LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

2009年 8月21日 発売

LUMIX DMC-FZ38

POWER O.I.S./光学18倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:470枚 LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月21日

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

(2338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

オ−トレビュ−

2017/03/28 16:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 berberさん
クチコミ投稿数:10件

今更ですがこの機種はファインダ−使用で撮影した時は撮影後液晶モニタ−にオ−トレビュ−はされないですか?ちなみに設定でオ−トレビュ−2秒になっていますが!

書込番号:20774046

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフード

2016/06/30 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件

購入時についていたレンズフードが壊れてしまいました。

サポートでは純正品の購入はまだできるということでしたが、

市販品で合うものを買うとしたらどれが対応しているでしょうか?

書込番号:19999704

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/30 20:52(1年以上前)

まだ買えますか?

ズームのフードだけは効果を考えると純正をお勧めします。 値段もそれほど変わらないのでは?

書込番号:19999910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件

2016/06/30 22:19(1年以上前)

サポートに電話して聞いたので、電気店から注文だせば買えるとのことでした。

ただFZ1000の後継が出たら・・・・。

まだ現役でいけますが。

書込番号:20000209

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/02 19:39(1年以上前)

>MAC0213さん
こんばんは
純正品でなきゃ、汎用品は安いし結構あります。ハクバ等から出ている、ゴム製が良いです。レンズ口径でサイズ決まります。カメラ屋さん行けばあります。使い勝手良いですよ。蛇腹で伸び縮みする製品もあります。
用品は結構ありますね。使い勝手良いもの探してください。

書込番号:20005549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件

2016/07/03 19:33(1年以上前)

>甚太さん

ビックカメラで現物は見ていますが、口径がわからずどれがあうのかわからなかったのです。

口径以外の注意点もあるのかどうか知りたかったのですが。

書込番号:20008402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:21件
当機種

大阪城

デジカメ歴は長いのですが、なにぶん50歳になるものでパソコンとかカメラの設定に不慣れでして、このようなサイトがあるとも知らなかったわけですが、昨年の夏に撮影した空撮写真をごらんください。

さて、質問の本題ですが、カメラの設定機能を使いこなすことも出来ずに撮影していますが、このような写真を撮るときに、どのような事に注意すれば良いでしょうか?
・・・他のスレッドにも、なかなかこのような条件でのQ&Aが無いためにご教授頂きたいと思います。
※被写体が動いていないで、自分が移動体で有る場合の撮影の条件となります。
撮影時の条件:天候→霞&靄(もや) 巡航速度→時速140q 撮影設定→空撮モード 撮影→連射 1200万画素。
その他:機体が小さいため、エンジンと風の抵抗で常に振動し続けています。
補正:若干の色補正してあります。

・・・FZ2から、TZ5を経て、FZ38となりますが、本当に楽しいデジカメですね。
カメラ自体の知識が極端に乏しいため、一眼デジカメとか全く興味が無いのですが、一眼レフデジカメでレンズ交換できなくてもいいFZ38のような一眼デジカメがあればいいなーと思うことしきりです。

書込番号:13520931

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/09/19 18:52(1年以上前)

こんにちは。

私の空撮は30年ほど前に、ヘリスキーで白馬の上へ行った時、山肌すれすれに飛ぶヘリから、銀塩一眼レフ+28mmで下界を撮影して以来、撮影したことがありませんが、通常の手ぶれ(カメラぶれ)対策、被写体ブレ対策で良いのではないでしょうか?

仮に、大型機で機体の揺れがない場合、カメラ中心に考えると、カメラは動かず、被写体が動いている事になります。
小型機で、細かな振動があるとのことですから、これは手ぶれの原因にもなります。

手ぶれ対策は、カメラの手ぶれ補正機能で、多少は軽減されるでしょう。
しかし、被写体ブレは高速シャッタ以外に対応方法はありません。
もっとも、自動車や電車のように、直ぐそばに景色がある訳ではなく、たぶん数100m以上離れた被写体でしょうから、140km/hで移動すると言っても、角速度は大きくはないと思えます。(被写体ブレは被写体の動く速度ではなく、カメラから見た角速度に影響されます。)

これらを考え合わせると、絞り優先モードで、開放〜1絞り程度絞り込んで写す(シャッタ速度を稼ぐためと、描写をよくするため)、ISO感度を少し上げるなどの、シャッタ速度が速くなるような設定以外、特別な設定は必要ないと思えますが…。

手ぶれ限界シャッタ速度は、一般的には、1/35mm判換算焦点距離 秒と言われています。
小型機の振動は手ぶれ補正で対応するとして、本来の手ぶれ対策として、上記のシャッタ速度が稼げる絞り値とISO感度にされたらいかがでしょう。

UPされたサンプル写真の焦点距離(35mm判換算)は、約30mmです。
それに対し、シャッタ速度は1/200sですから、手ぶれ限界は十分にクリアされています。
この写真と同じ設定でも、十分な気がします。(お天気が良い場合。)

書込番号:13521149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/09/19 19:23(1年以上前)

”影美庵”様、早速のご指導を頂き、まさにドンピシャでした。飛行高度1000〜1500フィート(約300m〜450m)の高度からです。
また、セスナ機体から、カメラ用の小窓を開けて、カメラレンズ部分を機体の外に若干出しての撮影となりますので、空気圧による振動も加わり、まさに、”手ぶれとシャッター速度”の関係なのですが、勉強不足から”絞り・ISO感度”の用途・効能が欠落していました。
カメラ小僧ならぬ、カメラ爺として、余生を楽しむためにも、もう少し勉強してみようかと思います。
また、お気づきの事がありましたら助言をいただけますよう、よろしくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:13521262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 ●maruさん
クチコミ投稿数:2件

H.21.9.7に購入したFZ38が故障のようです。症状は写真撮影の時、ズームレバーを操作するとズームレンズがぜんぜん動かずにシャッターが操作の瞬間にきれます。シャッターボタンはこのとき押してはいません。レバーはT側もW側もどちら向きでも同じです。写真は写りますが、ズームがまったくできません。動画撮影はできますが、やはりこのときもズーム操作は受け付けずにぜんぜんできません。故障でしょうか?

書込番号:13308780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/29 10:59(1年以上前)

こんにちは

あきらかにおかしいですね
故障でしょう
購入された店持って行き相談なされてみてはどうでしょうか

書込番号:13308904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/29 11:17(1年以上前)

こんにちは、あまり参考になりませんが一言。

FZ50を使っていて、ある操作が出来なくなったことがあります。
気がつかずに通常行わない操作をしたことによって
モード設定を処理するプログラムが暴走し、
内部に持っている外部入力のマップを書き換えたような気がしたので
「設定の初期化」を行うと、この不具合は解消しました。
FZ38でも同様の現象は予想されるので「設定の初期化」を試してください。

それでダメなら、バッテリーを外して放置してみる。(時計が初期化されるまで→どれくらいでしょうか?)
それでも直らないならハードウェアの問題なのでメーカ送りでしょう。

書込番号:13308961

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/29 11:43(1年以上前)

こんにちは。●maruさん

これは完全に故障の症状ですね。

ご購入されたカメラ店に実機を持参して症状を説明されて無償修理か
融通の利くカメラ店なら新品交換対応してくれると思いますよ。

書込番号:13309048

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/29 12:35(1年以上前)

>ご購入されたカメラ店に実機を持参して症状を説明されて無償修理か
>融通の利くカメラ店なら新品交換対応してくれると思いますよ。

幾ら何でも、H.21.9.7に購入したカメラでは無理だと思います。
購入後1ヶ月程度なら、お店によっては新品交換対応をしてもらえるかも知れませんが…。

有償修理はやむを得ませんね。


書込番号:13309224

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/29 15:12(1年以上前)

故障だと思います。 修理に出すしかないでしょうね?
FZ1→FZ30→FZ38と使ってますが、そう言う不具合は経験しておりません。

書込番号:13309753

ナイスクチコミ!2


スレ主 ●maruさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/29 16:02(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。
「設定の初期化」をしてみましたが
変化はありませんでした。
今電池を抜いて放電中です。
販売店の5年保証に入っているので
これでだめだったら修理依頼します。

書込番号:13309927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/29 16:19(1年以上前)

>●maruさん

もしハングアップしない程度のソフトの暴走だったら
ソフトの初期化で直るかもしれないと思ったのですが、ハズレでした。(^_^ゞ
5年保証で修理してもらえるなら、費用はかからないので良かったですね。
本来の状態に戻ったら、また活用してあげてください。
こういう事も起こる、という事例として参考になりました。

書込番号:13309978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8Mダウン撮影時画質は??

2011/04/28 07:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:114件

おはようございます、8Mにダウンした時の12M撮影時より
画質の荒れはいかが?でしょうか??
どの程度荒れてしまうのか、よろしくお願いします。

書込番号:12945548

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/04/28 08:21(1年以上前)

>8Mにダウンした時の12M撮影時より画質の荒れはいかが?でしょうか??

使用用途にもよりますね〜
PCでの鑑賞、A4サイズまでのプリントなら見分けはつかないと思います。
トリミングするなら12Mの方が有利ですね。

書込番号:12945702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/04/28 08:44(1年以上前)

今回は29日に行われるスーパーGT富士練習走行撮影の為に購入しました。
12Mですと498?mmですよね?予算も限られるので
8Mダウンにて598mmの視点倍率で撮影しようかと思っております。
それでも遠いかと思われますので
撮影後編集ソフトでトリーミングしたいかと思っております。

書込番号:12945747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/28 09:26(1年以上前)

当機種

FZ38の5MP+テレコン

5MPのEXズームで使ってますが、A4なら充分プリント可能だと思います。

書込番号:12945837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/04/28 10:58(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

1)

2)

3)

Exズーム自体がカメラ内トリミングですから、12Mで撮ってPCでトリミングの方が自由度があっていいかもしれませんね。

古い機種で申し訳けありませんが、
1)最大光学ズーム(432mm)
2)3M Exズーム(594mm)
3)1を2と同じ画角にPCでトリミング
したものがあります。
この時代のこの機では、2の右下(白い三角屋根の下辺が緑色に)

書込番号:12946049

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の事で?

2011/02/02 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

現在CANON DM-XV1で動画を、
デジタルカメラはEOS40DにEF400mmF5.6+28-200mmUSMのセットで使ってます。
最近両方持って歩くに疲れた為
手軽に一つで済むようにこの機種を購入しようと思っておりますが、
この機種の動画の写りはどんなでしょうか?
デジカメの動画は初めてなので、
どなたか情報よろしくお願いします。

書込番号:12596672

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2011/02/02 19:42(1年以上前)

質問者ですが、DMC−FZ100の欄に書き込みするつもりでしたが
手違いでこちらに書き込んでしまいました。
改めてDMC−FZ100の欄に書き込みしますので迷惑をお掛けしますが、
こちらは無視してください。

書込番号:12596707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ38
パナソニック

LUMIX DMC-FZ38

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月21日

LUMIX DMC-FZ38をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング