D3000 ボディ のクチコミ掲示板

D3000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

D3000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

多分明日配送されると思います。皆様の驚くべく写真を拝見しています。

何時かは一眼レフをと検討して参りましたが、やっと購入にしました。

でも、例えると、ピアノが弾けないのにピアノを購入した気がします。

購入したのは、本体 D3000  レンズ、シグマ製18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)です。

何も解らないまま、上記に決めてしまいました。

この構成は、良かったのかな?やらないで後悔するより、試して後悔する方が良いかなと
腹を決めました。

早く皆様のような写真を撮りたいです。

その為には、勉強(嫌いだけど)しなくちゃ!! 頑張るぞ!

皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。購入したのが嬉しくて書き込みしちゃいました。

明日は、マニュアルに汗しているでしょう。

書込番号:10825273

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/01/23 02:39(1年以上前)

 高い志をお持ちのようで素晴らしいです。お世辞じゃなく。
デジイチを買えば問答無用でコンデジの比じゃなく素敵な
写真を撮れると思って買う人間がどれだけ多いことか。
デジイチならではの魅力的な写真を撮る為には、相応の勉強は
必要ですが、そこを理解してデジイチに挑戦なさる志を
お持ちですから、かならずレベルアップして素敵な写真を
撮れるようになるかと思います。がんばってください!

書込番号:10825285

ナイスクチコミ!2


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/23 02:54(1年以上前)

早速のレス大変有難うございます。
デシイチの言葉も今日ネットで読んで意味が分かったほどの超初心者です。
よろしくお願い致します。

書込番号:10825313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/01/23 03:13(1年以上前)

購入おめでとうございます。
単焦点レンズがあれば被写界深度がわかりやすく勉強できると思います。

書込番号:10825341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/01/23 06:51(1年以上前)

お早うございます。

進化したエントリモデルD3000購入おめでとうございます。
一本目のレンズは(不具合時の原因切り分けなどにも)純正がベターですので、
追々、明るい単焦点DX35mm F1.8G購入をお奨めいたします。

Sigma18-200mm OS HSMはF6.3-8あたりまで絞った方が絵の締まりを期待できます。
色々試されると段々クセが分かってきます。
価格Comオーソリティのじじかめさん愛用レンズですね。
私の高倍率ズームはTamron18-250mm(AFモータ付、手ぶれ補正なし)。

書込番号:10825513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/23 06:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

18−200は最初のレンズとしては
非常に良い選択だと思います。

私も同じような初心者ですので
お互い頑張りましょう。

追伸:単焦点レンズがオススメです。

書込番号:10825516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/01/23 09:16(1年以上前)

こんにちは。

おめでとうございます。

いいカメラ買われましたね。

わたしもこのカメラが欲しくて、今日もビックカメラに見に行こうと思ってます。

シグマのレンズは少し大きく感じるかもしれませんので、小さめの単焦点レンズも一本そろえておくといいかもしれません。
AF-S35/1.8Gが安くていいですよ。

MFレンズが欲しいときはAF50/1.8Dがもっと安くて、オールドレンズの味わいでフルモードが使えます。現行AFレンズですが、設計は古くD3000ではMFになります(レンズにモーターがないため)。小さく軽く装着感はぴったりです。ニコンなのでAF、MF両方使うと楽しいですよ。

SDカードもクラス10の高速タイプをおすすめします。安いカードだとD3000はレスポンスが悪くなります。なので少しでも早いものがいいです。シャドウ補正機能もなるべく使わないほうがいいです。

書込番号:10825808

ナイスクチコミ!2


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/01/23 09:50(1年以上前)

D3000購入おめでとうございます。
とりあえずは、D3000本ではなく撮影に関する本を1冊買って、絞り優先で写真を撮ってみるといいと思います。
がんばってください。

書込番号:10825910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/23 09:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

一眼レフはけっして難しいものでは無いとおもいますよ。過去に使うのをやめてしまったと言う残念な方のお話を聞くと、持ち出すのが億劫になってしまったと言うのが一番の理由だそうです。
主様のような高い志があれば、必ず素晴らしい写真が撮れる事と思います。

他の方もレスしていますが、純正レンズを1本は持ったほうが良いと感じますので
Nikon AF-S DX 35mm F1.8G  を追加購入することをおすすめします。

書込番号:10825934

ナイスクチコミ!3


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/23 17:37(1年以上前)

moguraUさん

購入おめでとうございます。
マニュアルは、ニコンのHPからダウンロードもできますので、予習も可能です。

http://www.nikon-image.com/jpn/index.htm より
>サポート>使用説明書>PDFダウンロード>デジタル一眼レフカメラ>D3000 使用説明書
で、ダウンロードできます。

たくさん撮ってくださいね。

書込番号:10827746

ナイスクチコミ!2


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/23 18:54(1年以上前)

皆様!レスとても有難うございます。
(皆様にまとめてのお返事で失礼します)
短時間にこんなに沢山のレスが有るなんて思いませんでした。
カメラ大好きな人が沢山居るのを感じました。

※本日宅配業者から連絡が有り明日午前中に、配送と決定しました。

ので、まだ現物を手にしていません。明日が楽しみです。

と、今色々情報を集めています。

レスくだされた皆様にお礼申し上げます。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

書込番号:10828067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/23 21:41(1年以上前)

moguraUさん、明日が楽しみですね!
私は以前D60とシグマ18-200OSの組み合わせで使っていました。(D60はD3000の前のモデル)
見た目はレンズをボディーに装着するとレンズの大きさにドキッとするかも。
重量もボディーに比して約100g重いのでバランスが悪く感じるかもしれませんが構え慣れると
かえって安定します(私的な感想ですが使い易いと思います)

>その為には、勉強(嫌いだけど)しなくちゃ!! 頑張るぞ!
気合入ってますねえ!
私もしましたよぉ勉強!はじめのうちは(笑)
明日は先負ですので午前中は充電して午後天気が良ければ撮影にGO!
楽しんで下さいね。

書込番号:10828917

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/24 18:42(1年以上前)

moguraUさん

ご購入、おめでとうございます!お喜びの様子がこちらにもビンビン伝わって・・・好きだな〜、こういうスレ(*^_^*)

まずは、D3000+シグマ18-200mmで、カメラ任せのフル・オートでいいので、撮りまくって下さい。「おぉ、デジイチってすっげぇ〜!」と感動なさるでしょう。趣味ですもの、楽しめてナンボですからね♪D3000は期待に応えてくれるハズ(*^_^*)

そして・・・しばらくすると他の方の写真や雑誌・写真集の写真を見て「あんな風に撮りたい!」と思うハズ。そうなればしめたもの、そこが上達のターニングポイント。そこからmoguraUさんの楽しい修行が始まるのです♪

さあ、肩の力を抜いて、思いっ切り楽しんで下さい♪

書込番号:10833182

ナイスクチコミ!1


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/24 21:39(1年以上前)

電弱者様 
皆様

アドバイス有難うございます。

本日、届きました!!

昔の馬鹿チョンカメラ、最近はコンパクトカメラしか知らない私です。

「デジイチ」なんと素晴らしい「イデタチ」「風格」眺めているだけでも満足です。

そして、なんと素晴らしい手触り「気分だけはプロ!!」

で、なれない手付きで、撮影しました。

まだまだ、借りて来た「刀」のようで、我が身の分身の様には使えません

が、皆様や電弱者様のアドバイス通り

「カメラ任せのフル・オートで、撮りまくってみます。」

デジカメですもの、SDカード(フイルムと違うから)だから何度でも撮影できるし・・・・

★皆様、本当に心強いアドバイス有難うございます。

心が、久々に「少年」の様です。(超笑い!!!)

結果を、また皆様にお知らせいたします。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:10834098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 ボディの満足度5

2010/01/25 07:12(1年以上前)

当機種
当機種

時間があればパチリ

身近な場所でパチリ

私もフルオートおすすめです♪

ただAFエリアだけは「オートエリア」から「シングルポイント」に
変更した方が使いやすように思います。
(狙ったところにピントが行かない事が多々あるので)。

あとは意外にガイドモードが使えるかもしれませんよ。
ぜひ気楽にたくさん撮ってください!

書込番号:10835937

ナイスクチコミ!2


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/25 10:03(1年以上前)

爽健美茶好き♪さん 

今は、仕事中で、チョイ見・・(ろくなコメントできませんが)

見本写真UP・アドバイス有難うございます。

早く休日が欲しい!!

書込番号:10836318

ナイスクチコミ!0


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/25 19:06(1年以上前)

当機種

スカイツリー

お初!!

フルオート

カメラについて、何も分かりません!

でも、200mmズームて凄い!!

こんな街に住んでると、隣のマンションが覗けるかも?(←こんな事は致しません神に誓って)

笑い!! 本人はワクワク気分です

書込番号:10838123

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/25 23:42(1年以上前)

moguraUさん

今晩は。お、早速撮られてますね(*^_^*)

本能の趣くままに撮って下さい。そのうち「こんな風に撮りたい」という願望もでますが、テクニックは後から付いてきますから。

情熱・楽しみがあってこそ、知識・技量が身に着く・・・と思いますので。

D3000、末長くご愛用下さいね♪

書込番号:10839923

ナイスクチコミ!1


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/01 01:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1人撮影会

少しマニュアル読むと撮れる!

1人撮影会
ヤッパ、デジイチ凄いわ!!

書込番号:10869882

ナイスクチコミ!2


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/04 23:42(1年以上前)

やったぜ!
こんな写真撮りたかった

書込番号:10888615

ナイスクチコミ!0


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/04 23:45(1年以上前)

当機種

しまった前回の書き込みに、画像のUP忘れた!(操作ミス)

書込番号:10888634

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

撮ってきましたっ!!!

2010/01/20 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

スレ主 Haru-Tomiさん
クチコミ投稿数:5件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種

太陽の手

夜の美術館

お疲れさまです。
昼間は外に出る機会がありませんでした。
しかし、面白い感じだったので撮影してみました。
付属の試用ソフトでいじってみました…

夜は近くの美術館に行ってきましたが、夜の撮影は非常に難しかったです。
でも時間も、寒さも忘れて楽しんできました。

なかなか飽きやすい性分でしたが、長い付き合いになりそうです。


書込番号:10811106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/20 08:23(1年以上前)

面白い作品ですね。

ぜひNXを購入されることをお勧めします。

書込番号:10811595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/20 12:46(1年以上前)

当機種

D3000+Tamron18-250mm

購入おめでとうございます。二枚目は面白い誇張表現ですね。

書込番号:10812334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/20 13:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは
ご購入 おめでとうございます。
5年前に、こんな事をしていたのを思いました。

書込番号:10812448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/01/21 12:01(1年以上前)

面白い写真ですね♪
いろいろ楽しまれてるようですね♪

書込番号:10816894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

スレ主 Haru-Tomiさん
クチコミ投稿数:5件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5

はじめまして。この度デビューいたしました。
それまでは、ずっとこのクチコミを見ながら夢見ておりました。
諸先輩方の書き込みを自分なりに評価して、用途、次へのステップアップへの夢も含めて、この機種にしました。
まだまだ、紹介できるような写真が撮れませんが、ここ半年間、皆様の投稿されている写真を見ていつかはっ!!
と、ワクワクしておりました。
自分の周りにはカメラをやっている人が全くおりませんでしたので、ここだけが生の情報を聞ける場所です。
これからも、自分でも皆様の輪に入れるように努力していきたいです。

勝手に所信表明をしてしまいましたが、たくさんの良いきっかけをありがとうございましたっ!!!

書込番号:10800905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/01/18 02:11(1年以上前)

それはよかったですね。
御購入おめでとうございます。
初心者でも一眼は別に難しくは無いですよ。
よい作例が撮れたら見せてくださいね。

書込番号:10801147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/01/18 06:39(1年以上前)

私も昔は初心者でした。
経験年数はそれなりにありますが、場数を踏んでいる方には絶対的に負けます。
たくさん撮って納得できるものが残せれば良いですね。おめでとうございます。

書込番号:10801390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/18 08:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良い作品がとれたら見せてくださいね♪

書込番号:10801589

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haru-Tomiさん
クチコミ投稿数:5件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5

2010/01/18 18:30(1年以上前)

>テクマル様
お返事ありがとうございますっ!!
これからは街中でも自信を持ってカメラを構えようと思います。
是非とも、評価よろしくお願い致します!!!

>うさらネット様
そうですよねっ!今までは、出不精な自分でしたが、これからはD3000と色々な所に出かけてみようと思います。最近はいつもの景色が今までとは少し違うように見えます…焦らずに1歩ずつ楽しみたいです。

>my name is.....様
皆さん最初は初心者なんですよね…分かっているつもりなのですが、不思議な感じです…
自信を持ってアップしていきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。

皆様本当にありがとうございましたっ!!
しかも、毎日書き込みや、ホームページの写真を参考にさせて頂いていた人からで、
びっくりですっ!!!
勝手に見守られていると思ってバシバシ撮影しようと思います。
これからも分からないことがあったら頼らせて下さいっ!!!
よろしくお願いします。

書込番号:10803485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

欲しくなってしまいました

2010/01/17 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:892件

こんばんは。

以前からDXニッコールの魅力を横目にしながら、ニコン一眼レフから離れて10年近くなります。最近まではクールピクスP5100を愛用していましたが現在はありません。

D3000になってからD3系のデザインテイストになり好みのデザインになりました。なにより価格が魅力です。また「リトルニコン」の言葉を思い出し、それがかぶってかわいく感じてしまいました。ニコンボディがあれば欲しいと思っていたDXレンズが使えるし、物欲が沸いてしまいました。

今欲しいのは、AF-S 35/1.8GとAF-S 85/3.5G Microの二本です。はっきりいってこの二本の最小構成でいいと思っているのでどうしようかと思っています。

春先ににくるであろうNEWモデルラッシュの動向も気になりますが、気持ちが傾いています。

今日ビックカメラで、欲しいレンズを付けてさんざんいじってきました。性能うんぬんよりかわいさがたまりません。内容的には2007年中級機の性能と感じました。

最近のニコンは欲しいレンズばかり作ってくれるので復活したいと思います。この機材を愛用されてる方はいらっしゃいますか?D3000と35ミリはベストマッチだと思うのですが。

書込番号:10798769

ナイスクチコミ!1


返信する
カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/17 20:16(1年以上前)

ペンタイオスGさん。こんばんは。

私は、AF-S 35/1.8Gの発売前にシグマの30/1.4を購入してしまったので、AF-S 35/1.8Gは持っていませんが、あの軽量感はいいですよね。
ほとんど、シグマの30/1.4を付けっ放しでですが使い勝手はとても良いです。ただ、このレンズはチョッと重くD3000には不釣合いです。描画は最高ですが。

マクロは、トキナの35mmを良く使うのですが、D3000ではもちろんAFは利かずMFオンリーです。60mmマクロはキャンペーン対象だし新しいの買っちゃおうかなー。

あと、D3000は、キャッシュバックが終了してしまったばかりですが、もう少し待てば販売価格が下がってくると思っています。(私はCB中に買いました。)

最近は寒いこともあり、脳内所有ならぬ室内所有ばかりですが、暖かくなったらいろいろなレンズとの相性を試してみたいです。

書込番号:10799018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/17 20:22(1年以上前)

ペンタイオスGさん

失礼。ペンタイオスGさんは、マクロは85mm狙いでしたね!
35/1.8Gも85/2.8Gもキャッシュバック・キャンペーン対象外ですね。残念。

私は、60mmマクロのほうが欲しいのとても揺らいでいます。

書込番号:10799043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/17 20:47(1年以上前)

D3000のボディのみとレンズキットでは、価格がちょっとしか違いませんので
レンズキットを買うほうがお得かも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049457.K0000049458

書込番号:10799172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/01/17 21:11(1年以上前)

D3000とDX35mm F1.8Gを所有しており、マッチングは良いと思います。
普段はTamron17-50mm F2.8とか28-75mm F2.8を付けて使っています。
DX35mm F1.8GはD60で使うことがありますが頻度は多くありません。

D3000はD40/D60より大きく進化して、設定その他が便利になっています。
撮像素子がCMosになってバリアングル機能/動画が付いてバッファ増量したのがD5000です。

書込番号:10799324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2010/01/17 21:56(1年以上前)

カメ虫さん、こんばんは。

シグマ30ミリですね。ピントの不具合を良く聞きますが大丈夫ですか?

ナノクリ60ミリの方が高画質そうですが、マイクロでVRというところに魅力を感じています。60ミリも発表時は、また欲しいレンズ出されたと思いましたよ。
35ミリもニコンにあって他社にないレンズというところに惹かれます。デジタル用標準レンズのお手本だと思います。他社はなかなかこのレンズを造ろうとはしません。
昔、リトルニコンと呼ばれたEMがありますが、このカメラのよき相棒だったのがMF50/1.8Sでした。なのでデジタルリトルニコンのD3000には、画角的に35/1.8が相棒だろうと思ったのです。

キャシュバックは終わってしまったようですね。タイミングはずしました。


じじかめさん、こんばんは。

ビックの価格もたしかレンズキットが2000円くらいしか違いませんでした。しかしどちらかと言うと、レンズが欲しくてボディが必要といった感じです。さらにキュートなD3000がツボにはまったのです。ボディもレンズ一本分か、最新コンデジの値段ですよね。

ニコンは高いというイメージは過去の話ですね。入門機造りが下手とも言われてましたが、今の入門機ではニコンが一番いいですね。Kissは高性能な分、中級機を買ったほうが良いと思ってしまいます。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

書込番号:10799595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/17 22:21(1年以上前)

ニコン・キヤノンとも入門機のモデルチェンジが噂されています。
http://digicame-info.com/2009/06/d3000.html
お急ぎでなかったらもうしばらく待たれてから購入されてはいかがでしょう?

書込番号:10799793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2010/01/17 22:30(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

レビュー拝見しました。

>D3000はD40/D60より大きく進化して、設定その他が便利になっています。

実機をいじってみてマスターしました。D3やD300のメニューは難解に思えましたが、こちらは設定がわりとシンプルで覚えやすかったです。インフォ画面からも変更可能になっていて、操作性も問題なしです。3インチ/23万ドットモニターも、所有しているEOS40Dよりもピントの見えは良かったです。
シャッターが若干もたつく時がありますが、まあ、かまいません。余計な機能がない点がいいところでもあります。
いま悶々と購入計画を練っているところです。

書込番号:10799860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件

2010/01/17 23:01(1年以上前)

hotmanさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。

ミラーレスの登場には興味惹かれますね。マウントはどうなるのでしょうか?

もちろん急いでるわけではありません。NEWモデルの動向も注目したいですが、なにせあまりに安いので買って後悔はないかと思っているので。
G1後継機にも興味深々です。

書込番号:10800107

ナイスクチコミ!0


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/17 23:08(1年以上前)

ペンタイオスGさん

>シグマ30ミリですね。ピントの不具合を良く聞きますが大丈夫ですか?

私のは、問題なくとても切れのいい描写をしています。っといってもD40での話で、まだD3000では、満足いくものが撮れていませんが。

じじかめさんもお勧めしていますが、

>ビックの価格もたしかレンズキットが2000円くらいしか違いませんでした。しかしどちらかと言うと、レンズが欲しくてボディが必要といった感じです。さらにキュートなD3000がツボにはまったのです。ボディもレンズ一本分か、最新コンデジの値段ですよね。

レンズキットを買って、未使用のままオークション等で売ると、安くとも1万円くらいで売れますよ!従って8千円くらい本体を安く買ったことに!


hotmanさん

リンク先間違ってませんか?先月D3000を買った身としては、とても気になる話です。


書込番号:10800151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/18 14:00(1年以上前)

>リンク先間違ってませんか?先月D3000を買った身としては、とても気になる話です。

リンク先は昨年6月の情報のようです。

書込番号:10802586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 ボディの満足度5

2010/01/18 15:31(1年以上前)

D3000後継のうわさだとこちらでしょうか?
http://digicame-info.com/2010/01/d90020102.html

D900?の話題が中心ですが後半、低価格機(D3000の後継)は夏の終わりに〜
というような事が書いてあります♪

シグマ30ミリはとても良いレンズだと思いますが、寄れないのと重いのとで、
今買うなら価格もお手頃な35ミリの方が良いように思います。
(以前はD40で選択肢がなかったのですよね。)

書込番号:10802895

ナイスクチコミ!2


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/18 21:40(1年以上前)

じじかめさん

>リンク先は昨年6月の情報のようです。

何か新しい動き(D3000後継機)でもあるのかと思って。まだですよね?

書込番号:10804582

ナイスクチコミ!0


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/18 21:44(1年以上前)

爽健美茶好き♪さん

>低価格機(D3000の後継)は夏の終わりに〜というような事が書いてあります♪
あれっ?いつの間にレスが?初秋にはもう新しいのが出るの?はやっ!

書込番号:10804608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件

2010/01/19 19:33(1年以上前)

爽健美茶好き♪さん、こんばんは。

そうですね、35/1.8の方が軽くてリーズナブルです。コレが欲しいです。

このクラスは1年更新だから、夏以降には変わるでしょうね。先の情報ではライブビューが搭載されるとか。しかしコンパクトでリーズナブルな価格はキープして欲しいです。

書込番号:10808849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/21 11:21(1年以上前)

ボディだけを先日衝動買いしてしまいました。
きっかけは引き出しの奥に眠っていた古いニッコール、50mmF1.4と50mmF2 それと200mmをもう一度引っ張り出したかったからです。
さすがは永遠のFマウント、難なく全て装着可能でした。
もちろん全てマニュアルになりますが要は試し撮り何枚もすればいいんです。バックモニターも充分な大きさですから。
フォーカスエイドも正確に機能しています。

それにしても明るい単焦点はやっぱり良いね。

書込番号:10816776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件

2010/01/21 20:44(1年以上前)

おやさくさん、こんばんは。

F100時代、28、35、50、85、180と全て単焦点を使ってました。ニッコールは単焦点の方がいい(特にフィルムは)と思っていましたので、また単焦点が欲しいです。しかもデジタル時代のを。

購入に至りましたらレビューしたいと思います。

書込番号:10818821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでおります

2010/01/14 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

今から10数年前ニコンの一眼F601を使っていました。デジタル全盛になりクールピクスS80を購入して普段撮りに使っています。小耳に挟んだ「NIKONのレンズが使える」という言葉にカメラ熱が再燃しています。本当に使えるのでしょうか?
あと予算がないのですがやっぱり一眼が欲しいので3000または5000にターゲットを絞っています。撮るものは風景やポートレート程度です。コンデジのAFがどうもかちっと決まらないので使っていて苛つきます。とはいえ高級一眼は遙か遠く・・・昔の遺産(レンズ)が使えるのならば是非手に入れたいと考えています。アドバイスをお願い致します。

書込番号:10783064

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/14 14:53(1年以上前)

D3000、D5000はモーター内蔵のレンズ(ニコンだと頭にAF-sが付いたレンズ)でないとAFが使用できませんので、多分お持ちのレンズはMFで使用することになると思います。
D90、D80クラス以上のカメラにすればAF可能だと思いますので、レンズ資産を生かし、なお且つAFが使用したいなら、これ以上の機種をご検討ください。

書込番号:10783101

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/14 14:55(1年以上前)

こんにちは
F601はズームにAFが効いてボクも今でも持ってます(売っても二束三文だし)。
ところで、フィルムのニコンレンズですが、D3000へ使いますとAFが効きません。
手動フォーカスとなります。
それに焦点距離が実働1.5倍となって、例えば50mmが75mmとして動作しますので、広角域が足りなくなると思います。
AFが効くカメラとしてはD90以上となります。
レンズキットが幾らも違いませんのでよろしいかと。

書込番号:10783109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19871件Goodアンサー獲得:943件

2010/01/14 15:08(1年以上前)

F-601 はAF-S非対応(対応はF-70以後)

D3000、D5000はAF-Sのみ対応  になります。

書込番号:10783164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

2010/01/14 15:10(1年以上前)

早速ありがとうございます。やはり上位機種でないと使えないんですね。
でもまあズームキットでも昔から思えば嘘みたいに安いし3000か5000にしようかなぁ。やっぱり高い方が高機能なんでしょうね。皆様はどちらがお勧めでしょうか?

書込番号:10783178

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/14 15:55(1年以上前)

5000のいいところは角度可変の液晶モニターと明るさの不足するところでの写り(高感度)かな。
予算が許せば是非、、、

書込番号:10783364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/01/14 19:32(1年以上前)

D5000推奨ですが、ご予算不足ならD3000LK。そして少し貯まったらDX35mm F1.8G単焦点。
昔のレンズで撮ってみたいならD70s(またはD70)中古。D70中古だと1.8万程度です。

D5000の大きなメリットはD300S/D90と同系の12M-CMosで高感度時の低ノイズ画質。
被写体によって変わりますが、大雑把にD5000でISO3200まで、D3000でISO1600が限界。

書込番号:10784303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/01/15 08:56(1年以上前)

長く使えるのはD90
気軽にいきたいならD70
本気ならD700

書込番号:10787147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4

2010/01/15 09:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。過去のレンズを使えるD70〜D90 そしてコストパフォーマンスに優れたD3000・5000 とても悩みどころです。昔のレンズが90ミリ単焦点と28ミリ単焦点以外は標準ズーム的なものなので、真剣に頭を痛めつつ、楽しんで選択したいと思っています。悩むうちに新しい機種が出るんでしょうね(;^_^A アセアセ…皆様からのご意見を参考に決定します。皆様ありがとうございました。

書込番号:10787225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ新宿 カメラ館

2010/01/13 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:22件

今 新宿西口 ヨドバシカメラカメラ館にいったら D3000のレンズキットが49800円の20ポイントでした。39840円相当になります。
本日までの特典です。ああ 心が揺れる。

書込番号:10778613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/13 17:45(1年以上前)

キャッシュバックが終わったばかりで、割高感があるので、心揺れません。

書込番号:10778637

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/13 17:45(1年以上前)

こんにちは
揺れるついでに揺られましょう。
ポイントでSDHCカード、レンズ保護フィルターなどが買えますし。

書込番号:10778638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/13 18:29(1年以上前)

里いもさん
ナイスフォローありがとございます。
キャッシュバック終わっちゃったんですねー
でも手ぶれ補正レンズ付きなら安いですね。ポイントはヨドバシで書籍を何度か買えば無駄になりません。日本とニコンの景気回復のためにも買いましたよ。
ああ、また自分を正当化して衝動買いをしてしまいました。

書込番号:10778814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/01/13 18:58(1年以上前)

購入おめでとうございます。

あまりD3000購入報告がありませんが、
実は皆さん「あのおっちょこちょい、入門機ばかり買って貧乏人」と言われたくないので、
こっそり購入しているのです。

私もD3000LKで購入しましたがVR18-55mmはWったので売却しました。
単体購入より有利でした。がんがん撮りましょう。

書込番号:10778937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2010/01/13 20:20(1年以上前)

うさらネットさん
ありがとうございます。
つい実機をさわると欲望に負けてだめですね。特に他社のカメラ触ってからニコンのシャッター押すと
自然とレジに行ってしまうという恐ろしい病気にかかってしまいます。
お気をつけください。

書込番号:10779293

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/13 20:24(1年以上前)

それはご購入おめでとうございます。
幾らエントリー機種でもニコンはニコンですから、かってD40がすごい人気を得たように頑張ってください。
写真はカメラじゃない、写す心だと。
思い通りの写真が撮れたら見せてください。

書込番号:10779319

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/13 20:58(1年以上前)

そんな恐ろしい病気にかかったら、さぞや部屋の中はニコン機だらけなんでしょうね

でも、私はそんな病気は恐ろしくありません
だって金がないのでレジで現実に引き戻されますので(笑)

書込番号:10779527

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 ボディ
ニコン

D3000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング