GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

もしもWが出たとしたら?

2011/03/09 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

クチコミ投稿数:1件

今年中にはWが発売されると思います
価格はいくらぐらいでスタートするのでしょうか?
GXRは多少は値下がりすると思いますか?
Wが出たらVは早い時期に在庫が無くなりますか?

書込番号:12765558

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 snawさん
クチコミ投稿数:173件
別機種

GRシリーズは,GR1sとGR DIGITAL IIを併用しています。

GR DIGITAL IIIは,やはりレンズの明るさとフルプレス スナップ機能が
非常に魅力的に感じて,購入を検討しております。
フルプレス スナップ機能に関しては,スナップ撮影のことを考えつくした
リコーさんに脱帽です。

ただ,GR DIGITAL IIIを量販店で触ってみて,
モノクロモード 高感度撮影でのノイズ形状が気になりましたので,
質問させていただきます。

GR DIGITAL IIで,iso400以上の高感度でのモノクロモード撮影した場合のノイズ形状は
非常に自然で,銀塩フィルムのそれと比べても違和感ありませんでした。
あえてノイズ処理を止めているのかと,リコーさんに敬服しておりました。
しかし,GR DIGITAL IIIでは,iso1600でもノイズはあまり目立たないものの,
ノイズの形がちょっと違うように感じ,違和感があって,購入を迷っております。
店頭ではノイズリダクションOFFで試しています。

GR DIGITALは,IからIIIまで通しで使っていらっしゃる方が多いと思いますが,
そこらへん,どうお感じでしょうか。
GR DIGITAL IIを購入する際にもこの掲示板で調べさせていただいて,
モノクロモードに関する情報があり大変参考になり,ありがとうございました。
もし,GR DIGITAL IIIについても前出でしたら申し訳ありません。

ちなみに,貼付はGR DIGITAL IIのiso1600 モノクロモードでの画像です。
ノイズ分布は違うかもしれませんが,その形状は高感度フィルムのそれに近い感じで,
好印象を持っていました。

書込番号:10903269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来月に購入予定です。

2009/11/14 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 atykさん
クチコミ投稿数:3件

いつも参考にさせて頂いています。
来月の上旬にボーナスが入り次第、購入を検討しているものです。
これからのボーナス商戦などで、価格競争による値下がりが起こる可能性はありますでしょうか?
また都内・神奈川近郊でGR3が安い店があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10474424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

別売のリングキャップってないの?

2009/10/08 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

スレ主 sea_sunnyさん
クチコミ投稿数:46件 GR DIGITAL IIIのオーナーGR DIGITAL IIIの満足度5

先日ようやくGRDVを入手しました♪
ストラップ・ケースを物色していまして、こちらのクチコミも参考に
・ストラップ : ABITAX アンカー 黒
・ケース : ポーター シーレ ポーチ
にようやく決まりました。


さて本題。。。
ミーハーな僕はいろいろ見ているうちに、リングが欲しくてたまりませんw
非売品のプレミアムリング(Vには取付不可ですが)や、
コンプリートガイドの付録で付いているアルミ削出のシルバーリングなど。
(シルバーリングはさすがに6800円もは出せないです・・・涙)

自分なりに、ネットであちこち探したつもりなんですが、
どこかで、リングだけって売ってたりしないんですかね???

僕がミーハー過ぎるのかもしれませんが、結構需要ありそうな感じがするんですが。。。

書込番号:10277595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング