DIGA DMR-BW970 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW970

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(2TB/プレミアムモデル)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB DIGA DMR-BW970のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW970の価格比較
  • DIGA DMR-BW970のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW970のレビュー
  • DIGA DMR-BW970のクチコミ
  • DIGA DMR-BW970の画像・動画
  • DIGA DMR-BW970のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW970のオークション

DIGA DMR-BW970パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW970の価格比較
  • DIGA DMR-BW970のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW970のレビュー
  • DIGA DMR-BW970のクチコミ
  • DIGA DMR-BW970の画像・動画
  • DIGA DMR-BW970のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW970のオークション

DIGA DMR-BW970 のクチコミ掲示板

(1946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW970」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW970を新規書き込みDIGA DMR-BW970をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コマーシャルカットの編集について

2010/03/17 22:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

スレ主 taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

BW970でDRモードで録画した物をCMカットをしてBW970で見てる分には問題は
無いのですが、PS3のメディアサーバーを使ってBW970に撮りためている物を
呼び出してみる場合、CMカットした部分が、ほとんど、2〜3コマ分くらい
CMが残ってしまっています。
BW970で、コマ送りでチェックしても、まったく問題なくつながっていますが
PS3で見ると、必ず数コマ残っています。
これは、BW970のコマ数の限界と言うか性能の差なんでしょうか??
ドラマ等を数話分づつDBに焼く場合、このまま焼くか、想像で数コマ余分に
カットして編集し直そうか迷っています。
みなさんは、編集してて気になった事はありませんか??

書込番号:11101144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/03/17 23:00(1年以上前)

>CMカットした部分が、ほとんど、2〜3コマ分くらい
CMが残ってしまっています。

DNLAだとそんなものだと思います。

>ドラマ等を数話分づつDBに焼く場合、このまま焼くか、想像で数コマ余分に
カットして編集し直そうか迷っています。

そのまま焼いて良いと思います。
下手に更に数コマ余分にカットしてしまうと、ただでさえ編集点での音声が
切れるのに、その分更に切れると思います。

書込番号:11101317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/17 23:03(1年以上前)

>これは、BW970のコマ数の限界と言うか性能の差なんでしょうか??

違います。
むしろ、これは、レコーダーの特殊機能と言って良い部分です。
レコーダーでは、GOP化されたデータをフレーム単位で再生管理しています。
再生時にはその情報を元に必要な範囲のデータを再生して、如何にも綺麗にカットされたように演出しています。

しかしながら、DLNAやPCでは、そういった情報を取得できず、再生時には記録されたデータ全てを再生してしまいます。
ですので、DLNAやPC(PS3でのBD再生は知りません)での再生では、この点に関しては諦めるしか無いようです。

書込番号:11101345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/03/17 23:50(1年以上前)

>PS3で見ると、必ず数コマ残っています。
>これは、BW970のコマ数の限界と言うか性能の差なんでしょうか??

レコーダーのフレームカットは実際はフレームではカットされておらず、再生時にレコーダーの再生機能で
フレームカットされているように見せかけて再生をしています。(各メーカー一緒です)
DLNAの場合はこのカットが正直に出てしまうということです。

書込番号:11101663

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

2010/03/18 00:11(1年以上前)

皆様ありがとうございます
じゃあ、このまま1枚焼いてみて様子を見たいと思います
ありがとうございました

書込番号:11101813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格と在庫

2010/03/16 18:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

スレ主 茶三郎さん
クチコミ投稿数:62件

この機種はもうお店も展示してないとこ多かったです。そんなに使わないので安いのでもいいのですが、底に丸い4つのクッション?脚みたいのがついていて、昔っぽくて惚れました。価格も、19万ぐらいでした。もっと安くなるまで待っていたら、完全に無くなっちゃいますかね?それか3Dは、勿体ないかな?あれも、形が好きなんですが・・・。

書込番号:11094983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/03/16 21:15(1年以上前)

>価格も、19万ぐらいでした。
もっと安くなるまで待っていたら、完全に無くなっちゃいますかね?

通販でしたらもっと安く購入できます。
量販店などではこの機種は既に生産終了品ですから、今後入荷はしないと思いますから無くなると思います。

書込番号:11095631

ナイスクチコミ!0


opartsさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/16 22:29(1年以上前)

この機種は生産終了ではないですよ。
メーカー直販サイトで売ってるものが在庫限りであるはずがありません。
値段が上がりはじめたのは、3D対応の次期機種に必ずしも移行するとは思えないと踏んでの事でしょう。
それはそれで正しいのかも知れませんが。

書込番号:11096224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/03/16 22:49(1年以上前)

>この機種は生産終了ではないですよ。
http://panasonic.jp/diga/lineup/old-products.html

書込番号:11096403

ナイスクチコミ!0


opartsさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/17 10:53(1年以上前)

失礼しました、見落としてました。

書込番号:11098337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

なんで急に価格あがるの?

2010/03/13 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

スレ主 BABOSさん
クチコミ投稿数:3件

ここ一週間の価格の上がり方がすごい。DIGA DMR-BW970の購入を考えていて13万台なら買いかと思っているうちに、あれよあれよと価格が上がるなんて・・・。生産完了品で在庫が少ないからでしょうか?最近のネットショップの扱い店が少なくなった気がします。3Dの新製品DIGA DMR-BWT3000は値段も高く、3D対応TV持っていないので、DIGA DMR-BW970の方が利用価値あると思っています。需要と供給のバランスで、需要が多く供給が少ないということでしょうか?もう、安値では購入できないのでしょうか?ご意見下さい。

書込番号:11076414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/13 00:07(1年以上前)

安く売っていた店の在庫がはけただけでしょう。

ネット通販にかかわらず、よくある話です。
こういうことがあるから、買い時ってのは大事なんですよね。

待ってればどんどん下がる。ってことは無いですよ。


もっともブルーレイの普及に伴い基本価格が今後下がってくる可能性はありますね。
現在はまだ過渡期だと思います。そのうちDVDレコーダー並みに下がってくると思いますけどね。まぁ、1年先なのか数年先なのかは不明ですが、、、

書込番号:11076456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/03/13 00:42(1年以上前)

>生産完了品で
>需要が多く供給が少ないということでしょうか?
生産完了では、新たな製造供給が出来ません

登録店舗の在庫状況をみてください。
一般的に、在庫が豊富な状況の時は、
各店舗、競って下げてきます。、≪すでにNEWモデルが出てるので≫

今回のように上昇傾向になる場合、
在庫が無くなり、取り寄せの店舗が増えてきます。
しかしながら生産してない製品だと取り寄せも出来ないでしょうから
残ってる店舗、安くないshopだけが表面化し、
製品価格が上昇することになります。

いつまでも、下がり続ける?
在庫が有るなら、競って下げてくるshopは有るでしょう、
その在庫が無くなったとたん、
残るは、競争してなかったshopの在庫品です。

これから、どの製品を購入されるか?判りませんが、
現行モデルがモデルチェンジするまで待てるなら、
次回は失敗しないよう御注意願います。

書込番号:11076661

ナイスクチコミ!2


opartsさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/14 11:04(1年以上前)

この機種は次期モデルが3D対応を謳っているが、メーカーはマーケットの反応を窺ってるのだろう。
3D対応のTVじゃないと意味がないモデルが売れるかどうか、はかりかねてる状況なのだろうか?
であるならば次期機種の3D機能を省いたモデルの発売も充分に考えられる。
コピーをみると2Dの機能についても前モデルよりさらに向上したと書かれている。
もうすぐリポート等雑誌に掲載されるであろうが・・・

次期モデルが前モデルのマイナーチェンジ程度であるならば、前期モデルはそんなに値崩れしないのが常である。
このモデルが強気な値段を維持してるのもその辺の事情があるのかもしれない。
正式には生産終了をアナウンスしておらず在庫も潤達であるようだから、次期モデル発売後にメーカーの政策が決まるまで待つほうが得策かもしれない。

書込番号:11083249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/03/16 22:58(1年以上前)

>正式には生産終了をアナウンスしておらず

ここでも誤った事言ってるから訂正しとこっと
正式に生産終了アナウンスしています。
http://panasonic.jp/diga/lineup/old-products.html

書込番号:11096485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHD

2010/03/07 11:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:41件

この機種やこの前に出たBW880などがアップデートなどでスカパーHD録画対応になることはやっぱり難しいのでしょうか?

書込番号:11047339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/03/07 11:17(1年以上前)

アップデートで上位機や
後の機種の機能が追加されることはありえません

書込番号:11047381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/07 11:17(1年以上前)

こういった製品において、基本的に機能の追加はあり得ません。

期待する方が無駄です。

書込番号:11047382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/07 11:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございましたm(__)m
やっぱり期待しない方がよさそうですね。
BT2000が出るのを待ちたいと思います。

書込番号:11047391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/07 11:24(1年以上前)

すいませんBWT2000の間違いでした。

書込番号:11047405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/03/07 13:16(1年以上前)

>BT2000が出るのを待ちたいと思います。

RX100にすれば,すぐ安く買えてスカパーHD対応してるし(物があればの話)。

書込番号:11047947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プレーヤーとの比較

2010/03/06 18:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:135件

現在パイオニアのBDP-LX71を使用していますが、今使用しているDVDレコーダーの調子が悪いので買い替えを考えています。
BW970とLX71の差があまりないようであれば、どちらか片方だけでもいいのかなと考えていますが画質、音質はどうなのでしょうか?
比較されました方がいたら助かります。

書込番号:11043361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/03/06 20:19(1年以上前)

人に聞くより、レコーダーをBW970に買い換える予定なら、買ってから自分で比べるのが一番だと思いますが。

書込番号:11044099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オリンピック前に買ったよぉー

2010/02/28 01:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:49件

ビックカメラで21万円で、ポイント20%付きで購入でした。
価格.comで購入すればもっと安かったのですが、目の前で店員さんの説明がよく購入しちゃいました。大満足で、Wデジタルチューナーで、バンバン録画しており、見るのが追いつきません。
今度出る新機種よりも高画質は勝っている、という説明で購入しましたが、
DIGA DMR-BWT3000と比べ、実際はどっちが上なのでしょうか?

書込番号:11009531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/28 06:28(1年以上前)

今度出る機種とは、BWT3000等ですか。

自分もBW970使用していますが、BWT3000の方が高画質・高音質です。

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt3000/index.html

書込番号:11010027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/03/01 01:45(1年以上前)

ぶんがくさん

そうですか・・・ちょっと残念です。
まぁ、今おもいっきり堪能しているので、OKとしますが、ちょっと待てばよかったかな?と後悔もあります。

書込番号:11015194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件 DIGA DMR-BW970のオーナーDIGA DMR-BW970の満足度5

2010/03/02 23:50(1年以上前)

スペック上は、BWT1000、2000の方が、画質は上、音質は下です。
BWT3000は、970の強化版で、画質音質両方上です。

ですが、スペック上の話ですので、専門家でない限り違いはわからないと思いますし、細かな改良点はありますが、3Dにこだわらなければ関係ないと思います。

まして、量販店でそのポイントなら、十分お得でしょう。
後悔する必要はないと思います。プレミアムレコーダーをご堪能ください。

書込番号:11024806

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW970」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW970を新規書き込みDIGA DMR-BW970をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW970
パナソニック

DIGA DMR-BW970

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW970をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング