『AUXIN の使い道?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RU10の価格比較
  • RU10のスペック・仕様
  • RU10のレビュー
  • RU10のクチコミ
  • RU10の画像・動画
  • RU10のピックアップリスト
  • RU10のオークション

RU10Ibanez

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月21日

  • RU10の価格比較
  • RU10のスペック・仕様
  • RU10のレビュー
  • RU10のクチコミ
  • RU10の画像・動画
  • RU10のピックアップリスト
  • RU10のオークション

『AUXIN の使い道?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RU10」のクチコミ掲示板に
RU10を新規書き込みRU10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AUXIN の使い道?

2010/05/21 23:01(1年以上前)


その他デジタル楽器 > Ibanez > RU10

クチコミ投稿数:19件

取説よんでもよくわからないのです。 AUXIN てどう使うんですかね。つないでもチューナ動かないし、これだけはわかりません。ないものと考えています。知ってる方教えてください。

フォンコネクタは、ステレオを使いましょう。INPUTからいれた音がdistortionなしでもするーするとゆがむのは仕方ないと思いますが期待はずれ。メトロノームとチューナを両立させてそこそこ使いやすい器械ではありますが、パワーオフするたびに設定が消えるのは私には困る。いちいち設定させないでほしい。

まあACとつなげて、チューナとしてつなげるのがよくて、メトロノームをいちいち設定するのに耐えられるならいい選択でしょう。 AC につながるのはこの値段ではあまりないので。

書込番号:11389994

ナイスクチコミ!0


返信する
achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/05/29 11:15(1年以上前)

IbanezのWEBサイト情報によると、AUX IN端子は、CDやMP3プレイヤーなどと
つないで、収録曲を本機の内蔵スピーカーに出力するものだそうです。

つまり、曲に合わせて練習ができるということでしょう。

ちなみに、まさかとは思いますが、内蔵のディストーション機能でボーカルや
ドラムの音まで歪んでしまったりして...

書込番号:11423150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Ibanez > RU10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AUXIN の使い道? 1 2010/05/29 11:15:19

「Ibanez > RU10」のクチコミを見る(全 2件)

この製品の最安価格を見る

RU10
Ibanez

RU10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月21日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング