DIGA DMR-BW570 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW570

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW570のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

DIGA DMR-BW570パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

DIGA DMR-BW570 のクチコミ掲示板

(737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW570」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW570を新規書き込みDIGA DMR-BW570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫について

2009/12/31 23:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

スレ主 プミタさん
クチコミ投稿数:38件

この機種の購入を検討していますが、この書き込みを見ているとあちこちで在庫が大分減って来ているようですね。
近々後続の新機種の発売の予定でもあるのでしょうか。早めに購入しておいた方が良いでしょうか!

書込番号:10715453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/01 00:03(1年以上前)

今年の2月には新機種は出ると思いますよ。
量販店での購入希望なら急いだ方が良いでしょうが、通販でも良いのなら
そんなに急がなくても良いと思いますよ。

書込番号:10715654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/01 01:51(1年以上前)

スカパーHD目当てじゃなければすぐ買っても問題無いんじゃね。

書込番号:10716082

ナイスクチコミ!0


j-mossさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/02 17:38(1年以上前)

池袋のビックカメラの店員さん曰く、もう生産終了したということです
安く買うなら初売りの今が買い時かもしれませんね

書込番号:10722006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

クチコミ投稿数:14件

きのう、買い替えで相談したものですが
楽天やamazonで相場を調べていたところ
製品のほかにケーブル1万円相当のものが別途必要とわかりました。

ほかのカキコミにCATVだと録画中にほかのものがみれないという書き込みがあり
心配になり、検索してもわからなかったので教えてください。

ケーブルテレビ(JCNよこはま)で地デジ配信をしていて
いままでのDIGAはデジタル、アナログのダブル録画ができていたのですが
今度こちらの製品を買ったとき、デジタル・デジタルでダブル録画ができるのでしょうか。

またケーブルは地デジアンテナの場合と、
ケーブルテレビで地デジをみている場合と
違うものを使うのでしょうか。

教えてください。よろしくお願いします。(機械に疎いので配線できるか心配です)

書込番号:10706287

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/30 09:06(1年以上前)

簡単に言って、今のDIGAで受信できている番組はW録可能です。
STB経由でないと見られない番組は無理です。

>またケーブルは地デジアンテナの場合と、ケーブルテレビで地デジをみている場合と違うものを使うのでしょうか。

基本的には同じです。

書込番号:10706395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/30 09:36(1年以上前)

読み落としてましたが、

>製品のほかにケーブル1万円相当のものが別途必要とわかりました。

意味不明です。
受信だけなら、今のDIGAに接続されている端子をそのまま使用すればよいです。
併用されるなら、アンテナは数珠つなぎで対応。TVとはHDMIもしくはD端子+音声でOKです。
特別高価なものを買う必要はないです。

TVとの接続は
HDM>D端子+音声>>>S端子+音声>黄色端子+音声(3色端子)
左ほど良いです。

書込番号:10706497

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/12/30 11:23(1年以上前)

>製品のほかにケーブル1万円相当のものが別途必要とわかりました。

おそらく、HDMI端子のことを言われたのではないかと思いますが、1500円程度のもので問題ないです。
心配ならメーカー品でも3000円程度のものがあります。

書込番号:10706883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/01/04 15:50(1年以上前)

ありがとうございました!端子の件はお返事のとおりで解決しました。
いままでの配線をそのまま使い、購入に至りました。
お礼が遅くなりすみません。

どうもありがとうございました!

書込番号:10731522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDムービー

2009/12/27 17:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

スレ主 サゴーさん
クチコミ投稿数:7件

SDカードに記録した動画をダビングしたいのですが、SDカメラ(三洋PMX-CA65)で録画したMPEG4(AVC-H264?)が認識できません
規格的に不可能なのでしょうか?ご存知の方ご教授願います

書込番号:10693901

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/12/27 17:57(1年以上前)

規格的に不可能です

全社のレコーダーが扱えるビデオカメラのMPEG4はAVCHDだけです
パナだけはAVCHD以外にもSD-VIDEO規格のMPEG2を
SDカードから取り込めますがその2つ以外はJPEGしか認識しません

CA65で撮影した動画は一般的なデジカメ用動画と同じでPCだけです

逆にデジカメでもAVCHD(Lite)の規格で撮影した動画は
全社のSDカードスロットかUSBから取り込めます
パナのデジカメFT1・TZ7・FZ38・GH1・GF1がAVCHD(Lite)で撮影できます

防水が良ければFT1が該当します
CA65より広角側も広く動画で光学式手振補正も効くし使いやすいです

書込番号:10693943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/12/27 18:00(1年以上前)

訂正です

>全社のSDカードスロットかUSBから取り込めます

全社(東芝除く)のSDカードスロットかUSBから取り込めます

書込番号:10693956

ナイスクチコミ!0


スレ主 サゴーさん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/27 18:50(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん
早速の回答ありがとうございます
画質は落ちますがカメラからピンコードで接続してダビングします

書込番号:10694157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東海地方と関東地方の価格の大きな差

2009/12/25 12:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

スレ主 茶三郎さん
クチコミ投稿数:62件

東京の方は、すごい安く買われていますね。名古屋では79800円の10%だったり、現金値引きでも、74,800円とまだまだ東京には敵いません。例えば、名古屋のヤマダ電機で、東京のヤマダ電機では〇〇円のポイント○%だそうです。それぐらいになりませんか?と御願いしたら、してもらえるでしょうか?地域が違うので、無理があるでしょうか?

書込番号:10682263

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/12/25 12:54(1年以上前)

難しいでしょうね。

東京が安いのは、ヤマダがビックカメラの本店がある池袋に殴り込んだためですので
地方では、その価格は無理です、と言われるだろうと思います。

地方でも、近所で競合している店の価格を調べて交渉すれば、それなりの
価格は引き出せるかもしれませんので、頑張ってください。

書込番号:10682286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/25 12:55(1年以上前)

>地域が違うので、無理があるでしょうか?

はい
地域が異なるので無理があります。
そんなに東京の値段が良いのでしたら、出向いて購入するか
又は知り合いがいれば、代わりに購入して貰うっていう手もあると思います。

書込番号:10682289

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶三郎さん
クチコミ投稿数:62件

2009/12/25 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね。無理がありますね。初売りに、数量限定で特価になるかもしれませんので、すこし様子見てみます。

書込番号:10683565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日購入!!!

2009/12/21 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

スレ主 mazda666さん
クチコミ投稿数:7件

本日、ついに購入しました。早速接続し、試しにDVDを入れてみたら・・・
左上に「自動制御信号受信中」=>真中に「再生できません」という
メッセージが出てきました。

何枚かDVDを試してみましたが、いくつか同じ症状が出ます。
その一例としてイギリスでは有名なアニメの
http://www.amazon.co.uk/Whats-New-Scooby-Doo-Disaster/dp/B000B7KXJU/ref=sr_1_15?ie=UTF8&s=dvd&qid=1261405451&sr=1-15
です。ちなみに他のDVDプレーヤーやPCでは問題なく再生できます。

これは設定がおかしいのでしょうか?それともDVD自体(相性)に問題があるのでしょうか?
あるいは初期不良なのでしょうか?

書込番号:10666093

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/22 00:33(1年以上前)

海外版なら、仕方がないかもしれません。
PCは、基本的にボーダレス仕様だし、DVDプレーヤーも許容範囲は広いです。
レコーダーは、基本が自己録再です。PC作成のDVDでも所定の方法で作成しないと再生できないのが普通です。

日本製の正規版が再生できないなら、故障でしょうが、そうでないなら、仕様でしょう。

書込番号:10666493

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazda666さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/22 00:41(1年以上前)

多くの海外版のDVDを持っているのですが、今までビクター、シャープの
DVDレコーダーを使用してきましたが、すべて見ることができました。
パナソニックは許容範囲が小さいと言うことなのでしょうか?

書込番号:10666531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/22 00:50(1年以上前)

>パナソニックは許容範囲が小さいと言うことなのでしょうか?

可能性は高いです。
BDでも似た事例報告があったと思いますので。

書込番号:10666571

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazda666さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/22 23:08(1年以上前)

本日、購入したビックカメラ有楽町店に相談に行きました。問題のDVDを他の機種で
試しましたが、すべて駄目でした。結局メディア側に問題があることが発覚致しました。

こちら側の問題でしたが、返品、新しい同機種との交換、他の機種への交換何でも
受け付けてくれると言ってくれました。問題のない自分のものを持って帰って来ましたが。

書込番号:10670449

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazda666さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/22 23:10(1年以上前)

解決策としては、海外のDVDプレーヤーを購入するかパソコンとTVを
接続するしかないようです。

パソコンとTVはどのように接続できるのでしょうか?
知っている方がいれば教えてください。

書込番号:10670471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/22 23:18(1年以上前)

>パソコンとTVはどのように接続できるのでしょうか?

TV次第です。
大抵の液晶TVは、アナログ15pRGB入力を備えています。PCモニターと似た使い方なら、これで可能です。
あと、PCの出力がDVIなら、DVI-HDMI変換ケーブルを使うことも可能です
PCにHDMI出力を備えたものもあります。

書込番号:10670525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1792件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/22 23:35(1年以上前)

>ちなみに他のDVDプレーヤーやPCでは問題なく再生できます。

このプレーヤーを使えばいいのでは?
もし他人の高級プレーヤーで買いたくないのでしたら
ソフトを量販店に持って行って、再生可能である事を確かめて
安いプレーヤーを買うのはどうでしょう?
モノによっては3000円ぐらいで買えるはずです。
パソコン再生だといちいち立ち上げるのが面倒だったり
消費電力的にも無駄が多いですから。
プレーヤーは570の外部入力につないで、570を通して見るとか。

書込番号:10670648

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazda666さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/23 00:02(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。

正確には再生できたプレーヤーは壊れてしまいました。
週末に秋葉あたりで解決策をどちらにするか決めたいと思います。

書込番号:10670822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2009/12/19 23:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

スレ主 初心者-さん
クチコミ投稿数:4件

今は価格.comの価格変動を見ると月初めに比べて5000円ほど値上がりしていますが、今は買い時じゃないってことですか?



あと通販と家電量販店で購入するならどちらが安値ですか?

書込番号:10656232

ナイスクチコミ!0


返信する
otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度3

2009/12/20 00:45(1年以上前)

>今は買い時じゃないってことですか?

今の時期は家電量販店が年末セールで商品を押さえてしまうので無店舗販売の
店には商品が回ってこないので値段が高くなっており買い時ではありません。
今の時期は家電量販店が安いのでそちらで買ったほうがいいです

来年一月末頃になれば無店舗販売の店もまた安くなりますから
通販がいいならそれを待ったほうがいいでしょう


書込番号:10656724

ナイスクチコミ!2


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度3

2009/12/20 00:48(1年以上前)

ちなみに...商品が回ってこないと値段が高くなる理由は

廉価販売は「大量販売」が前提だからです。
つまり売るタマが無いと少ない数を安く売る事になり利益が確保できないのです

書込番号:10656741

ナイスクチコミ!2


スレ主 初心者-さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/20 10:27(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10657954

ナイスクチコミ!0


若夏さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/21 22:30(1年以上前)

bicで72800円−20%ポイントで、実質58240円でgetしましたよ。BR570より安かったのが、変な感じです。

書込番号:10665688

ナイスクチコミ!0


fpmwさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/21 23:05(1年以上前)

錦糸町ヨドバシも同じ内容でした。長期保証はつけられたのでしょうか?

書込番号:10665930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW570」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW570を新規書き込みDIGA DMR-BW570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW570
パナソニック

DIGA DMR-BW570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW570をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング