LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

2009年 8月21日 発売

LUMIX DMC-FZ38

POWER O.I.S./光学18倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:470枚 LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月21日

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の購入にあたり

2009/12/23 10:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 saruraida-さん
クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5

はじめまして。こちらの書込みを色々と拝見し、デジカメの楽しさと、この機種に魅了され最終的にこの機種を購入にしようかと考えてます。デジカメに関してはまったくシロートですが、この機種を購入し色々撮りたいと思います。さて、前置きはさておき、購入にあたり少しでも安く購入したく、年末商戦真っ只中に買うか、年明けの初売りに買うか迷っています。皆様の経験を参考にしたく、ご意見、情報をお聞かせ下さい。

書込番号:10672250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/23 12:02(1年以上前)

こんにちは
私が購入を検討するとしたらですけど。

とりあえず店頭で実機を確かめます。

・新品を底値で買いたいのであればFZ48発売(出るなら)を待って購入。
・今、欲しいがこの機種にこだわらないのであれば型落ちのFZ28をネットで購入。
・新品にこだわらず安く買いたいのであればヤフオクで美品中古や新古を狙う。

店頭の商戦価格よりも普段のネットショップの方が安いと思うので購入時期はこだわりません。
ポイントを加味した最安店よりも現金出費の少ないショップを選びます。

こんな感じですが・・・

書込番号:10672639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/23 15:16(1年以上前)

年末と年始では、それほど価格は違わないと思います。
安いお店を探すほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:10673357

ナイスクチコミ!1


スレ主 saruraida-さん
クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5

2009/12/23 22:03(1年以上前)

餌 小屋太郎さん、じじかめさん

早速の返信有難う御座います。本日、色々お店を見て回り、他の機種にも目もくれずFZ38を探しましたが、展示品を置いてあるのが僅か1店舗で、思ったより展示品が少ないのにびっくりしました。更にそのお店ではこちらで掲載されている安値価格と比べ20,000円弱違う価格で表示されているのを見てこんなに開きがあるのに更にびっくりしました。今度の休みに家電商品の激戦区?秋葉原と池袋のお店をリサーチしてから考えようと思います。目標40,000円以内で本体、8GSDHCカード、MCプロテクター、バックまで揃えられたら!! 

書込番号:10675133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/24 01:12(1年以上前)

こんばんは

>20,000円弱違う価格で表示されているのを見てこんなに開きがあるのに更にびっくりしました。今度の休みに家電商品の激戦区?
まあ、そりゃそうでしょうね
一地区 VS 全国区ですから。

激戦区でも綺麗な店構えの実店舗だと、
う〜ん どうでしょうか・・・

書込番号:10676391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5 FACEBOOK 

2009/12/24 14:16(1年以上前)

商品を手に取り説明聞きたいのであれば ○○カメラ量販店です。店員の知識もあり、
メーカーからの応援販売員も常駐しているので利用すれば良いでしょう。
私もそうしました。店員さんに、説明受けた後、店員さんが個人的に買うのであればどれ?
と聞いたところ、ソニーのDSC-HX1でした。そこで一瞬sonyを購入しようとなりましたが、
その場で買わず、口コミを読み直し、panasonic DMC-FZ38にしました。
カメラ量販店は安いイメージがありますが決して安くはないです。
ポイント10%-15%ぐらい付きますからそれを利用するのであればカメラ量販店が
良いでしょう。

結局私が購入したのは、amazone通販です。夜中の1時に購入して、
その当日18時間後夕方には荷物が届きました。初めて利用しましたが、
配達の速さには驚きました。物流が優れている通販サイトです。

kakakucom 上位最安値のショップは現金問屋系が多いので、
安くても納品がかかる場合もありますので ご注意した方が良いかと思いますし、
万が一 初期不良が出た場合も交換対応を期待しない方が良いかも知れません



書込番号:10678051

ナイスクチコミ!1


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 LUMIX DMC-FZ38の満足度5

2009/12/26 11:09(1年以上前)

値段的にはそれほど動かないでしょうね。
機種選びも終わっていてお金の工面もできたなら、なるべく早く買っちゃいましょう。
お店やお金は待ってくれますが、シャッターチャンスは待ってくれません!!(^^)


※現実問題、もう今からだと通販にしろ店頭にしろ、買って届いて使えるように
なるまでの時間を考えると年越し・年明け・初日の出の撮影にはギリギリじゃないですか?
万が一初期不良があると・・・「オワタ。また来年(T∀T)/」になりますが・・・ 。

書込番号:10686812

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/26 14:10(1年以上前)

店頭価格のご参考です。

先ほど別用で近隣のPCデポ湘南台店に行ったのですが、
FZ38の展示見本の下に "ズバリ \42,700" の札が提げてありました。

書込番号:10687552

ナイスクチコミ!1


スレ主 saruraida-さん
クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5

2009/12/27 09:58(1年以上前)

HEAT WINDさん、masapi-poosanさん、餌 小屋太郎さん、書き込み有難う御座います。
昨日、仕事帰りに秋葉原へ行き色々見てきましたが、秋葉原に限って言えば思ったほど魅力的な金額ではありませんでした。
HEAT WINDさんの言うとおり初日の出を撮りたいので遅くとも30日には手元に有る様にしたいですね!
餌 小屋太郎さん価格情報有難うございました。参考にさせていただきます。

書込番号:10691997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CCD出力30pとは?

2009/12/19 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

動画に付いての質問です。
メーカー商品サイトのQ&Aで「動画が滑らかではない」という質問に対し、
回答が「記録は60pだが、CCD出力が30pなので市販のムービーよりは滑らかではない」
という風に書かれていました。

このCCD出力というのは何を指しているのでしょうか?
カメラ本体のHDMIからダイレクトに液晶TVなどに繋いだ時の出力を言っているのでしょうか?

もしそうなら、記録されているファイルをPC経由等でPS3にコピーして
PS3上で再生させれば記録されている60pがちゃんと再生されるのではないかと思うんですが
どうなんでしょう?
(AVCHDLiteファイルがそのままPS3で再生できるのは所有者のブログに書いてありました)

書込番号:10656462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/20 01:49(1年以上前)

CCDでは30Pしかないのに記録時に無理やり補間して60Pまで上げているという事では?
なので表向きは60Pだけど実質は30Pの画質という事だと思いますよ。

書込番号:10657007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/20 08:33(1年以上前)

撮影は、30コマ/秒でしているが、動画を作るとき、カクカク感を減少させるために
30fpsを60fpsに直しているだけです。

弊害としては、動画変換ソフトによっては、60fpsを30fpsと読み違えるため
変換後の動画が倍速になります。

それと9Mbps程度の動画を17Mbpsにしているので、動画サイズが大きくなります。

確認はしていませんが、EUの関税対策かもしれません。

書込番号:10657580

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/12/20 16:59(1年以上前)

moonplant2009さん
今から仕事さん

早速のご回答ありがとうございます。
60pは補間して作っているだけで実質は30pなんですね。

実はFZ38は先日注文済みで、来週中ごろには届く予定です。

動画撮影後、パソコンでBD-REに動画データをそのままコピーして、
PS3でガンガン鑑賞するという使い方をする予定です。
(BD-REはPS3でデータディスクとして認識するためそのまま再生可能なので)

では、また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:10659387

ナイスクチコミ!0


20050715さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 21:02(1年以上前)

> このCCD出力というのは何を指しているのでしょうか?
カメラ本体のHDMIからダイレクトに液晶TVなどに繋いだ時の出力を言っているのでしょうか?

CCDとは撮像素子で、画像を電気信号に変換するものです。CCDの出力は 30f/sなのに、AVCHD Lite の規格は 60f/s となっているため内部で 30->60 の変換を行ってからメモリに記録しています。

この 30->60 変換処理の際、カクカク感を減少させるため、前後の画像から中間的な画像を計算で作り出してから記録しているのか(補間処理)、そんな複雑な処理はせず同じ画像を 2枚ずつ記録して 60f/s にしているのか前から興味を持っていましたが、メーカ自身が「CCD出力が30pなので市販のムービーよりは滑らかではない」と言っているくらいですから後者なのでしょうね。

書込番号:10665116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2009/12/21 23:32(1年以上前)

20050715さん

なるほど、AVCHDliteの規格に合わせるため30pを60pに変換してたんですね。
ためになりました。
ありがとうございます。

ちなみにデジカメは明日届くとショップから連絡がありました。
楽しみです。
また疑問が出てきましたら皆さんよろしくお願いしますね。
では。

書込番号:10666123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PLフィルターについて

2009/12/12 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 hdd_stradaさん
クチコミ投稿数:11件

純正が最適なのは重々承知しておりますが、値段が高いので躊躇しています。そんな中下記アドレスの商品を見つけたのですが、果たして装着可能なのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002E8INAU/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AYYVX5GPYA6CA

書込番号:10616538

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/12 07:29(1年以上前)

同じ46mm径ならメーカー問わず装着可能です。

書込番号:10617151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/12/12 07:31(1年以上前)

>純正が最適なのは重々承知しておりますが、

私は必ずしもそうとは思いません。
純正が最適なのは、純正品を販売しているそのメーカーにとって最適なだけです。
我々ユーザーにとって最適なのは、安価で、性能が良い物です。
両方(価格と性能)を同時に求めることが出来ないなら、性能/価格 比の良い物を選びましょう。

ところで、パナ純正のPLフィルターって、パナ自身で作っているのでしょうか?
社内製? それとも、どこかのフィルターメーカーのOEM?

書込番号:10617156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/12 07:50(1年以上前)

純正のフィルターと言っても、たぶんOEMだと思います。

書込番号:10617204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 09:23(1年以上前)

口径が合えば、純正である必要はありません。

書込番号:10617450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/12 11:58(1年以上前)

随分安いですね。とりあえず買ってみてのは?


厚さによってはケラレがあるかも。
あと、レンズキャップがうまくはまらないことも。

自分はMARUMIのPL(←古いかも)とPENTAXのレンズキャップを使っていますが、ギリギリ引っかかる感じです。
ケラレの方はちょっとズームすると出てきます。

そのあたり情報が欲しいところですね。


パナソ純正というのは、そういうのをクリアしているってことでしょう。
>PLフィルターによってはケラレが生じる場合がありますので、純正フィルターの装着をおすすめします。(FZ38の対応オプションに記載)

書込番号:10618031

ナイスクチコミ!1


スレ主 hdd_stradaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/12 22:23(1年以上前)

 CT110さん、影美庵さん、じじかめさん、賢い消費者が世界を変えるさん、にっこりと!さん、ご返答ありがとうございます。

 とりあえず付くんですネ!あとはケラれの問題ですが、安いんだから「OKだったらもうけもの」と考えています。
 
 さしずめ影美庵さんの、

>純正が最適なのは、純正品を販売しているそのメーカーにとって最適なだけです。
我々ユーザーにとって最適なのは、安価で、性能が良い物です。
両方(価格と性能)を同時に求めることが出来ないなら、性能/価格 比の良い物を選びましょう。

 という言葉に感銘を受けました!非純正に傾きつつあった背中を押して頂けて踏ん切りが付きました♪

 そんな中、こんなセットを見つけました。http://store.shopping.yahoo.co.jp/photofriends/fffsz38b.html

 物は試し、さしあたって欲しいのはPLなんですが、安いんでセットで試してみます。

書込番号:10620856

ナイスクチコミ!0


j-masaさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/13 17:56(1年以上前)

もう購入されましたかね。

大丈夫ですよ。ケラレませんよ。
私はFZ28ですが、このセットのPLフィルターとクローズアップbR使用してますよ。私的にはbQよりもNDフィルターのセットの方がいいような・・・。

まあ私はNDも持っているんですけどね。

書込番号:10625281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/14 00:02(1年以上前)

MCプロテクタですが、KENKOは全く問題ありませんでした。

書込番号:10627626

ナイスクチコミ!1


スレ主 hdd_stradaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/14 01:28(1年以上前)

>i-masaさん

 昨夜「ポチッ!」しました^^; 残念ながらこのセットか「MCプロテクター・PLフィルター・クローズアップレンズ」のセットしか見つけられず。MCプロテクターは純正を持っている為、このセットに決定しました。NDの方はそんなに高い物じゃないので次の機会にしようと思っています(テレコンのが先になりそうですが)。

>光マウスさん

 おぉっ!心強い書き込みありがとうございます!!MCプロテクターでOKなら、PLもOKの可能性高そうに思えてきました。

 
 14日発送ですから16日には届くと思います。結果はまたココでご報告します。

書込番号:10628122

ナイスクチコミ!0


スレ主 hdd_stradaさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/06 01:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

結構暗い、イルカプールの覗きガラスから

結構明るいサンゴ帯(ガラス越し)

カマイルカ(屋外)

イルカショー(観覧席最上階より)

 大変遅くなりましてすいません(サービス業故年末年始で忙しく且つなかなかPLフィルターを使う機会に恵まれなかったものですから^^;)。

 昨日休みで名古屋港水族館で試してきました。結果から言いますと、ケラれに関して全く問題なし。良い買い物ができまして、皆様に感謝しております。ありがとうございました。あとは腕を磨くだけ。コレが一番厄介ですネ・・・。

 一応画像を添付しておきます。ズームは左から「×1」「×2」「×5」「×9」です。モードはスポーツモードの「屋内」(外でも設定変えるの忘れてそのままでした)、AFは「C−AF」、AF/AEロック切り替えは「AF/AE」、手ブレ補正は「モード1」でした。それぞれのISOやF値は・・・覚えておりません。また、「×12」「×15」「×18」も撮り、ケラレの無いのは確認できましたが・・・余りに酷い腕前でとてもお見せできるシロモノではないのでご勘弁を。

 と、そんな折、22:00頃何気にアマゾン見てたら4日にレビュー書かれてまして、そこにもケラレの心配が無い事書かれていました。

書込番号:10739749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2010/01/06 23:04(1年以上前)

hdd_stradaさんこんにちは

残念ですが…1枚目右側の上下、、、ケラレていますね。私のも同じようなケラレかたをします。
広角端からちょっとズームすると更にケラレます。もうちょっとズームすると見えなくなりますが(ケラレは広角端で出て望遠になるほど出なくなります)。


ところで、セットのMCクローズアップレンズのほうは試したのでしょうか?
私のは2世代前のFZ18で試したのですが合焦せずでした。

書込番号:10744069

ナイスクチコミ!0


スレ主 hdd_stradaさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/07 22:11(1年以上前)

 おおーっと!こ、これは・・・!!

 L版にプリントした方ではカットされているからか気になりませんでしたが、こうしてPCで隈なく見てみたら写ってますね〜、失礼しました。
 対処方法としては下がってズームで撮るしかないでしょうね(ただ、自分的にはL版プリントしかしないんで全く問題無いですが^^;)。自分の撮影シーン(スナップです)ではフィルター「無し」より「有り」の方がキレイに写ってると感じますので、上記対処で使い込んでみたいと思います。

 クローズアップレンズですが・・・全く使うシチュエーションが^^; 時間がある時に手近な物で試してみたいと思います。合焦してくれる事を祈って・・・。

書込番号:10748664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影について

2009/12/04 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 MJPIPさん
クチコミ投稿数:22件
当機種
当機種

10月にFZ38を購入し、バスケットの試合などで2回使用しました。
以前のカメラがFZ3だったので、300万画素の高速連写モードでも満足行く写真が撮れています。


質問なのですが、
動画撮影中に静止画撮影が可能でしょうか?
以前、カタログか何かでそういった文面を見たような気がして以来、いろいろ試しているのですが全くできそうな気配がないので、やはり最初からそういう機能はないのでしょうか?

書込番号:10578167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/04 20:48(1年以上前)

ISO800のノイズも随分目立たなくなりましたね。
動画撮影中の静止画撮影は、できないようです。

書込番号:10578282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/04 20:48(1年以上前)

静止画を写すチャンスは、動画でも同じです。
1280x720ならば、動画から静止画を切り出せます。
ほとんどの再生ソフトで静止画の切り出しは出来るので
一度ためしたら如何ですか

書込番号:10578286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MJPIPさん
クチコミ投稿数:22件

2009/12/04 21:03(1年以上前)

>じじかめさん
絞り値が全域2.8のFZ3と比べて、写真が暗くなってしまわないか心配でしたが、補正しなくてもこのレベルの写真が撮れたので大変満足しています。

動画と同時に静止画撮影はできないんですね。
残念です。

ありがとうございました!


>今から仕事さん
付属のソフトで切り出しも試して見たのですが、
動きのある中での静止画なのでやはり被写体ブレが目立ってしまって…。
それと、1280×720というのはWEBなら問題ないですが、L版で現像するにはやや物足りないかなという印象があるので、ポイントを分けて動画/静止画を切り替えて撮影して行こうかと思います。

ありがとうございました!

書込番号:10578356

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2009/12/05 01:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


MJPIPさん、こんばんは。
早速、作例を拝見しましたが
MJPIPさんが、バスケットボールの撮影を楽しまれているのが良く分かりますよ。

私も以前から、FZシリーズでバスケットの撮影を楽しんでいますが
難易度の高い室内スポーツの撮影では、FZシリーズのように
望遠側でもレンズが明るく、レスポンスのいいカメラが必要ですね。

私はまだ、FZ38で室内スポーツの撮影をしていないのですが
MJPIPさんの作例を見ていると、またバスケットを撮影してみたくなります。

これからも、いい写真が撮れたら、ぜひ作例をアップして下さい。

書込番号:10580022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

付属ソフト とWINDOWS7 HOME PREMIUM 64BIT版

2009/11/30 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5 FACEBOOK 

正式サポートされていないかも知れませんが、付属ソフトのPHOTOfunSTUDIO 4.0 HD Edition
をWINDOWS7 HOME PREMIUM 64BIT版上で動作させた時、動画AVCHD録画&MORTION JPEG
録画したデーターをYOUTUBEにUPロードさせると、固まって、UPロード失敗してエラーに
なってしまう。PANASONIC WEB上にある修正パッチ 
http://panasonic.jp/support/software/photofun/download/pfs40hd_l251.html
を試しても駄目だった。セキュリティソフトの問題かと思い外して、UPロードしたが、
駄目だった。 単なる64BITOSサポートされていないだけの問題なのか、それとも
オペレーションの問題なのか ご教授お願います

書込番号:10558531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/30 22:29(1年以上前)

WINDOWS7 32ビット版でも対応していないソフトはあります。

静止画ソフトでもWIN7で90度回転した静止画が正しく表示出来ない。
WIN7でリサイズした静止画をVISTAのビュアーで見ると縦1本に見えるとか。

WIN7には凹んでいます。

書込番号:10559031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/30 22:40(1年以上前)

何を言いたいかというとWIN7 64bit版に対応したソフトを使うべきです。

書込番号:10559131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5 FACEBOOK 

2009/12/01 00:58(1年以上前)

windows7 32bitでも試しましたが やっぱ現象同じでした

書込番号:10560143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/12/01 01:18(1年以上前)

http://caferoman.seesaa.net/article/131771884.html
はじめまして。
この方はバーチャルPCでXPを仮想化しています。
手順も詳しいのでXPのインストールCDをお持ちであれば、ご検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:10560217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5 FACEBOOK 

2009/12/01 21:55(1年以上前)

今から仕事さん
アドバイスありがとうございます

また、今から仕事さんの公開されているWEBHP ”デジカメ動画活用”
も拝見させて頂きました
とても濃い内容で興味深いものでした。まだすべて見切れてないのですが
じっくりと読ませて頂きます。

エンコーディングのレビュー内容は、とても参考になりました
かなりの経験と知識が蓄えられていると思います

そこでアドバイスお願いします

AVCHDで動画撮影したFILEをYOUTUBEにUPロードする時
画質重視のエンコーディングソフトのお勧めがあれば 教えて頂きたくご教授お願いします

また、皆様のアドバイスがあれば お待ちしております

書込番号:10563499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5 FACEBOOK 

2009/12/01 22:23(1年以上前)

いじわるさん

アドバイスありがとうございます
XPモードの紹介も拝見させて頂きましたが、
やはり、WINDOWS7 64BIT版にこだわって、
デジタル動画ライフを極めたいと思っております

現状64BIT OS環境化 テスト試しているソフトは

NERO 9 NERO VISION
COREL MOVIE WRITER 2010 PRO

などです

YOUTUBEにUPロードされる画質に不満があり、
DMC-FZ38の設定 オペレーションミスなのか、それとも
UPロード時のエンコーディングの性能なのか
追求しております。まだ 回答が出ません

初心者で、まだカメラに慣れておりませんので
へたくそな動画ですが、こんな感じです

http://www.youtube.com/watch?v=779sOSW4UmA

市民ホールの動画撮影です
舞台照明の変化等 激しい踊りで、
オートフォーカスの速さを試しました
ピント合わせに苦労しました

http://www.youtube.com/user/masapipoosan#p/u/3/UBzvrFN5s6A

電車高速移動体の光学18倍ズーム性能と
オートフォーカスを試しました

書込番号:10563710

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2009/12/02 00:09(1年以上前)

masapi-poosanさん、こんばんは。

私はFZ38のAVCHDLite動画で、いろいろな被写体の撮影し
その映像をYouTubeにHD画質でアップロードしています。

私のパソコンはVistaですが
PHOTOfunSTUDIO 4.0 HD Editionを使ってAVCHDLite動画をパソコンにコピーすると
ドキュメントフォルダの中に新しいサブフォルダができて
その中に動画ファイルが取り込まれます。

サブフォルダの中には、CONTファイル、M2TSファイル、TMBファイルの
3個のファイルがありますが、M2TSファイルがHD動画データそのものです。

YouTubeに接続し、YouTubeのアップローダーを使って
M2TS(.m2ts)ファイルを選択してアップロードする。

アップロードが完了してもYouTube側で画像処理をしているため
すぐにはHD画質で表示されませんが、画像処理が完了すると
HDボタンが出てきて、HD画質で見ることができるようになります。

PHOTOfunSTUDIO 4.0 HD Editionは、AVCHDLite動画の部分削除編集ができるので
凝った映像編集をする必要がなければ、不要なシーンだけをカットして
YouTubeにFZ38で撮影したHD動画を簡単に投稿できます。

YouTubeのアップローダーを使ってアップロードすると、別の映像編集ソフトを使わなくても
簡単にHD画質でYouTubeに投稿できると思いますが、いかがでしょうか。

以下の映像は、この方法でYouTubeにHD画質でアップロードした映像ですので
良かったら、ご覧になってみてください。

FZ38 AVCHDLite モータースポーツ1
http://www.youtube.com/watch?v=PwRlKNhwDyU

FZ38 AVCHDLite アオサギ群舞1
http://www.youtube.com/watch?v=UnQKWzBAr-8

FZ38 AVCHDLite コサギ飛翔1
http://www.youtube.com/watch?v=qCzDgiNMsO0

FZ38 AVCHDLite コサギ捕食シーン1
http://www.youtube.com/watch?v=GjumT3g_62Q

FZ38 AVCHDLite 自転車チームスプリント1
http://www.youtube.com/watch?v=mnz068fkVIk

FZ38 AVCHDLite サッカーゴールシーン1
http://www.youtube.com/watch?v=OBEduGcvjiU

FZ38 AVCHDLite アオサギ飛翔1
http://www.youtube.com/watch?v=72_i58PnSVs

FZ38 AVCHDLite フリスビードッグ5回連続キャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=9JW3nq8Qxlc

FZ38 AVCHDLite 競馬2
http://www.youtube.com/watch?v=_VomJrXXNlU

FZ38 AVCHDLite ANA2
http://www.youtube.com/watch?v=kLufTYdw4tA

書込番号:10564566

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5 FACEBOOK 

2009/12/02 02:13(1年以上前)

isiura さん

アドバイスありがとうございます
実は、一番最初に

>YouTubeに接続し、YouTubeのアップローダーを使って
>M2TS(.m2ts)ファイルを選択してアップロードする。

この方法で試してやったのいたのですが、うまくいかなくて
それでUPロードエンコーディングソフト模索しておりましたが、
もう一度トライしてみたら うまくいきました。
HD動画画像もできました。ありがとうございました

後はカメラの腕を磨くだけです
機能すべて使いこなせていないので、いじくりまわします

書込番号:10565061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5 FACEBOOK 

2009/12/04 19:43(1年以上前)

このスレまとめです

AVCHD 動画撮影したデータをYOUTUBE にUPロードした結果です
OSは、WINDOWS7 HOME PREMIUM 64BIT版上で試しました

付属ソフトのPHOTOfunSTUDIO 4.0 HD Editionは
WINDOWS 7 32BIT版 及び 64BIT版 上で UPロードすると
固まって、エラーになってしまったので使いませんでした

次に

http://www.youtube.com/watch?v=hyYQuAKDgGE

上記URL動画は、YouTubeに接続し、YouTubeのアップローダーを使って
M2TS(.m2ts)ファイルを選択してアップロードした動画です
HD画質になっております

次に

http://www.youtube.com/watch?v=779sOSW4UmA

上記URL動画は、NERO9 (NERO VISION)で
AVCHD DATAをMPEGに エンコーディングしてアップロードした動画です
HD画質にはならなく、画像も粗かった

総括

まだカメラを購入したばかりで、使いこなせていないのが原因だと思いますが
舞台照明が、激しく変化する中で、マニュアルモードで動画撮影し、
20倍光学ズーム操作で、ダンサーの顔のオートフォーカス性能を試し、
1部 顔のピントぼけを起こしてしまった。

舞台照明の変化で、露出が旨く操作できなく、ダンサーの顔が色白になり
失敗。 やはり マニュアルモードではなく、AUTOモードで撮影するべき
だったかも知れない
 

書込番号:10577974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめまして

2009/11/29 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:57件

知り合いが買って使っていたのですがかなり私も気に入ってニコンのD5000を買う予定がこのFZ38にしようかと心変わりしてますが、このようなカメラは撮像素子にゴミとかホコリの心配は無いんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんm(__)m

書込番号:10554310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/30 01:55(1年以上前)

基本的にはごみが無い方だとは思いますが、内部でごみが出たり、ズームレンズの隙間から空気と一緒にほこりが入る場合も、たまにあるみたいです。
でもシツコイですが、基本的にはないみたいです(^^;
個人的に何台か持っていますが、ポケットなどに入れず、ほこりが出にくいケースやカメラバッグに、撮ったらすぐ入れたりして撮影を続けますがごみはあまり気にしたことがないです。
カメラの使い方や保存の仕方でも若干違う気がします…

書込番号:10555346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/30 07:55(1年以上前)

それですか!ズームの早さやフォーカスの早すぎる速度に驚きましたよ^ロ^;
使っていて何か欠点が有れば教えて下さいm(__)m

書込番号:10555766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/30 11:15(1年以上前)

随分以前の機種(FZ30)を使っていますが、高感度は苦手のようです。

書込番号:10556203

ナイスクチコミ!0


古希さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/30 11:43(1年以上前)

以前同シリーズの Panasonic DMC-FZ10 を使っていた時期がありましたが、ズームレンズの中に結構目立つ繊維埃が入り込んだ経緯があります、撮影には別段支障はありませんでしたが矢張り気に成るため次に DMC-FZ18 に買い替えて以来現在に至ります。

DMC-FZ18 からは「ねねここさん」の仰るとおり繊維屑の溜まり場の様なポケットや綿製のクッション材を使った鞄やカメラケースなどは避けてウレタン材や特殊織りナイロン材でクッション性を施した巾着袋や鞄に入れて持ち歩いて居ます。

其のお陰か判りませんが以来永年使っていても全く埃は入らず、今のところバリアングル液晶の新機種が出るまで現役で(満足して)使い続ける積もりです。

但し、ポートレート写真や「前・中・背景」とぼかし効果を出したい時や、夜景や紅葉のライトアップ等を撮りに行く時は(持ち運びが重くて疲れますが)デジ一の出番と用途別に使い分けています。

書込番号:10556279

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ38
パナソニック

LUMIX DMC-FZ38

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月21日

LUMIX DMC-FZ38をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング