DIGA DMR-BW570
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全307スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570
BW570を買おうと思っていたら、シャープの携帯電話持ち出しの情報を聞いて迷っています。地上波及びBS番組の番組持ち出しを頻繁に使う予定ですが、ちなみに現在は携帯でワンセグ録画して、通勤に見ているが、やはり画質がいまいち、ニュース番組の字幕やスーパーなど読めない2,8型で。
ソニーのAシリーズがPSPなどに転送すればきれいなのは知っていますがPSPやウォークマン持ってないから買って携帯とダブルで持ち歩くのもイマイチだし、BW570もBSが転送できるようにはなったけど、まだ高いし、携帯転送の画質がどうですかねー?その点シャープのHDW35などは、アクオス携帯に変えれば、転送レートがワンセグの倍なので、携帯で見てもかなり鮮明みたいですが、誰か見比べた人いませんか?大して変わらなければ、ダブ録時の再生などの操作性は圧倒的にディーガの方が良いので。迷う事は無いのですが。さらに、アクオス携帯で、HDWから転送できるauが出ていなく困っています。
0点
>従来は、地上デジタル放送に含まれるワンセグ部のみを録画していたが、BS/110度CSデジタル、アクトビラダウンロードコンテンツ、HDムービー映像を、ワンセグ相当の形式にコンバートして出力可能となった。各映像を最高320×240ドット/15fpsのワンセグ相当番組にコンバートして、SDカードに記録。SDカードを持ち出してワンセグケータイなどに入れることで番組再生が可能となる。
> なお、地上デジタル放送以外の「番組持ち出し」については、再エンコードが伴うため、2番組録画中に番組持ち出し用ファイルを生成することはできない。録画リスト画面から、番組を選択して変換できるので、地上デジタル放送でもワンセグでなくDIGAによる変換を選択することも可能となっている。ワンセグの放送波はかなり色なども強調されているため、DIGAで再変換したほうが、「若干マイルドで、ノイズが少ない場合が多い」という。
実際に観た訳では無いのですが、携帯で観るには限界が有るでしょう。
割り切って使うか、PSPの購入をお勧めします。
書込番号:9966949
1点
デジレコ長寿様アドバイスありがとうございます、しかしまだ、PSPか携帯かで割り切るのは早いと思ってまして、2台持ち歩くのはやだし。シャープのHDWの携帯転送した画像は、僕も見た事がないので、想像ですがPSP並みだと思います。HPで調べただけですが1秒間に30フレーム(ワンセグは15フレ)のスムーズさで、640X360の高画質(ワンセグの4倍)と書いてあります、これって携帯の画質としてはすごくありませんか?PSP並では?見た事ある方、又は、このことについて詳しい方教えてください。
書込番号:9977861
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






