D3000 ボディ のクチコミ掲示板

D3000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

D3000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D3000の品薄について

2010/05/31 07:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みを致します。
昨日D3000を買いに千葉市内の家電量販店に行ったところ、どの家電量販店も品物がなく大体2ヶ月待ちとのことでした。

ヨドバシやヤマダでは品薄の理由を教えてくれませんでしたがケーズに聞いたところ中国人が買い占めまくっているらしいです。

結局買いに行った家の近くのケーズにもなかったのですが、他の店舗で調べて頂いたところ、他の店舗で在庫がひとつあるとのことだったので、現在抑えていただいているところです。

品薄なのは、全国的に品薄なんでしょうか?

書込番号:11431999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/05/31 07:54(1年以上前)

>他の店舗で在庫・・・・・抑えていただいているところです。

でしたら、品薄かどうかは関係ないのでは?

スレを立てて、なにが知りたいのでしょう・・・・・・・?
(どういうレスを期待しているのか・・・・・。)

ココの登録店の在庫状況でも半分以上は在庫がないみたいですが。
(実際に問い合わせてみないと在庫の有無、定かではありませんが。)

書込番号:11432015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/31 08:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
言葉が足りませんでした。
抑えてもらっているというより品物はまだありますというような感じでした。
(売れたらないですといった感じの回答)

今日は仕事なので買いにいくことができないので、もし売れてしまってなかったことを考えて、旅行先(関西)や関東の他の店舗で在庫の情報があれば調達したいなと思って書き込みした次第でございます。

書込番号:11432037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/31 09:11(1年以上前)

価格コムの取扱店でも「在庫あり」は半数以下ですから、品薄なことは事実のようですね。

書込番号:11432181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2010/06/02 17:34(1年以上前)

タイの工場が例の騒乱で一時休業してしまったと聞きました。

労働争議があったばかりなのに大変。

書込番号:11442414

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2010/06/02 20:47(1年以上前)

ニコンダイレクトを調べてみましたが、今品切れしているのはD3S、D90、D700ですから、D3000は品切れにはなっていないようです。ただ、売れる数が違いますから、きっと品薄状態なのでしょうね。

書込番号:11443139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/06/02 22:14(1年以上前)

コジコジ416さん

月曜日の情報ですが当地北海道のヤマダ電気も同じく2カ月待ちとの事です。
理由は「運動会シーズンなので・・・・」との事です。

ホンマかいな??

書込番号:11443610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/03 00:53(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
本日休みのため、電気屋へ行きましたが・・・

千葉市内の電気屋は全滅でした・・・

皆様のレビューを見ると・・・どこもないみたいですね・・・

2ヶ月待って買うか・・・それとも、D4000を待つか悩むところですね。

書込番号:11444515

ナイスクチコミ!0


msakuさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/04 13:05(1年以上前)

千葉ヨドバシでは昨日まで3万5千円ちょっとで売っていましたが、今日は在庫無しということでした。新型発表間近からかなと思いましたが違うんですね。

書込番号:11450142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/09 16:27(1年以上前)

2ヶ月待ってたら、新古機になってたりして、

書込番号:11473275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/10 10:47(1年以上前)

みなさんありがとうございました!!結局手に入れることが出来ず…ただもう少し探してみます…
本当にありがとうございました!!

書込番号:11476589

ナイスクチコミ!0


ほの。さん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/12 20:14(1年以上前)

中国人買占めはホントみたいです。
昨日大手量販店で手書きチラシが貼ってありました。
「業者お断り」
「お一人様1台限りにして下さい。」とのこと。

書込番号:11486832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/06/14 11:46(1年以上前)

価格コムの取扱店へ申し込めばすぐ替えるじゃない。

ネット通販はいやなのかな?

書込番号:11494298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/06/14 12:52(1年以上前)

私もここで 色々相談に乗ってもらいD90を購入しました。

今回は姉のコンデジが壊れて D3000をすすめ覗いたしだいです。

在庫が少なく 楽天のNetで在庫有りとの事で購入しましたが 何故か在庫なし!

電話で色々と問合せしましたが 何時になるか?多分6月下旬?いや7月初旬?

でもお金の決済は先にして欲しいと楽天業者の説明に納得が行かなかったので、

ケーズデンキで相談した所 地方店には まだ在庫があるので取り寄せて頂けるとのことで

5?3?年保証付きで 36500円で購入できました。

参考になれば良いと思い 解決済みでしたが投稿致します。

書込番号:11494512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

以前のD40とのちがい

2010/05/27 18:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 hogecyoさん
クチコミ投稿数:2件

価格はおなじ。
性能はどう違いますか。

書込番号:11415562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/27 19:00(1年以上前)

D40は使ったことがありますか?
D3000は売り場で実機を触られてみては?

性能スペックの簡単な比較は
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049457.00490711068

書込番号:11415603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/05/27 19:07(1年以上前)

@ADL装備(On/Off可能)
A5→11点AF(スーパーインポーズ表示)
B2.5→3型背面液晶
Cゴミ取り機能装備
Dシャッタ耐久向上
E6→10Mpix(好きずき)
Fピクチャコントロールで設定豊富

▼高感度耐性 0.5-1EV低下(実用ISO800、緊急避難ISO1600 ---人により許容差あり)

室内・薄暮時状況を除けば概ね進化していると言っても怒られないでしょう。

書込番号:11415633

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/27 19:12(1年以上前)

D40のフォーカスエリアは3箇所だった気が・・・(?)

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d40/spec.htm

書込番号:11415650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/05/27 19:23(1年以上前)

>A5→11点AF(スーパーインポーズ表示)
すんまそん。
A3→11点AF(スーパーインポーズ表示)

疲れてるのかな〜。クシュン(Q_Q)↓

書込番号:11415705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 ボディの満足度5

2010/05/27 22:26(1年以上前)

D40とD3000両方使用しています。
数値上の性能や使いやすさやは、確実に新しいD3000の方が上だと思います。

…がD40は、当時としては高感度に強かったり、オールドレンズが使えたり、
また絶妙な画素数や絵作りなど、感情移入できる要素が多い点が
今でも人気の理由なのだと思います。

D3000を使い始めると、どうしてもD40の古さ(?)は感じます。
私は個人的に、シャッター音の好みや使い勝手の良さでD3000派なのですが、
それでもD40の持つ個性は好きです。

あとは性能以外の、嗜好的な要素が大きいのではないでしょうか。

書込番号:11416600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/29 23:57(1年以上前)

D3000の後継機は、今年の秋に発表になるので、買いか待ちか、迷いますね。
価格も手頃ですし。

書込番号:11426347

ナイスクチコミ!0


スレ主 hogecyoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/07 14:44(1年以上前)

ありがとうございました。
新製品にも期待したい。

書込番号:11464053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/06/07 15:07(1年以上前)

D40との違い 愛着の違い。

書込番号:11464104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

もうすぐ購入三カ月

2010/06/03 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:254件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 
当機種
当機種
当機種

一眼を手にした厨房またべいでありますが、もうすぐ購入三カ月。
散歩をしながら写真をとっております。 
ゲームやカードに時間やお金をかけていたころがなんだか愚かだが懐かしく思える日々であります。
最近35mm f1.8Gを購入して明るさ、ぼけに感動

毎日が楽しいです。 学校の体育以外。

書込番号:11447613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/03 21:50(1年以上前)

またべいさんお久しぶりです。
D3000購入スレに書き込みましたニコン厨です。
35mmF1.8ご購入おめでとうございます。
個人的には2枚目が気に入りました。

書込番号:11447652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 

2010/06/03 21:59(1年以上前)

ニコン厨さんお久しぶりです。

ニコン厨さんのブログの写真はいいですね。(少し前勝手に拝見しました)
ニュージーランドの写真がいいです。

書込番号:11447707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/06/03 23:02(1年以上前)

別機種

D50+Tamron17-50mmF2.8VCなし

購入半年、D3000はまだ1000ショットいかずの新同品です。

本日は廉価出物D50を調達、ホイホイ帰宅しました。D50で先祖返り。

書込番号:11448128

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/06/04 01:58(1年以上前)

画像拝見しました。
カメラを持つと、今まで気にもしなかった物が、気に成ったり美しさを感じたりしますが、
それを体感しておられるようですね。
そして、その事がとても楽しい。
それを どう表現したら良いか、悩むのも楽しい。

書込番号:11448866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/06/04 03:05(1年以上前)

ひとりで、ふたりで、三ツ矢サイダー♪

国産紀州梅って???
和歌山の梅干のほとんどがブラジル産なのに、国産を確保したということか!
さすがアサヒ!

なにはともあれ、D3000、いいですね。
上級機に比べても遜色ないですね。

書込番号:11448966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 

2010/06/04 18:02(1年以上前)

うさらネットさん

購入半年でまだ1000ショット行かずですか。
じぶんのはたぶん1000は超えてるでしょうね。
D50ですか。D50は旧レンズもつかえていいですよね。

robot2さん

その通りです。カメラを持てば今まで町の見え方が変わりますね。
それがとても楽しいです。

はるくんパパさん

黄色い三ツ矢サイダーなんて初めてみました。
国産はやっぱり信頼できますよね。
D3000はD90と同じ11点フォーカスポイントとかごみ取り機能など
上級機と同じ所もあっていいですね。

書込番号:11451006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/06/04 19:30(1年以上前)

当機種

D3000+VR18-55mm

他機種の活用がどうしても多くて1000もいっていません。頑張らなくっちゃ。
キットレンズ作例です。サフィニア白。

アサヒビールの隣みたいなところに在住しております。

書込番号:11451329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 

2010/06/04 22:04(1年以上前)

うさらネットさん

うさらネットさんはたくさんカメラをお持ちのようですね。
1000ショット行くにはきついところもあるでしょう。

作例というか立派な作品だと思います。すばらしいです。

アサヒビールの隣のようなところに住んでいるとお酒が恋しくなったりしませんか?
お酒のあじって・・・

書込番号:11452056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 D3000 ボディの満足度5

2010/06/05 06:42(1年以上前)

当機種

おはようございます。
マニュアルレンズも楽しいですよ♪
思っているより簡単で面白いので、もう少し慣れたらぜひオススメ。

私は先月のGW中に中古のマニュアルレンズを購入してから、
D3000はこればかりになってしまいました。露出を考えながら自分でピント合わせると、
今までよりずっと被写体を観察するようになりますよ。新しい発見もあり!

色々調整しながら1つの被写体で数枚づつ撮るので、枚数ばかり増えて、
ここ1ヶ月で2000ショットを越えてしまいました。失敗ばかりですが(汗)。

書込番号:11453544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/06/05 11:31(1年以上前)

  ・小さくて軽い機種はいいですね。

  ・一昨日、突然の不幸の報が入り、関西へ一泊二日の移動。通夜葬儀に参列。
   カメラは何を持参しようかしらと、悶々と悩んだ末、Coolpix P5000のみ。
  ・毎回、出かけるときの常時携帯カメラの選択に悩みます。
   今回は、
     1)M6+ズミクロン50/2.0+プロビア100F+ストロボPE-20S
     2)NewFM2+Ais45/2.8P+プロビア400X+ストロボPE-20S
     3)D200+DX18-70/3.5-4.5G+35/2.0D+ストロボSB-800
     4)Coolpix P5000
   で出かける朝まで悩みました。
  ・結局、小さい、軽い、で、4)に成りました。

  ・少欲知足を頑張ろうと勝手にデジ一眼を所有するのは、「生涯2台」
   (あと1台はフルサイズ判デジ一眼?)までと決めたことが、
   小さいデジ一眼購入の私の足かせになっています。(笑い)

  ・D3000、(D40、D50)、などの、小さいデジ一眼があれば、
   それに決まりだったかも知れませんね。
   「生涯3台」まで、に方針変更しようかしら?(笑い)

書込番号:11454381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5 ぶろぐ 

2010/06/05 13:01(1年以上前)

爽健美茶好き♪さん

マニュアルレンズですか。d3000にはフォーカスエイド機能とかついていてやり要すそうでよね。
35 F1.8G買っていま財政危機ですからお金がたまったら考えて見ます。
1ヶ月で2000ショットですか。自分は部活動の兼ね合いでそうはいきませんが引退してからは・・・

輝峰(きほう)さん

突然の不幸お悔やみ申します。また関西遠征お疲れ様です。
コンデジ軽くてちいさくて持ち運びに便利ですよね。でも最近は軽すぎ小さすぎですよね。
ぜひ生涯三台に変更を。小さな一眼わとっても便利だと思いますよ。

書込番号:11454691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 安くていいですよ

2010/06/02 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

ボディのみ30,000円で購入しました。
レンズはトキナーのATーX840oDを購入しました。DXフォーマットなのでレンズ単体で35o換算600o、ケンコーのデジタルテレプラスPRO300 2xを使えば35o換算1200o3xを使うと35o換算1800oの超望遠の撮影ができます
軽いのとコンパクトで持ち運びに便利ですよ。

超望遠で鳥や動物を撮りたいですね

書込番号:11443839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/06/02 23:02(1年以上前)

>ケンコーのデジタルテレプラス・・・・・・・の超望遠の撮影ができます

AF効くんでしょうか?

書込番号:11443919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/06/03 06:43(1年以上前)

おめでとうございます。
できたらVR18-55またはDX35F1.8を追加されてスナップにも活用されてください。
1200mm望遠は暗くてぶれが厳しいでしょうね。

書込番号:11444963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/03 07:49(1年以上前)

2xや3xではAFは無理だと思いますが、MFにしてもF値が大きくなりますので
焦点を合わせるのが大変でしょうね?

書込番号:11445078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/06/03 07:50(1年以上前)

ATーX840Dがレンズ内モーターを内蔵していないので、D3000では、MFのみの撮影です。手ブレ補正は正常に動作しないのでOFFにしてくださいとのことです。

ATーX840Dに手ブレ補正機能はありません

書込番号:11445080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/06/03 22:05(1年以上前)

フィルム一眼レフカメラをずっと使っていたので、手ブレ補正レンズ内モーター内蔵レンズはチョットいただけないかなと思います

書込番号:11447745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2010/06/03 22:27(1年以上前)

フィルムを長くやってらしたら、テレコンをはさんだ1800mmが
どんな状態か良く分かると思いますが、、、

手ぶれ補正も、超音波モータの高速AFも使い方次第で
撮影の幅を広げてくれる頼もしい武器になりますよ!

書込番号:11447904

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボイウさん
クチコミ投稿数:225件

2010/06/03 22:41(1年以上前)

ミラーレンズを使っていたので、その変わりを探していました。
ポートレート用ですが、フィルムの時に35oを使っていたのでDXフォーマットで35o換算1.5倍になるので、思案中です

書込番号:11447985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2010/06/01 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ダブルズームキット

スレ主 papato72さん
クチコミ投稿数:3件

コンデジのスピードの遅さに嫌気がさして早数年。今年の夏までにはデジイチの購入をと
機種を色々と検討しているのですが、レビューや口コミを読めば読むほど
どの機種が良いか迷っています。初心者にも使い勝手がよく、飽きのこないお勧めの機種は何でしょうか?風景やサッカーの試合、人物等幅広く使い為、オールラウンダーを希望しています。D3000のwレンズキットやk−xのwレンズキット、が持った感触が良い事や、値段が予算内なので候補に挙げているのですが、他にお勧めがあったら教えて下さい。

書込番号:11439184

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/06/01 21:54(1年以上前)

D5000orD90クラスの性能は欲しいですね。長く使うなら。

書込番号:11439227

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/06/01 22:03(1年以上前)

>サッカーの試合

スポーツ撮りたいのなら、キャノンかニコンにしたほうが絶対にいいですよ。
キャノンなら安くなったX3。ニコンならやっぱりD5000以上のほうがいいと思います。

書込番号:11439286

ナイスクチコミ!1


スレ主 papato72さん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/01 22:11(1年以上前)

皆様有難う御座います。ますます悩んでしまいますがx3やD5000も候補に入れてみます。。。

書込番号:11439349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/06/01 22:18(1年以上前)

予算がある場合は、D5000かD90、予算的に厳しく、カメラにのめり込まないのであれば、D3000でもいいと思います。
みな底値でお買い得です。

書込番号:11439399

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2010/06/01 22:19(1年以上前)

>風景やサッカーの試合、人物等幅広く使い為、オールラウンダーを希望しています。

であればニコンであればD90やD300S
キャノンであれば、50Dや7Dが妥当なところではないでしょうか?

それと、組み合わせるレンズも重要となってきます。
サッカーとなると望遠も重要な要素となってきます。
妥当なところは、ニコンなら16-+70-300。
キャノンなら15-85+70-300。

書込番号:11439405

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2010/06/01 22:21(1年以上前)

>ニコンなら16-+70-300。

脱字でした。
ニコンなら16-85+70-300。

書込番号:11439418

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度5

2010/06/01 22:45(1年以上前)

papato72さん はじめまして

>コンデジのスピードの遅さに嫌気がさして早数年。

>D3000のwレンズキットやk−xのwレンズキット、が持った感触が良い事や、・・・

コンデジとの比較であれば、D3000のWLKかk-xのWLKから選んでも十分速く意図した写真が格段に撮りやすくなると思います。一眼レフの中で比較していくとどんどんグレードが上がっていって際限がなくなっていきますが、その違いはコンデジと一眼の違いに比べると案外小さなものです。

予算内でより良い選択が出来ると良いですね。

書込番号:11439593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ダブルズームキットのオーナーD3000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/06/01 22:51(1年以上前)

何でも撮りますというのは、一応撮れれば宜しいという解釈でしょうか。
それでしたらD3000WZKでもOKです。
ですが、ご要望次第ではD300Sになります。

つまり、例えばサッカーを撮るために買うのか、買ったらサッカーも撮りますでは大違い。

そこのところをもう少しご希望を書いて戴かないと、
普遍的で適切な回答は得られないと思いますよ。
回答者はそれぞれの思い入れも込めて回答しますので。

書込番号:11439630

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/06/01 22:56(1年以上前)

入門機ならどれでも後悔するほど違いませんよ。大丈夫です!
お店で触って一番しっくりきたやつを買いましょう。

書込番号:11439664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2010/06/02 00:06(1年以上前)

デジ一歴1年半でK-x使っています。ニコンは使ったことが無いのですが、

動体の追従性ならニコンが良いと思いますよ。

サッカーは撮ったこと無いのではっきり言い切れませんが、たぶんK-xでも撮れるとは思います。

ただ、

k-xでツバメをたまに撮りますが、ファインダーには入れているのに全然追従してくれませんしAFもなかなか難しいです。
(私の腕の問題かも知れませんが小さく撮ってトリミングでしか撮れません…)

ニコンならツバメも追従してくれそうですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11431482/#11431795


X3にする場合はシャッター耐久がD5000やK-xよりかなり低めなので中古はやめた方がよいですよ。

書込番号:11440095

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/06/02 02:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

世界遺産の町、バース。別府と姉妹都市だが、いくらなんでも安易なお風呂ツナガリ。

ちょいトリミングった。

このくらいまでは片目つぶってでも、でけますぅ〜

世の中で一番高いくらいの羽根。焼き鳥にして食べたいくらいだ。

どうでもいいけど、ニコンの70−300VRはお勧めです。
でかく見えるけど軽くて、振り回しオッケーです。
お値段で言えばD3000、よさそう。
私はD40ですが、かもめまでは楽勝でいけます。

書込番号:11440537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/06/02 11:58(1年以上前)

 ・コンデジからデジ一眼に入ると、予算の地獄が待っています。(笑い)
 ・デジ一眼、高いのに次から次へと陳腐化していくうらやましいほどの技術進歩に
  お財布が、、、
 ・パソコン強化、周辺IO強化、画像ソフト強化、プリンタ強化、など、お財布が、、
 ・撮りたいジャンルが広がるにつけ、レンズ沼が待ちうけていて、お財布が、、

 ・デジ一眼に乗り出すときは、大きな趣味がひとつ増えたと考えて、
  ご自身の他のお金のかかる趣味のひとつは、やめる(凍結する)くらいの覚悟が
  要るかも知れませんね。

 ・勉強のために、よくカメラを知っているひとと一緒に、信頼のおける中古の店で
  中古の上位機種を求められるのもお財布とカメラの勉強にいいかも知れませんね。

 ・ぜひ、デジ一眼の綺麗な画像の世界に酔いしれてくださいませ、、

書込番号:11441480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2010/06/02 12:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

人それぞれなので、とにかく買って使ってみるしかないですね。
買い替えを想定せず、予算内限度いっぱいの高いものにするか、
撮り方や特性がわかってから撮るジャンルに絞ったレンズやボディにつぎ込むかは、
あなたしだいです。

同クラスならそんなに性能は変わりません。同価格帯でそんなに変わるんだったら、
片方のメーカーのみしか売れません。
レンズのラインナップやら考えて予算に応じた2大メーカのカメラにしておけば
無難です。

とにかくダブルズームあたりで一度使ってみてから決められるのが良いでしょう。
楽しくなったら、そのジャンルに合う特化したレンズを、ぼちぼちそろえられるのが
良いと思います。
レンズの特性や撮り方も、まずは使ってみないとわからないと思いますしね。
それからそろえても楽しみはたくさん残っています。

書込番号:11441611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2010/06/02 12:53(1年以上前)

別機種
別機種

1枚目も2枚目も同じ機材で同じ場所なのですが、撮り方で感じが変わります。

撮りたいものや、どう撮りたいか含め、機材選びと機材の設定で撮った
感じがずいぶんと変わります。
とりあえずは、その辺がわかるまでとにかく、速く買って使ってみることですね。

書込番号:11441669

ナイスクチコミ!1


スレ主 papato72さん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/02 22:25(1年以上前)

うさらネットさんはじめ皆様言葉足らずの質問の中色々なご意見有難う御座います。素人なのであまり難しい事はわかりませんが、大建築物や工事現場等が好きなので撮影シーンは主に屋外での風景になるかと思います。人物撮影は子供の記念写真(体育祭・文化祭等々)になりますが、今年中学生になりましたので以前より撮る機会は減るかと思います。サッカー撮影ですがシーズン中は月2回ほどJサッカーの観戦に行くので、折角デジイチを購入した暁にはと思っているところです。皆様のご意見を参考に、もう少し検討し後悔のない買い物をしたいと思います。なんにしても腕を磨く必要がありますが、、、、

書込番号:11443679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2010/06/02 23:44(1年以上前)

動体ならISOを上げることも多いと思います。

機種を選んで比較出ます↓

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

予算はおいくらでしょうか?

ニコンのキットレンズは200mmです。

Jサッカーの観戦では短いと思います、

レンズを購入する余裕はありますか?

あるならD5000と望遠レンズが良いと思います。

ない場合K-x のダブルズームキットは300mmなのでコストパフォーマンスは良いと思います。

写りも悪くないですよ。K-Xはディテールが、Kiss X3やD5000より多くのが保たれていて、

K-XはKiss X3やD5000よりノイズも少ないようで、

Kiss X3やD5000よりシャープに見える、

画質評価でK-Xが10点中9点で、

K-7とKissX3、D5000は8.5点と評価しているところがありました。

流し撮りしないで1/500秒や1/400秒で止まるかもめならK-xとキットレンズでも撮れます。

ちなみに

高い機材ほどむずかしいさんのUPされた画像で使われた機材の金額は新車かえる金額で、キットレンズでは無理です。

どなたかD3000の写真UPしませんか?

k-xとK-mのキットレンズを使用して手持ちで撮った月です。(トリミングしています)

http://engawa.kakaku.com/userbbs/251/picture/detail/ThreadID=251-1/ImageID=251-5/

(レンズはK-mのキットレンズですが写りは同じらしいです)

書込番号:11444201

ナイスクチコミ!2


飼え猿さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/03 07:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

走る電車から

鳥居ミング

中吊りを座ったまま200mmで

トリミング-読めない文字もはっきりと

>どなたかD3000の写真UPしませんか?

鉄道敷地内の屋敷稲荷。
何を祀ってあるのか、目視では流石に動体視力がなく無理。
そこで、D3000に55-200VRをつけて何とか一発で仕留めました。
置きピンでなく、AFです。

中吊りでわざと?読みにくく小さな文字で書いてある注意書き。
近寄っても読めそうにないので、シートに座ったまま、
持っていたD3000の55-200VRの望遠端で。
カメラの液晶で拡大してはっきり読めました。
カメラって便利ですね(オペラグラスで十分?)。

D3000以外のカメラはわかりませんが、何でもいいから早く買って
楽しんだらいいと思いますよ。
自分のカメラが一番!!

書込番号:11445016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2010/06/03 07:42(1年以上前)

別機種

300mmでこのぐらいの大きさ

>何でもいいから早く買って楽しんだらいいと思いますよ。

私もそう思います。

トリミングする前の月の大きさは300mmでこのぐらいです。

書込番号:11445066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 コンパクトでいいですね

2010/05/24 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 mamopyさん
クチコミ投稿数:13件
当機種
別機種
別機種

AT-X M35DXで撮影

AT-X840D+テレプラス

AT-X M35DX

ボディのみで30,000円ぐらいだったので、購入しました。
普段は、トキナーのAT-X M35DXを着けて、花とかを撮っています。
コンパクトでいいですね。
トキナーの望遠ズームAT-X840Dとケンコーの2倍テレプラスを購入したので、鳥とかを撮ってみたいですね。

書込番号:11403212

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/24 21:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
D3000はニコン最後のCCDのようですね。

ちなみに、AT-X840Dにテレコンを装着すると
AFではなくMFのみの動作になると思います。

書込番号:11403344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/05/24 22:06(1年以上前)

当機種
当機種

D3000+Tokina12-24DXII

D3000+Sigma17-70F2.8-4.5

購入おめでとうございます。
これ一台で出かけることは少ないです。軽いので、サブ機に首下げで出かけています。

書込番号:11403394

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamopyさん
クチコミ投稿数:13件

2010/05/24 22:11(1年以上前)

AT-X840DもAT-X M35DXもレンズ内モーターを内蔵していないので、D3000では、MFのみの対応です。

書込番号:11403428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/24 22:14(1年以上前)

あ、そうだった。
ごめんなさい。

書込番号:11403437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/05/25 10:02(1年以上前)

AT-X M35DXって 渋いですね。 

書込番号:11405486

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamopyさん
クチコミ投稿数:13件

2010/05/25 18:51(1年以上前)

DXフォーマットなので、35o換算50oぐらいで、常用レンズとして、調度いいです。マクロ撮影時は、かなり近寄れるので、花とか撮るのにいいですよ。
AT-X840Dもコンパクトなので持ち運びに便利です。

書込番号:11407010

ナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/05/25 22:36(1年以上前)

購入おめでとうございます。
マニュアル撮影は大変そうでが、ちょっと持ち出すにはコンパクトさは魅力ですね。
私も欲しくなりました。

書込番号:11408123

ナイスクチコミ!0


押忍.さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/25 23:05(1年以上前)

D3000のファインダーでマニュアルフォーカスは厳しくないですか?
何か工夫をされているのでしょうか。

書込番号:11408359

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamopyさん
クチコミ投稿数:13件

2010/05/27 19:41(1年以上前)

フィルム一眼レフ使っているので、MFでピント合わせ問題ないですよ

動くものを撮らないからかもわかりませんが

書込番号:11415775

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamopyさん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/02 21:18(1年以上前)

別機種
別機種

AT-X M100PRO D

AT-X840D+テレプラス3倍

休みの日に公園に花や鳥を撮影に行ってみたいです。

書込番号:11443275

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 ボディ
ニコン

D3000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング