D3000 ボディ のクチコミ掲示板

D3000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

D3000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

今が買いでしょうか

2009/11/13 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

一眼レフ初心者です。
主に子供を撮影するのに 望遠レンズのついたデジイチを探してます。
機能や使いやすさはもちろんですが こちらすごく安いと思います。
今ならキャッシュバックもあるようで 毎日見てると少しずつ値が下がってますよね。

店舗によっては在庫が10個とかもあるようですが 今が買いなのですかね?
それとももう少し下がってくるのでしょうか?
くだらない質問ですみません。優柔不断なので 決心がつきません。

書込番号:10468983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/13 15:09(1年以上前)

男の子なら自分で決めましょう^^

書込番号:10468987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/11/13 15:16(1年以上前)

もう少し下がるかも知れませんね〜。いくらが宜しいでしょうか。
安ければ安いほどと仰っても、こちらも生活がかかっていますので、
あと2,000円というところでいかがでしょうか?

となるのでしょうか。
私が2年近く前に購入したカメラはD3000DZK1セット分以上下がっています。
数千円の差額でしたら、一か月で楽に取り戻せますよ。精神的満足感だけでも随分違います。

書込番号:10469010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/11/13 15:17(1年以上前)

す、すみません。
愛らしいふりしてましたが 実は主婦です。( ノД`)
アイコン間違えてました。

書込番号:10469014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/13 15:43(1年以上前)

うさらネットさん、ありがとうございました。
なんか背中をドンと押していただいた気分です。

書込番号:10469094

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/13 20:24(1年以上前)

くうぽりんさん こんばんは。

待てば待つほど下がると思いますが、シャッターチャンスは手に入れるまでありません。

今はちょうどキャッシュバックキャンペーン中ですから、さらにあと1万円分得した気分になって早めに購入されたらいかがですか?
キャッシュバックの1万円分でさらに付属品などもそろえられますしね。

私も先月、別のカメラを購入しましたが、購入時と比べて2万円程度安くなっています。でも、その間にたくさん写真が撮れましたので後悔はしていませんよ。

書込番号:10470173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/11/13 20:54(1年以上前)

くうぽりんさん、こんにちは。

基本的にキャッシュバック中に買われるのはお得だと思います。
(最悪なのは、買った直後でキャッシュバックが始まっちゃうパターンですね)

特にお急ぎでないようでしたら、キャッシュバックの終わる、2010年1月11日(月)頃に購入されてはいかがでしょうか? 
価格の動向を見据えられたという事で、納得でしょうし。

書込番号:10470320

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/11/13 22:44(1年以上前)

くうぽりんさん、こんばんは。

拘りだすとキリが無いのがデジタル一眼だと思います。
でもかなり工夫で乗り切れたりしますので大丈夫でしょう(^^)

費用対効果は抜群のD3000、初めてのデジ一にはとても良い機種だと思います。
特に初心者に優しい工夫がなされているカメラですね!

今年の晩秋の紅葉から素敵な思い出を残されたら如何ですか(^^)

書込番号:10471066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/11/14 11:07(1年以上前)

クリスマス、年末年始をちゃんと撮りたいなら
今すぐ買って慣れておく方が良いと思いますよ〜^^

書込番号:10473382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/15 01:26(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
色んな意見をいただき 考えた結果、近々購入しようかと思います。
売り切れるとかもなさそうなので 1月まで待とうかな?とも思いましたが
やはり 紅葉・クリスマスのイルミネーションなど撮影したいものがたくさんあります。
そして来年の運動会までは少しは上手に撮れるように 使いこなしたいと思っています。

実は子供の七五三用に 多機種ですがこちらでレンタルしました。
http://www.rental-bomber.jp/

今回は残念ながら2泊3日なので遊べそうもありませんが 
試し撮りでも 写真の美しさを実感できました。
オートフォーカスなど ぼかしがとってもいいです!
素人なので またこちらで色々とお世話になると思いますがヨロシクお願いします。


書込番号:10478002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機「LABI1 日本総本店池袋」

2009/11/11 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

スレ主 BICgameraさん
クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機「LABI1 日本総本店池袋」の価格情報お持ちの方いらっしゃれば教えてください。

価格comの最安値プラスいくらぐらいで購入できるのでしょうか。

書込番号:10459387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

レビューがいろいろ出てますね

2009/11/10 10:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:4947件 NIS 

デジカメWatchのレビューは早くから出てたみたいですけど、ほかにもいろいろ出ているようです。英語のものだともったたくさんありますが。

ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/455/455788/

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/08/d3000/index.html

GANREF
http://ganref.jp/magazines/index/1/0/296

デジカメWach
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090810_308309.html

いろいろ迷いましたけど、シンプルな一眼として、やっぱり手持ちのD40をリプレースすることにしました。明日、手に入ります。
私の場合決め手になったのは、他の現行機種と共通のピクチャーコントロール搭載、アクティブD-ライティング、電子式フォーカルプレーンシャッター(夕日も撮るので)、ミニチュア効果(^^)などです。

書込番号:10451938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2009/11/10 12:56(1年以上前)

>いろいろ迷いましたけど---

そうでしょう。私はD40/D60から置換・追加で結局D5000追加にしました。D40/D60は在籍です。
D40はエポックメーカとして残したかった。
D60をD3000に置換を考えましたが、費用対効果が低いかなということで躊躇。

リンク先見ましたが、ISO800/1600はD60と同じ感じですね。
地味ですが基本を押さえた良いカメラだと思います。

書込番号:10452444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件 NIS 

2009/11/10 18:17(1年以上前)

>D40はエポックメーカとして残したかった。

そうなんです。それで迷いました。

高感度に関しては、私はD90/D5000でも普段は400までで、緊急で800までしか使わないので、D3000でも同様の使い方なので、全く問題ないです。

書込番号:10453556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/12/01 00:54(1年以上前)

 Power Mac G5さん こんばんは。

 私も、うさらネットさんと同じくD40はエポックメーカとして温存です。というか、なくならないうちにD40予備機をもう1台買いました。高品位画質と、いろいろ撮り方を工夫できて自立心がくすぐられるところが良いですね(過保護でないところが)。
 これと、D3xの携帯&普及版があればうれしいのですが、当分でそうにないですね。

書込番号:10560118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

フォトジェニック・ウィークエンド

2009/11/06 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

〜シンプルでコンパクトな一眼レフ

おなじみの西川和久さんです。今週のモデルは重盛さと美さんです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/weekend/20091106_326455.html

書込番号:10432049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2009/11/07 06:37(1年以上前)

早朝から目の保養をさせて戴きました。
私としては、重盛さんは身に余る光栄と思いつつ--- ってなスレッドではないようで。
明快な色合いはD3000 CCDの特長のように思えますが。24-70mmいいですね〜。

書込番号:10434688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D70からの乗り換え

2009/11/05 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:82件

現在迷っております。
D70からですと、最近はエントリー機でも飛躍的に
機能が上がっていますよね。

レンズは問いませんので、この乗換えに関して
アドバイス頂ければと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:10428817

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/11/06 00:01(1年以上前)

D3000は機能を絞り、撮影ガイド等を取付けた入門機です。
動画もライブビューもありません。
(細かい機能追加は当然ありますが)

D70はどちらかというと入門機よりワンランク上の機種なので、買い替えるなら、D90かD300の方が宜しいかと存じます。

ところで買い替えたい理由は何でしょうか?

書込番号:10428875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2009/11/06 07:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。言葉が足りず、申し訳ありません。

買い替え検討理由は、6年近く前、発売日に買ったD70は
キズだらけで、今後いつ壊れるか分からないので
サブを準備する必要があると思っています。

出来るならば、ハイエンド機が欲しいです。

しかしこの不景気の中、予算がないのです…

書込番号:10429681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/06 07:29(1年以上前)

満足できるかどうか、お店で触ってみて決めればいいと思います。

書込番号:10429725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/06 07:38(1年以上前)

ペロペロ・・、失礼致しました。ペロペトさん、おはようございます。

D300(s)およびD90と同じ撮像素子3兄弟機のD5000は如何ですか。

書込番号:10429747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/11/06 07:45(1年以上前)

ペロペトさん
オッハァ〜

D70からですと確かに飛躍的に進歩した姿を実感出来るかと思います。
で…、この不況ですものねぇ〜。
私も欲しいモノ沢山有るのですが…。

あと1万少々追加してD5000は如何でしょう。
多少の大きさと重さのUPが許容出来るのでしたら、バリアングル液晶モニターも楽しいですし、感度的にも有利みたいです。
サブとは言わず、D5000の方がメインに成る可能性の方が高いと思いますよ。

書込番号:10429765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/11/06 09:36(1年以上前)

ここではどうでもいいことですが、D300SとD90・D5000のイメージセンサーは別物です

書込番号:10430021

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/11/06 10:32(1年以上前)

モーターが 内蔵で無いので、お持ちのレンズで使えなくなるのは有りませんか?
D90 〜 からの、上位機を買われた方が良いと思いますが、機種選択は詰まるところ
欲しいと思った物を買う事に成りますね。

書込番号:10430216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/11/06 11:40(1年以上前)

皆様、色々なアドバイスをありがとうございます。
金銭的に苦しいいですが、何とかがんばって、
D5000に踏み切ろうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10430430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/07 00:04(1年以上前)

こんばんわ。私もD70なので、もう少しつづけさせてください。

D70もずいぶん気に入ってつかってきました。昔のモデルですからいろいろと写すのも工夫が必要で、それはそれでなんとか承知の上つかってきたんですが、どうしても表示サイズが小さいのが最近我慢できなくなってきました。
 ちょうどD3000がでていて、これでいいかな、とおもってきたんですが、手持ちの キットレンズ18−70は気に入っていてこれを使おうかなとおもっていますが、マウントできるのはわかるのですが、サイズ的にレンズが大きすぎるとかいうことはないでしょうか?
 また。昔のF1.4 50mmももっていますが、これはオートフォーカスにならないんですよね。D40にあったような合焦を示す表示があるんでしょうか?
 もし、助言をいただければ助かります。
 
 PS。もう、レンズも全部取り替えたほうがいいでしょうかね。。あれこれ考えてしまいます。

書込番号:10433793

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/11/07 17:01(1年以上前)

むしろ新スレッドでも良いのでは。

> 表示サイズが小さいのが最近我慢できなく

最近は背面液晶の大型化が目立ちますよね。
D70は1.8型ですが、D3000は3型、海外のLeafだと3.5型ですからね。


> サイズ的にレンズが大きすぎるとかいうことはないでしょうか?

D3000は無駄(軍艦部の液晶や、内蔵モーター)を省いて小型軽量化を行いました。
但し、ボディの厚みは据え置きで、横幅の短縮のみを行っています。
サードパーティー製バッテリーグリップをお付けになれば許容範囲かもしれませんが、18-70ではバランスが良くない可能性はあります。

しかし、キットレンズ18-55だと全体的な安っぽさや、望遠側のF値、手抜きフォーカスリングに不満が残りそうです。
お持ちの18-70に加え、コンパクトな新レンズ35/1.8をお選びになる方が無難に思います。


> 合焦を示す表示があるんでしょうか?

メーカーサイトをご覧下さい。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3000/spec.htm
> 開放F値がF5.6以上明るいレンズ : フォーカスエイド可能
とあります。


> PS。もう、レンズも全部取り替えたほうがいいでしょうかね

銘レンズを買い、それを使い続けるのが安上がりで仕上がりにも満足頂けるかと思います。
フォーカスも露出もマニュアルで出来る位に上達すればそれが可能ですよ。

書込番号:10437053

ナイスクチコミ!0


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2009/11/08 00:05(1年以上前)

国際ラリーストさん こんにちは

18-70mmぐらいだったら大きすぎることは無いと思います。
でもやっぱり最後にF1.4 50mmでAFが使えないのが気になって
結局D90に買い換えるかレンズのほうをAF-S 50mmに買い換えるかの
どちらかになるような気がします。

書込番号:10439568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/08 15:36(1年以上前)

Eghamiさん、Prisoner6さん

ご助言感謝いたします。
そうですか、18−70でも何とかつかえますか、それはよさそうです。
そうすると、
 D3000をキャッシュバック付で購入
 50mmF1.4レンズを手放して、35mmF1.8AFSを買う、
というのがいいな、と思い始めました。
D90は本当にいい機材ですが、撮影機会もあまり多くないので、資金に余裕もなく、あきらめようかと思っています。

以上、お礼と経過まで。

書込番号:10442439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/10 01:26(1年以上前)

18-70 とはこのレンズですよね。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-70mmf35-45g_if.htm

AF−Sですからモーター内臓です。D3000でもD5000でもオートフォーカスできますよ。

これくらいの大きさのレンズならぜんぜん大丈夫ですよ。これが駄目ならD700に24-70が使えなくなっちゃいます。

書込番号:10450993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

D40からの乗り換え

2009/11/04 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 ketangunさん
クチコミ投稿数:278件

皆さんこんばんは。

D40を使っていますが、特に風景写真の場合のシャープさに物足りなさを感じます。
印刷する場合は最大でもA4なんですが、
D3000に乗り換えることでこの不満は解消されるでしょうか?
ピンボケというわけではないと考えます。

ご意見お願いします。

書込番号:10423502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/04 23:26(1年以上前)

ketangunさん、こんばんは。

どんなレンズを使用されていますか?
撮影時の設定はどうされていますか?(絞り等)

A4サイズでのプリントなら600万画素と1000万画素の違いは分からないです。(画素以外の条件に差が無い場合)

書込番号:10423567

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketangunさん
クチコミ投稿数:278件

2009/11/04 23:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SIGMA70-300mm、NIKON18-55mm、SIGMA18-50mm

を使っています。

もう少し良いレンズにする必要がありますかね??

書込番号:10423658

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketangunさん
クチコミ投稿数:278件

2009/11/04 23:39(1年以上前)

追加です。

絞り設定は、Pモードが主体なので、バラバラです。

夕焼けを取ることが多いです。

書込番号:10423682

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/04 23:52(1年以上前)

おそらく、絞りが開放に近いため、被写界深度が浅く、ピントがあっている範囲が狭いことによるのではないかと思います。

風景写真の場合、PモードではなくAモード(絞り優先)でF8〜11程度にしてみましょう。被写界深度が深くなり、ピントの合っている範囲が広がりますからシャープさが増すと思います。

したがって、D40からD3000にしたからといって変わらないと思います。

書込番号:10423763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2009/11/04 23:59(1年以上前)

あれぇ、そうでしょうか。
A4ならギリギリOKで、離れて見る分にはA3でもOKと思いますよ。

PCのモニターと違って、印刷では解像度が高いので、もっとシャープにしたいなら工夫が要ります。
元画像はシャープに撮れていて、そこそこ以上のプリンターを使用する前提で、

RAWで撮っておき、シャープネスを高めに現像します(ちょっと高すぎるかと思うくらい)
こうすれば結構シャープな仕上がりになりますよ。

とは言っても、高画素機のほうが余裕はあるので買い替えもありだと思います。

※ 元画像がシャープに撮れてるかどうかは、等倍表示すれば分かりますよね。

書込番号:10423803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/05 00:04(1年以上前)

ketangunさん

明神さんが書かれている事に、私も同意です。
AモードでF11 にして撮影してください。
この時、シャッタースピードが遅くなりますので三脚を使い、セルフタイマー(2秒で良いです) かリモコンを使って撮影してください。

書込番号:10423848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2009/11/05 00:21(1年以上前)

補足です。試し撮りする時は作品である必要はないので、ちょっと離れた建物など、ピントが確認しやすいものがいいと思います。

書込番号:10423936

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/05 02:29(1年以上前)

よろしければここ「600万画素の部屋」に幾つか写真アップしてみて下さい。
600万画素でジュ−ブンという人の意見が聞けると思いますよ♪

書込番号:10424409

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/05 02:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10396023/

書込番号:10424410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/11/05 03:39(1年以上前)

SIGMA18-50mmは3種類のうちどのレンズか特定出来ませんが、NIKON18-55mmの評判から考えるにレンズのせいではないように思えます。

>夕焼けを取ることが多いです。

という事は意外と暗くて手ブレしているって事は無いでしょうか。

書込番号:10424491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/11/05 09:01(1年以上前)

ketangunさん
おはようございまぁ〜す

>D3000に乗り換えることでこの不満は解消されるでしょうか?

解消は無理だと思います。
って言うか、違いを見つけるのは困難かと思います。

私、D40で撮った写真でも平気でA3とかに伸ばしちゃいますが、結構行けます。
写真は伸ばした方が見えも良く、同じ写真でも立派に見えます。
紙の種類に依っても出来映えが異なりますので、印刷用紙も厳選して下さい。

書込番号:10424904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/05 10:53(1年以上前)

とりあえずPモードを止めて、Aモード(絞り優先)にすることでしょうね。

書込番号:10425262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2009/11/05 12:38(1年以上前)

カメラ設定で画質のシャープネスを上げてみてください。
絞り優先F8-11は皆さん書かれている通りです。
コントラストが平板だと締まりに欠けてシャープに見えない時もあります。

クロップ・トリミングする場合は画素数の多いD3000が有利ではあります。

書込番号:10425580

ナイスクチコミ!1


スレ主 ketangunさん
クチコミ投稿数:278件

2009/11/05 22:57(1年以上前)

別機種

皆さんこんばんは。さきほど帰宅しました。
画像を貼り付けます。
ピントがあっている積もりでもあってないのかも知れません。
F値を大きめにしてトライしてみるのが第一でしょうか。

書込番号:10428385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketangunさん
クチコミ投稿数:278件

2009/11/05 23:14(1年以上前)

多数の助言感謝します。

絞り大きめ・シャープネス高め・印刷用紙にも配慮等

をトライして、また報告します。

もう少しD40と付き合って見ます。ありがとうございました!

(D3000板でスミマセンでした)

書込番号:10428516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 ボディ
ニコン

D3000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング