『D70とD3000どちらをメイン機にしようか・・・みなさまなら?』のクチコミ掲示板

D3000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

D3000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

『D70とD3000どちらをメイン機にしようか・・・みなさまなら?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

はじめまして。
D70を2005年3月から使っています。
使用レンズは(フィルムカメラと共用)
14F2.8D 17−50F2.8G(内臓モーター有) VR70−200F2.8G AF-S35F1.8G AF50F1.4D AF24-85F2.8-4D

D3000を最近衝動買いしましてD70とどちらをメインにしようか答えが出ません。
みなさまならどうされますか?

書込番号:10873672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2010/02/01 22:58(1年以上前)

nikonカメラキチガイさん、こんにちは。

D70とD3000の二者択一でしたら、私ならD3000ですね。
せっかく新しくD3000を購入されたのですから、D3000をメインで使用されてはいかがでしょうか。

書込番号:10873744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/01 23:09(1年以上前)

小生ならD3070ですね

書込番号:10873829

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/01 23:41(1年以上前)

難しく考えず、スっと手が伸びるほうで良いと思います。
並行メインでいいと思います。

書込番号:10874060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/02/02 06:40(1年以上前)

D70s中古(昨年秋に追加)とD3000、他を使っています。
機能(AFモータ・ADLなど)がかなり違いますから、ウーン。
設定関係の使い易さ、LCD大きいしD3000メインでしょうか。

書込番号:10875021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/02/02 07:31(1年以上前)

こんにちは
どのみちAiAF〜Dレンズは
D3000でAF動きませんよね。
単純に使用レンズで使い分けになってくると思うんですが。

書込番号:10875081

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/02/02 10:27(1年以上前)

今から購入するならともかく。既に手元に2台あるのでしたら、その日の気分で好きな方を選べば宜しいかと。
また、2台にそれぞれ違う種類のレンズを付けて出かければ撮影の幅が広がります。

書込番号:10875543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/02 10:46(1年以上前)

両方とも処分してD90にすると、悩まなくていいかも?

書込番号:10875598

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 ボディの満足度5

2010/02/02 11:05(1年以上前)

D3000には、
35mmF1.8Gを付けっぱなしにして、
専用にしてしまう、なんてどうでしょう♪

どちらをメインに…というより、
私も使いたいレンズ(撮りたい場面)によるように思います。

書込番号:10875651

Goodアンサーナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/02 14:12(1年以上前)

nikonカメラキチガイさん

先ずはD3000購入、おめでとうございます♪

いいレンズお持ちですね〜。14mm F2.8なんか・・・涎ダラダラですよ私は。

惹かれるものがあって、またお手持ちレンズではMFを承知でD3000を購入されたと思われますので、当座はD3000を使われてはと思います。そうすればD70の良いところも再発見出来るかも。

私はD90&D40ですが、かなり気分のままに使い分けてます♪



書込番号:10876291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/06 00:52(1年以上前)

どちらをメインでってwww

好きであったり、使いやすかったり、条件によったり使っているうちに多く使うほうができてくるかと思います。
それをメインと言うのではないですか?

書込番号:10893569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/02/07 00:22(1年以上前)

果汁30パーセントさん
レスありがとうございます。

新しいものだからそれを使わなくちゃいけないという決まりはどこにもありませんしね。
気がついたら手が伸びる・・・
正直なところD70の方が稼働率が高いです。

無理矢理、D3000を使う前提で・・・
なんか考え方間違っていたように思います。
気付かせて頂きありがとうございます。

書込番号:10898601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3000 ボディ
ニコン

D3000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング