Everio GZ-HM400 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 8月上旬 発売

Everio GZ-HM400

24Mbpsの高ビットレートによるフルHD動画記録やリアル9メガの静止画撮影に対応したデジタルビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:400g 撮像素子:CMOS 1/2.33型 動画有効画素数:498万画素 Everio GZ-HM400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM400の価格比較
  • Everio GZ-HM400のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM400のレビュー
  • Everio GZ-HM400のクチコミ
  • Everio GZ-HM400の画像・動画
  • Everio GZ-HM400のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM400のオークション

Everio GZ-HM400JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月上旬

  • Everio GZ-HM400の価格比較
  • Everio GZ-HM400のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM400のレビュー
  • Everio GZ-HM400のクチコミ
  • Everio GZ-HM400の画像・動画
  • Everio GZ-HM400のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

Everio GZ-HM400 のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HM400」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM400を新規書き込みEverio GZ-HM400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD

2009/12/13 20:57(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

スレ主 you-takaさん
クチコミ投稿数:83件

XPモードで、録画した映像は、DVDに何分保存が可能ですか?
どこかで、15分とあったのですが、もっと入りそうなので。
ちなみに、パソコンでDVDに焼いています。

書込番号:10626341

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/12/14 11:07(1年以上前)

http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm400/feature03.html
ここなどにも一覧がありますけど、映像によって若干変化します。
機器をお持ちならDVD-RWで色々と試してみては?

書込番号:10629127

ナイスクチコミ!0


スレ主 you-takaさん
クチコミ投稿数:83件

2009/12/16 19:30(1年以上前)

うめづさん 
ありがとうございます。
週末にでも、試してみます。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:10640976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歩き撮りについてお聞きします

2009/12/07 13:35(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

クチコミ投稿数:6件

この機種では歩き撮りの手ぶれ補正はいかがなものでしょうか
旅行などがメインで使いたいのですが、気になるほどのブレでしょうか?

書込番号:10593103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/07 15:48(1年以上前)

昔ならそれが普通だったのでしょうが、今は、歩き撮りに強い比較対象がありますから、比較したら気になるかも知れませんね。
アクティブモード>ダイナミックモード>普通の高額補正
みたいな感じでしょうか?

店頭で試してみた方がいいと思いますよ。

書込番号:10593520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/07 17:11(1年以上前)

ありがとうございます。
アクティブモードが良さそうですね!

書込番号:10593812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9320件

ビクターの古いビデオカメラ(DVテープ記録式)から、本機種への買い替えを検討しています。

取説を見ると、画像のバックアップ方式として、外付けHDDに直接保存する方法と、パソコンでバックアップする方法が紹介されています。ここで、後者でもパソコンに接続した外付けHDDに保存することができると思います。
上記はどちらも外付けHDDに保存することになりますが、パソコンを経由するかどうかの違いがあります。ここで、直接保存の場合のメリットとデメリット(パソコンを経由する場合と比べて)は下記のような理解でいいでしょうか?

(想像している直接保存の場合のメリットとデメリット)
○手軽。本機だけで再生できる。
×DVDライターでDVDに記録できなくなる。
 HDDが独自フォーマットなので、複数のバックアップを取るためには、複数の
 HDDが必要になる。パソコンなど他の媒体に画像を移すのも難しい。

書込番号:10552072

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/30 12:14(1年以上前)

独自フォーマットではないとは思うんですけど、いずれにしても複数バックアップを
取るためには複数のHDDに保存しないとあまり意味がありません。
直接保存のように、ある特定のメーカーしかサポートしていないような使い方は避け、
素直に誰もがするようにPCで普通にコピーすれば、今後どのような環境になっても
違和感なく対応していくことができると思います。
映像は長期間残すものですし、その間にPCの環境は何度も変わりますから。

書込番号:10556372

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9320件

2009/11/30 12:27(1年以上前)

うめづさん、レスありがとうございました。

取説を見直すと、直接保存の場合、再フォーマットはするようですが、

「外付型HDDをパソコンに接続すると、外付型HDDに保存したファイルを
 パソコンで再生したり、DVDなどに記録したりできます。」

と書いてありましたので、独自フォーマットではないようですね。
外付型HDDのファイルやフォルダをパソコンで移動したりすると本機で
再生できなくなるという不都合があるだけのようで、外付けHDDを本機に
直接接続して保存した場合も、かなり自由度が高いことが分かりました。
(テレビのレグザの外付型HDDを使っているので、勘違いしてしまいました)

書込番号:10556440

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/30 12:40(1年以上前)

まあ当然ですが自由度は高くはありません。
カメラの小さな画面で操作することになるわけでしょうし、
フォルダ名も場所も自由にならず、カメラに書き戻すこともできず、
HDD本体も動作保証されているものは限られているとなると
どう考えてもPCで普通にコピーする方が合理的です。
PCを持っていないか、USB2.0も使えないような古いPCを使っている人向けですね。

書込番号:10556487

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9320件

2009/12/01 13:14(1年以上前)

うめづさま、度々どうも。
他機種にもいろいろカキコミをされているようなので、ついでにお聞きします。

「PCを持っていないか、USB2.0も使えないような古いPCを使っている人向け」
ということは、逆にUSB2.0が使えるPCを持っている人ならば他の機種(例えば
ソニーのCX-520/500Vとか)の方が良いということでしょうか?

昨日、ビックカメラの店員から「水平解像度がHV規格で最大本数の1080TV本」
が本機種の「売り」で、他のメーカーは実現していない、と言われましたが。
なお、値札は、本機種が82800円+20%P、CX-500Vが78800円+20%Pでした。

書込番号:10561582

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/12/01 18:46(1年以上前)

いえいえ別の機種の話ではなくて、例えばHM400にするにしても、
HDDと直接接続でのバックアップはやむを得ない場合に限った方が
後々困ることはないと思う、という意味です。

CXとHM400とではまずサイズが結構違うので、その辺りを気にするかどうかと、
画質についてはグライテルさんという方が別スレッドで比較をされていますので
そちらの方で画像を見比べてみてはどうでしょうか。

自分はまずサイズでHM400やXR500VはナシだったのでCX500Vにしました。
CANONのDV機→パナSX5→CX500VとくるとSONY機のAFの弱さは感じますが、
早めのスピードで移動している人や動物と並走しながらの撮影は感動ものです。
GPSデータを取り出してGoogleマップに軌跡表示させたりもしています。
(HM400の板なのでこの辺にしておきます)
自分は単にHM400を使い込んだことがないのでよく知らないだけです。ではでは。

書込番号:10562513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/12/01 19:00(1年以上前)

うめづさん、紹介ありがとうございます。

>別スレッドで比較
こちらですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10239738/
長いので要点を先に言うと、

十分に明るい屋外においては、
現行家庭用ビデオカメラ中最も解像力が高いですが、
室内撮影などもするつもりなら最低クラスにガタ落ちしますので、
撮影用途をよく考慮して選んだ方がいいでしょう。
(純正ワイコンは出たようですね)

書込番号:10562571

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9320件

2009/12/02 12:31(1年以上前)

どうもありがとうございました。
うちの場合、購入したらTDRで夜のパレードを撮りたいなんて言い出しそう
なので、CX-520/500Vの方が良さそうだと思いました。SDカードでないのが
面倒なんですけど、そのぐらいは我慢しないといけませんね。

書込番号:10566236

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/12/02 17:38(1年以上前)

少なくとも自分はUSBばかりで一度もメモステを使ったことがありません。
500Vですけど先日1泊旅行に行った際と運動会をひたすら撮影し続けた時には
内蔵メモリの3時間ちょっとの録画だけで足りました。

書込番号:10567197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

スレ主 GZ-HM400-Bさん
クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種

室内、蛍光灯照明

曇り、屋外

デジタルビデオ初心者で、デジタルビデオGZ-HM400の画質がこんなものなのか、皆さんのご意見を教えてください。
夕方、家の中で部屋の天井蛍光灯ありったけつけた下で、赤ちゃんをビデオモード撮影中にスナップショットとってみたのですが、(この機能自体はアナログHi8時代にはなかった、すごく便利な機能です!!)
ファイル容量に比して非常に画質が悪い気がします。
この機種のレビューに他の方が乗せている写真と比べて、容量は10倍以上で鮮明度は10分の1、、なんて気がしてます。
当然、照明の強さの問題はあるでしょうが、特に、室内で撮影したことある方いらっしゃれば、ご意見/アドバイスいただければありがたいです。参考までに曇りの室外写真もつけます。(すべてオートモード)
デジタル初心者なのでピントはずれな質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10540097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/11/27 12:19(1年以上前)

ユーザーじゃないんですけど、ビデオの静止画機能としてはこんなものじゃないかなと思いました。自分なら時と場合によってはこれでOKです。容量の問題はノイジーな分、圧縮が効かないんじゃないですかね。

書込番号:10540202

ナイスクチコミ!1


スレ主 GZ-HM400-Bさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/27 21:53(1年以上前)

当機種

ご意見ありがとうございました。室内画像は少々きついようですが、もう少し使ってみて、いろいろ撮影してみようと思います。
他のGZ-HM400のユーザの方でご意見いただける方いらっしゃったら、よろしくお願いします。

書込番号:10542464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/11/28 00:48(1年以上前)

室内の2例、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049334/SortID=10540097/ImageID=498688/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049334/SortID=10540097/ImageID=499210/

いずれも「1/60秒・F2.8・ISO400」ですが、ISO400でこのノイズは酷すぎると思います(特に後者)。

仮に、ISO200やISO100に設定できるのであれば、もう少しマシになると思いますが、ISO400設定でも感度設定以前に「ノイズリダクションを放棄した」かのようなノイズの出方であるので、感度を下げても極端に改善しないかもしれません。

使いこなしで改善できる範囲は少ないと思いますので、例えば中古でフジのコンデジ「F30」とか「F31fd」が売っていたら、買って使ってみてください。
ISO800設定でも遥かに低ノイズでマトモな撮影ができます。

書込番号:10543726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/11/28 02:09(1年以上前)

ああ、後の方の写真だとどうしようもないですね。人肌がこれでは。
ビデオ撮り中の写真でなければもう少し良いのでしょうか?

書込番号:10544099

ナイスクチコミ!0


ninocchiさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 20:28(1年以上前)

当機種
当機種

静止画モード、フラッシュオン、ISO125

静止画モード、フラッシュオン、ISO200

動画撮影中の静止画撮影は確かに便利ですが、屋外用と割り切ったほうが良いです。
室内の場合はフラッシュが使用できる静止画モードで撮影することをお勧めします。

参考になるか分かりませんが、
静止画モード、フラッシュオン、ISO125とISO200の室内撮影サンプルを添付します。

書込番号:10547490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GZ-HM400-Bさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 06:23(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。室内用は動画撮影中でのスナップショットはあきらめます。ありがとうございました。

書込番号:10565279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像つなぎ目が静止画像になる

2009/11/30 13:42(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

スレ主 めはりさん
クチコミ投稿数:20件

GZ-HM400の機種でなくて申し訳ございませんが、GZ-HD40の撮影で画面の切り替え部分が
再生したときに静止画になってしまうときがあります、画面のつなぎ目を静止画にならない
ようにする撮影方法があれば教えてください、ウオーキングで5秒撮りや10秒撮りを盛んに
使用していますが、時間が関係しているのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10556694

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/30 16:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20204010375/
HD40の方に下記の三点を付け加えて投稿し直して下さい。
・AVCHDで撮影しているのかどうか
・3秒未満のシーンがあるかどうか
・何を使って再生した時にそうなるのか

また、この掲示板を「一瞬停止」で検索すると色々分かります。
AVCHDで10秒以上ずつ撮影しても引っ掛かりますか?

書込番号:10557212

ナイスクチコミ!0


スレ主 めはりさん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/30 18:15(1年以上前)

どうもありがとうございます、
回答します

1 AVCHD

2 無いと思います

3 ソニーのブルーレイ BDZ-L95

4 10秒づつの撮影はしていません

よろしくお願いします。

書込番号:10557545

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/30 18:35(1年以上前)

伝わらなかったようなのでここで続けちゃいますけど
次からはきちんと該当機種の場所に投稿して下さい。

また、
>AVCHDで10秒以上ずつ撮影しても引っ掛かりますか?
というのは、10秒ずつ撮影した映像で引っ掛かりがないか試して下さい
という意味です。4つ5つ試し撮りしたもので試してみて下さい。

シーンが途切れる場所というのは全く他と同じ条件ですか?
・日付が変わる
・シーンを削除している
・3秒未満のシーンがある
などはありませんか?

L95での再生はHDDからの再生か、それともディスク化してからの再生ですか?
途切れる所と途切れない所の違いを考えて、書ける限りとことん細かく書いてみて下さい。

書込番号:10557628

ナイスクチコミ!0


スレ主 めはりさん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/30 22:37(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます、
機能的に分からないところもありますので、よく検討してから
再質問させていただきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:10559101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したんですが…!

2009/11/27 17:54(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

こちらの商品の付属にはバッテリーを充電する充電器は付いてますか?付属の中に見あたらないのですが?知ってる方お願いします教えて下さい。

書込番号:10541246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/11/27 18:35(1年以上前)

説明書

書込番号:10541407

ナイスクチコミ!1


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2009/11/27 19:13(1年以上前)

明日届くのでまだありません。

書込番号:10541573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/27 19:20(1年以上前)

別売りの充電器はついてませんが、ACアダプターが付いてくるので本体に電池を入れたまま充電できます。

書込番号:10541609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/27 19:45(1年以上前)

http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm400/acc.html

このような付属品がついているようです。

書込番号:10541732

ナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2009/11/27 20:04(1年以上前)

皆様ありがとうございました。取り付けて充電で納得しました。

書込番号:10541811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-HM400」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM400を新規書き込みEverio GZ-HM400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM400
JVC

Everio GZ-HM400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月上旬

Everio GZ-HM400をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング