D3000 ボディ のクチコミ掲示板

D3000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:485g D3000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

D3000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D3000 ボディの価格比較
  • D3000 ボディの中古価格比較
  • D3000 ボディの買取価格
  • D3000 ボディのスペック・仕様
  • D3000 ボディの純正オプション
  • D3000 ボディのレビュー
  • D3000 ボディのクチコミ
  • D3000 ボディの画像・動画
  • D3000 ボディのピックアップリスト
  • D3000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコムにて39,800円

2010/03/20 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件

3月20日(土)午前0時より、ヨドバシドットコムにてD3000レンズキットがセール販売されています。

税込39,800円、送料無料、ポイント10%還元(3,980P)
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001140996/index.html

書込番号:11111156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2010/03/20 07:07(1年以上前)

ありがとうございます♪
ポチりそうです。

書込番号:11111893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2010/03/20 07:53(1年以上前)

販売台数限定なので日曜日まで残っているかな(^^ゞ

書込番号:11111973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/20 18:40(1年以上前)

こんばんは。

もう販売予定数終了となっていますね。
他にも、DELLの周辺機器コーナーで安く売っていたという情報があったようです。

書込番号:11114379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/21 06:16(1年以上前)

この書き込み見て横浜のヨドバシまで出掛けて買いました。
39,800円でポイント還元10%。
さらに「CP+記念キャンペーン」とやらで3%ポイントアップ。

 これは、CP+の会場で配布したヨドバシのチラシ持参で
 対象商品のポイントが3%割り増しになるとのこと。
 でも、売り場カウンターにチラシが置いてあるので、
 実際にはもれなく3%アップ。

39,800円/1.13=35,221円
実質税込みで 35,221円 でした。

通常49,800円が3連休特価で39,800円の1万円引き(シングルのレンズキットのみ)。
CP+記念キャンペーンも3/22まで。台数限定ではないようです。

書込番号:11116972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ.comにて39,800円

2010/03/20 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件

3月20日(土)19時より、ビックカメラ.comにてD3000レンズキットが販売されています。
税込39,800円、送料無料、ポイント10%還元(3,980P)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4960759126757

書込番号:11114557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/20 19:49(1年以上前)

こんばんは。情報ありがとうございます。

先行したヨドバシカメラさんの方が盛況に終わったからでしょうか、
ビックカメラさんもそれに続けと、出してきましたね。

こちらもすぐに売り切れそうですね。

書込番号:11114674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/03/20 19:58(1年以上前)

しかも10%ポイント還元!
ほしいなぁ。

書込番号:11114716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/03/20 22:19(1年以上前)

CB期間中に私は購入しましたが、それより結果は安いですね。
皆さんご購入下さい。気軽に使える進化した実用機です。

書込番号:11115432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

やっとみなさんのお仲間になれました

2010/03/14 07:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5
当機種

キャッシュバックキャンペーン中に買うつもりでおりましたが、締切日を忘れ、終わってから慌てて買うという、なんとも間の抜けた買い方をしてしまいました。
とても地味なD3000ですが、私には必要にして十分なD3000です。

 既に生産を終了しているD40のスレの盛況ぶりに比べると、現役なのに非常に寂しいD3000スレです。レビュー記事も8人とこれまたびっくりするような少なさでした。

 D3000を弄っていて、結局今は便利な機能・高性能になった機能をほとんど外して撮っている状況です。色々使われて、こんな設定で使っていてとても重宝しているというような機能などがありましたら、また、逆に失敗談などでも結構です。いろいろアドバイスいただけると助かりますので、よろしくお願いします。

書込番号:11082594

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度4 休止中 

2010/03/14 12:12(1年以上前)

当機種
当機種

D3000+VR16-85mm

D3000+VR16-85mm

D3000 静かに購入されて、おめでとうございます。
時々散歩に携行しています。もっとも今朝はD5000を持って出ましたが。

書込番号:11083505

ナイスクチコミ!3


スレ主 厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/03/14 15:34(1年以上前)

うさらネットさん レスありがとうございます

>静かに購入されて

なかなか意味深な表現で、どうお答えして良いかわかりません。

東京スカイツリーどんどん高くなっていきますね。来年当たりが完成となるのでしょうか

お写真ありがとうございます

書込番号:11084262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/14 15:41(1年以上前)

厨爺さん

D3000を購入されたのですね、おめでとうございます。
他機種が、ISOと画素数合戦を繰り返すなか、
ガイドモードというソフトウエア側での成長を遂げた本機。
ISOと画素数合戦を「動」ととらえるなら、
ガイドモードでユーザーへの優しさを狙った本機は、「静」かもしれません。
わたしは、なかなか良いアプローチだと思ったんですが、
もっとテレビCMを打つなどしてアピールしないと、伝わらないのかもしれませんね。

書込番号:11084290

ナイスクチコミ!3


スレ主 厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/03/14 16:29(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん レスありがとうございます

>わたしは、なかなか良いアプローチだと思ったんですが、

ご理解頂きありがとうございます。

世の中ミラーレス、私は古かったりへそ曲がりなだけなんだと思います。

書込番号:11084471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2010/03/14 18:35(1年以上前)

購入おめでとうございます♪

僕は今D90メインでサブがD40なのですがちょっとダイナミックレンジが狭いのとD90と一緒に使うとAFポイントが少ないので使いずらく感じます(;^_^A

なのでD3000欲しいのですが貧乏でなかなか買えません(笑)

D3000はホントに良く出来た入門機だと思います。

書込番号:11084983

ナイスクチコミ!1


スレ主 厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/03/14 18:45(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん レスありがとうございます

D40で立てられたスレでは大変お世話になりました。


>D3000はホントに良く出来た入門機だと思います。

確かにそうですね。

慣れもあったのでしょうが、最初はD40のように気軽に手にとることができなくて困ってしまった時期もありました。いまもその傾向は若干あるかもしれません。
自分でも良くわかりません。

書込番号:11085032

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/14 20:54(1年以上前)

厨爺さん

今晩は♪ご購入、おめでとうございます!

D3000・・・ある意味、とてもニコンらしいカメラと言うべきか。ハデな目玉機能は無いが、今有る機能を磨きあげたカメラ・・・。

う〜〜ん、今の時勢、ハデな目玉が無いと消費者(特にビギナーさん)に訴求力無いのかな?かなり損してる。ニコンもCMせーよと言いたい。

厨爺さん、D3000でバンバン撮りまくって、ここの板でスレ立てまくって下さい!遊びにこさせて頂きます♪

書込番号:11085637

ナイスクチコミ!2


スレ主 厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/03/14 21:06(1年以上前)

電弱者さん レスありがとうございます

いつもD40のスレでお世話になりっぱなしで失礼しています。

>D3000でバンバン撮りまくって、ここの板でスレ立てまくって下さい!遊びにこさせて頂きます♪

電弱者さんの足元に及ぶようによほど頑張らないといけないですね、大役過ぎるかもしれません。でも、その際は是非お立ち寄りください。

書込番号:11085719

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/14 21:59(1年以上前)

厨爺さん

だあぁ〜〜(ダダ汗!)!!逆です、逆!私が厨爺さんの足元にも及んでいないんですから(滝汗)。

ぶっちゃけ言いますと、D3000ユーザーのお方は控え目で奥ゆかしいのかな?

でも、D3000を手にされ、満足され、素晴らしいお写真も撮られているハズ。写真を撮る喜びを満喫なさっているハズ。

その喜びをここで分かち合って欲しいゾと思ったり・・・。余計なお世話ですけどね(汗)。ここの板にも遊びにこさせて頂きます(*^_^*)

書込番号:11086042

ナイスクチコミ!2


スレ主 厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/03/15 20:40(1年以上前)

電弱者さん こんばんは

えぇー!

あれー、話が噛み合ってなくて、なんか変ですね

D40での電弱者さんのご活躍に、私は足元にも及んでいませんけど・・・!?

書込番号:11090397

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/15 22:19(1年以上前)

厨爺さん

今晩は♪

えへへ、フォローありがとうございます。確かに私はあちらにはよく顔を出しておりますが、活躍などとは恐れ多くて(汗)。ただただ、常連の皆さんに良くしてもらっているだけでして、はい。

厨爺さんの一言のコメント、一枚のお写真の「重み」にはとても及びません。技量も思想も未熟者でございますので、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:11091063

ナイスクチコミ!2


スレ主 厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/03/16 06:28(1年以上前)

電弱者さん おはようございます

私もそうですが、みなさんは電弱者さんのお写真・お人柄に惹かれて立ち寄るのだと思いますよ。

私に「重み」がある訳がないじゃないですか、ただ暗い写真と暗い話題だっただけですよ。

書込番号:11092538

ナイスクチコミ!2


スレ主 厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件 D3000 ボディのオーナーD3000 ボディの満足度5

2010/03/20 09:36(1年以上前)

当機種

D40に近づけたつもりでしたが・・・

皆さん おはようございます

レス頂いた皆さん ありがとうございました。

懲りずにまたスレを立てるかもしれませんので、もし気が向きましたらその時はよろしくお願いします。

書込番号:11112277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

月。

2010/03/05 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

クチコミ投稿数:184件 D3000 ボディの満足度5
当機種
当機種

55-200VRなしです♪

等倍切出し。こんなものでしょうか?

再度トライしてみました。
今回はD40旧ダブルズームについていた55-200(VRなし)です。
さすがに三脚を使いました。等倍で見るとイマイチですかね…。
スポット測光。iso100固定。露出-2。jpegは一応ファインに。
F11(とF8)で撮りました。これで良いのかな??

ところで先日、久々にこのレンズで外に写真を撮りに行ったのですが、
家に戻って写したものを見たら、ほとんど200mmに近い域ばかりでした(汗)。
ふだん家の中では30mmの単焦点が付きっぱなしなので、
ズームの習慣が少ないから(or単純に望遠が面白かったから?)なのでしょうか。

書込番号:11035789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/05 08:51(1年以上前)

別機種

FZ30+TCON17でトリミング

少しぶれているように見えますが・・・(?)

書込番号:11035826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2010/03/05 09:08(1年以上前)

空気がゆらいでるんだと思いますが。

書込番号:11035878

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/03/05 09:24(1年以上前)

三脚使用時はVRはOFFにして、タイマーを使ってレリーズしてください。

ご承知ならスルーしてくださいね^^

書込番号:11035923

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/05 09:28(1年以上前)

ブレと ピント不良だと思います。
月は 高速で移動していますので、早いシャッタースピードが必要です。
三脚も、出来るだけしっかりした物が良いです。

カメラの設定は、出来るだけ早いシャッタースピード、絞りはF5.6〜8 位でしょうか。
ISO 感度も 100 に固執せず、感度アップても撮って見て下さい。
レリーズは、指では押さないようにします。

そして 露出ディレイモードが有る場合は、これで撮りますが D3000には機能が無いようですね。
これに付いては、D90の場合は190頁に記載が有ります。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:11035937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 D3000 ボディの満足度5

2010/03/05 10:57(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。
確かに少しブレ(ゆらぎ?)はあるようですね。
ピントはAFですが微調整が必要なものなのでしょうか。

一応セルフタイマーは使ったのですけど、
三脚はホームセンターに置いてあるような軽い安物なので、
安定しなかったのかもしれません(そもそも殆ど使ったことないのです)。

条件を少しづつ変えながら枚数は撮ったのですが、
どれも似たようだったので…。なかなか難しいですね。
また挑戦してみたいと思います。

書込番号:11036256

ナイスクチコミ!1


Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/05 11:13(1年以上前)

はじめまして。

「月。」のタイトルにつられてやってきました。

私も月を撮りまくっていてます。

ただ、デジイチ持ちじゃないのでここでレスするのも僭越なのですが、
ピントが甘いのと、ほんの若干シャッターぶれも見えますね。
ティコ・ブラーエと光条が完全に潰れていますが、もっとシャープに写りますよ。

ピントはMFがいいです(ザックリ∞設定で良いかと)。被写体が天体の場合AFではなかなか合いにくいです。
この場合ビタッとピントが合うまで何回かハーフシャッターを繰り返してみて下さい。

スポット測光(AUTO)+MFが出来るか判らないのが申し訳ないのですが、
出来なければ完全にマニュアルモードで、同じ設定に合わせて撮ってみてください。
釈迦に説法になろうかと思いますが、どうしても仰ぎ姿勢になるのとシャッタースピードが遅いので、
どこかにもたれて身体を安定させて撮ると良いです。
因みに私の場合はISO感度設定は基本的に80に落として撮っています。

書込番号:11036294

ナイスクチコミ!1


ranwanさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/05 21:37(1年以上前)

別機種

MOON

爽健美茶好き♪ さん、はじめまして(^^)
私も月につられて来ました(^^;

夜空に浮かぶ月は美しいですよね。誰でも撮ってみたい被写体です。
VR無しや三脚を使っての撮影との事で、上手く撮影されていると思いますよ。

他の方が既に的確なアドバイスをされているので出番は無いのですが、
少しだけおつきあいください^^。

お写真の月齢では、だいたい下記の設定で撮影されると見栄えが変わって
来ると思います。
・撮影モード:M(マニュアル)にします。
・シャッター速度:1/250秒
・絞り:F8
・フォーカス:マニュアル
・シャッター:セルフタイマーを使用
・カメラは三脚に固定
※絞りやシャッター速度はこれをベースにいろいろ試してくださいね。

ピントなんですが、AFではピント合わせが難しいです。
お持ちのレンズではピントリングを∞マークに合わせてても、
実際の無限大になりませんので、マニュアルでじっくりピントを合わせる
と良いです。

カメラを三脚に固定していても、シャッターを指で押すとカメラが少し揺れて
しまい、シャッター速度が遅い程ブレた写真になります。
なので、セルフタイマーを使って撮影すると、指が離れた後にシャッターが
切れるのでブレを抑える事ができます。
ただし、風やシャッターが動作する振動で揺れないようなしっかりした三脚を
使用してくださいね。

カメラやレンズが違いますが、参考までに月の写真を貼っておきます。
素敵な月の写真が撮れる事をお祈りしています(^^♪

書込番号:11038674

ナイスクチコミ!1


Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/05 22:42(1年以上前)

別機種
別機種

月1

月2

またまた、こんばんは。

お昼にUP出来ませんでした。
愚作ですがご参考になれば。

ん〜、やはりデジイチには全く歯が立たない(比較するのも失礼かなと…)です。

因みにCanon PowerShot SX10 IS手持ちです。
トリミングなし、3M画素です。35mm換算で1800mm相当位まで寄せてます。

書込番号:11039110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 D3000 ボディの満足度5

2010/03/12 13:11(1年以上前)

お返事遅れました。

きちんとピントの合った月の写真は、
本当にハッと息を飲むような気持ちになりますね♪
私ももう少し上手く撮れるように、機会を見て
また練習してみたいと思います。

色々アドバイスやお写真をアップして頂いたみなさま
本当にありがとうございました。

書込番号:11073570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 08:49(1年以上前)

機種不明

月齢16.2

皆さん、おはようございます。タイトルに引かれてやってきました。月(の撮影)はとても奥が深いですね。私は望遠鏡にカメラを取り付けて撮影しています。もちろんフォーカスはマニュアルです。露出はスポット測光。サンプルはD40で撮影したものです。両脇を切り取って編集しています(そのほうがファイルサイズが小さくなる)ので、Exif情報からカメラなどの記載が抜け落ちています。満月はクレーターが目立たず平面的になるので嫌う人がいますが、私は面白い対称だと考えています。
カメラ:D40
レンズ:BORG100mmED(つまりF10)
三脚:ジッツォの10kg程度の重たいやつ(型番不明の古いやつです)
シャッターはリモコンで操作しました。
ぴんとあわせが一苦労です。私はアウトフォーカスからピントリングを一メモリ(このレンズにはピントリングにメモリがうってあります)ずつ動かして30枚ほど撮影、ジャスピンが来ているのを選ぶようにしています。
いつもは月光の影響のない夜ばかりで歩いているのですが、もったいないので月を写してみようと思い立ったしだいです。ご笑覧ください。

書込番号:11102818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

いまどきのデジイチ

2010/03/11 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 レンズキット

スレ主 enusuさん
クチコミ投稿数:15件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

古いデジカメが故障したのをきっかけに、
念願の一眼レフを買いました。
一眼初心者です。
仕事柄、建築写真をカメラマンに撮影してもらっていたのですが、自分でも撮れたらいいなと思ってました。
屋内を主に撮りたいので18ミリの広角が欲しかったのです。
レンズキットでこの価格は一眼レフとは思えませんね。
20万円くらいするのかと思ってました。
実際、動画も不要だし望遠も不要だし、たいした腕もないのでちょうどいいです。
三脚なしでも手ぶれ補正がついているのでかなりきれいに撮れますね。
照明もハレーションを起こさないし(自動で)、目に近い色合いでした。
ただ、やっぱりデカイです。
パナソニックのLUMIX DMC-GF1K レンズキットがちっちゃくてよさげだとも思ったのですが、
価格が2万も違うし、ニコンは使いやすいし、こちらにしました。

書込番号:11070637

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/11 21:15(1年以上前)

私のD100は当時(2002年)はボディのみで30万でツよ。
D3000にまったくかなわないツペックなのに。
本当に安くなりましたね。
それに技術も進歩しましたしね。

書込番号:11070672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/03/11 21:41(1年以上前)

enusuさん、こんばんは。

購入おめでとうございます。
屋内での使用がメインなら、Fの後の数字の小さなレンズが良いですよ。
更にシャッタースピードを速くできますので、手ブレや被写体ブレを少なくできます。

たとえば、こんなレンズ等
http://kakaku.com/item/K0000026456/

三脚ですが小型軽量な製品でも良いので使用できる場所なら使用されると更に良くなりますよ。(この場合は手ブレ補正OFFでリモコンかタイマーを使う方が良いです)

書込番号:11070815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/11 21:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ニコンは故障少ないし、質感高いし、使いやすくていいですよ。
画質や動体のオートフォーカス、などはマイクロフォーサーズ機より上でしょう。
GF1はコンデジみたいですが、女性がニコン機使っていると、いかにもカメラ女子でかっこいいと思います。

書込番号:11070859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/03/11 22:51(1年以上前)

D3000こそが正当派Nikon使いの入り口です。---という根拠はありませんがね。
私もD3000/D60などを主に散歩の連れに使っています。

GF1よりは完璧に撮り易いはずです。あれはスナッパですから。

D60から進化して結構使い易くなっています。たくさんお撮りくだされ。

書込番号:11071275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/03/13 08:35(1年以上前)

こんにちは。

>ただ、やっぱりデカイです。

そうですか、女性にはこれでもデカイですか。

今、春のニューモデルが続々発表されていますが、これなら買い替えなくてもいいやと思うものばかりなので、そろそろニコンに手を出そうかと思っています。なんといっても安いので。
ゆっくりしてるとD4000が出ちゃいそうなので、GWくらいにはなんとかしたいと思っています。

書込番号:11077604

ナイスクチコミ!0


スレ主 enusuさん
クチコミ投稿数:15件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2010/03/13 10:41(1年以上前)

当機種

逆光の窓

みなさまコメントありがとうございます。
知識が皆無なのでオートで撮影してみました。
今までのデジカメとは違いますね〜。
やっぱり三脚にリモコンで撮影しないと大きく伸ばすとボケてます。
三脚とリモコンも買おうかな。
屋内から窓を撮影してもハレーションを起こさずカメラ内の補正できれいに撮れました。
(添付画像)
広角レンズのひずみも修正してあります。

書込番号:11078048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/03/13 13:07(1年以上前)

こんにちは。

>三脚とリモコンも買おうかな。

三脚なら、2万円以内クラスか、重量2キロ以内がおすすめです。
3段か4段かは持ち運びしやすいかどうかで決めるとよいと思います。
エンピツ三脚(アンテナみたいに伸びる)は止めたほうがいいです。
D3000なら自由雲台でクイックシューの方が使いやすいかもしれません。

書込番号:11078583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/03/14 04:12(1年以上前)

enusuさん、おはようございます。

所有されている携帯電話が「ドコモ」か「au」なら、リモコンとして代用できますので、リモコンを購入しなくても良いかもしれません。

auの場合はメニューからリモコン機能を呼び出して使うようです。
http://homepage3.nifty.com/himenosawa/tech/remocon.html

ドコモの場合はアプリをダウンロード(QRコードで簡単)
http://d40silver.blog92.fc2.com/blog-entry-90.html

私はドコモを所有しているので、ダウンロードしてみました。
リモコンとして問題なく動いてます。
ソフトバンクだったら、すみません。m(_ _)m

書込番号:11082322

ナイスクチコミ!5


スレ主 enusuさん
クチコミ投稿数:15件 D3000 レンズキットのオーナーD3000 レンズキットの満足度5

2010/03/16 09:42(1年以上前)

残念ながらソフトバンクでした。
それにしても携帯でリモコンとははじめて知りました。
ありがとうございました!

書込番号:11092970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/17 16:35(1年以上前)

なんかD3000欲しくなってきた・・・

書込番号:11099446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3000 ボディ

スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

先日ニコンD3000を購入した者ですが、

T。絞り優先オート(Aマーク)を使用して、絞り値(F値)を変更していくと、連動して(私の意に反して)シャッタースピードの値も変更されます。

U。シャッター優先オート(Sマーク)を使用しシャッタースピードを変更していくと、連動して絞りF値が変更されます。

上記は正常なんですか?

Tの場合、例えば、シャッタースピードは1/30に固定して、絞りを変更していく事は可能でしょうか?

Uの場合、F値を固定してシャッタースピードを変更していく事は可能でしょうか?

追記:明るさは、露出補正で調整するとしてでです(上記が分かったらまた質問するかもしれません)

大変申し訳ないですが何方かご指導願います。

書込番号:10947500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/15 22:51(1年以上前)

どちらも正常ですよ。取説読めばバッチリ書いてますよ〜。

書込番号:10947559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/02/15 22:57(1年以上前)

>Tの場合、例えば、シャッタースピードは1/30に固定して、絞りを変更していく事は可能でしょうか?

>Uの場合、F値を固定してシャッタースピードを変更していく事は可能でしょうか?

それをされたいのでしたら、露出モードは「マニュアル」かと。

絞り優先、シャッタースピード優先、というのは、
設定された絞り、またはシャッタースピードに対する適正露出をカメラが決めますから、
同じ明るさであればそれらを変えれば、シャッタースピードまたは、絞りが連動して変わります。

同時にISO感度をいじれば、絞りまたはシャッタースピードを固定することは可能でしょうけど。

書込番号:10947604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/02/15 22:59(1年以上前)

追記です。

マニュアルモードを使っても、(カメラが判断する)適正露出を得られる組み合わせは一つです。

書込番号:10947619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/02/15 23:04(1年以上前)

露出と言うのは・・・小学生の算数問題と一緒で・・・

10=○+△・・・・○と△に入る数字を答えなさい。。。って算数問題。。。

Aモードと言うのは、「絞り優先オート」と言って、カメラマンが任意に絞りの値を決めてやると・・・カメラが自動(オート)でシャッタースピードを決めてくれる「自動露出(オート)」撮影モード

Sモードと言うのは、「シャッタースピード優先オート」と言って、カメラマンが任意にシャッタースピードの値を決めてやると・・・カメラが自動(オート)で絞りを決めてくれる「自動露出(オート)」撮影モード・・・です。

つまり・・・
10=○+△の・・・○に5って数字を代入してやると・・・△に入る答えは?
○に7って数字を代入すると・・・△の答えは??

逆に・・・△に入1って数字を代入すると・・・○の答えは???

・・・っつう事で、極めて正常ですね(^^ゞ

絞りも、シャッタースピードも自分で決めたければMモード・・・マニュアルしか無いですね??

ちなみに・・・5+5って設定しても必ず「10」って答えの写真は撮れませんよ♪
答えは「7」の時もあれば、「15」の時も有るんですから。。。
絞りとシャタースピードは・・・向こう合わせで設定すrモノです。。。
自分勝手には設定できません^_^;

書込番号:10947667

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/15 23:18(1年以上前)

>上記は正常なんですか?

ど正常です。

書込番号:10947772

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/02/15 23:28(1年以上前)

カメラが 判断した、適正露出を維持する為に当然そう成ります(正常です)。
シャッタースピード、絞り値、ISO 感度の関係が良く判りますよ。
露出決定を体験
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera50.html

任意の絞り値、任意のシャッタースピードを設定したい場合は、Mアニュアルモードにします。
しかし 任意の組み合わせでは、暗く成ったり明るく成ったりしますので、それが目的で有ればこのモードにします。

ただ このMモードで、外付けスピードライト使用時とISO 感度自働に設定しますと露出限界まで任意の絞り値と
任意のシャッタースピードの設定が可能です。

書込番号:10947840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2010/02/15 23:30(1年以上前)

moguraUさん、こんにちは。

>上記は正常なんですか?

正常です。
理由は、絞りを変化させた場合、適正露出を得るためにはシャッター速度を調節する必要があり、逆にシャッター速度を変化させた場合は絞りを調節する必要があるからです。
(ISO感度が一定の場合)

>Tの場合、例えば、シャッタースピードは1/30に固定して、絞りを変更していく事は可能でしょうか?
>Uの場合、F値を固定してシャッタースピードを変更していく事は可能でしょうか?

モードダイヤルをマニュアルに設定すれば任意の設定値で撮影可能です。

この場合、適正露出が得られない場合はISO感度を調節する必要があります。
なお、ISO感度をAUTOに設定すれば、自動で適正露出になるようなISO感度で撮影ができます。(D3000使用説明書P63)

書込番号:10947863

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/02/15 23:51(1年以上前)

すみません
>任意の絞り値、任意のシャッタースピードを設定したい場合は、Mアニュアルモードにします。
      ↓
任意の絞り値、任意のシャッタースピードを設定したい場合は、M マニュアルモードにします。

書込番号:10948037

ナイスクチコミ!0


スレ主 moguraUさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/16 00:20(1年以上前)

皆様、瞬時に沢山のコメント大変有難う御座います。

今、自宅で1人撮影会(テスト撮影)しました。

設定(条件)自宅DKで、生活しているだけの照明器具(加えて外からの明かりなし夜だから)で、明かりの調整なし

求める物:対象物(白いコーヒーカップ、その後約30センチに花色のコーヒーカップを置く)
     白いコーヒーカップにピントが合い花色のコーヒーカップはぼける写真

私の結論、ISOを100の設定だとシャッタースピードが遅くなり三脚を使わないとブレブレ(変な写真)になる

が、ISOを800に変更し、F値を小さくする(撮影対象物の後ろをぼかす為)すると先ほどよりシャッタースピードが速くなりますが
それでも、三脚を使えば結構明るい画像になり、私の求める結果になりました。

本当に皆様この様な時間に、瞬時にこれだけのコメント有難うございます。

明日、仕事が速いので今日は失礼します。(寝ます。)

えーと、明後日お休みです。もう一度検証してみます。

重ねて皆様有難うございます。また、よろしくお願い致します。

追記;結果の写真は数日後にアップしますね!。皆様見たくは無いでしょうけど、ま、そう言わないでね(笑い!)

書込番号:10948249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/16 10:20(1年以上前)

マニュアルモードにすればシャッターと絞りの組み合わせは自由ですが、
露出が合いませんので、まともな写真にはなりません。

書込番号:10949466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/19 18:01(1年以上前)

露出優先モードなんて使わずに、花モードとか駆けっこモードを使われたほうが失敗無く写真が撮れますよ。

書込番号:10965888

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3000 ボディを新規書き込みD3000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3000 ボディ
ニコン

D3000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D3000 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング