LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

2009年 8月21日 発売

LUMIX DMC-FZ38

POWER O.I.S./光学18倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:470枚 LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月21日

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

(2338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードについて

2009/09/15 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 inshderさん
クチコミ投稿数:32件

度々失礼します。
説明書の動画撮影にはclass6以上をお勧めしますと書いてありますが皆さんはclass6を使用しているのですか?
あとMCプロテクターは必要でしょうか?

書込番号:10159139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/15 23:00(1年以上前)

inshderさん。こんにちは。
私はCLASS6ですね。
ADATAですが、16Gで3170円だったので。
それとMCプロテクターはぜひ付けたいですね。レンズの汚れをゴシゴシみがくのは
こわいですから。
これが付く機種ってなかなか他にはないんですよ。
今はFZ8にオプションのレンズアダプターにMCプロテクターを付けてます。

書込番号:10159552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 LUMIX DMC-FZ38の満足度5

2009/09/16 03:53(1年以上前)

class6でMCプロテクター使ってます。
カメラとレンズの清掃は大型ハンドブロアとハクバのレンズペン、アルコールと専用清掃紙があれば家でも外でも良い状態を保てますよ。

書込番号:10160791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inshderさん
クチコミ投稿数:32件

2009/09/16 08:44(1年以上前)

光マウスさん HEAT WINDさん
参考になりました。有難うございます。

書込番号:10161235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズアダプタ(DMW-LA3)が傾いている?

2009/09/15 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 xxKrinkさん
クチコミ投稿数:22件
別機種
別機種
別機種
別機種

最広角

最広角より少しズーム

さらに少しズーム

ギリギリまでズーム

私自身はFZ28ユーザですが、FZ38とも共通する質問なのでこちらでご質問させていただきます。

私もテレコンを使って皆様のような素晴らしい写真を撮影したいと思い、レンズアダプタ(DMW-LA3)とテレコン(TCON-17)を購入いたしました。
テレコンは入荷待ちとのことでまだ手元には届いていないのですが、先にレンズアダプタだけ到着したので試しにカメラに装着してみました。

すると、広角側で液晶ディスプレイを見た場合、添付画像のように右下側のケラレの方が左上側のケラレよりも大きく映ってしまいました。
もしかしたら装着の仕方が悪くアダプタが左上に傾いてしまったのかな?と思い何度か着け外しを行いましたが、何度やっても同じ結果でした。

私が神経質なだけかもしれませんが、(カメラの構造にはあまり詳しくないのですが)レンズが傾いていると入ってくる光の軸が曲がってしまうのでは?と心配しています。

そこで皆様へのご質問なのですが…

1. 普段テレコンを使って撮影していらっしゃる皆様のレンズアダプタはこのように傾いていますか?
2. 傾いていたとしても、実用上問題はないのでしょうか?

ご回答いただければ幸いです。

書込番号:10157859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/09/15 18:21(1年以上前)

レンズアダプタが傾いているのではなく、ズームレンズの鏡胴自体が曲がっている
とも考えられますよね。
格子状のものを撮影してみて、ズレている様であれば調整修理かな。
だけど、テレコンレンズとかの装着でそこまで精度出しをしているかどうか
分かりません。
ここの専門家の方々にお任せします(笑)

書込番号:10157898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/09/15 18:26(1年以上前)

>格子状のものを撮影してみて、ズレている様であれば調整修理かな。

液晶を見てフレーミングしているから左右対称でズレて無くても、
片ボケしている場合がありますので、フォーカスチェック用紙みたいなので
やるしかないのかな。。。。

書込番号:10157912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/15 18:43(1年以上前)

不良ではなく、沈胴式鏡筒の遊びによる誤差ではないでしょうか。
私もFZ7では問題なかったのにFZ8では微妙なズレ(と言うのか?)があり、パナに問合せをした事があります。
例によってトンチンカンな返事が帰って来たので、それ以上追求しませんでした。
xxKrinkさんのケースを例にとると、
 ご指摘の通り、レンズアダプターを装着するとW側ではケラレます。
 ケラレないところまでズームするか、T端でご使用下さいますようお願い申し上げます。
と、こんな感じの回答・・・

今使っているオリのSP565uzも前から見ると、最外筒と鏡筒の隙間が均一ではありません。
レンズが真正面を向いていない事になりますが、レンズユニットは受光センサーも一体になっているだろうと思い、実害があるようには思えないのでそのまま使っています。

書込番号:10157994

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/15 19:36(1年以上前)

気にしすぎではないでしょうか?
テレコンを着けてみてから、判断すればいいと思います。

書込番号:10158228

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxKrinkさん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/16 20:24(1年以上前)

> カルロスゴンさん
> 花とオジさん
> じじかめさん

ご回答いただきましてありがとうございます。

皆さんにご指摘いただいた本体の問題かレンズアダプタの問題かを切り分けるために、本日家電量販店の展示品にて、(お店の方に了承を得た上で)当該レンズアダプタを装着させていただきテスト撮影を行いました。
FZ28およびFZ38の両方で同じ方向に同程度傾いていましたので、レンズアダプタ側の問題であると判断し、レンズアダプタの購入店に連絡・確認したところ、他の在庫品では特に傾いてはいないとのことでしたので、交換対応していただけることになりました。

今回の問題は実用上大したことではないのかもしれません。
私自身が神経質になりすぎているのは重々承知しておりますが、やはり普通は真っ直ぐであるものが傾いているのは気になってしまいます。

なお、テレコンは入荷待ちの状態で、テレコン到着までにレンズアダプタの初期不良対応期間が過ぎてしまいそうでしたので今回質問させていただきました。

皆様のご回答、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:10163807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/16 22:09(1年以上前)

そうでしたか・・・
でも正常品に交換できて良かったですね。
ヒョットすると私のFZ8の時もアダプタが原因だったのかも・・・。
もう手離してしまいましたが・・・。

書込番号:10164544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動画のズーム撮影時の音

2009/09/15 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:77件

Lumix TZ7を持っていますが、FZ-38購入を検討中です。FZ-38をお持ちの方に質問したい
のですが?

TZ7板で一時挙がっていた話題で、SDカードによってはAVCHD Lite動画撮影のズーム中にビー
ビー音が出る件がありました。FZ-38の書き込みではまだ同様な例は見ていませんけれど、
動画ズーム中に余分な騒音は記録されない様になりましたでしょうか?(もちろん通常の
我慢範囲内のズーム音は出るとしても)

TZ7板の書き込みではPanaの回答は仕様という事で、SDカードメーカーを選んで音の出ない
カードを使えば回避出来る様で、私もそうしています。
さてFZ-38では改善されているのでしょうか?


書込番号:10156849

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

テレコン最新情報を

2009/09/14 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:208件

純正のものとTCON-17が、FZ18、FZ28の板で色々のレポートがありますが
値段が8000円から15000円と少々私にはきつく何かお手ごろでお勧めのテレコンは
ないでしょうか? ケンコーの激安品は知っておりますが、上記2種と性能比較すると
あまり評判が宜しくないようですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10153262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/09/15 00:39(1年以上前)

たけのぶさん こんばんわ!

FZシリーズといえば、やっぱテレコンですよね!(←勝手な解釈
自分はFZ28ですが、やっぱり良いテレコンが欲しいなあ〜と思っています。

[9976246] 『純正以外のテレコンについて』

という記事がFZ28で出ていますが、やはり安価なものはそれなり・・・の様です。

自分も淡い期待を持ちつつ、よくハードオフのジャンクコーナーとかで
ジャンクテレコンを漁っていますが、コレはネタみたいなものです(笑)。

[9944012] 【人柱】ジャンクテレコン買っちゃいました
[10110896] 【人柱】ジャンクテレコン買っちゃいました【2nd Mission】

と、コレはコレで宝探しみたいで、意外な出会いがあって面白いのですが
やはり画質はそれなりです。

でも見つけたらまた買っちゃうんだろーなー、ジャンクテレコン(笑)。
どうもジャンク漁りが趣味になってしまっています。

・・・と、自分のように『安物買いの銭失い』より、
TCON-17を素直にご購入されたほうが良いのではないでしょうか?

あ、でももし仮にほかのテレコンを入手されましたら、
ぜひ作例&レポートお願いしますね。

書込番号:10155090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/15 12:05(1年以上前)

機種不明

倍率、性能、価格でTCON17がいいと思います。
私は造りの良さでDCR1540proを使っています。

書込番号:10156651

ナイスクチコミ!1


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2009/09/16 06:00(1年以上前)

テレコンはその欠点を本体レンズが拡大することになりますので
性能の良いものでないと失望するだけです。
安いものを入手されるよりはEXズームをお使いになった方が
光学的な画質の劣化がない分良いのではないでしょうか。

TCON17はもともとOlympusが同社のレンズ固定35ミリ一眼用に作った
B200をデジタル対応に改良したもので、私もお薦めします。
(レンズ固定式一眼自体少ない存在なので、同じ目的で設計された
テレコンはまずないのではないでしょうか)
安く出回っているものの中には、もともと古いコンデジ用や
VHS時代のビデオカメラ用のものも多く、TCON17を凌ぐ
物は(新開発の高価なもの以外)多くありません。

書込番号:10160887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

運動会の写真の設定を教えて下さい

2009/09/14 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:3件

運動会の写真を撮りたくて衝動買いしました。今まではIXYを使っていて、高機能のデジカメは初めてです。

・「開会式」や「玉入れ」の写真を撮る
・「かけっこ」を連射モードで撮る
・「おゆうぎ」をビデオモードで撮る

この3つの機能を戸惑うことなく、それなりに見れるレベルで撮れるようになりたいです。
運動会は今週末なので、それまでにマスターできるよう「この時はこのモードで」のようなピンポイントのアドバイス(初心者向け)をよろしくお願いします。

書込番号:10152272

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/14 16:13(1年以上前)

こんにちは
カメラマークかiAマークで撮ればいいと思います。
ズームで構図を決めてシャッター押すだけ。
ズームが長くなるとブレやすいのでご注意ください。

書込番号:10152282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/14 19:59(1年以上前)

適正露出で最高速のシャッター速度で撮影するには、絞り優先モード(A)で
絞り開放(F値を最小にする)にするのが確実だと思います。

書込番号:10153143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/15 14:10(1年以上前)

里いもさん、じじかめさん、返信ありがとうございます。

里いもさん
 iAマーク・・・「おまかせキレイ」で大丈夫ということですね。そこが気に入って購入したものの、なんかそのままじゃダメみたいなやりとりを見て不安になってきたのでした。画質を追求したい上級者の方のレベルの高いお話かな?!
入園式の写真は入場シーンとかほとんどがブレブレで、おじいちゃんおばあちゃんに送ったのは桜の木の下で撮ったスナップだけでした。今度こそ失敗したくないと思って質問させていただきました。

じじかめさん
 教えて頂いた設定ができるようになれば、ちょっとレベルアップできそうですね。マニュアルを見ながらやっていますが、運動会中ずっと同じ設定で大丈夫でしょうか。近所の公園で遊んでいるときとか、失敗しても差し支えないところから始めてみます。

書込番号:10157104

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/15 17:16(1年以上前)

望遠ほどブレやすくなりますので、なるべく近づくこと、どうしても近づけない時は、じじかめさんが言われるようにシャッタースピード優先モードで1/500位に設定して撮ります。
運動会は相手が動いてるので、その設定のままで通します。

書込番号:10157686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/17 16:37(1年以上前)

使いこなせるか不安ではありますが、
 A(絞り優先モード)でF2.8
 S(シャッタースピード優先モード)で1/500
に設定したものをカスタムセット登録してみました。

今は、やりたいことのボタンの切り替えが迷わずできるよう勉強中です。

 いろいろありがとうございました。

書込番号:10168248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換バッテリー

2009/09/14 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 inshderさん
クチコミ投稿数:32件

ロワジャパンの互換バッテリーは使えるのですか?
純正バッテリーを使用した方が安心でしょうか?

書込番号:10151199

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/14 11:29(1年以上前)

互換バッテリーなら使えるでしょう。

ただし、トラブル発生時、パナの補償とあなたの体(怪我など)の保証は?です。

数千円の差額を、あなたの価値観、自己責任で判断して下さい。

書込番号:10151334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/14 12:50(1年以上前)

私も知っておきたいです。
TZ7の件があるので。

書込番号:10151634

ナイスクチコミ!2


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 LUMIX DMC-FZ38の満足度5

2009/09/14 19:50(1年以上前)

要はパソコンパーツのバルク品と一緒ですね。規格上は使えるんだろうけど、正式な組み合わせではないので自己責任。それでも敢えて使う場合は人柱。
バルクパーツと比べて相性問題がないので、まだ敷居が低いとは思いますけど。

個人的には、ROWAのバッテリーは避けますね。(というか、避けました)
2個で2260円はこのサイズのLi-ionって不自然なほどに安くないですか?純正が高過ぎるってのはあるんですけど、それを踏まえても安過ぎる互換品は原材料が低質品=製品そのものが低質品 or 品質が安定していない(当たり外れが大きい) or その両方って可能性が大きいです。

自分は日本トラストテクノロジー製のMBH-DMW-BMA7を買いましたけど、こっちもAmazonのレビューを見ると寿命が短いという書き込みが・・・。さあ、うちのは今後どうなるのかな?もしこれが潰れたらROWAの方を買ってみます。(^^;)

書込番号:10153107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inshderさん
クチコミ投稿数:32件

2009/09/14 20:17(1年以上前)

回答有難うございます。
選択の判断が難しいですね。

書込番号:10153243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5

2009/09/17 19:27(1年以上前)

自分も日本トラストテクノロジー製のMBH-DMW-BMA7を買いましたけど、FZ38に入りません。
(見た目は一緒ですが、入れてもロックできません)
同じ症状の方はいないのでしょうか?

書込番号:10168925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/09/24 23:34(1年以上前)

シルバーウイークの旅行でROWAのバッテリーを使用しました。
購入後1回目の満充電で180枚、動画6分、2回目の満充電で230枚、動画8分の撮影ができました。
カメラ付属の純正バッテリーは、説明書には継ぎ足し充電も出来ると書かれているので、
ROWAをメインに無くなるまで使用、純正はロワが無くなってから宿に帰るまでの予備として使用しました。
1日は持つので、ROWAの説明書通り交互に無くなるまで使っても良いかも。
自宅や宿で使う時のためにACアダプターも買うつもりでしたが、持ちが良いので必要性をあまり感じません。
純正バッテリーとの撮影枚数の比較、長期使用での寿命の比較は出来ていませんが、
わずか1,230円(送料込み)で予備バッテリーが確保出来るのは、大変魅力的と思います。
安全性については不明ですが、長期間カメラに入れたままにするのはやめておこうと思います。
(純正同様過放電防止のためにも)

書込番号:10207934

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ38
パナソニック

LUMIX DMC-FZ38

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月21日

LUMIX DMC-FZ38をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング