LUMIX DMC-FZ38
POWER O.I.S./光学18倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全63スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2009年11月26日 19:31 | |
| 0 | 3 | 2009年11月24日 22:38 | |
| 1 | 2 | 2009年11月22日 11:59 | |
| 2 | 4 | 2009年11月21日 10:58 | |
| 0 | 2 | 2009年11月9日 20:03 | |
| 3 | 5 | 2009年11月7日 23:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
当方、FZ18の愛用者です。FZ18の購入以後、ファインダーで撮ることの面白さに魅了され、何度もデジ一眼への移行に心が動きました。が、その度にFZ18の使いやすさを再発見し、デジ一眼購入を思いとどまりました。「今度こそ絶対デジイチ買うぞ!」と気負いこんで出かけた店頭でズッシリした一眼を手にする度に「確かに光学ファインダーはすばらしいが、この大きさと重さ・・・ 出番はほとんどなさそう。やっぱりFZ18がええわ!」と。
そしてFZ28の時は見送ったので、今回はデジイチでなくその代わりに「このスバラシイFX18の2世代進化形だからさぞかし・・・ FZ38を絶対買うぞ!」とまた気負いこんで店頭へ出かけました。そしてデモモデルを手にしてスイッチを入れてファインダーを・・・ 「あれ!小さい!気のせいかなぁ、ファインダーが小さいよ〜。これじゃ撮りにくいし楽しくないよ〜」と思って急いで帰宅し、我がFZ18のファインダーを覗くと「やっぱりこっちの方が大きい。しかもかなり!」ということでまたまた急に購買熱が冷めてしまいました。FZ28はどうだったか覚えていないのですが、FZ18、または28からFZ38へ移行されたみなさん、いかがでしょうか?実際に使っていれば気にならなくなるのでしょうか?
1点
遅レスですみません。
まつかげたろうさん同様ファインダーサイズを気にしていましたが、購入後いざ使い出した後はそんなことをすっかり忘れておりました。
今、FZ18とFZ382台を比べています。確かに小さくはなっていますが実画像(きめの細かさ等)の差は無いようです。小さくなった分画素数が増えている為ではと思います。
書込番号:10509934
1点
アドバイスありがとうございました。やはり使っていれば気にならなくなるものなんですね!道具ですから、早くなれてどんどん使っていけば自分のものになっていくということでしょうかね。
書込番号:10536781
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
編集ソフトで音声を大きくすることが出来ます。
TMPGEnc4.0XPressとかあります。体験版もあるので試して下さい。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp.html#trial
VISTA、XPならば、フリーのTMPGEnc+FFDSHOW+Haali Media Splitterでも
出来ます。
書込番号:10522309
0点
遅くなりました、これから仕事さんありがとうございました。
仕事が忙しくまだ試していませんが、頑張ってみます。
XPなのでフリーでやってみます。
書込番号:10526659
0点
ホテルのロビーに居て、無線LANでiPod touchからアクセスしているので、
私のHPに書いている場所を書けませんが、
私のHPのTmpgEncフリー版、Haali Media Splitterを
開くとやり方が書いています。
書込番号:10527669
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
HD、AVCHD Lite、ステレオマイクでの動画撮影ができるという点などでこの機種に大変興味があります。
そこで所有者の方に質問なのですが、この機種のマイク拾音性能はどれほどのものなのでしょうか。
この機種に限らず、パナソニックの製品はマイクの位置が本体上部にあるので、
対象の音声がクリアに録音されるのか気になります。
以前使っていたCanonのSX1 ISはステレオマイクが前面にあり、
そのおかげかはわかりませんが小さな音も録音されていて個人的にとても気に入っていた部分でした。
もし宜しければSX1 IS、SX20 IS等と画質もあわせ比較して頂けると参考になります。
0点
アーネスト・瀬良野さん、こんばんは。
私はFZ38のAVCHDLite動画で、いろいろな被写体の撮影を楽しんでいます。
youtubeにHD画質でアップしていますので、良かったら画質と音質を参考にしてください。
FZ38は、動画撮影中のコンティニュアスAFの追従性能が高く
動きの速い被写体の動画撮影が楽しめますよ。
FZ38 AVCHDLite モータースポーツ1
http://www.youtube.com/watch?v=PwRlKNhwDyU
FZ38 AVCHDLite アオサギ群舞1
http://www.youtube.com/watch?v=UnQKWzBAr-8
FZ38 AVCHDLite コサギ飛翔1
http://www.youtube.com/watch?v=qCzDgiNMsO0
FZ38 AVCHDLite コサギ捕食シーン1
http://www.youtube.com/watch?v=GjumT3g_62Q
FZ38 AVCHDLite 自転車チームスプリント1
http://www.youtube.com/watch?v=mnz068fkVIk
FZ38 AVCHDLite サッカーゴールシーン1
http://www.youtube.com/watch?v=OBEduGcvjiU
FZ38 AVCHDLite アオサギ飛翔1
http://www.youtube.com/watch?v=72_i58PnSVs
FZ38 AVCHDLite フリスビードッグ5回連続キャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=9JW3nq8Qxlc
FZ38 AVCHDLite 競馬2
http://www.youtube.com/watch?v=_VomJrXXNlU
FZ38 AVCHDLite ANA2
http://www.youtube.com/watch?v=kLufTYdw4tA
SX1 ISは使ったことが無いので、私自身では比較できませんが
アーネスト・瀬良野さんご自身が、以前SX1 ISで撮影された映像と比較してみてください。
書込番号:10491793
1点
遅レスですけど デジカメ動画の音質を下の3機種で比較した場合
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211329.K0000027421.K0000048737
1位PowerShot SX1 IS
2位DMC-FZ38
3位DSC-HX1
となるかと思います。
DSC-HX1は大音量時の音ワレが激しい点が残念です。
その点PowerShot SX1ISの音質は非常に高音質ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=vlZCMkOqdFU&NR=1(右下HDマークに出てくる720Por1080P選択で最初に1080Pで)
書込番号:10513796
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
動画の撮影についてお伺いします
連続で撮影するには予備のバッテリーが必要になりますか?
運動会や室内での発表会で二時間ぐらいと考えています。
また、その時に必要なメモリーカードはどれくらいの
ものが必要でしょうか?
撮影時手がだるくなる事はあるのでしょうか・?
0点
http://panasonic.jp/dc/fz38/movie_photographing.html
Panaのホームページだと
AVCHDLiteのLモードで8GB/SDカードで約1時間54分とあります。
SHモードだと約半分になるでしょうから8GBで約1時間、
写真も撮ったりするでしょうから、8GB/SDカードが3枚欲しいですね。
バッテリーの実撮影時間は約80分とありますから、バッテリーも予備1個は必要だと思います。
>撮影時手がだるくなる事はあるのでしょうか・?
これは人それぞれでしょうが、長時間は間違いなくだるくなるでしょうね。
書込番号:10504938
0点
ご親切に教えていただきありがとうございます。
tz7と迷っています。ビデオもデジカメも同時に壊れてしまい。
38なら両方買わないで済むかと?
少し金額が高いことや、少し大きい、動画がどれだけ撮れるかなど
色々まだ踏み込めませんが、写真を撮るの事が楽しくなると言う書き込みを
見て欲しいなと思っています。
何度もフイルムの方のフォトコン落選して、このカメラならいいかなとか考えています。
おそらく基本ができてない初心者なので、カメラのせいではないのでしょうね・・・。
ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:10505431
0点
コレ一台で静止画も動画も、といいますが、同時には撮れませんよね。
要所要所での撮影ならば、メモリーは8GBもあれば十分だと思います。
不具合が出たときのことを考えれば2枚でしょうか。
あまり大きい容量の物はオススメしません。
問題が発生したときの損失が大きすぎます。
バッテリーは予備がぜひ必要だと思います。
それから、TZ7とFZ38は別のジャンルのカメラだと思いますよ。
フォトコンなどに挑戦されるなら、絶対にFZ38がオススメです。
私は、今FT1とFZ18を使っていて、FZ38に乗り換え検討中です。
かつてデジ一眼も使ってみましたが、「重い・暗い・高い」で手放しました。
これだけの性能がコレ一台ですむなんて夢のようです。
書込番号:10508232
2点
色々考えています、今日これからカメラのキタムラへ行くので見てきます
x3という一眼もいいかな、なんて思いますが、重い暗い高いのでしょうね?
望遠レンズをつければ重いのでしょう。
子供がいて荷物や抱っこしんがらの事を考えると小さい方のカメラを
それでも今しか撮れない日々の事を綺麗に残したいと考えたりすると38やx3
迷っている間に子供は大きくなり話し始めてきたし・・・
ずっと先をみて買うか、今を見て買うか・・
長い独り言ですいません。
どこの店でもこのカメラ充電切れて置いてたりで困りました。
今日は大丈夫みたいです。
色々ありがとうございます
一眼レフとの違いもまたよろしければ教えてください。
書込番号:10508323
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
デジカメの買い替えは初めての
カメラについてあまり詳しくない者です。
FZ38のケースについて質問させてください。
こちらのサイトをいろいろ見て検討した結果
LUMIX DMC-FZ38を購入する事にしました。
(実際購入するのは年末になりそうです。)
そこで現在悩んでいるのがケースについてです。
純正品は高いな〜と思って、FZ38やFZ28のクチコミ掲示板を
読ませてもらって、ロイ バッティさんが紹介されていた
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000N8UU7W/ref=ox_ya_oh_product
が見た目が良く値段も手ごろで
脱着が面倒なフードを付けたままでしまえるとのことで
近所のケーズ電器へ実物を見に行きました。
実物を見たところ質感も良い感じだったのですが残念ながら
ベルト通しが付いていないようでした。
私の希望する条件として
1.ベルト通しが付いている。
(私はだいたい小物や飲み物・地図帳等を入れた
ショルダーバッグを持って出かけるので
腰に付けられたほうが邪魔にならず、
すぐにカメラを取り出せて便利な為。)
2.だいたい2000円前後まで
3.低反発ポリウレタンなどの衝撃に強い物
で考えています。
自分なりにネットで探した所
http://item.rakuten.co.jp/esupply/dg-sbg05bk/
を見つけましたが、このケースに
FZ38にフードを付けたままでしまう事は可能でしょうか?
また、上記のケース以外でも私の条件に当てはまる
おすすめのケースがあれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
私の場合、いつも縦型のケースにキャップを付けないでフードをつけたまま入れる様にしています。フードとフィルターが有るので、キャップが無くてもレンズが汚れなく素早く撮影に入ることが出来ます。今回もFZ−38のためにヨドバシカメラで探した結果、LOWPROの『Edit110』にぎりぎりフードとフィルターを取り付けたまま入りました。ビデオカメラ用なので、今回はグリップを上にして寝かせて入れる形になります。この方法の良いところは、ケースの蓋にファスナーとマジックテープの両方が付いているので、ファスナーを閉めずにマジックテープだけで蓋をとめておくと、蓋を跳ね上げてFZ−38のグリップを掴んですぐに引っ張り出せるという速写性の良い使い方が出来る事で、私は大変気に入って使っています。
書込番号:10448603
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
先週、FZ−38を購入して、今週末に届くのですがに教えてください
@子供の演奏会(約2時間)を動画で室内(ホール)で撮りたいのですがバッテリの予備とSDHCは 何GBくらい用意すればよいのでしょうか。
又SDHCのClassや推奨のメーカーがあれば教えてください。
A暗い室内で撮る場合の推奨のモード等はあるのでしょうか
0点
http://panasonic.jp/dc/fz38/appearance_spec.html
http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#fz38
ここから自分の撮影するであろう時間、容量を計算を
サンディスク、純正がいいのでは。
書込番号:10312902
2点
ぼくちゃん 様
ご回答ありがとうございます。
実際に使用された方でカタログ値と違うようなことはありますでしょうか?
書込番号:10314056
0点
こんにちは。便乗させてください。
FZ38の購入を検討していますが、サードパーティ製の互換バッテリは認識しますか?
FT1で互換バッテリが使えなくなっていると聞いたもので。
もしご存じでしたらよろしくです。
書込番号:10436366
0点
ちょうど今16GBのSDHCが届きました。本体に入れて確認したところ
AVCHDLiteのSH(最高画質)で2時間8分だそうです。カメラの場合ビッ
トレートの変動の幅は小さいのでおおむね2時間は撮れると思います。
万一を考えたら予備を持ってゆくほうが安心ですが。
楽天のサンワダイレクトでポイント10倍でしたので全額ポイントで
買いました。楽天はポイント利用にもポイントがつく(本当は当然で
すが)ので若干割高でもお買い得と思います。
互換バッテリは自分も大変気になります。以前別のLumixにROWAで買
ったパナのセルを使ったものを使っていましたが、純正よりだいぶ性能
が悪かったです。しかしパナ純正の方のバッテリが妊娠発熱して本体が
破壊されました。結局運しだいという事なのかもしれません。
同時期にやはりパナのD-snapだったかな?SV-AV100用に購入したrowa
の互換バッテリは若干サイズが大きく本体に入れることができず、結局
2回交換してだめで、さらに韓国製の別の製品と交換となりました。これ
が3回目の充電後使用不能に....
今月後半期間限定ポイントがつくので、互換バッテリとフィルタを
楽天で買うつもりです。互換バッテリは楽天最安に挑戦する予定です。
さてどうなる事やら。
書込番号:10437006
0点
互換バッテーリーは使用できますよ.
DMW-BMA7 は作られた時期が古い為,認証用のシステムを組み込めない.
といった書き込みを見たことがあります.
不可能なのか難しいのかは分かりませんが,今は使用できています.
ただし,私の使用しているものは残量表示が全くあてになりません.
書込番号:10439421
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







