K5-64 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:64GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:SLC 読込速度:250MB/s 書込速度:190MB/s K5-64のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K5-64の価格比較
  • K5-64のスペック・仕様
  • K5-64のレビュー
  • K5-64のクチコミ
  • K5-64の画像・動画
  • K5-64のピックアップリスト
  • K5-64のオークション

K5-64SOLIDATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月28日

  • K5-64の価格比較
  • K5-64のスペック・仕様
  • K5-64のレビュー
  • K5-64のクチコミ
  • K5-64の画像・動画
  • K5-64のピックアップリスト
  • K5-64のオークション

K5-64 のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K5-64」のクチコミ掲示板に
K5-64を新規書き込みK5-64をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ご購入の方へ

2009/12/19 00:17(1年以上前)


SSD > SOLIDATA > K5-64

クチコミ投稿数:4件

皆さん、初めまして、このssdとIntelX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5にどっちにするか悩んでいて、結局、インテルの方はあんまり売ってる所が無くて、こっちにしても、評判は何れぐらいかも、わかりません、一応調べたところ、この商品は中国のある会社が開発した商品みたい、最近の中国の製品の品質が上がって来たみたいが、お勧めする方はいらっしゃいますか?

書込番号:10651657

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/12/19 00:43(1年以上前)

「こちらの製品は資源を有効活用したデッドストックNANDで作られてます」

・・・・・どういう事なんでしょうねえ。
SLCが高くて売れないから、
安く卸して新しい製品として出してるという事なんでしょうかね??
X25Eもサムスンのチップが載ってるし。

書込番号:10651778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/12/19 00:45(1年以上前)

買おうと思ったら完売ですね。

書込番号:10651785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/19 06:00(1年以上前)

探した限りどこも完売でしたね
ちなみにこのシリーズの32Gを購入して4回交換してもらいましたが
不具合が解決せず返品になりました・・・

書込番号:10652349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/19 14:23(1年以上前)

なるほど、僕も改めて探して見ましたが、完売でしたね、がんこなオークさん、コメントありがとうございました!他の商品にしたいんですが、ssd面では、初心者です、パソコン環境ですが:thinkpad x200 7465-cto当時(6月)cpu:sl9400 チップセットx4500現在のhddはHITACHI-IBM320G7200rmpですが、どのssdで組めばいいですか?よろしくお願い致します!

書込番号:10653768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/19 15:00(1年以上前)

SLCは高級でまた信頼感があるけど64Gで29800円で売るのは
個人的にはわけ有りだと思っちゃいますね
保証もバルク扱いで3カ月程度ですからSSDデビューにはお勧めできないかも
http://www.tecnosite.co.jp/solidata.html
ここが代理店だと思いますが今売りだされた物がここを経由してるかは不明ですね
素直にSSDSA2MH080G2R5が無難でしょうか・・・

書込番号:10653880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/19 23:12(1年以上前)

http://tecnosite.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=625321&csid=0
代理店は同じようですが正規品であれば3年保証と書かれてますから
今回出回った物はお店の3カ月の物が大半のようなので出所がやはり違うのかな

書込番号:10656165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/20 11:17(1年以上前)

ご指導ありがとうございました!それでは、インテルのほうを当たってみます、皆さん、どうもありがとうございました!またよろしくお願いいたします!

書込番号:10658130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/21 03:49(1年以上前)

今更ですけど。。。
買ってすぐ新ファームがアップされていたので書き換えて使用しています。
(モデルナンバーまで、ユーザーが書き込むという乱暴なソフトです。)
Windows 7 x64&Adobe CS4でしか使っていませんけど、めちゃ快適っすよ。
intelのSLCは、MacBookにのっけてますけど、使用感は変わらない感じです。
安いから心配でしたけど、今のとこ問題は起きてません。

書込番号:10662341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/21 04:37(1年以上前)

私は4月に購入して散々な結果(不具合じゃなく相性かも)でくろうしましたが
今回また売りだすまでの半年以上流通していなかったのが疑問ですね
そういえば交換してもらう度SSDの書きこまれてる名前が違ってました(笑)

書込番号:10662386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K5-64」のクチコミ掲示板に
K5-64を新規書き込みK5-64をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K5-64
SOLIDATA

K5-64

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月28日

K5-64をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング