Everio GZ-HM400 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 8月上旬 発売

Everio GZ-HM400

24Mbpsの高ビットレートによるフルHD動画記録やリアル9メガの静止画撮影に対応したデジタルビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:400g 撮像素子:CMOS 1/2.33型 動画有効画素数:498万画素 Everio GZ-HM400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM400の価格比較
  • Everio GZ-HM400のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM400のレビュー
  • Everio GZ-HM400のクチコミ
  • Everio GZ-HM400の画像・動画
  • Everio GZ-HM400のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM400のオークション

Everio GZ-HM400JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月上旬

  • Everio GZ-HM400の価格比較
  • Everio GZ-HM400のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM400のレビュー
  • Everio GZ-HM400のクチコミ
  • Everio GZ-HM400の画像・動画
  • Everio GZ-HM400のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

Everio GZ-HM400 のクチコミ掲示板

(727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HM400」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM400を新規書き込みEverio GZ-HM400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディーガでの保存について

2009/10/19 14:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

スレ主 haamamaさん
クチコミ投稿数:4件

HM400の購入を考えてます。

持っているブルーレイレコーダーが
パナソニックのディーガ(DMR-BR570)なのですが、
USB端子がないので、
SDカードで問題なく対応してるのか教えてください。

内蔵のHDDに撮った映像をSDカードに移す場合、
どれくらいの時間がかかりますか?

書込番号:10334186

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/10/19 17:33(1年以上前)

http://faq.jvc-victor.co.jp/5/qa-5090804236.html?ei=3
まず取り込めると思って良いと思います。
不安でしたら、今なら量販店にどちらも並んでいるでしょうから
店員さんに頼んで試させてもらって下さい。

そのページの注意書きとして
>・モデルによってはエブリオで撮影したタイトルごとではなく、
>まとまったひとつのタイトルとして取り込まれることがあります。
とありますので、パナソニック以外のビデオカメラは注意が必要です。

書込番号:10334825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 21:33(1年以上前)

断言はできませんが、恐らく可能だと思います。

私はDMR-BR750を持ってますが、
HM400で撮影したデータをUSB接続とSDカードの両方で取り込み確認しました。
但し、全てのファイルを1ファイルとして取り込みますので、
カードの中に入ってるデータを選択不可で全て取り込みます。
取り込まれたデータはチャプターで飛ばすことができます。

取り込む前に取り込み不要なデータがあれば、
前もって削除しておくと、取り込み後にいらぬ編集しなくて済みます。

>内蔵のHDDに撮った映像をSDカードに移す場合、
>どれくらいの時間がかかりますか?
これはレコーダー内のことを言われてるのでしょうか?
またHM400の内臓メモリーからSDカードにダビングすることを
言われてるのでしょうか?
レコーダー側はできなかったような・・・間違ってたらごめんなさい。
HM400側は容量によりますが、それほど長時間ではなかったと思います。

あくまで御参考までに。

書込番号:10336045

ナイスクチコミ!0


スレ主 haamamaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/19 22:29(1年以上前)

うめづさん、ばーばーぱぱぱさん、
返信ありがとうございます。

購入に踏み切ろうと思います。
ご親切に、ありがとうございました。

書込番号:10336533

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 08:24(1年以上前)

もう購入を決めたのだから おそいですが
兄貴と散々やりあったことなので 老婆心ながら
ちょっと気になったもんだから
最終的にはメヂィアに焼くと言うことだよね
的外れみたいだけど

書込番号:10348618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近のお店の価格情報教えてください

2009/10/08 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

クチコミ投稿数:14件

おはようございます
四年ぶりのビデオカメラ買い替えです。CANONを使っていました。当初SONYかキャノンといましたが、こちらの掲示板と現物をみてこの機種に決定しました!
これからの運動会や七五三やディズニーランドなどでデジカメとビデオ2つ持ち歩かなくてもビデオカメラだけで済みそうなことやズームや静止画の速さにひかれました。

今週末にどちらかのお店で購入しようかと思っていますが、最近の価格情報ご存知の方がいましたら教えていただけませんか?池袋はまだ以前書き込みされたかた位の価格でかえるのでしょうか?
近場のヤマダは898000円でポイント20%でした。

書込番号:10276419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/10/09 20:57(1年以上前)

本日購入しました。

ヤマダ電機
84,000円+ポイント28%
実質60,480円でした。
おまけで、キャリングバックサービスしてくれました。

書込番号:10283236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/10/10 13:12(1年以上前)

本日横浜ヨドバシにて¥81.900ポイント20%です。

サービスでキャリングケースとミニ三脚セット。
これから買おうと思います。

書込番号:10286389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/10/13 22:01(1年以上前)

私も、きのう、ヨドバシ梅田で¥81.900ポイント20%、
サービスでキャリングケースとミニ三脚セットで購入しました。
きょう、さっそく使用しましたが、使いやすく、お勧めです。

書込番号:10305279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/17 01:32(1年以上前)

ヤマダ大井町品川 LABIさんにて 79,800 +ポイント20%でした。
来週金曜までこの値段だそうです。

書込番号:10320964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/10/21 02:39(1年以上前)

価格情報ありがとうございました。
おかげさまで無事に購入することができました。
使ってみましたが、以前使っていたものよりも軽量で使いやすく、
ズームもきれいでピンとも早くあいびっくりしました。
静止画も望遠がきく分、家のデジカメよりもきれいにとれているものも!
PCとの接続も簡単でよかったです。
いい買い物をした感じです。

書込番号:10343320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の綺麗さ、についての質問です。

2009/10/16 21:01(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

クチコミ投稿数:11件

初心者なんですが、よろしく御教授下さい。

自分的には、ビデオカメラ&デジカメ2つ持ち歩くよりは、これだと
写真もビデオも両方いけると思いビクターEverio GZ-HM400を、購入予定です。
もし、写真を撮った時デジカメ(SONY Cyber-shot DSC-T200現使用)劣る点・
不便な点などありましたら、是非教えていただけませんか? よろしく御願い致します。

書込番号:10319307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 02:32(1年以上前)

扱い易い事は確かだと思います。マニュアル機能も充実していて評価が高いです。
只、私的にはシャッターボタンがけっこう固めで被写体に寄っては注意が必要か?
と思います。

移りは一眼みたいにそっけない色合いで彩度が浅いです。
長所と短所が有り、比較テストをしてくださった方が居るので参考にされてはどうでしょう。
画質は目的に寄るのでしょうね。この機種に限らずデジカメ以上コンカメ以下何て良く
聞きますが私自身そんな感じで満足しています。

夜間は弱いらしく、その分フォトライトやスレーブ式の小型ストロボと組み合わせて
使うとカッコ良くて持つ楽しみも倍増するのかも知れませんね。

DSC-T200は良く解らないのでごめんなさい。詳しい方が一杯いるので今後書き込んで
くれると思います。

書込番号:10321148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/17 10:08(1年以上前)

早速の返信ありがとう御座います。
分りやすく的確な回答ありがとう御座います。 
使用してみて分ることもあると思いますが、大変勉強になりました。

書込番号:10322020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2009/10/20 22:47(1年以上前)

まず画角が狭い、これが現在ではまだデジカメの代用にならない欠点の一つです。

書込番号:10342046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社ブルーレイとの相性

2009/09/22 18:21(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

スレ主 tka123さん
クチコミ投稿数:5件

書き込みを見ていると、GZ-HM400はなかなかよさそうです。ただ、私はブルーレイはソニーのもの(BDZ-L70)を持っています。データ転送などを考えるとビデオカメラもソニーのものを買った方が無難かとも考えています。ビクターのビデオカメラから、ソニーのブルーレイ機器を使ったブルーレイディスクへの書き込みの経験がある方がおられれば、面倒かどうかを教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10194742

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/10/20 18:16(1年以上前)

作業自体が面倒かどうかはともかく、HM400と他のソニー機とで作業はそう変わらないはずです。
レコーダがソニーのものでしたらお好みのカメラを選んでいいと思います。

書込番号:10340370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

クチコミ投稿数:4件

我が家に鎮座するのは、3年前に購入したAQUOSのDV-ACW52というブルーレイが搭載されていないデジタルハイビジョンレコーダーです。

そこでご質問です。
Everio GZ-HM400で撮った情報は、皆様どの様にDVDにダビングしていらっしゃいますか?

前に電気屋さんの説明で、フルハイビジョンの状態でダビングしたいならば、フルハイビジョンのままでコピーするレコーダーのようなものが必要だと言われました。それは、我が家のレコーダーがフルハイビジョン対応していないからでしょうか???

電気屋さんの仰る通り、ダビングする機械(2万位と仰った)が別途必要なのでしょうか。。
ご存知の方がおられましたら、お知恵を拝借したく存じます。

書込番号:10244406

ナイスクチコミ!0


返信する
kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/02 13:03(1年以上前)

ヘボルーションさん
GZ−HM400の録画方式は、AVCHDでソニーと松下電器が2006年5月に基本仕様を策定した新しい録画方式です、現在では4大メーカーが採用している録画方式ですが、あなたのDV-ACW52は、まだその規格が搭載されていないと思います。それと入力にUSBとSDカードが対応していません。入力端子はi.LINKとコンポジットが付いていますが、GZ-HM400からは取り込み出来ません。DV-ACW52のハードディスクにも取り込み不可能です。またDVDにハイビジョンで取り込むにはAVCREC対応した機器でなければダビングも出来ません。ソニーやシャープ器
では現在のところAVCREC対応していません。対応機器はPanasonic(OEM機を含む)のブルーレイとDVDレコーダーです。ビクターから発売されているDVDレコーダーにはハイビジョンでDVDに取り込めますが、他社のDVDレコーダーでは再生できません。価格も4〜5万円します、それならUSB端子の付いたブルーレイレコーダーを購入することをお勧めいたします。フルハイビジョンでコピーできます。但し以前のブルーレイレコーダーでは再生できません。

書込番号:10246293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 Everio GZ-HM400のオーナーEverio GZ-HM400の満足度5

2009/10/02 21:55(1年以上前)

私は、HM400といっしょに三菱ブルーレイディスクレコーダーDVR−BZ130(価格は6万〜)を購入しました。HM400付属のUSBケーブルでBZ130に接続して、HDDにダビングができます。

書込番号:10248351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/10/02 23:34(1年以上前)

横から失礼します。

PCに取り込んでDVDに焼いていました。(HDDには余裕がある)
内蔵BDドライブでも買おうか思案中でしたが、DVR−BZ130って良さそうですね。
十数万とかはキツイですが、BD付きで6万くらいなら年末を目途に欲しいですね。

書込番号:10249077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/03 00:10(1年以上前)

kumasanyo さん♪
マリーシア さん♪
コララテ さん♪

教えて頂きまして、ほんとうに感謝いたします<(_ _)>
お忙しいでしょうに、ありがとうございました。

ビデオデッキは3年前にテレビと一緒に購入したのですが、丁度ブルーレイとかいう
機能の付いたものが発売されるかどうかという所でした。急いでおりましたから、
ブルーレイ機能のないデッキにしたのですが、今からデッキを増設するにも場所がなく、
困ったものです。

ホントに無知なのですが、テレビはAQUOS亀山タイプ?とかいう52型で、これってフルハイ
ビジョンなんですかね(^_^;)録画したものを見るにはDVDもフルハイビジョンの方が良い
のかなぁ。。と素人感覚で思ったのです。

ダビングはパソコンで出来るのでしょうか?店員さんは無理なような事をおっしゃったような。。。

今日、人づてに同じビデオカメラを購入した知人のそのまた友人の話では、同時に
「ライター」という2万位のダビング機を購入したと聞きました。


パソコンでフルハイビションのダビングが無理でしたら、外部接続のナニかを購入しないと
いけないのかな。。。10日に使用する予定ですので、急がないといけませんね!(^^)!

明日か明後日ヤマダ電機さんに行ってみようかしらと思っております。
頑張ってもらいます(^_^)v

書込番号:10249323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 Everio GZ-HM400のオーナーEverio GZ-HM400の満足度5

2009/10/03 01:12(1年以上前)

お持ちのアクオスTVにHDMI端子が付いていれば、HDMIminiケーブル(別途購入)で接続すれば、最高画質設定(UXP)で観ることができます。しかし、同設定でDVDライターに接続(付属のUSB)しても、DVDにダビングはできません(XP画質ならOK)。PCでの編集は、intel Core 2Duo 2.13GHz以上推奨となっております。これってかなりの高性能PCですよ。

書込番号:10249755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/03 01:36(1年以上前)

マリーシアさん♪

ありがとうございます。

そんな高性能のパソコンは。。まさかうちにはございません(T_T)
実はウィルスバスターの推奨容量さえ、満たしてなくて。。。
全ての家電がドッと替え時を迎え、悲鳴を上げそうです(^_^;)


一つの家電を買うのにこんなに必要な物が出てくる事を想定しておりませんでしたが、
お金では買えない物を形に残す事ですから、もっとよく精査して電気屋さんに行く
所存です。無知な私に沢山情報を下さり、ほんとうに感謝しております(*^_^*)

書込番号:10249877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件 Everio GZ-HM400のオーナーEverio GZ-HM400の満足度5

2009/10/03 02:20(1年以上前)

ヘボルーションさん

こんばんは。

私はこの機種で撮った映像の管理はパソコンで行なっています。

なるべく画質の良いモードで、外付けHDDにデータをバックアップしています。

その中で必要なものはパソコンでDVD化しています(最高画質のUXPモードはDVDに書込む時点でXPモードに落ちます。UXPモード以外ならそのままの画質が保てます)。

この外付けHDDを使う方法はヘボルーションさんにもお勧めです。

理由は
・PC無しで残せる、観れる
・ライターはブルーレイデッキを買うと用無しになりますが、HDDが用無しになることはない
からです。

方法は…

要るもの:外付けHDD(据え置き型。ポータブルタイプは使えないことにご注意)、USBMAB100という1000円くらいのケーブル(カタログ参照)

方法:カメラとHDDを繋ぐとデータバックアップが出来ます。観る時はHDDをテレビのそばに持ってきて、カメラとHDDとを繋ぐ。カメラが中身を読込むのでカメラとテレビを繋ぐ。

と言うかたちです。

一応HDDも機械で、いつ壊れるかはわからないので、PCを買替えた時はデータをディスク化する必要はあります。

ディスクを焼くにはスペックより足りなくても焼けるには焼けてます(観る時はもぅカクカクで観れませんが…焼くには焼けます)


データさえ何かに残っていれば、他機種(ブルーレイデッキ、PC等)の買替えにはわずかな猶予は出来ますよ。

私もブルーレイデッキを近々購入予定です。

近頃のブルーレイデッキはタイトル編集も出来るようで…でもまだちょっと高い

マリーシアさんのようにデッキと買うとすごく楽なんだろうな…と思います。

書込番号:10250046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/16 19:25(1年以上前)

購入いたしました♪

10月の頭、ミナミのラビに参りまして、\89,800の20%ポイントでしたので交渉しましたが、ダメでした。店員さんには「価格.comのクチコミは困るなぁ。。」とつぶやかれ。。購入せず、その足でウメダのヨドバシへ参りましたが、上記と全く一緒の提示でしたので、諦めて帰宅しました。

結局ネットで購入することにしました。大型製品ではないので、大丈夫かな。。と踏んで。。

DVDへの残そうと思っておりましたが、ブルーレイにも残せて画質も良いという皆さんは当初からご存知の事を初めて知り、ならばブルーレイに残そうと色々考えました。

まず外付けHDDなるものを購入し、しばらく容量の大きいパソコンを買い換えるまで、保存し続け、市場価格も落ち着いた頃にブルーレイ対応のパソコンとビデオデッキと同時に購入し、将来ブルーレイに残す予定でuxpで撮っています。なんだか、一つの家電を買い換えるのに、色々周辺機器をも買い替えしないといけないようで、資力のない我が家は少しずつ前進です。。。

保存したデータが形になるのは何時のことやら。。ですが、何とかなりそうです。
次はパソコンを考えなくては。どんなパソコンが良いのでしょうねぇ。沢山宿題で、頭痛いです(T_T)

皆さんのご意見が、とても参考になりました。
家電に強い人には、憧れます☆
ご報告が遅くなりましたが、厚く御礼申し上げます<(_ _)>

書込番号:10318890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ダイナミックズームについて

2009/10/13 22:03(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

こんにちは。すでに使用しての感想でも良いので教えてください。
このGZ-HM400のダイナミックズーム15倍というのは画質的に十分(感じ方は人それぞれと思いますが)なのでしょうか?

電気屋さんにも行って使用感を確かめたのですが、GZ-HD300の20倍を除きハイビジョンタイプはどれもズームが光学10倍〜12倍くらいで物足りなく感じています。15倍ならまあいいかと思っています。店員さんに聞いたのですが「わからない」とか「デジタルズームと同じ」など満足のいく回答を得られませんでした。カタログ上でもダイナミックズームについての説明は少しで、しくみ自体も私にはよくわかりません。

CanonのHF21よりGZ-HM400を操作感などで気に入っています。
ちょっとあいまいな質問ですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:10305291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/10/13 23:05(1年以上前)

>ダイナミックズーム
通常は受光素子1029万画素のうち498万画素(のみ)を使って、
207万画素の動画を記録しているのですが、
207万画素のみを使うことで、
デジタルズーム処理をせずにズームする機能です。
(1.5倍ズームなので面積は約1/2.25倍になる)

PanaのEX光学ズーム
http://panasonic.jp/dc/ex_zoom/index.html
Canon HFS11のデジタルテレコン(こちらの方が近い)
に似た技術です。


>画質
このHM400は「十分明るければ」ダイナミックズームも含め、
家庭用ビデオカメラの中では最も高い解像力を示しますし設定項目も多い方です。
が、
通常家庭の室内など、(ビデオカメラにとって)ちょっと暗めになると
最低ランクに属する、
用途をよく考えて選ぶ必要のある機体です。

CX500との詳細比較を報告していますので、興味があれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10239738/

書込番号:10305835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/10/13 23:30(1年以上前)

>「デジタルズームと同じ」など満足のいく回答を得られませんでした。

基本的なところはデジタルズーム(画像処理的には「トリミング」)と同じだと思います。
ダイナミックズームと称する条件では「フルHD相当の207万の有効画素」を使っているわけですが、これは有効画素数が207万以上ならば、あるデジタルズームの条件で207万画素になっているわけです。

なお、ハイビジョンにふさわしい「望遠」を一般向けのビデオカメラのズームレンズで実現すると、換算焦点距離でf=400〜500mmぐらい(ズーム倍率にして10倍程度)になり、それより倍率が大きくなるほど、広角側に比べて解像力が「どんどん」と落ちていきます。

書込番号:10306060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/10/14 00:59(1年以上前)

「デジタルズームと同じ」
でこれ以上的確な回答は無いよ。
そもそも仕組み自体は昔からあったのに

広告として「ダイナミック何々」
という名前をつけただけ。だまされるな。

書込番号:10306606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/10/14 02:16(1年以上前)

みなさん、回答をありがとうございます。

そうですか、デジタルズームみたいな物あるいは同じと考えるわけですね。
グライテルさん紹介のPanasonicのサイトは参考になりました。

室内など暗めなところではビクターは画質が落ちるという話は電気店でも聞きました。
室内でも良いのがソニー、ピントが早いのがキャノン、といった感じでした。
「そんなに変わらないでしょう!?」と思っていましたが、もう少し選んでみます。
子供のお遊戯会、入学式、卒業式など室内撮影も重要なので。

ありがとうございました

書込番号:10306837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/10/14 08:06(1年以上前)

>室内など暗めなところではビクターは画質が落ちるという話は電気店でも聞きました。

ビクターだから暗めでダメなのではなくて、「この機種(HM400)のレンズが暗い」ことが主要因です。

書込番号:10307286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 11:24(1年以上前)

ダイナミックズーム自体は画質的に全く問題無くあまり神経質になる事は無いと思います。
むしろ、15Xで停止してくれる事に意味が有ると思います。
只、12Xから15X時にほんとに微かなもたつきが出ますので、使い方に工夫が必要かも知れません。

それより問題はズーミングレバーの音でしょうか。HD-800でもそうでしたが、けっこう静かな時は気になると思います。ちなみにCX-500Vではほとんどこの音は拾いません。

あと、GZ-HM400の15X時と別機種の12X時を比較して見てください。実際に映像として映る
範囲を比較されてみる事をお勧めします。

書込番号:10317431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-HM400」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM400を新規書き込みEverio GZ-HM400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM400
JVC

Everio GZ-HM400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月上旬

Everio GZ-HM400をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング