番号:11136818

ナイスクチコミ!0


見雪さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 02:18(1年以上前)

>kame-wotaさん
>電源入れてから起動するまでに約2秒かかりましたけどそんなもんですか?
私のGRVもそのくらいかかりますので、そういう仕様のようです。

>レンズが出たり引っ込んだりする時にやたらでかい音(ギュリギュリみたいな)が
>しますけど、デモ機だからですか?
同じく、かなり大きな音がします。これも仕様だと思います。

>使っててグリップ部分のラバーって剥げてきたりしませんか?
過去の書き込みでもそういう話はありましたので、酷使すれば剥がれてくるのだと思います。
私のGRVはまだですが、覚悟はしてます(笑)。

これらの点に関してはkame-wotaさんの懸念どおりだと思うので、どうしても気になるので
あれば購入は見送ったほうが賢明だと思います。

書込番号:11137123

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/25 05:39(1年以上前)

機種不明

そりゃあ、酷使すればなんだって磨耗する部分はありますよ。
特にゴムパーツ類は。

しかし、その前に「酷使」するほど使われてるカメラって
世の中いくつあるのかな。

自分は初代、ライズさんはIIですけど、IIIが出ても「酷使」
し続けてますよね。これって他機種ではありえないですよね。

書込番号:11137348

ナイスクチコミ!0


見雪さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 08:44(1年以上前)

>しかし、その前に「酷使」するほど使われてるカメラって
>世の中いくつあるのかな。
>これって他機種ではありえないですよね。

そんなことはないですね(笑)。
私はキヤノンのパワーショットもソニーのサイバーショットも使いつぶしました。
あまりご自分中心の基準でモノをおっしゃらないほうが宜しいかと思いますよ。

書込番号:11137617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件

2010/03/25 11:59(1年以上前)

>自分は初代、ライズさんはIIですけど、IIIが出ても「酷使」
し続けてます

では、使いまわしの写真ではなく新作を貼ってみたらどうでしょう。

書込番号:11138202

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

2010/03/31 00:09(1年以上前)

こんばんわ(^-^)レンズに向かって左側のゴム部分(右手で持つところ)は、使い込んでいると、シボが薄くなって、テカテカしてきますね。Vを約半年、毎日、何かしら撮影してきた結果です。でも、そんなこと気にならないですよ。このカメラは(^-^)
カメラ好きなら絶対におすすめです!

書込番号:11165950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング