DIGA DMR-BW570 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW570

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW570のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

DIGA DMR-BW570パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

DIGA DMR-BW570 のクチコミ掲示板

(2746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW570」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW570を新規書き込みDIGA DMR-BW570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

朗報です。番組持ち出しできた!

2009/11/22 21:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度5

レビュー[264996]にも書きましたがこの機種を選んだのは、番組持ち出しができたため。
ただ私の携帯は対応機種に入ってなかったので今後の楽しみと考えていました。

たまたま当機種のサイトを見ていると、この「番組持ち出し」対応機種一覧
http://panasonic.jp/diga/onesegment/mobile.html

のほかに「ワンセグ持ち出し」対応機種一覧
http://panasonic.jp/diga/onesegment/mobile02.html

というページがあることに気づきました。

これによると私のF906iも [10217908]で質問されていたF-04も、ワンセグ持ち出しに対応していました。
USB転送には対応していないようですが、SDカード(microSDカード)に対応しているだけで十分です。

ワンセグ持ち出しと番組持ち出しとどう違うのか取説やネットで調べてみましたが、今ひとつ違いがわかりませんでした。
カスタマーサービスに問い合わせればいいのですが早速新しいmicroSDHCカードを買って試してみました。
携帯で今使っているmicroSDHCカードを使わなかったのは、もし万が一、記録してあるデ
ータや予約録画してある番組にトラブルがあってはたまったものではないからです。


気になっていた点は
・予約時に持ち出しの設定が必要かどうか?
・BS放送も持ち出せるかどうか?
です。

結果は、NKHハイビジョンの番組を何の設定もせず録画して、録画後に持出し用番組を作成、メモリーカードに転送(アダプタ使用)、無事F906iで視聴することができました。
ただ、フルセグのきれいな画質ではなく、通常のワンセグなみの画質でした。(ファイル種別はMPEG2-TS)それでも十分!
これですでに録画済の番組も持ち出して見られることがわかりました。
ただ、持出し用番組を後で変換作成するのはそれなりに時間がかかるので、最初から持ち出して見るつもりの番組は、あらかじめ予約時に設定しておこうと思いました。

ちなみに私が使ったmicroSDHCカードはSanDiskのmicroSDHCカード 4GB(たぶんClass2)です。

他メーカーもそうかもしれませんが、FもSD(microSDHC)カードのメーカーやClassによって使える使えないがあるので、
携帯電話FシリーズのmicroSDメモリーカードの対応状況
http://www.fmworld.net/product/phone/microsd/?fmwfrom=phone_contents

携帯電話FシリーズのmicroSDHCメモリーカードの対応状況
http://www.fmworld.net/product/phone/microsdhc/

また、携帯サイトのFケータイ応援団-製品紹介-メモリーカード対応 などでよく調べてから購入する必要があります。

今まで携帯を買い換えるかビエラワンセグを購入するか考えていたので、とりあえずよかったよかった(^^

書込番号:10516502

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度5

2009/11/22 22:15(1年以上前)

自己レスです。

あらためて[10217908]の[DMR-BW570、DMR-BR570、DMR-BR670Vのワンセグ機器動作確認一覧]をみたら、F906iのってました。
サイトの更新日を見たら11月12日現在になっているので、[10217908]の投稿日(2009/09/26 21:24)以降に更新されていました。
お客様サポートなどはまめに見るものなんだなと思いました。

書込番号:10516741

ナイスクチコミ!0


愛燦さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 14:43(1年以上前)

BW870、F906iユーザーです。

以前、地アナログとL1(スカパー)の録画番組を持ち出し転送した後、F906iで再生出来ないと
、このサイトに相談したものですが、[10259974]
woodbellさんは地アナログやL1(スカパーでなくてもいいですが)の番組を転送、再生は出来ていますか?

書込番号:10520200

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度5

2009/11/24 03:10(1年以上前)

>woodbellさんは地アナログやL1(スカパーでなくてもいいですが)の番組を転送、再生は出来ていますか?

BW570の取扱説明書のP98にもBS、CS、地上アナログ、外部入力も持ち出し番組を作成出来ると記載されていますが

DMR-BW570・DMR-BR570・DMR-BR670Vのワンセグ機器動作確認一覧
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bw570_br570_670v.html

DMR-BW770・DMR-BW870・DMR-BW970のワンセグ機器動作確認一覧
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bw770_870_970.html

どちらもF機はSDカードでの持ち出しは可ですが下記の注釈がついていました。
「*1: 本機(DIGA)で録画したデジタル放送(地デジ・BS/CS)およびアクトビラのみ持ち出しが可能です」

残念ながら地上アナログ、外部入力の持ち出しはF機ではできないようですね。

持ち出したい番組がアナログだけなら仕方ありませんが、
地上波なら地デジで、スカパーは持ち出したい番組がE2に対応していればE2で
持ち出すしかないと思います。

書込番号:10524090

ナイスクチコミ!0


愛燦さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/24 20:24(1年以上前)

やはり地アナ、L1は持ち出し出来ないようですね。残念です。

地アナの方は地デジがあるので、問題ないのですがスカパーの持ち出ししたい番組がE2のほうになかったので・・・。

どうしても持ち出ししたければケータイを変えるしかないですね。

あと、
>ワンセグ持ち出しと番組持ち出しとどう違うのか取説やネットで調べてみましたが、今ひとつ違いがわかりませんでした。

間違っていたらすみませんが、

*50シリーズがワンセグ持ち出し

*70シリーズが番組持ち出し

ワンセグとはケータイを受信対象とした「地デジ」限定の放送。
なので、地デジ(ワンセグ)しか持ち出せない*50シリーズを、ワンセグ持ち出しと言い、
地デジ、BSデジ、アクトビラ、地アナ、L1など基本全ての番組を持ち出せる*70シリーズを、番組持ち出しというのではないでしょうか?

書込番号:10526728

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度5

2009/11/25 00:22(1年以上前)

>どうしても持ち出ししたければケータイを変えるしかないですね。

そうですね。しかもF以外になってしまいますね。


>*50シリーズがワンセグ持ち出し
>*70シリーズが番組持ち出し

そうなんですね。*50シリーズの世代はどれもワンセグの持ち出ししかできなかったんですね。
*70シリーズになってコンバーターが内蔵され、地アナやL1まで持ち出せるようになったと。
ところがケータイのメーカーや機種によって対応できず、「ワンセグ持ち出し」なんて書いてあるけど、
実際は「ワンセグ(デジタル放送)しか持ち出せないケータイ機種一覧」だったわけだ。
http://panasonic.jp/diga/onesegment/mobile02.html

ようやくすっきりしました(笑)。

書込番号:10528515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

今日の池袋ヤマダ電機価格

2009/11/01 23:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

クチコミ投稿数:8件

どうも始めまして。本日ヤマダ電機池袋店家族ではじめて行ってみました。ビックカメラ池袋店で出た値段77000の28%をレコーダ担当方に伝えると75500円の28%まで交渉出来ました。
まとめでテレビ三台とレコーダーも買いました。それぞれの特価ものせておきます是非参考にいい買い物をしてください。

書込番号:10406758

ナイスクチコミ!0


返信する
遠い空さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/02 01:21(1年以上前)

東京はいいですね〜 羨ましいです。
仙台の郊外店では、まず有り得ない値段ですし LABI仙台でも無理でしょう。 同じヤマダなのに不公平ですよね。

書込番号:10407506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 11:02(1年以上前)

大阪でも比較にならないっていうか、広告しか見てないから実際にはそれに近いのがあるのかもしれないが郊外だからかそんなの見たことないですね。

書込番号:10408570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/11/02 21:42(1年以上前)

私も11月1日夜に池袋のヤマダ電機で購入しましたが、79800円の5年保証3990円合計83790円
ポイントは25%19950Pでした。交渉はしたのですが、ビックを見ないで決めてしまったので、そこまで下がるとは・・・勉強不足でした。

書込番号:10411324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入いたしました

2009/10/26 00:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

クチコミ投稿数:58件

今日地元のケーズデンキでパナソニックの26型と一緒に購入でした
ヤマダはトータル(保証は別)の値段が15万と伝えた金額になりましたo(^-^)o
ブルーレイが76200円
テレビが73800円でした
HDMIケーブルはおまけでつけてくれました。
ディスクも…

伝えたらそれは完全にダメと言われ(ToT)
もう少し値切れたかも知れなかったけど…
ヤマダとコジマより物凄く親身になって説明してくれたので納得いく買い物でしたo(^-^)o

書込番号:10369020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/09/08 11:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

スレ主 お父しさん
クチコミ投稿数:2件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度5

6日に本機を購入しました。
LABI池袋で、何度かの交渉の結果、9万2千円+28%になり、実質¥66,240ということで決断しました。

早速、ビエラ50V1に接続して楽しんでいます。今まではVTRでしたから、画像の鮮明さやダブルチューナー、録画中の再生等々の機能が新鮮な上にとても便利で大満足です。
売物の8倍速では、早い動きには不満が残りますが、ドラマ程度であれば違和感もなく鮮明な画像に満足しています。

書込番号:10119447

ナイスクチコミ!3


返信する
Kana-papaさん
クチコミ投稿数:20件

2009/09/13 00:42(1年以上前)

YAMADAさんは意外と頑張るんですね!
良い買い物情報ありがとうございます!参考に交渉してみます!

書込番号:10143996

ナイスクチコミ!0


Kana-papaさん
クチコミ投稿数:20件

2009/09/14 22:00(1年以上前)

LABI新橋で書き込みを見せて交渉したら同じ価格になりました。

非常に参考になりました!

書込番号:10153901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/09/23 21:26(1年以上前)

主さんへ
今週栃木県のヤマダ電機行って交渉したら9万円台しか下がらないっときっぱり言われました(ToT)

今も交渉すれば池袋は安くなるのですかね?

書込番号:10201731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのHDレコーダー

2009/09/07 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

クチコミ投稿数:27件

初めてのHDレコーダーということで、このモデルを購入しました。

先週末の値動きを見ていると、7万円の攻防という感じで、7万円を少し超えるか、少し切るかという感じで最安値が動いていたのですが、実際に7万円前後の販売を行っている店は、在庫がない場合が多く、または、在庫がすぐに切れてしまっているような店もあり、若干苦労しましたが、最終的には7万円を少し越える水準で確保できました。

お店の人と話してみると、やはり、7万円前後で出すと、かなり速いスピードで売れていったという感じでした。やはりダブルチューナーで、新製品でこの値段というのは値ごろかもしれません。(今後、値段がどう動くかはわかりませんが。。)

現在、さまざまな設定を試しているところですのである程度落ち着いたらレビューを書きたいと思います。

情報提供をいただいている皆様、ありがとうございました。

書込番号:10117438

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW570」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW570を新規書き込みDIGA DMR-BW570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW570
パナソニック

DIGA DMR-BW570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW570をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング