D3000 ボディ のクチコミ掲示板

D3000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

D3000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

D3000購入しました。

2010/04/05 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種

D3000+18-55

3か月ほど前にCCDについて質問し、皆様からたくさんのご意見を頂いた者です。
色々と悩んだあげく、やはりCCD独特の発色が忘れられず・・・
本日D3000レンズキットをキタムラの店頭にて購入しました。

当初はD40中古やα200中古も考えましたが、キタムラのレンタルシステムを使い実際にD3000を使用。
やはり高感度でのノイズは気にはなりましたが、これも味かと思い・・・(言い聞かせ?)
しかし、それ以上の魅力である軽さと気軽さに惹かれて購入を決意しました。

これから青空がまぶしい季節なので、メインのD90と併用してたくさん撮影したいと思います。

画像はD3000をレンタルしてた時のものです。

書込番号:11193405

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/04/05 23:03(1年以上前)

  ・ご購入、おめでとうございます。
  ・写真、綺麗ですね。
  ・構図もタイミングも決まっていますね。
  ・当方、5年、デジ一眼は、重い、D200だけのまま、推移しています。
  ・ときどき、常時携帯用の写りの良い小さい軽いデジ一眼にこころを惹かれながら、、、

書込番号:11193507

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/05 23:06(1年以上前)

南南東の風さん

ご購入、おめでとうございます!

CCDの良さ・・・ヌケの良さと勝手に思ってます(笑)。C-Mosとはまた違いますよね。

高感度はともかく、D3000はISOが100からなのがイイな〜と個人的には思います。野外ではこれは大きなアドバンテージかと。

夜はD90に任せ、昼はD3000を使い倒してやって下さい(*^_^*)

書込番号:11193530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/04/06 08:58(1年以上前)

Nikon最後のCCD機になりそうなD3000、型番からして良いですよ。
D3/D300/D3000。D30がないですが。

昼間は任せとけカメラ、軽量コンパクト。おめでとうございます。

書込番号:11194910

ナイスクチコミ!2


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/04/06 21:15(1年以上前)

南南東の風さん はじめまして

ご購入おめでとうございます。

南南東の風さんがご購入されたからでしょうか、D3000レンズキットがトップになっています
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html


脱線してしまいますが、古い方はご存知かもしれません。D30・D60は遥か昔、キヤノンのデジタル一眼レフEOSの型番でしたよ(D60は実際に被ってしまいましたね)

書込番号:11197269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/04/09 15:54(1年以上前)

当機種

南南東の風さん、はじめまして。

自分も日中用お散歩カメラとしてD3000購入して
楽しんでいます。

飛行機つながりでJALに対抗してANA
One-Worldに対抗してStar Alliance
777-300に対抗して777-200を投稿します(笑。

写真って楽しいですね。

書込番号:11209259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

yamada店頭

2010/04/01 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

クチコミ投稿数:7件

D3000レンズキット Y電機にて33800円(ポイントなし)。
店頭プライスはたしか39800円だったはず。先週土曜日の話ですが。
しかもBODYのみより安かった。

書込番号:11174595

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/04/01 23:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049458/SortID=11161130/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049458/SortID=11129932/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049458/SortID=11155661/

 Y電機ってヤマダ電機で良いですね?

 ヤマダ電機の全国統一価格は土曜から金曜閉店まで毎で変わります。
 つまり、4月2日までなので、週末からは価格が上がる可能性があります。
 また、毎年4月は少し高いです(3月は決算だから?)。

 と、勝手に思っています。

書込番号:11174759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/04/02 08:15(1年以上前)

カメラばらまき作戦?って安さですね。

書込番号:11175885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/03 17:29(1年以上前)

本日(4月3日)、渋谷のヤマダ電機で
D3000のレンズキットが、ポイントなしで33800円の
Lexarの2GBのSDカードと、ニコン純正カメラバッグをつけてもらいました。
感動です。

書込番号:11182086

ナイスクチコミ!1


里っ子さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 22:04(1年以上前)

シュラ・シュシュシュさん程ではありませんが、4月3日にヤマダ電機堅田店で32920円で購入しました。前から買おうかどうか迷っていましたが、安さにつられて買ってしまいました。これからできるだけ活用したいと思っています。

書込番号:11183310

ナイスクチコミ!2


kawata072さん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/03 23:00(1年以上前)

値段だけの価値ってことでしょう。
安物買いの銭失いにならないといいですね。

書込番号:11183665

ナイスクチコミ!1


里っ子さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/04 00:01(1年以上前)

 このカメラは使いたいから買ったのではありません。普段はカメラといえばホームページの写真を撮るために使うので安いデジカメで十分です。kawata072さんが指摘されているように安物買いのではないのですが、このカメラを何に使おうかと思っています。風景写真なのか、人物を撮るのか、目的のないままに買ってしまいました。
 以前はフィルムカメラに100万使ってしまいました。この2年間は自作パソコンに100万使ってしまいました。少しだけ後悔していますので、今後はデジ一のレンズに投資しないようにしたいと思います。

書込番号:11184080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/04 12:12(1年以上前)

>値段だけの価値ってことでしょう。
>安物買いの銭失いにならないといいですね。
具体的に何を指しているのですか?

>このカメラは使いたいから買ったのではありません。
バブル期の不動産か?

失礼な連中だ!!
私は、清水の舞台から飛び降りる覚悟で大金出して買いました。
カメラは買うものじゃない!使うものだ!!
安い高いじゃない!どう使うかで価値が決まるのだ!
新参者だけど、腹が立った。

書込番号:11185987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 格安一眼レフデジカメ生活 

2010/04/05 21:03(1年以上前)

 先ほどLABI新橋で聞いたら現金特価33800円ということだったのですが、在庫が無いので取り寄せになるとのこと。モノがなかったのでポイントやオマケなどの詳細は聞かなかったので、これ以上の交渉が可能かはわかりません。在庫あったら買ってしまったかも。

書込番号:11192647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DellのHPで

2010/03/30 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

35,960円で出てます!

書込番号:11163144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/03/30 15:18(1年以上前)

DELLって最近なんでも販売しているんですね。
そちらのほうが驚きです。

書込番号:11163372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/03/30 15:33(1年以上前)

D3000はバッファが非力ですから、
メモリ増量サービスとかDELL得意の手法で ----- 無理かな。(^_^)

書込番号:11163413

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/30 17:12(1年以上前)

>DELLって最近なんでも販売しているんですね。

 そういえば以前、一太郎のジャストシステムでD40(記憶は曖昧)が激安で販売されてた事がありましたね。

 ヤマダ電機店頭でも3万5千円を切っていますので3万円位が底値でしょうか?
 VR18-55を何本も持っている人が溢れそうです。

書込番号:11163776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/03/30 23:15(1年以上前)

>>DELLって最近なんでも販売しているんですね。

> そういえば以前、一太郎のジャストシステムでD40(記憶は曖昧)が激安で販売されてた事がありましたね。

  NEC(NEC Direct)でも売られていますよ。ちなみに44100円(品切れ中)ですが。
  メールでセール情報が時々届きますが、デジカメなどかなり安い時あります。
  さすがにPC等はNEC製以外はありませんが。

書込番号:11165585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/31 14:32(1年以上前)

>メモリ増量サービスとかDELL得意の手法で ----- 無理かな。(^_^)

その内、出るかも?

書込番号:11168099

ナイスクチコミ!0


TMA999さん
クチコミ投稿数:16件

2010/04/01 22:09(1年以上前)

3月31日広島のヤマダ電機(中区)で、5年保証付けてほぼ35000円で購入しました。

購入の後押しは、CCDの発色がいいというブログでした。

D5000やオリンパス620との3万円程度の価格差を以て、中古の単焦点レンズの購入を検討します。(実際は、余った金は別の物欲に消えるのだけど)
2年もしたら、差額相当で新しいボディが買えるはずだし。
おいしいです。
いい買い物でした。きっと。

書込番号:11174264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件

3月31日(水)22時よりジョーシンWEBにてD3000レンズキットが販売されています
税込37,800円、送料無料、ポイント1%還元(398P)
http://joshinweb.jp/camera/2240/4960759126757.html

購入者にはニコンオリジナルカメラバッグがプレゼントされます
また、プラチナステージ会員の方は、更に-1000円の割引となります
尚、納期が「お取り寄せ」になっていますのでご注意下さい

ボディ単体も税込36,800円、送料無料、ポイント1%還元(398P)で販売されています
http://joshinweb.jp/camera/2239/4960759126740.html

書込番号:11170176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機店頭にて。

2010/03/28 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 雪豚さん
クチコミ投稿数:7件

びっくり。35,700円でした。

特に交渉もなくすんなりこの値段です。

一様店頭販売価格は39,800円になってましたが。

書込番号:11155661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/03/28 23:08(1年以上前)

で、購入されたのでしたら、ご購入おめでとうございます。
D60より進化して宜しいと思います。

軽いのが魅力の一つなのと、Nikon CCD機として最終記念機種になるかも知れません。

書込番号:11155935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/28 23:45(1年以上前)

安!
その値段なら手をだしちゃいそう!

ニコン最後のCCD機(仮)でツからねぇ。
LBCASTに似た発色出るかな?

書込番号:11156204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2010/03/29 12:53(1年以上前)

池袋では、33800円でポイント5%でしたよ。

書込番号:11158019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/29 16:23(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

!!!!!???!!

書込番号:11158647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/30 09:59(1年以上前)

メーカーの人は台数しか見ていないのでメーカーから来た人と交渉すると下がると聞いた事がありますが本当ですか?

書込番号:11162322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2010/03/30 10:18(1年以上前)

池袋のヤマダの価格は表示価格でした。

書込番号:11162380

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/31 10:44(1年以上前)

>池袋のヤマダの価格は表示価格でした。

 それは表示価格だったという事ですか?
 39,800円を線で消してなかったですか?

 ここ最近の、33,700円、33,000円に5年保証を付けて35,000円未満、33,800円でポイント5%……これらの情報からすると39,800円ではないでしょうね。

 もしかして店頭価格が既に33,800円とかでポイントの5%がなかったという意味でしょうか?

書込番号:11167253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

iso1600

2010/03/29 09:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

当機種
当機種
当機種

初撮りしてきました。
が、屋内は暗くisoオートで上限感度1600、下限シャッタースピード1/125といつもの設定で臨みましたが殆どの写真はiso1600までオートで上がりライトルームの現像で思いっきりノイズを消す羽目になりました^^;
操作性やシャッター音は本当に申し分ないですが高感度はD40の圧勝と思えるほどです。
どの写真もちょっとブレていますが^^;

書込番号:11157445

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/29 10:08(1年以上前)

 こんにちは。

「良 iso1600」とあるからD3000のISO1600が良なのかと思ってしまいましたよ〜。

 レンズが分かりません(タムロン?)が柔らかい描写ですね。

書込番号:11157511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/03/29 10:17(1年以上前)

小鳥さん>
こんにちわ。
確かに「良」にしたのですが実はアウトです(笑
レンズはタムロンA16NUです。
ブレとピンもイマイチ気味です(大汗
3枚目は明瞭度下げてますー

書込番号:11157538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/03/29 11:06(1年以上前)

D3000/D60のISO1600は、運が良ければ(つまり、構図・明かり次第では)使えるでしょうが、
私もやむを得ず使うといった領域です。D40より1/2-1EV分は良くないです。

私は暗がりの撮影が多くないので十分使えていますが、
てつD2H&D90(再登録)さんのように、影・翳の演出表現が大事だと苦労されるかも知れません。

書込番号:11157685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/03/29 11:42(1年以上前)

うさらネットさん>
そうですね〜、現像で頑張ればなんとか使えるかと言う感じです。
D40では何もせず現像して綺麗だったものがD3000では弄くり倒してやっと見れる写真になる感じです^^;
またD40を買い戻してしまいそうです(笑
それか手振れ補正レンズを買ってiso800で抑えるかですね〜

書込番号:11157773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/29 14:26(1年以上前)

ノイズ処理はCMOS機が有利だと思います。
CCDは基本感度での撮影で実力発揮すると思います。
私はアドビのノイズ処理はあまり好きではありません。
純正ソフトがいいですよ。Nikだとノイズだけうまく消せます。

書込番号:11158320

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/29 15:59(1年以上前)

むりやり1600に挑戦する、あんたが悪い(イヂワル)!((((((笑)))))

書込番号:11158584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/03/29 19:44(1年以上前)

Modulation Transfer Functionさん>
そうなんですかー
C−NX2も欲しいのですがなかなか買えません^^;

kawase302さん>
あはは。。。チャレンジャーでつ!(笑

書込番号:11159407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/29 21:24(1年以上前)

ん〜〜〜。。。
やっぱり・・・「殿!!ご乱心あそばされたか?」・・・と言う感じでしょうか^_^;。。。

私は、基本D80から何も変わって無いと思うんですよ。。。
D80でもNRかければ、ノイズは少なくなるんです。。。
でも、ディテールも階調も無くなるんですよ^_^;。。。ISO1600。。。
しかも、輝度ノイズの残骸を置いていくって・・・オマケつきで。。。(笑

D40の優秀なところは、そこそこディテールも階調も残るところでして。。。
いまだ根強く低画素神話の基になってるわけですよ(笑

この1M CCDは、低感度で勝負しないと話にならないです。
フィルム同様・・・オールドテクニックで撮らないと。。。^_^;

書込番号:11159988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/03/29 22:11(1年以上前)

 ・・・かなり暗めの所で撮影されたのですね。

 私なら照明かストロボを用意したいです。

書込番号:11160338

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/03/29 22:51(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん 初撮りお疲れ様です

仰るほどそんなにノイズが目立ったのでしょうか?
ノイズ処理して階調が落ちるのは、逆に撮られた女性は「しわ」一つない素晴らしい肌で喜んでいるのではないでしょうか? 決して茶化している訳ではありませんよ。

私は女性の素敵なお写真だと思いますけど・・・

書込番号:11160589

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/30 00:53(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん

今晩は♪早速のお写真アップ、ありがとうございます♪

お写真二枚目・・・ISO1600、F2.8なのに1/25sが・・・チョー厳しい現場状況だったことを物語っていますね〜。

ポートレートに三脚は機動力落ちるしな〜・・・。ISO(ノイズ)とSS(手&被写体ブレ)の兼ね合いはマジ難しいっス。

書込番号:11161406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/03/30 22:11(1年以上前)

#4001さん>
今日はロケハンで撮ってきましたが確かにそんな感じがしてきました。。。。^^;
何かD2Hと変らないかと思うように。。。(笑

ridinghorseさん>
そうなんです、曇りのせいでめっちゃ暗かったです。
ここは照明は使えないんですよー
僕は新しいカメラ対応のクリップオンストロボ持っていないですし^^;

厨爺さん>
ライトルームで現像するとノイズがかなり目立ちました。
やっぱりNX2のが良いでしょうか?
確かにノイズ消すと女の子の肌には優しくなりますね♪

電弱者さん>
もう死にそうに暗かったです(笑
これで手振れ補正レンズ買う決心がついた感じです〜 ^^;

書込番号:11165110

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/30 22:55(1年以上前)

 その条件でD3000じゃなきゃダメだったんですか?

 今日、ちょっとだけD3000を使ってみましたが(買ったのは私ではないです)、コンパクトで良いですね。
 1万円足してD5000にするかどうかならD5000を選びたいかも知れません。
(D3000レンズキットはヤマダ電機で33,800円でした)
 ただ、それはISO1600を使う場合で、D3000はコンデジ代わりにガンガン使いたいと思いました。

書込番号:11165418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/03/30 23:01(1年以上前)

小鳥さん>
この日はD3000でポートレート初撮りだったので全部D3000でいこうと思ってそれしか持っていきませんでした^^;
D40から半段落ち位の画質だったら大丈夫だろうと思っていたらかなり厳しい結果になってしまいました。
僕は条件悪いところで良く撮るのでD5000かD40に戻るかもしれません^^;

書込番号:11165471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/03/30 23:37(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん

わたしもメインはLR2ですが、ノイズ処理に関してはNX2がずっと優れています。
ディテールや粒状感を残してノイズだけコントロールできるのはNX2が一番です。
LR2でもポートレートに適したツールはありますが、NX2の画像ソフトとして優れているのはマスク処理が出来ることだと思います。
画像ソフトではレイヤーで作業することになりますが、レイヤーこそ使えませんが逆に言うとTIFFに変換する前に処理できるのは強みとも考えられます。
「選択コントロールポイント」、「領域選択」、「選択ブラシ」で特定の部分だけ処理が出来ます。
またこれらのツールを「マイナスの選択」「プラスの選択」として使うことが出来ます。
具体的には、モデルさんの目にはノイズリダクション処理しない、あるいは目だけシャープネスをかける。
背景だけトーンを変える、背景だけ色変換する、背景の彩度を落とす、背景だけモノクロ変換する、ノイズが目立つ部分だけ処理する、飛んでしまったスキントーンを補正する、など。
後ぼけに濁りがあったり、補色が出てしまったり、ゴースト、高周波のフリンジがでた場合なども簡単に補正できます。
純正レンズの場合、プロファイルデータから簡単にキャリブレーションできるのも純正ソフトならではだと思います。
わたしもNX2の更新が重なり使用頻度は増えてます。
PSに回さないならNX2は重宝すると思います。

iso1600常用であればD3000は厳しいですね。
ノイズだけでなくダイナミックレンジが収束しますのでうまくハイライトが取れなくなります。
以前D300で露光プロファイルを作りましたが、個人的にはAPS-Cでiso1600、ポートレートは厳しいと思います。
今日D3000で散歩しましたが光量が十分であればクリアでヌケの良い画像が出ると感じました。
noktonを付けていたので換算85mmという好きな距離でした。

書込番号:11165734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2010/03/30 23:55(1年以上前)

ニッコールHCさん>
LR2は自動諧調をオフにしているのですが高感度のRAWが読み込まれるとがっちりノイズのってしまいます。
社外品なので仕方ないとは思うのですが最近それが気になってきました。
PSには殆どもっていかないですしNC4は持っているのでNX2をアップグレード版で買いたいです♪
僕はwebのみの公開ですのでD90のiso1600は許容範囲です^^
でもフルサイズは欲しいですー。。。(笑

書込番号:11165868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 ボディ
ニコン

D3000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング