LUMIX DMC-FZ38
POWER O.I.S./光学18倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 8 | 2011年1月6日 23:02 | |
| 4 | 10 | 2010年10月25日 13:50 | |
| 5 | 11 | 2009年9月19日 16:41 | |
| 2 | 6 | 2009年9月12日 20:58 | |
| 9 | 8 | 2009年9月17日 17:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
ヨドバシ梅田の向かいのカメラのナニワでアウトレット品で16800円で購入しました。持ち合わせがなかったのでカード払いでしたが…どう見ても新品です。もちろんメーカー保証付いてます。最後の一台でした。巡り合わせですね。コンデジ並みの価格です。先輩方申し訳ありませんm(_ _)m
0点
FZ50、FZ18も持っていますが、この2機種を使用しての感想ですがひとくくりのコンデジとは言えないと思います。デジ一に近いものがあると思いますが…パナソニックは家電メーカーらしかぬ確かな進歩をしていると思います。使用するのが楽しみです(*^o^*)
書込番号:12460718
2点
ご購入おめでとうございます。
私も先月FZ38を購入し取扱説明書を読んで見たら、「電源OFFのズーム位置を記憶」という
機能があり、便利そうに思い設定しましたが、電源を入れるとワイド側でスタートし
自動的にテレ側にズームするだけでガッカリしました。
やはり、FZ30やFZ50のように手動ズームが便利だと思います。
望遠が伸びたことは、ありがたいのですが・・・
書込番号:12461051
4点
じじかめ様。そうですね。FZ50の手動ズームは良いですね。電動だと行き過ぎしまったりしますからね。アメフト観戦ではFZ18だと逃してしまうことがありました。でもFZ38はハイビジョン動画あるので即買いしてしまいました。動画性能はどうでしょうか?
書込番号:12461174
0点
動画は使いませんのでよく判りません。
先日、近くの川に試し撮りに行ってみました。
5MPのEXズームにテレコン(DCR-1540pro)で1167mm相当なので便利です。
書込番号:12464567
2点
>FZ50、FZ18も持っていますが、この2機種を使用しての感想ですがひとくくりのコンデジとは言えないと思います。デジ一に近いものがあると思いますが…
ココ思いっきり笑うpointですか??
ワッハッハッハハハハハハ '`,、('∀`) '`,ははっ腹痛ぃダ!!・・・( ´∀`)( ̄∀ ̄)ホォ〜ヽ(´∀`)9
書込番号:12465359
0点
じじかめ様。1000mm超ですか。よく撮れていますね。私も上手く撮れるようになりたいものです。
書込番号:12465493
0点
God_Handさん、活動再開ですか?
ずーと静かにしていたので、アクセス禁止にでもなったかと思いましたよ。
書込番号:12471739
8点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
みなさんこんにちは
FZ8の掲示板の続きですが、
キタムラ恵那店にて、ガラスケース入りでこの機種がありました。
表示価格28800円ですが、テレコンつきです。
在庫処分に困っているようで、もう少し安くならないか
聞いたら、差額800円は引けるけどちょっとというかんじでした。
テレコン高いのでこれだけ安く買えないかな
と思い 保留中です。
本体は展示品ですが、テレコンは箱入り新品です。
今週末また、行ってみようと思います。
1点
私がいつも覗いているキタムラでは数ヶ月前に未開封品5個くらいが処分コーナーに積まれていました
22800円だったので即完売したようで、悔しいような散財せずにホッとしたような複雑な心境になった記憶があります
書込番号:12097404
1点
>じじかめさん
>The Boondock Saints Uさん
はじめまして。
早速のご返事有難うございました。
9月頃安値でしたか。
その頃まだ物欲沸いていなかったので気付きませんでした。
今回テレコンの値札が19800円で少しまけてもらっても17800円位でしたので、本体価格10000円位になりそうです。
5年保証つければよいかとおもいますので、もう少し粘ってみます。
また後日レポートします。
では失礼します。
書込番号:12098786
0点
ショーウインドーに展示したばかりのものなら、テレコンもついて超お買い得ですね。私は静岡のキタムラでアウトレット処分で未開封品ラスイチを19800円で購入しました。サンディスクの4GBのSDカード(ただしクラス2です)つけてもらいました。別のウインドウにはFZ100が55000円ほどで並んでいました。こちらはデジカメなんでも下取りで5000円引きとかでした。私はこれからレンズアダプターとフィルターを買う予定です。沈胴式はどうも埃の混入が気になりますので。
書込番号:12104272
0点
>スーパーカブが大好きさん
今晩は。早速のご返事有難うございました。
キタムラ19800円未開封ならいいですね。ご購入おめでとうございます。
キタムラのガラスケースはご存知の通り、鍵かかっているので、店員さんに開けてもらうため、そんなに触る客はいないようです。店によると10回もしないうちに売れるそうです。だいぶ安くすると思います。
本日まだありましたが、なかなか安くなりません。
未開封だったら即決なんですけどね。
まだまだ悩むところです。
では
書込番号:12104371
0点
おはようございます。これから出張です。年末まで残っていれば、テレコンつきで24800円まで下がるかもしれませんね。あとはお店がどれくらい本気で処分したいかだと思います。つまり旧商品を早く売り払ってデッドスペースをなくしたいとどれだけ思っているかです。キタムラのガラスケースには箱から出しただけのものから、店頭に一定期間置いてから奥座敷に引っ込めるように陳列し展示品または現品限りの札で並べられているものとがあるようです。文面からは店頭にデモで置かれていたものとは違うような印象をうけましたがどうでしょう? 欲しい人には1点限りの早い者勝ちですので、我慢比べとなりそうですね。FZ38とFZ100のスチルカメラとしての大きな相違点は、外部フラッシュが使えるホットシューがあるかないか、液晶が可動式か固定式かの違い、受光素子がCCDかCMOSかの違いだとおもいます。FZ38は外部フラッシュ不可、液晶固定、CCDです。私は動画はあまり気にしていませんが、FZ38はAVCHDliteなのに対して、FZ50はAVCHDでFULLハイビジョンで撮影できる点が違うようです。FZ38で十分と判断されるなら、こまめに足を運んで店員さんと顔見知りになりながら、ご自分の仕切値ねで購入できる機会を待たれるのがよいと思います。ただ、私的にはテレコンつきで27800円でいけるのでしたら、決めてしまうかもしれません。またはテレコン抜きで14000〜15000円で売ってもらえないか交渉してみるところです。健闘祈ります。では出発します。今日は名古屋までです。
書込番号:12105993
1点
>スーパーカブが大好きさん。
おはようございます。出張御苦労様です。
詳細なご意見ありがとうございます。
恵那キタムラのガラスケースはデジタル一眼レフと交換レンズそしてFZやP100等が入っているようなので、私的には展示品といえ比較的きれいかなと思っています。
希望は25000円でと思ってますが、早い者勝ちですので、欲しければ28000円でも買うかも知れません。
スペックについてはご指摘の通り現行より落ちますが、掲示板見るといい評価多いので、欲しいかなと思います。
キタムラネットでは、100は47800円の下取り5000円ですので、壊れたカメラを百円位でハードオフで買ってきて、4万円きったら買いだと思います。
今回はテレコン付きなのでとりあえず買ってきて年末に100を、という事も考えてたりします。邪道ですが!
テレコンはアダプタ100用を取り付ければ使えるみたいです。
まあどちらにしても本日また覗いてみます。
余談ですが、カブ110結構走りますよね。アドレスと違い意味で通勤快速ならぬ 通勤新快速って感じです。
では
書込番号:12106170
0点
売切れでした。
残念
展示品で迷った挙句、踏ん切りつきませんでした。
後悔 後悔!!
しかし同じケースにあった。Nikon P100に心奪われてます。
では
書込番号:12112301
0点
今回のようにケース内展示で必要な時に店員付き添いでしか操作しなかったという物ならいいけれど、
廉価品のワイヤーで繋がれたお触り自由って物だと・・・かなり怖いですね。
何人がどれだけ、どのように扱ったかが全く解りませんから。ワンオーナーの中古品より確実に
状態が悪いのは確かでしょう。
よく通販やオークションで展示処分品が出ていますが、信頼できる店舗・かつ詳細が書かれている物で
ない限り、どんなに安くても手を出すのは危険だと思います。
書込番号:12112590
0点
>HEAT WINDさん
はじめまして
ご返事有難うございました。
キタムラ全体かわかりませんが、この店は一眼レフ、高倍率コンパクトデジカメはいつもガラスケース内に入っています。店長に確認したら、鍵を開けてカウンター上で触るようにしてるそうです。
従って購入してもいいかな?と思いました。
量販店は確かにワイヤーでつながりれ触りたい放題です。一眼レフでも同様なので展示品は全く買う気ありません。
キタムラと言えども2万円以下のコンパクトデジカメはご指摘の通り、ワイヤー繋がれ状態です。
けして安くないので、買うお店はキタムラか三星カメラで今まで購入してます。
アドバイス有難うございました。
さて店長顔見知りに結構なったので、三星カメラ27600円を交渉基準と考えて 頑張ろうかとおもいます。
では
書込番号:12112630
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
表示価格は49,300でしたが、実際は44,000円。
QV10Aをなんでも下取りでマイナス四千円。
おまけでマイナス二百円してくれました。
在庫がなくて手元にくるのは明日以降ですが、今から楽しみです。
0点
こんにちは
それはお買い得でした、いろいろやり方があるのですね。
書込番号:10158664
0点
ご購入おめでとうございます。FZ-18使いのじぶんは様子見で羨ましいです。
>>在庫がなくて手元にくるのは明日以降
はやく来るといいですね。一ヶ月後とかだとお買い得感も薄くなりますから。
キタムラさんならそんな心配もないかもしれませんね。
書込番号:10158687
0点
何も言わずに表示価格から安くしてくれました。
5年保証付きでいい店です。
店は狭山市富士見台店です。
書込番号:10158694
0点
皆様ありがとうございました。
パナソニックには在庫があるそうなので明後日にはいじれそうです。
書込番号:10158710
0点
と ら ね すさんはFZ-48からこれまで使い回ししていたカメラボディが新設計になり、
バリアングル機になるまで後1年待つつもりでしょうか?
全てが新しいHX1と比べクルマ同様FZ38の熟成度はかなりのものだと感じますが、やっぱせっかく大きな筐体なら見易いバリ液モニター欲しいですね。
それとCCDもLX3同様、せめて1/1.63インチを採用し、広角端24mm〜程度と魅力満載してもらいたいです。
F値は2.5程度に明るくなればもう言う事ありません。
書込番号:10158985
0点
>>HDMasterさん そーゆう事ではなく(バリアングルは別に必要ないし)値段の様子見ということです。
それに1/1.63インチになったら物理的に大きくせざるを得ませんし
24mmF2.5スタートになれば重さもですし、広角域か望遠域の今のFZの絶妙なバランスも崩れるでしょう。
(18xから倍率下がってもいいというならアリかもですが)
それはもはやFZシリーズではないと思いますが。おそらくはFZを使ったことがないのかも?
あればこのようなトンチンカンな希望は無いと思うのですがどーでしょうか。
熟成度という言葉も誤解しているように感じます。
書込番号:10159761
3点
>それとCCDもLX3同様、せめて1/1.63インチを採用し、広角端24mm〜程度と魅力満載してもらいたいです。
F値は2.5程度に明るくなればもう言う事ありません。
そーするとFZ50よりかバカでかくなりますぜ。
CCD、レンズ共にFZ38はバランスの取れた良いカメラと思うけどね。
書込番号:10159786
2点
>>それはもはやFZシリーズではないと思いますが。おそらくはFZを使ったことがないのかも?〜
そうですね、まだ使った事無いのでこれから使いたいと思っていますが個人的には高倍率より上に挙げたような機能、利便性を備えた新世代FZシリーズを期待するところです。
ただ自分もFZ38が現在のFZ28程度まで下がったら我慢しきれず購入しちゃうかと思います。
書込番号:10159818
0点
>>新世代FZシリーズ
それってFZ-50の後継機が近いかもしれませんね。みんな待ってると思いますけど
G1/GH1に吸収されちゃったのかもですね。残念。。。
書込番号:10160039
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011204.K0000048376.K0000053611.K0000048737
多分GR DIGITAL II〜Vの進化を見ればF値の明るさUPや1/1.7型CCDの変更はG11見ても大きさ変えずとも普通にできるかと思います。
G1/GH1などは確かに魅力的ですがバリアングルFZ48を大いに期待したいです。
画質面以外ではSONY HX1に水をあけられてるのは確かですしパノラマは真似しなくても画質で勝負してほしいですね。
書込番号:10160354
0点
5年保証を付けて最終的に41,790円でした。
初期不良チェックで動作確認してみました。
高倍率ズームはDiMAGE Z1以来なので実感したことは、
・起動が速い
・ピントがぶれない
・次の撮影まで待たされない(これはクラス6のSDカードのおかげ?)
・やっぱり軽い!(単4、4本は重い)
運動会で活躍予定。
書込番号:10178326
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
見ましたが、確かに安いですね。
ただ、在庫状況がよくわからないのと、電話受付を拒否しているあたり
私はちょっと遠慮しようかなと。。。
店舗があるので、行ける方にはお勧めかもしれません。
書込番号:10131641
0点
ごめんなさい
そっこ売り切れですか?
カキコしたときは在庫してたんです
http://hakata.pc-bomber.jp/products/detail.php?product_id=254660000755400&from=mail0910
書込番号:10132393
0点
D.L.Pなおき様
特価情報ありがとうございます。ソッコーで注文を入れ、週明けに到着予定です。
2,3日前から価格が上がってしまい、運動会を控えて、買い時を逃した感がありました。
本当に感謝です!!
数年前にFZ1を購入してからのステップアップになるので楽しみにしています。
子供のサッカーに使用していましたが、子供のスピードも上がってきたので、
FZ1ではピントが合うまでに、どっかに行ってしまうような状態でした。
FZ38になれば、カメラが悪かったのか、腕が悪かったのか・・・ばれそうです
書込番号:10137115
0点
wangansurfさん
買えましたか
良かったです
お子さんの写真が撮れたら「投稿画像」してくださいね
量販店を悪く言うつもりはありませんが
ドタキャンが心配です
現品到着まで気を緩めずに
書込番号:10137306
0点
先程38800円でしたが、おかげ様で買うことができました。ありがとうございました。
書込番号:10141837
0点
たわしクンさん
ちょっと高くなりましたけど買えましたか?
よかったです
これだけ情報が多いと
サイバーと迷いますよね〜
現時点でまた売り切れみたいですw
タイミングが難しいのは
株とかFXみたいですね?w
上位安売り店のメルマガ登録すると
ココより早く価格情報が入ること多いですよ
また実際にお店のHPに行くとココの価格より安かったり(高かったりw)
書込番号:10142434
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
情報ありがとうございます。 店頭価格も高杉ますが、随分値引き可能なんですね?
書込番号:10033921
0点
キタムラでは42,800円でした。
もう少ししたら、4万円切ったりするかもしれませんね。
書込番号:10035124
0点
近所にできた新店がオープン価格で37000円代です。競合店は、53800円でした。あまりの価格差に衝動買いしそうでした。テレビの購入が目的だったので買ってません。テレビは競合店が3000円安でした。
書込番号:10037198
1点
> ヒューセットさん
カメラのキタムラのどこの店舗でしょうか?
近日中に、キタムラにFZ38を受け取りに行くのですが、値引き交渉したいですので・・・
書込番号:10042962
0点
>ヒューセットさん
ありがとうございます。
結局、大阪のキタムラの寝屋川店で購入しましたが、寝屋川店はお店が小さく\45,000が限度でした。(ネットの会員価格の\49,800で注文済みをまけてもらいましたが・・)
お店の方に難波店など大きければ値引きは更に可能でしょうが・・と言われました。
皆さん、交渉する際は大きな店舗を選んで下さい。
書込番号:10168527
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)













