LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

2009年 8月21日 発売

LUMIX DMC-FZ38

POWER O.I.S./光学18倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:470枚 LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月21日

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

(2338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

中秋の名月

2011/09/13 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件
当機種

こういう時こそ、FZ38の出番です。

月は意外に明るいので、もう少し絞り、感度を下げたほうが良かったかもしれません。
掲示板は、少し寂しくなりましたが、まだまだ現役で頑張ってもらうつもりです。

書込番号:13497033

ナイスクチコミ!1


返信する
touch921pさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/25 12:02(1年以上前)

当機種

自分も月を撮るのが好きなのでよく撮ってます。

書込番号:13545527

ナイスクチコミ!1


スレ主 analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件

2011/09/25 18:05(1年以上前)

touch921pさん ありがとうございます。

なかなかリアルにクレーターが写っていますね。

自分は、画素を落としてデジタルズームを使ってみたのですが
やはり、フル画素、デジタルズームなしの方がいいのでしょうね。

書込番号:13546603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ただいま満足度No.1

2011/07/14 08:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件

現在このカメラが価格コムにコンデジ満足度No.1に
ランクされていますね。
AFをはじめとするレスポンスやレンズの明るさなど
カメラの基本性能が優れているからでしょうが、この
時期のこの評価は素晴らしい!

HX100Vのレビュー数が一定に達したらNo.1は取って
代わられるんでしょうけれど、それでも僅差です。

書込番号:13251874

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/14 08:55(1年以上前)

FZ100の値段が高いことも関係していると思います。
私も、FZ100を検討しましたが、高感度画質でFZ38にしました。
FZ38に「終了時の焦点距離で起動」という機能があり、便利ではないかと思いましたが
ワイド側で起動して自動的に終了時の焦点距離までズームする機能でガッカリでした。
できれば、「ワイド端で起動/テレ端で起動」ができれば、満足度がグット高くなるのですが・・・

書込番号:13251949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/14 09:34(1年以上前)

FZ100はセンサーでこけた感じです。

FZ38のAFの速さは定評がありました。

書込番号:13252042

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/14 10:47(1年以上前)

今年の夏モデルでは、昨年海外で発表されたCCDセンサーのFZ45が、国内に投入されるかも知れませんね。
http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/287749/module/general/compare/products/displayResult.html?p=DMC-FZ100&p=DMC-FZ45

ただ、当時のままではなく、液晶モニターのグレードアップ等は行われると思います。
CMOSとCCDの基本的な性能差による、高速連写などは無理でしょうが…。

書込番号:13252237

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/07/14 11:17(1年以上前)

遅れて評価が高まる機種がたまにありますね。
フジのF30、F31なんかもそうでしたね。
CCD最後の名機となる予感がして購入しました。
LX-5とのコンビで、しばらくデジカメ遍歴はお休みに入ります。

書込番号:13252319

ナイスクチコミ!0


h6akさん
クチコミ投稿数:23件

2011/07/14 13:04(1年以上前)

今日29,700円で購入しました。
少し前の機種だけどどうなんだろ?と思いつつ、
皆さんの書き込みを見ているとそんなことは無さそうですね。
今まではTZ-1だったのですが楽しみです。

書込番号:13252645

ナイスクチコミ!0


h6akさん
クチコミ投稿数:23件

2011/07/17 00:27(1年以上前)

ゴーヤの花に蝶

書込番号:13262112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/07 20:27(1年以上前)

FZ18を売って、他社高倍率ズームを買おうと思ったが、
予備バッテリーがまだまだ新しいので、共通に使えるこれを
綺麗な中古で買った。

いいね、これ!

書込番号:13471235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

二重の日暈?

2011/05/03 14:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 touch921pさん
クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

運良く出会えました。

書込番号:12965641

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/03 21:35(1年以上前)

この際、宝くじも買ってみたほうがいいかも?

書込番号:12966974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2011/05/06 15:09(1年以上前)

別機種
別機種

昨日、京都市で撮影。
二重ではなく、外側は下側だけに虹(彩雲?)
が出ていました。
2枚目は上賀茂神社で。
日暈が消え虹だけ残っていた。

書込番号:12977865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2011/05/06 19:53(1年以上前)

環水平アーク
と呼ばれる気象現象だそうです。
http://www.asahi-net.or.jp/~cg1y-aytk/ao/circum.html

書込番号:12978648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

FZサーキット撮影レポート

2011/04/30 08:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:114件
当機種

おはようございます、昨日は富士スピードウェイにFZ38を購入し
スーパーGT完熟走行撮影に行って来ました。
木曜の0時に相模原を出発し、渋滞回避で2時にゲート到着
ダンロップアウトにて撮影しました。
38は初購入なので50に比べてAFの速さや電池の持ち等不安要素はありましたが、撮影の途端
不安は一層されました。
正直 優秀機です、AFの速さはピカイチ!!FZ50より早いです。
電池の持ちもセッション1時間半入れっぱなしでも減る事はありませんでした。
FZ50の予備電池を持っていたので5個持って行きましたが必要無かったです
パナさんコンデジで優秀機を造りますよね!!
8Mダウン撮影してましたが、影響は皆無でした、
FZ100も気になりますね!!38より画質が??と評判が??です。

書込番号:12952811

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/30 09:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
こちらを見ても、AF速度はFZ50より速いようです。(FZ35=FZ38)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/FZ35/FZ35A6.HTM

http://www.imaging-resource.com/PRODS/FZ50/FZ50A6.HTM

書込番号:12953082

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2011/04/30 11:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


R92CPさん、こんにちは。

作例を拝見しましたが
早速、FZ38で撮影を楽しまれたようですね。

私も以前、FZ38でモータースポーツの撮影を楽しんでいましたが
FZ38のAFの速さやシャッターレスポンスの良さは
モータースポーツの撮影に最適だと思います。

FZ38 AVCHDLite モータースポーツ1
http://www.youtube.com/watch?v=PwRlKNhwDyU

FZ38 AVCHDlite ドリフト1
http://www.youtube.com/watch?v=apImXZ5KNBY

FZ38は動画撮影中のコンティニュアスAFの動体追従能力が高いですから
サーキットを疾走するレーシングカーの動画撮影も楽しめると思います。

R92CPさんも機会があったら、動画撮影にもチャレンジしてみてください。
FZ38は静止画と動画の両方でモータースポーツの撮影が楽しめるカメラですよ。

書込番号:12953468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2011/04/30 14:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FZ38の悪い点と言うか 気になった点ですが・・・・・・・

あまり無かったですが

1 SDの書き込みスピード<多分 最新のSDHCで解決出来るかと? クラス10で遅いケースが
 ありました。

2 AFの迷い 何回かAFが迷いピンが合いませんでした。

3 夕暮れ時の暗さで撮影出来ないケース?が有りましたかね??<気のせいか>

画像はサポートのポルシェカップです。

書込番号:12953935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2011/04/30 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

完熟走行1回目終了後 昼ご飯を兼ねてメインスタンド行途中で車検場に立ち寄りました
色々な車種が走行後車検を行ってました。
1 新斬者 SロードGT-R
2 初音ミク ハンコックポルシェ
3 今年で最後? ガライヤARTA
4 タイサン フェラーリ?

固定画像も気軽にレスポンスの良いカメラでした。

書込番号:12954285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2011/04/30 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さて、いよいよ12時です
まずはGT300から走行が始まりました。
どれもAFは早くストレスは感じられませんでした。

書込番号:12955325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2011/04/30 21:27(1年以上前)

当機種
当機種

こんな感じの走行もAFは合致しました。

書込番号:12955386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2011/04/30 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GT300の45分後いよいよGT500の走行です。

書込番号:12955406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2011/05/01 08:39(1年以上前)

当機種

今回の撮影で気になった事ですが・・・・・・
今回は間に合わせで購入したので、視点倍率8Mの598mmにて撮影しました。
12Mの標準ですと496mm?なので圧倒的に距離不足になります。
純製のテレコンを使用したいと思い感じてます。
レイノックスはフードとフィルター付けれるのでそれも惹かれますが・・・・・・・
テレコンの情報等ありましたらよろしくお願いします。
やはりサードパーティのレンズは純製に劣りますでしょうか??

書込番号:12956873

ナイスクチコミ!1


mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2011/08/15 07:46(1年以上前)

サーキットでの撮影でお聞きしたいのですがFZ-38で設定はどうされてますか?
今週末鈴鹿GTで初の撮影に挑戦する予定ですが不安ですのでぜひご教授願います。

書込番号:13375495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2011/08/15 20:37(1年以上前)

流し撮りモードかシャッター優先で
1/250〜1/125迄設定してみて下さい
あとは鈴鹿の照り返しで晴天〜曇り迄 ホワイトバランスを設置ですかね??
真夏の鈴鹿 熱中症にならない様に気を付けて下さい。

書込番号:13377863

ナイスクチコミ!0


mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2011/08/16 07:24(1年以上前)

R92CP さん
回答ありがとうございます。
今週末試してみます。

書込番号:13379537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

エゾフクロウを撮影。写真と動画です。

2011/01/22 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 普段着でいこう! 
当機種
当機種

TCON-17取り付け

TCON-17を2個取り付け

こんばんは。
冬はカワセミが自分の地域では見られなくなったので、エゾフクロウを撮影してきました。
TCON-17を2個連結して撮影した場合、周辺減光といううか、たぶんケラレが発生してますが、大きく写せたので満足してます。

動画も撮影しました。
↓TCON-17x1
http://www.youtube.com/watch?v=5WxN3BZ3pjY&feature=feedu
↓TCON-17x2
http://www.youtube.com/watch?v=vd4inbqrAQI&feature=feedu

書込番号:12545601

ナイスクチコミ!5


返信する
8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2011/01/22 22:25(1年以上前)

当機種
当機種

場所取り

発信!

Bb☆さん、こんばんは。
すごいですね、動画の方も素晴らしいですね。
エゾフクロウって、なんだか可愛くて癒されますね。
私も、鳥さん撮りが好きなんですが、なかなかうまくいきません。

書込番号:12547018

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 普段着でいこう! 

2011/01/23 16:59(1年以上前)

8355さん こんにちは。
コメント有り難う御座います。
どちらかと言うと自分は留まりものの鳥撮影しかできないのですが、FZ38は十分な性能を持っていると思います。

書込番号:12550526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/02 13:36(1年以上前)

素晴しい写真ですね。

私は、FZ38とOLYMPUS:TCON-17を使っています。

写真の機材データで、TCON-17×2 とありますが、TCON-17を二本つないで
撮ってみえるのですね。

どのような手法(パーツ)でつないでみえるのか、ご教示いただけませんか。

また、この場合カメラ側はすべてオートで撮れるのでしょうか。

書込番号:12595315

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 普段着でいこう! 

2011/02/02 23:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

TCON-17に77mmフィルター取り付け

ステップダウンリング77mm→55mm取り付け

2連結状態

長くなるのでツインプレートを活用。写真の2段目テレコンはレイノックス。

Bird watcherさん こんばんは。

どのように繋いでいるのか判るような写真を用意しました。
4枚目は別のテレコンが付いていますが、パープルフリンジが目だったので現在レイノックスを殆ど繋ぎません。
また、機械式レリーズも使ってますが、これは必要だと感じたら付ければ良いかと思います。
2段テレコンでも標準状態と同様にオートフォーカスは作動します。
よほど暗くない限り、正常動作しています。

↓こちらもご参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048737/SortID=11799330/

書込番号:12598216

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

二段テレコンでエゾフクロウ撮影

2010/11/07 09:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 普段着でいこう! 
当機種
当機種
当機種
当機種

TCON17 1個の場合

TCON17 2連結

2連結の画像を600万画素相当に切り取り

レイノックス2025 1個

二段テレコンでエゾフクロウを撮影してみました。
二段テレコンでは写真周辺にケラレが発生するため、600万画素程度に切り取ってみました。
2L版サイズのプリントまでは耐えられる感じます。

参考でレイノックス2025を1個付けた場合の写真も載せます。
撮影日が前日で撮影時間や立ち位置、天気の状態も違うためあくまでも参考です。
やはりレイノックスは写真周辺が流れる感じでよろしくないです。

写真は3枚目以外は全て元画像をそのままリサイズしてます。
3枚目は600万画素程度に切り取り後、リサイズしてます。

書込番号:12177295

ナイスクチコミ!3


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/07 10:04(1年以上前)

これはカワイイ写真ですねw

書込番号:12177326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/11/07 18:39(1年以上前)

めちゃめちゃかわいいです。
ぬいぐるみみたい。^^

書込番号:12179462

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 普段着でいこう! 

2010/11/08 18:47(1年以上前)

arenbeさん、いじわるさん コメント有り難う御座います。
今日L版でプリントアウトしてみました。
コンデジでもそこそこ解像感があって、見られる画像のように感じました。

書込番号:12184786

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ38
パナソニック

LUMIX DMC-FZ38

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月21日

LUMIX DMC-FZ38をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング