LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

2009年 8月21日 発売

LUMIX DMC-FZ38

POWER O.I.S./光学18倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:470枚 LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月21日

  • LUMIX DMC-FZ38の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ38の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ38のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ38の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ38のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ38のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ38の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ38のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ38のオークション

LUMIX DMC-FZ38 のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームの動作音が気になります。

2009/09/19 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 Great Voidさん
クチコミ投稿数:5件

本日、FZ28からの買い替えでFZ38を購入致しました。

で、自宅で開梱して操作したところ、ズームする時のレンズの動作音がFZ28より明らかに大きく、少々気になります。
試しに室内で動画(AVCHD)撮影して再生した所、明らかにズーム動作音と分かる音もしっかり入っていました。
FZ28で動画撮影した時は、そこまでズームしていると分かるような音が入る事は無かったと記憶しています。

これは、ある程度使う事で内部がこなれて、小さくなっていくものなのでしょうか?
それとも、そんなものだと割り切ってしまった方がいいのか、もしくは初期不良なのか…。

他のユーザーの皆様のご意見を伺いたいと思いますので、宜しくお願い致します。

書込番号:10179852

ナイスクチコミ!0


返信する
hikx20aさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/19 22:24(1年以上前)

1週間ほど前に購入して今日運動会で使ったくらいであまり使ってないですけど
いま確認でやってみましたけど、かすかに「シャー」音聞こえますけど
きになるほどではないですけど。
テレビとか音の出るものを消してそれなのできにならないレベルです。

書込番号:10180039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Great Voidさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/20 08:48(1年以上前)

hikx20aさん
返信ありがとうございます。

impressのレビュー等では動画撮影中にズームしても音は入らない、という記述があった為、気になっていました。
やはり少しは入ってしまうのですね。

一応、今日購入店に再度行って展示機と比較してこようと思います。

書込番号:10181965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中に静止画は撮れますか?

2009/09/18 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:95件

動画撮影中に静止画撮影はできますか?
また、できる場合に動画はとぎれたりしますか?

今、FZ18とFT1を使っています。
FT1ではできないのでこの機種でもひょっとしてムリかな〜と思っていますが
ホームページなどにも記載がなかったようですので、どなたかお使いの方教えてください。

書込番号:10174957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/09/19 00:16(1年以上前)

出来ないようですね〜。

書込番号:10175543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2009/09/23 22:50(1年以上前)

からんからん堂さん、ありがとうございます。
やっぱり撮れないんですね。撮れたら最強なんですが・・・。

一台で静止画も動画も、と思うと動画撮影中に静止画撮りたいですよねえ。
今のところFZ18&FT1で間に合ってるし、もう少し様子を見ます!(何の?)

書込番号:10202460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリー

2009/09/18 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5

日本トラストテクノロジー製のMBH-DMW-BMA7を買いましたけど、FZ38に装着できません。
(見た目は純正と一緒なのですが、中に入れてもロックができません)
同じ症状の方はいないのでしょうか?

書込番号:10174781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 10:29(1年以上前)

どこかのスレに書いてあったのですが!

ケースが若干大きいみたいで?
「壊れないかとビビリながら・・・恐る恐る強引にねじ込んだら入った!」って書かれてありましたよ!

書込番号:10177024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ38のオーナーLUMIX DMC-FZ38の満足度5

2009/09/19 22:44(1年以上前)

返信有難うございます。

ためしに強く入れてみたら、入りました。
少し怖かったですが使えそうです。

教えて頂きありがとうございました。

書込番号:10180148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FZ38の長短所について

2009/09/18 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

はじめまして、カメラ初心者ですが現在FZ38を欲しいなと思っております。どなたかこの機種の長所・短所を分かりやすく教えて頂けませんか?撮影は、室内でのオークション出品物・風景が主です。現在は、オリンパスのC-750ウルトラズームを使用しておりますが、イマイチと感じております。

書込番号:10173793

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/18 20:06(1年以上前)

FZ38の掲示板は、読んでみたのでしょうか?

書込番号:10174008

ナイスクチコミ!1


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2009/09/18 20:13(1年以上前)

はい、店舗でもソニーのHX1とオリンパス590UZと見て来ましたが、なんとなくこちらの方が画像がきれいかと思いました?

書込番号:10174038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/18 20:16(1年以上前)

こんな記事もありました。

http://www.dpreview.com/reviews/SonyDSCHX1/page9.asp

書込番号:10174050

ナイスクチコミ!0


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2009/09/18 21:15(1年以上前)

じじかめさん、どうも有難うございます。残念ながら英語で読めません。所で一つ質問があります。初歩的な質問で恐縮ですが、デジタル一眼でコンパクトカメラの様にボケなしの全体にピントが合った写真は撮れますか?また撮れるとしたらどの様に設定したら良いですか?

書込番号:10174352

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:103件

2009/09/18 22:50(1年以上前)

全体にピントが合った写真を撮るには一般論として以下のとおりです。

・焦点距離を短くする
・絞りは絞る
・撮影距離を遠くにする
・撮像素子の小さいカメラにする。


C750のCCDサイズは1/2.5のようなので、
撮像素子の要因は最近のコンデジと同じくらいでしょう

書込番号:10174966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hikx20aさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/18 22:51(1年以上前)

当機種

先日FZ5からの買い替えでこの機種を買ったのですが、自分がFZ5を買った理由が
接写が綺麗に写ることでした。
それでFZ5買っていままで不自由なく使ってのですが、SDHCが使えないので
この際と思い買い換えました。
FZ5からですのでかなり進化いてます。
SONYのも考えたのですがやっぱりFZ系のが使い勝手がよさそうなのでこちらにしました。

接写が綺麗なのはこの機種でも申し分ないです、私もオークションに模型を出品したりするので重宝してます。
風景も撮りますけど綺麗ですよ。
デジイチまで凝らなくて、なおかつ接写、望遠ができるこのカメラに私自身不満はないですね。
長所たたくさんありますが、短所は今のことろないですねw

あまり参考にならないかもですけど、気に入ってます^^
画像は買ったその日に電線に止まっていた鳥を写してみました、自分的には綺麗に取れてると思いますw
初心者なんでこの程度で満足してるんですけどね(;´Д`)

書込番号:10174979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/09/18 23:38(1年以上前)

>デジタル一眼でコンパクトカメラの様にボケなしの全体にピントが合った写真は撮れますか?また撮れるとしたらどの様に設定したら良いですか?


絞り値をF8〜F11にでもしとけば、被写界深度も深く出来るので、
全ピンになり易いです。
コンデジは撮像素子(CCD/CMOS)が小さく、元々ブレにくい傾向にありますので、
撮像素子の大きなデジイチの場合、手振れ補正があった方が確実です。
絞るとシャッタースピードが落ちるので尚更です。


昔から、写真の傑作は全ピンが多いですよね。
デジイチで撮ったつまらない背景ボケの写真より、個人的には広角全ピンの
写真の方が好きです。


FZ38の短所:暗所の撮影には弱いというかノイズが多い。ここら辺はコンデジです。
    でもFZ38の長所の方が短所を大きく上回ってますヨ。

書込番号:10175318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/19 14:50(1年以上前)

デジ一でも広角レンズで絞りを絞って撮影すれば、かなりパンフォーカスな写真が撮れます。

書込番号:10177924

ナイスクチコミ!2


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2009/09/19 16:33(1年以上前)

じじかめさん、アドバイスありがとうございます。
どれくらい広角ですか?24〜30mm位で良いのでしょうか?
まだ持って無いので。

書込番号:10178289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードについて

2009/09/15 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 inshderさん
クチコミ投稿数:32件

度々失礼します。
説明書の動画撮影にはclass6以上をお勧めしますと書いてありますが皆さんはclass6を使用しているのですか?
あとMCプロテクターは必要でしょうか?

書込番号:10159139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/15 23:00(1年以上前)

inshderさん。こんにちは。
私はCLASS6ですね。
ADATAですが、16Gで3170円だったので。
それとMCプロテクターはぜひ付けたいですね。レンズの汚れをゴシゴシみがくのは
こわいですから。
これが付く機種ってなかなか他にはないんですよ。
今はFZ8にオプションのレンズアダプターにMCプロテクターを付けてます。

書込番号:10159552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 LUMIX DMC-FZ38の満足度5

2009/09/16 03:53(1年以上前)

class6でMCプロテクター使ってます。
カメラとレンズの清掃は大型ハンドブロアとハクバのレンズペン、アルコールと専用清掃紙があれば家でも外でも良い状態を保てますよ。

書込番号:10160791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inshderさん
クチコミ投稿数:32件

2009/09/16 08:44(1年以上前)

光マウスさん HEAT WINDさん
参考になりました。有難うございます。

書込番号:10161235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズアダプタ(DMW-LA3)が傾いている?

2009/09/15 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38

スレ主 xxKrinkさん
クチコミ投稿数:22件
別機種
別機種
別機種
別機種

最広角

最広角より少しズーム

さらに少しズーム

ギリギリまでズーム

私自身はFZ28ユーザですが、FZ38とも共通する質問なのでこちらでご質問させていただきます。

私もテレコンを使って皆様のような素晴らしい写真を撮影したいと思い、レンズアダプタ(DMW-LA3)とテレコン(TCON-17)を購入いたしました。
テレコンは入荷待ちとのことでまだ手元には届いていないのですが、先にレンズアダプタだけ到着したので試しにカメラに装着してみました。

すると、広角側で液晶ディスプレイを見た場合、添付画像のように右下側のケラレの方が左上側のケラレよりも大きく映ってしまいました。
もしかしたら装着の仕方が悪くアダプタが左上に傾いてしまったのかな?と思い何度か着け外しを行いましたが、何度やっても同じ結果でした。

私が神経質なだけかもしれませんが、(カメラの構造にはあまり詳しくないのですが)レンズが傾いていると入ってくる光の軸が曲がってしまうのでは?と心配しています。

そこで皆様へのご質問なのですが…

1. 普段テレコンを使って撮影していらっしゃる皆様のレンズアダプタはこのように傾いていますか?
2. 傾いていたとしても、実用上問題はないのでしょうか?

ご回答いただければ幸いです。

書込番号:10157859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/09/15 18:21(1年以上前)

レンズアダプタが傾いているのではなく、ズームレンズの鏡胴自体が曲がっている
とも考えられますよね。
格子状のものを撮影してみて、ズレている様であれば調整修理かな。
だけど、テレコンレンズとかの装着でそこまで精度出しをしているかどうか
分かりません。
ここの専門家の方々にお任せします(笑)

書込番号:10157898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/09/15 18:26(1年以上前)

>格子状のものを撮影してみて、ズレている様であれば調整修理かな。

液晶を見てフレーミングしているから左右対称でズレて無くても、
片ボケしている場合がありますので、フォーカスチェック用紙みたいなので
やるしかないのかな。。。。

書込番号:10157912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/15 18:43(1年以上前)

不良ではなく、沈胴式鏡筒の遊びによる誤差ではないでしょうか。
私もFZ7では問題なかったのにFZ8では微妙なズレ(と言うのか?)があり、パナに問合せをした事があります。
例によってトンチンカンな返事が帰って来たので、それ以上追求しませんでした。
xxKrinkさんのケースを例にとると、
 ご指摘の通り、レンズアダプターを装着するとW側ではケラレます。
 ケラレないところまでズームするか、T端でご使用下さいますようお願い申し上げます。
と、こんな感じの回答・・・

今使っているオリのSP565uzも前から見ると、最外筒と鏡筒の隙間が均一ではありません。
レンズが真正面を向いていない事になりますが、レンズユニットは受光センサーも一体になっているだろうと思い、実害があるようには思えないのでそのまま使っています。

書込番号:10157994

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/15 19:36(1年以上前)

気にしすぎではないでしょうか?
テレコンを着けてみてから、判断すればいいと思います。

書込番号:10158228

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxKrinkさん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/16 20:24(1年以上前)

> カルロスゴンさん
> 花とオジさん
> じじかめさん

ご回答いただきましてありがとうございます。

皆さんにご指摘いただいた本体の問題かレンズアダプタの問題かを切り分けるために、本日家電量販店の展示品にて、(お店の方に了承を得た上で)当該レンズアダプタを装着させていただきテスト撮影を行いました。
FZ28およびFZ38の両方で同じ方向に同程度傾いていましたので、レンズアダプタ側の問題であると判断し、レンズアダプタの購入店に連絡・確認したところ、他の在庫品では特に傾いてはいないとのことでしたので、交換対応していただけることになりました。

今回の問題は実用上大したことではないのかもしれません。
私自身が神経質になりすぎているのは重々承知しておりますが、やはり普通は真っ直ぐであるものが傾いているのは気になってしまいます。

なお、テレコンは入荷待ちの状態で、テレコン到着までにレンズアダプタの初期不良対応期間が過ぎてしまいそうでしたので今回質問させていただきました。

皆様のご回答、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:10163807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/16 22:09(1年以上前)

そうでしたか・・・
でも正常品に交換できて良かったですね。
ヒョットすると私のFZ8の時もアダプタが原因だったのかも・・・。
もう手離してしまいましたが・・・。

書込番号:10164544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ38」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ38を新規書き込みLUMIX DMC-FZ38をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ38
パナソニック

LUMIX DMC-FZ38

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月21日

LUMIX DMC-FZ38をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング